ラーメン鷹の目 蒲田店(あの豚)@蒲田

蒲田が最寄りの人気二郎系ラーメンのお店「ラーメン鷹の目 蒲田店」へ。元 松原団地前駅(現在、獨協大學前駅)に本店があり。川口、大宮、北千住、明大前、西巣鴨、東陽町、江古田にも店舗展開。
各店舗限定メニューは公式サイト参照。

外待ち5名
中待ち5名
19:50 食券購入
19:51 最後尾
19:53 食券回収
19:57 着席
20:00 コール、着丼
20:08 完食

🍥ラーメン鷹の目 蒲田店ルール🍥

【駐輪・駐車】駐輪・駐車スペース無し。
【行列時】食券を購入後に最後尾へ。
【注文】店內の待ちスペースが空き次第、入店し券売機で食券を購入。※最近は食券先購入者が多い印象。
【お好みコール】食券回収時に麺量を申告。デフォルト茹で前300g。
【無料トッピングコール】コール表参照。
【食後】「食べ終わった
【丼ぶり・コップ・レンゲ】はカウンターの上にお願いします」の記載あり。
【限定情報】公式サイト、店內に記載あり。
【箸・レンゲ】割り箸が卓上にあり。レンゲは給水機横にあり。
【お水】セルフサービス。店内入り口付近の券売機横にHOSHIZAKI製給水機(DIW-30A-P)・コップあり。
【トイレ】店内奥にあり。

ラーメン鷹の目 蒲田店(あの豚 1300円)


・卵黄
・ヤサイ
・長ネギ
・キムチ
・ほぐし豚
・ニンニク(無料トッピング)
・アブラ(無料トッピング)
・カラアゲ(無料トッピング)
・ガリマヨ(無料トッピング)
・極太平打ち麺

食券確認時に麺量を聞かれてデフォルト麺量300gのまま申告。提供直前での無料トッピングは全マシ(ニンニクアブラカラアゲガリマヨ)をお願いし。

豚星。コラボ。あの日食べた豚キムチの味付けを僕は知らない。

酸味が無いタイプのキムチで旨旨。高級卵の卵かな。マキシマムこいたまごあたりかな?知らんけど🤣

思っていたよりは塩分濃度は抑えめ。あまり重くはなく。卓上のカエシを1周〜2周掛けたほど🤣

ほぐし豚は、そのまま食べたりガリマヨを絡めたり。

ご馳走様でした🙇‍♂️

卓上調味料はこちら💁‍♂️
・カエシ
・ブラックペッパー
・お酢
・一味唐辛子

ラーメン鷹の目 蒲田店 店舗情報

🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】ラーメン鷹の目 蒲田店(らーめんたかのめ かまたてん)
【オープン日】2019年4月22日
【最寄り駅】蒲田駅(JR京浜東北線、東急多摩川線、東急池上線)
【住所】東京都大田区西蒲田8丁目2-1
【営業時間】11:00〜15:00(L.O.)/17:00〜22:00(L.O.)
【定休日】無休
【公式サイト(X(旧Twitter))共通】https://x.com/takanome_oa
【公式サイト(X(旧Twitter))本店】https://x.com/takanomedokkyo
【公式サイト(X(旧Twitter))蒲田店】https://x.com/takanomekmt
【公式サイト(X(旧Twitter))川口店】https://x.com/takanomekwgc
【公式サイト(X(旧Twitter))大宮店】https://x.com/takanomeomy
【公式サイト(X(旧Twitter))北千住店】https://x.com/takanomektsj
【公式サイト(X(旧Twitter))明大前店】https://x.com/takanomenssgm
【公式サイト(X(旧Twitter))西巣鴨店】https://x.com/takanomenssgm
【公式サイト(X(旧Twitter))東陽町店】https://x.com/takanome_tyc
【公式サイト(X(旧Twitter))江古田店】https://x.com/takanomeekd
【公式サイト(Instagram)】https://www.instagram.com/takanome_official
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥