ラーメンスクエア内の立地。ラーメンデータバンク監修『Ramen Collection第2弾』。山形の人気店「鶏中華 新旬屋本店」へ。
待ち無しで入店。
19:44 食券購入
19:45 食券回収、着席
19:50 旨辛たまかけセット着
19:51 山形冷やし鶏中華着
20:02 完食
鶏中華 新旬屋本店 ラーメンスクエア立川店 ルール
【駐輪・駐車】24時間営業の有料地下駐車場完備。30分300円。1店舗あたり2000円以上のお食事で 1時間無料。
【行列時】食券購入後、外待ち最後尾へ。
【注文】店頭の券売機で食券を購入。
【お好みコール】無し。
【無料トッピングコール】無し。
【限定情報】無し。
【箸・レンゲ】卓上に割り箸あり。レンゲは受皿に添えられて。
【お水】お水はセルフサービス。卓上に水ピッチャー・コップあり。
【食後】空いた器はそのままで可能。
【トイレ】ラーメンスクエア敷地内のトイレが使用可能。
鶏中華 新旬屋本店 ラーメンスクエア立川店(山形冷やし鶏中華 990円)
・ナルト
・長ネギ
・錦糸卵
・さくらんぼ味玉
・細切れ鶏モモ肉
・太平打ち麺
冷水で締められたもっちりな太平打麺が旨旨〜。コシ強で中々の歯応えあり。顎が疲れるほど
辣油入りでほんのりピリ辛スープ。氷が入っていて最後まで冷たさは持続。
ピンク色した、さくらんぼ味玉トッピングが特徴的。
の。ナルトの昭和感だったりと。暑い日にまた食べたくなる限定「山形冷やし鶏中華」でした。
美味しかったです
鶏中華 新旬屋本店 ラーメンスクエア立川店(旨辛たまかけセット 330円)
・長ネギ
・卵
・チャーシュー
・ライス
旨辛なタレが掛かったチャーシューTKG。チャーシューもそれなりにトッピング。ライスもそれなりにあって大満足。330円はコスパ良きサイドメニュー。
ご馳走様でした
卓上調味料無し。 店内入口におろしニンニク他な調味料あり。
お水はセルフサービス。卓上に水ピッチャー・コップあり。
鶏中華 新旬屋本店 ラーメンスクエア立川店 店舗情報
【店舗名】鶏中華 新旬屋本店 ラーメンスクエア立川店(とりちゅうか しんしゅんやほんてん らーめんすくえあたちかわてん)
【オープン日】2024年4月1日 ※2024年9月30日までの期間限定。
【最寄り駅】立川駅(中央線、中央線特急、南武線、成田エクスプレス、青海線)、立川南駅(多摩モノレール)
【住所】東京都立川市柴崎町3-6-29 アレアレア2 3F
【営業時間】月曜日-土曜日11:00〜23:00(L.O.22:30)、日曜日10:30〜22:00(L.O.21:30)
【定休日】無休
【公式サイト(HP)】https://ramen-square.com
【公式サイト(X(旧Twitter))】https://x.com/shinsyunya