37.千葉県

八街駅のけやきの森公園で開催中の「八街!激うま!ラーメン祭」へ。第3陣最終日。

16人待ち
10:58 最後尾
10:59 食券回収
11:06 受取
11:12 完食

🍥夢を語れ ルール🍥

【駐輪・駐車】駐車場あり。八街市役所駐車場と八街駅北口特設駐車場が使用可能。
【行列時】最後尾へ。
【注文】各店舗共通の食券を券売機で事前購入。
【お好みコール】無し。
【無料トッピングコール】無し。
【食後】空いた器は、会場内のゴミ箱へ。
【限定情報】無し。
【箸・レンゲ】割り箸が店頭にあり。レンゲ無し。
【お水】無し。
【トイレ】会場内のトイレが使用可能。

夢を語れ(ラーメン 1000円)


・ヤサイ
・神豚
・ニンニク(無料トッピングコール)
・極太麺

有料トッピングが現金対応で追加可能もデフォルトで。ニンニクが提供後にセルフで入れ放題。

ヤサイシャキシャキ、極厚カットの豚バラの神豚ぶり。スープは非乳化ぎみかな。味は濃過ぎず薄過ぎずな塩梅。

麺量はやや少なめ、フェス的な量といったところか。

夢を語れ 店舗情報

🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】夢を語れ(ゆめをかたれ)
【オープン日】2025年5月23日(金)
【最寄り駅】八街駅(しおさい、総武本線)
【住所】千葉県八街市ほ239-62 けやきの森公園内
【営業時間】金曜日17:00〜21:00、土曜日・日曜日10:30〜20:00
【営業日】第3陣 5月23日(金)〜5月25日(日)
【公式サイト(HP)】https://yachimata-ramen.jp/
【公式サイト(X(旧Twitter))】https://x.com/ym_ramen/
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥

37.千葉県

八街駅が最寄りのラーメン屋さん「風味絶佳 麺屋まるきた商店」へ。

待ち無しで入店。
10:59 食券購入
11:00 着席、食券回収
11:11 着丼
11:19 完食

🍥風味絶佳 麺屋まるきた商店 ルール🍥

【駐輪・駐車】駐車場あり
【行列時】食券購入後に最後尾へ。
【注文】店内の券売機で食券を購入。
【お好みコール】無し。
【無料トッピングコール】無し。
【食後】特に記載無しもカウンター高台に置くのが望ましい。
【限定情報】店内メニュー参照。
【箸・レンゲ】卓上にエコ箸あり。レンゲは丼に添えられていて。
【お水】セルフサービス。店内入口にPanasonic製(SD-P105 )給水機・コップあり。
【トイレ】店内奥にあり。

風味絶佳 麺屋まるきた商店(帆立マヨまぜめん 900円)

・卵黄
・青菜
・粉チーズ
・帆立
・メンマ
・刻み玉葱
・青海苔
・中太麺

5月限定メニュー「帆立マヨまぜめん」を。
帆立の旨みが凝縮された一杯。優しい味わいながら良い味が出ていて旨し。
帆立もゴロゴロと中サイズなのが6個ほど入り。

ところでこの青菜はほうれん草なのか小松菜なのか派生の江戸菜他なのか。まー、小松菜かなぁ、知らんけど🤣

激旨な一杯で満足度高かったです。

ご馳走様でした🙇‍♂️

卓上調味料はこちら💁‍♂️
・胡椒
・七味唐辛子
・辣油
・豆板醤

風味絶佳 麺屋まるきた商店 店舗情報

🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】風味絶佳 麺屋まるきた商店(ふうみぜっけい めんやまるきたしょうてん)
【オープン日】2016年1月18日
【最寄り駅】八街駅(しおさい、総武本線)
【住所】千葉県八街市八街ほ963-2
【営業時間】火曜日-土曜日11:00〜14:30/17:30〜21:00、日曜日11:00〜14:30
【定休日】月曜日
【公式サイト】無し?
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥

37.千葉県

八街市は、総武本線 榎戸駅が最寄りのもつカレーが名物の二郎系なラーメン屋さん「ラーメンあや 2号店」へ。

待ち無しで入店。
10:58 着席
10:59 お水提供、注文、コール
11:07 着丼
11:21 完食

🍥ラーメンあや 2号店 ルール🍥

【駐輪・駐車】駐車場あり。
【行列時】今回待ち無しのため不明。
【注文】席にて口頭注文。レジにて後会計。
【お好みコール】無し。
【無料トッピングコール】注文時にニンニク、背脂、濃いめトッピングが可能。
【食後】空いた器は、そのままで可能。
【限定情報】無し。
【箸・レンゲ】卓上にエコ箸、レンゲあり。
【お水】店内中程に給水機あり。
【トイレ】店内左奥にあり。
【その他(割引サービス)】完飲完食で通常料金より50円引きあり。

ラーメンあや 2号店(辛みそもつカレー 1200円)

・ヤサイ
・もつカレー
・太麺

もつカレーが名物のお店。今回未食の辛みそもつカレーを注文。

ヤサイシャキ気味。豚ちゃんトッピングは無し。大量のもつカレーがトッピングされたインパクトある逸品。いろいろな部位があるのか食感もいろいろ。昔に比べてもつカレーの激辛さが抑えめになり、ほどよい辛さのマイルド感。ベースは味噌ラーメン。

一応二郎系ラーメンに含まれるのかな?🤔

久しぶりに来たら、スープ完飲50円引きやもつカレーライスがメニューから消えていたような🥹

卓上調味料はこちら💁‍♂️
・山椒醤油
・胡椒
・七味唐辛子

ラーメンあや 2号店 店舗情報

🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】ラーメンあや 2号店(らーめんあや にごうてん)
【オープン日】2023年8月20日
【最寄り駅】榎戸駅(総武本線)
【住所】千葉県八街市ろ183-143
【営業時間】11:00〜14:30/17:00〜21:00
【定休日】不定休
【公式サイト(X(旧Twitter))】https://x.com/ra_men_aya
【公式サイト(Instagram)】https://instagram.com/ra_men_aya
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥

37.千葉県

ファーストフード どんどん

ファーストフード どんどん

ファーストフード どんどん

ファーストフード どんどん

ファーストフード どんどん

八街駅前のファーストフード店「ファーストフード どんどん」へ。

待ち無しで入店。
15:56 着席
15:57 麦茶提供、注文
16:11 ラーメン着
16:21 かき氷着
16:43 完食

🍥ファーストフード どんどん ルール🍥

【駐輪・駐車】駐輪・駐車スペース無し。
【行列時】今回待ち無しにより不明。
【注文】席にて口頭注文。レジにて後会計。
【お好みコール】無し。
【無料トッピングコール】無し。
【限定情報】無し。
【箸・レンゲ】卓上に割り箸あり。レンゲは丼に添えられていて。
【お水】店員さんが麦茶を提供。
【食後】空いた器はそのままで可能。
【トイレ】店内奥にあり。

ファーストフード どんどん(正油ラーメン 630円)

ファーストフード どんどん

ファーストフード どんどん

ファーストフード どんどん
・長ネギ
・コーン
・ナルト
・ワカメ
・メンマ
・中細麺

あっさりさっぱりな正油ラーメン。「正油」表記だったりナルトトッピングが如何にも昭和感。デパート地下のフードコートや海の家で食べられそうなそんなラーメン🍜

気になったのは他の人の写真だとチャーシューがトッピングされていて。干されたのか価格高騰でチャーシュー無しになったのか。。。

ファーストフード どんどん(かき氷 ブルーハワイ 250円)

ファーストフード どんどん

かき氷だと選びがちな好きな色、ブルーハワイ。
縁日並みのガリガリ氷かと思ったら、ほどよくきめ細かい氷で食べ易かった。

美味しかったです。

ファーストフード どんどん(コカコーラ 230円)

ファーストフード どんどん

瓶コーラ来るか、、、来なかった🥹 容量的には缶コーラ250mlってところかな🤔 知らんけど。たまに飲みたくなるコカコーラ。美味しかったです。

ご馳走様でした🙇‍♂️

卓上調味料はこちら💁‍♂️
ファーストフード どんどん
・七味唐辛子
・胡椒

ファーストフード どんどん

店員さんが麦茶を提供してくれて。

ファーストフード どんどん 店舗情報

🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】ファーストフード どんどん
【オープン日】不明。
【最寄り駅】八街駅(しおさい、総武本線)
【住所】千葉県八街市八街ほ244
【営業時間】10:00〜18:00
【定休日】木曜日
【公式サイト】無し。
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥

37.千葉県

裏武蔵家/ラーメン野良家 麺家龍〜Ryo~、ラーメン濱野家

裏武蔵家/ラーメン野良家 麺家龍〜Ryo~、ラーメン濱野家

裏武蔵家/ラーメン野良家 麺家龍〜Ryo~、ラーメン濱野家

裏武蔵家/ラーメン野良家 麺家龍〜Ryo~、ラーメン濱野家

裏武蔵家/ラーメン野良家 麺家龍〜Ryo~、ラーメン濱野家

裏武蔵家/ラーメン野良家 麺家龍〜Ryo~、ラーメン濱野家

裏武蔵家/ラーメン野良家 麺家龍〜Ryo~、ラーメン濱野家

八街駅のけやきの森公園で開催中の「八街!激うま!ラーメン祭」へ。第4陣最終週最終日。

食券購入列はほぼ無く(開場前は除く。)。店前は2時間から2時間30分くらい掛かりますとの案内あり。60人待ち以上の大行列は結果的には1時間20分待ちでした。

60人以上待ち
12:01 最後尾
13:07 食券回収
13:13 受取
13:21 完食

🍥裏武蔵家/ラーメン野良裏家 麺家龍〜Ryo~、ラーメン濱野家 ルール🍥

【駐輪・駐車】駐車場あり。八街市役所駐車場と八街駅北口特設駐車場が使用可能。
【行列時】最後尾へ。
【注文】各店舗共通の食券を券売機で事前購入。
【お好みコール】無し。
【無料トッピングコール】無し。
【食後】空いた器は、会場内のゴミ箱へ。
【限定情報】無し。
【箸・レンゲ】割り箸が店頭にあり。レンゲ無し。
【お水】無し。
【トイレ】会場内のトイレが使用可能。

裏武蔵家/ラーメン野良裏家 麺家龍〜Ryo~、ラーメン濱野家(トリプルコラボ家系ラーメン 900円)

裏武蔵家/ラーメン野良家 麺家龍〜Ryo~、ラーメン濱野家

裏武蔵家/ラーメン野良家 麺家龍〜Ryo~、ラーメン濱野家
・海苔3枚
・ほうれん草
・チャーシュー
・太平打ち麺

有料トッピングが現金対応で追加可能。
・十六代真っ赤卵 200円
・トリプルチャーシュー増し 500円

特に有料トッピングはせずデフォルトで。

裏武蔵家/ラーメン野良家 麺家龍〜Ryo~、ラーメン濱野家のトリプルコラボ。カエシが前面に出たキレッキレ濃厚スープ。スモーキーな燻製チャーシューが特に絶品。

スープも最後まで熱々。あっとう間に完飲完食。ご馳走様でした🙇‍♂️

卓上調味料は無し。

裏武蔵家/ラーメン野良裏家 麺家龍〜Ryo~、ラーメン濱野家 店舗情報

🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】裏武蔵家/ラーメン野良裏家 麺家龍〜Ryo~、ラーメン濱野家(うらむさしや/らーめんのらりや めんやりゅう、らーめんはまのや)
【オープン日】2024年5月31日
【最寄り駅】八街駅(しおさい、総武本線)
【住所】千葉県八街市ほ239-62 けやきの森公園内
【営業時間】金曜日17:00〜21:00、土曜日・日曜日10:30〜20:00
【営業日】第4陣 5月31日(金)〜6月2日(日)
【公式サイト(HP)】https://yachimata-ramen.jp/
【公式サイト(X(旧Twitter))】https://x.com/ym_ramen/
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥

37.千葉県

八街市は、総武本線 榎戸駅が最寄りのもつカレーが名物の二郎系なラーメン屋さん「ラーメンあや 2号店」へ。

待ち無しで入店。
19:07 着席、お水提供、注文
19:12 着丼
19:21 完食

🍥ラーメンあや 2号店 ルール🍥

【駐輪・駐車】駐車場あり。
【行列時】今回待ち無しのため不明。
【注文】席にて口頭注文。レジにて後会計。
【お好みコール】無し。
【無料トッピングコール】注文時にニンニクトッピングが可能。
【食後】空いた器は、そのままで可能。
【限定情報】無し。
【箸・レンゲ】卓上にエコ箸、レンゲあり。
【お水】店内中程に給水機あり。
【トイレ】店内左奥にあり。
【その他(割引サービス)】完飲完食で通常料金より50円引きあり。

ラーメンあや 2号店(牛すじ豚骨 850円)

・味玉
・ワカメ
・カイワレ
・長ネギ
・牛すじ
・中細麺

牛もつカレーライスな気分だったけどライス売切れ😭 かつ、あまりお腹も減って無いので二郎系メニューは避けてこちらの牛すじ豚骨を注文。

二郎系メニューとは異なり麺は細めな中細タイプ。

スープもかなりライトな印象。濃過ぎず薄過ぎずな丁度良い塩梅。

牛すじたっぷり柔柔旨旨。スープも完飲して通常価格900円のところ50円引きで850円。ありがとうございました。美味しかったです。

卓上調味料はこちら💁‍♂️
・カエシ(山椒入り)
・胡椒
・七味唐辛子

店内中程に給水機あり

ラーメンあや 2号店 店舗情報

🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】ラーメンあや 2号店(らーめんあや にごうてん)
【オープン日】2023年8月20日
【最寄り駅】榎戸駅(総武本線)
【住所】千葉県八街市ろ183-143
【営業時間】11:00〜14:30/17:00〜21:00
【定休日】不定休
【公式サイト(X(旧Twitter))】https://x.com/ra_men_aya
【公式サイト(Instagram)】https://instagram.com/ra_men_aya
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥

37.千葉県

寿司・定食おやなぎ

寿司・定食おやなぎ

寿司・定食おやなぎ

寿司・定食おやなぎ

寿司・定食おやなぎ

寿司・定食おやなぎ

八街駅のお寿司屋さん「寿司・定食おやなぎ」へ。麺類、定食、お酒等の提供あり。

待ち無しで入店
13:14 着席
13:15 注文、麦茶提供
13:21 寿司着
13:23 ラーメン着
13:32 完食

🍥寿司・定食おやなぎ ルール🍥

【駐輪・駐車】駐輪・駐車スペース無し。
【行列時】今回待ち無しのため不明。
【注文】席にて口頭注文、後会計。
【お好みコール】無し。
【無料トッピングコール】無し。
【限定情報】無し。
【箸・レンゲ】卓上に割り箸あり。レンゲは丼に添えられていて。
【お水】店員さんが麦茶を提供。卓上にも麦茶ピッチャーあり。
【食後】空いた器はそのままで可能。
【トイレ】店内左奥にあり。

寿司・定食おやなぎ(ラーメンセット(しょうゆ) 1100円)

しょうゆラーメン

寿司・定食おやなぎ

寿司・定食おやなぎ

寿司・定食おやなぎ
・海苔
・ワカメ
・長ネギ
・温玉
・レタス
・チャーシュー
・中細麺

マグロのアラ等を使用した鮮魚系ラーメン。お寿司屋のラーメンにも関わらず?お寿司屋のラーメンだからこそ?良い出汁が効いた絶品スープ。あまり期待して無かったけど想像以上に絶品ラーメン。

トッピングもいろいろ入って満足度が高かったです。

お寿司

寿司・定食おやなぎ

寿司・定食おやなぎ

寿司・定食おやなぎ

セットはお寿司5カン付き。
いなり、マグロ赤身、イカ、カンパチ?、玉子焼き。

セット内容がメニューに記載されていなかったけどお寿司でした。お得にお寿司もちょこっと食べられて満足度は高かったです🍣

ご馳走様でした🙇‍♂️

卓上調味料はこちら💁‍♂️
寿司・定食おやなぎ

寿司・定食おやなぎ
・中濃ソース
・醤油
・七味唐辛子
・胡椒(※ラーメン注文時提供)

寿司・定食おやなぎ

寿司・定食おやなぎ

お水は店員さんが麦茶を持って来てくれて。卓上に麦茶ピッチャーあり。

寿司・定食おやなぎ 店舗情報

🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】寿司・定食おやなぎ(すしていしょくおやなぎ)
【オープン日】不明。
【最寄り駅】八街駅(JR総武本線)
【住所】千葉県八街市八街ほ238-57
【営業時間】11:00〜14:00(L.O.13:45)/17:00〜22:00(L.O.21:00)
【定休日】火曜日、水曜日
【公式サイト】無し。
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥

37.千葉県

八街駅前の鶏白湯専門店「濃厚鶏白湯 麺屋みひろ」へ。創作的なメニューもあり。

待ち無しで入店。
13:22 着席、お水提供、注文
13:31 着丼
13:41 完食

🍥濃厚鶏白湯 麺屋みひろ ルール🍥

【駐輪・駐車】駐輪・駐車スペース無し。
【行列時】今回待ち無しのため不明。
【注文】席にて口頭注文。レジにて後会計。
【お好みコール】無し。
【無料トッピングコール】無し。
【限定情報】期間限定メニューあり。
【箸・レンゲ】卓上に割り箸あり。レンゲはお盆に添えられて。
【お水】店員さんが持って来てくれて。卓上にもステンレスピッチャーあり。
【食後】空いた器はそのままで可能。
【トイレ】店内奥にあり。
【その他(ライス)】ランチタイム限定 毎週金曜日はライス無料

濃厚鶏白湯 麺屋みひろ(とまとりらーめん 1000円)

・ルッコラ?
・味玉
・トマト
・刻み玉葱
・生ハム
・中太麺(菅野製麺)

この葉は何だろう?バジルほど香りを感じなかったので、ルッコラってところか。

鶏白湯のさらりとした濃厚スープ。塩分濃度は薄過ぎず濃過ぎずな塩梅。ざく切りトマトや生ハムがトッピングされてるのが特徴的。

生ハムトッピングとかタカまる〜🤗

他の創作メニュー含めて満足度は高かったです。
美味しかったです。

濃厚鶏白湯 麺屋みひろ(追い飯+チーズ 200円)

残ったスープに追い飯と粉チーズをぶち込んでのリゾット〆。これまた激アツ激旨。おすすめなサイドメニュー。美味しかったです。

ご馳走様でした🙇‍♂️

卓上調味料はこちら💁‍♂️
・醤油
・コショー
・お酢
・辣油
・一味唐辛子

お水は店員さんが持って来てくれて。卓上にもステンレスピッチャーあり。激冷えで旨旨〜。

濃厚鶏白湯 麺屋みひろ 店舗情報

🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】濃厚鶏白湯 麺屋みひろ(のうこうとりぱいたん めんやみひろ)
【オープン日】2023年10月1日
【最寄り駅】八街駅(JR総武本線)
【住所】千葉県八街市八街ほ238-50
【営業時間】11:00〜15:00(L.O.14:00)/19:00〜24:00(L.O.23:00)
【定休日】月曜日
【公式サイト(Instagram)】https://www.instagram.com/menya.mihiro
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥

37.千葉県

八街市は、総武本線 榎戸駅が最寄りのもつカレーが名物の二郎系なラーメン屋さん「ラーメンあや 2号店」へ。

待ち無しで入店。
10:58 着席、お水提供、注文、コール
11:07 着丼
11:18 完食

🍥ラーメンあや 2号店 ルール🍥

【駐輪・駐車】駐車場あり。
【行列時】今回待ち無しのため不明。
【注文】席にて口頭注文。レジにて後会計。
【お好みコール】無し。
【無料トッピングコール】注文時にニンニクトッピングが可能。
【食後】空いた器は、そのままで可能。
【限定情報】無し。
【箸・レンゲ】卓上にエコ箸、レンゲあり。
【お水】店内中程に給水機あり。
【トイレ】店内左奥にあり。
【その他(割引サービス)】完飲完食で通常料金より50円引きあり。

ラーメンあや 2号店(汁なしもつカレー1100円)

・もつカレー
・ヤサイ
・ニンニク(無料トッピング)
・太麺

注文時にニンニクもお願いし。

八街方面に来ると来たくなるもつカレーが名物のお店。数10種類以上のもつがトッピング。もつの食感がこれまた良き。

ヤサイはクタぎみ。中々のボリュームあり。

中辛以上な体感の辛さあり🌶️

卓上調味料はこちら💁‍♂️
・カエシ(山椒入り)
・胡椒
・七味唐辛子

店内中程に給水機あり。

ラーメンあや 2号店 店舗情報

🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】ラーメンあや 2号店(らーめんあや にごうてん)
【オープン日】2023年8月20日
【最寄り駅】榎戸駅(総武本線)
【住所】千葉県八街市ろ183-143
【営業時間】11:00〜14:30/17:00〜21:00
【定休日】不定休
【公式サイト(X(旧Twitter))】https://x.com/ra_men_aya
【公式サイト(Instagram)】https://instagram.com/ra_men_aya
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥

37.千葉県

蘇我駅が最寄りの家系ラーメンのお店「ラーメン野良裏家」へ。西口駅前立地。「横浜ラーメン 裏武蔵家 西千葉本店」2号店

前待ち2名
10:55 最後尾
11:00 食券購入
11:01 着席、お水提供、食券回収、コール
11:04 半たまごかけ肉ごはん着
11:05 特撰 野良裏家A(チャーシュー2枚+味玉)着
11:14 完食

🍥ラーメン野良裏家 ルール🍥

【駐輪・駐車】駐輪・駐車スペース無し。
【行列時】最後尾へ。「従業員の案内があるまで食券を買わずに順番にお並びください。」の記載あり。
【注文】店内の券売機で食券を購入。
【お好みコール】麺の硬さ、味の濃さ、油の量が調整可能。
【無料トッピングコール】無し。
【限定情報】無し。
【箸・レンゲ】卓上に割り箸、レンゲあり。
【お水】店員さんが持って来てくれて。店内入口にHOSHIZAKI製給水機あり。
【食後】特に記載は無いが、空いた器はカウンター高台に置くのが望ましい。
【トイレ】店内奥にあり。

ラーメン野良裏家(特撰 野良裏家A(チャーシュー2枚+味玉) 1200円)

・海苔
・味玉
・ほうれん草
・チャーシュー
・太平打ち麺

食券回収時にお好みを聞かれて、硬めこいかめ、油多めを申告。

鶏油層は薄め。キレッキレの醤油が前面に出た逸品。

青森県産ブランド卵「十六代真っ赤卵」の絶品さぶりが特に特徴的。

濃厚な味わいが超絶旨旨〜。

麺は太平打ちタイプ。もっちりさもあり美味しかったです。

ラーメン野良裏家(半たまごかけ肉ごはん 300円)

角切りチャーシューもトッピングされたTKG。
こちらも十六代真っ赤卵使用。

卵が超絶品。濃厚な味わいが際立ってるかな。

ご馳走様でした🙇‍♂️

卓上調味料はこちら💁‍♂️
・ブラックペッパー
・おろしニンニク
・豆板醤

お水は店員さんが持って来てくれて。店内入口にもHOSHIZAKI製給水機あり。

ラーメン野良裏家 店舗情報

🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】ラーメン野良裏家(らーめんのらりや)
【オープン日】2023年12月19日
【最寄り駅】蘇我駅(さざなみ、わかしお、京葉線、内房線、外房線)
【住所】千葉県千葉市中央区今井2丁目12-1
【営業時間】11:00~15:00/17:00~20:00
【定休日】水曜日
【公式サイト(X(旧Twitter))】https://x.com/norariya_soga
【公式サイト(Instagram)】https://www.instagram.com/norariya_soga
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥