38.神奈川県

豚星。冷やし中華狙い。
食券を買わずに列の最後尾へ並ぶシステム。

店前は、駐輪・駐車禁止

隣のガソリンスタンドが改装中だからか、列の出来方がいつもと逆方向に出来ており。

さらに、いつの間にか券売機メニューがすっきりと。
『コレ』がなくなり、はっきりと『カレー』になったり。

冷やし中華だけで3種類あり。
・冷やし中華A
・冷やし中華B
・癒し中華

B、癒しの場合は食券渡し時に申告。
何も言わないとデフォルトAに。

限定(冷やし中華B)950円

麺半分をお願いし。


無料トッピングは、出来上がり直前に聞かれ。
海老辛のみ。

・胡麻だれ
・卵黄
・鰹節
・うずら
・プチトマト
・フライドオニオン
・豚
・ヤサイ
・ブラックペッパー
・刻み海苔

豪快な豚ちゃんが2枚。
もやしはクタ系。
卵黄が、中からひょっこり。

もっちり太平打ち麺

個人的に冷やし3種の中だと一番好きなB

胡麻だれが入ることでマイルドな味わい。
全体をまとめて一体感があり、絶品!

ノーマルAも癒し中華も今年は食べたいな。

卓上の調味料
・ブラックペッパー
・お酢

お水は、卓上に水ピッチャーあり



【店舗名】豚星。
【最寄り駅】元住吉
【住所】神奈川県川崎市中原区木月4丁目5-20
【営業時間】11:00〜24:00
【定休日】無休

38.神奈川県

淵野辺の二郎系、麺屋 歩夢へ。
冷やし中華狙い。

食券を購入してから列に並ぶシステム。

限定 冷やし中華900円

食券渡し時に麺少なめをお願いし。

出来上がり直前の無料トッピングコールは、
ニンニクアブラ。

・もやし
・キャベツ
・トマト
・ネギ
・豚
・フライドオニオン
・ニンニク(無料トッピング)
・アブラ(無料トッピング)

もやしクタのキャベツ率そこそこ。
フレッシュさ全開なスライストマト🍅

主張し過ぎていない胡麻油に甘酢だれ。

もっちり中太平打ち麺。

激旨なアブラ。

塩っぱ過ぎず薄過ぎず味の濃さも丁度良く、二郎系にしては比較的食べやすく美味しかったです。

卓上の調味料
・ブラックペッパー
・カエシ
・一味唐辛子

お水は、入り口に給水機あり。


【店舗名】麺屋 歩夢
【最寄り駅】淵野辺
【住所】神奈川県相模原市中央区淵野辺本町3丁目29-13
【営業時間】火曜日-土曜日11:00〜15:00/17:00〜21:00、日曜日11:00〜15:00
【定休日】月曜日

12.東京都大田区

宮郎の限定『宮し中華狙い』
昼・夜、各20食

宮し中華ミニ850円

無料トッピングは、仕上がり直前に聞かれ。

最初から全トッピングが入ってる中、
ニンニク抜きエビマヨとゴマダレマシ

・紅生姜
・水菜
・フライドオニオン
・プチトマト
・大根
・人参
・胡瓜
・紫キャベツ
・ハーブチキン

おー、今年はハーブチキンに。
さりげなく変化があり。

これは絶品‼️

二郎系な冷やし中華。
野菜が、もやしじゃなく大根他なのは好き。
ゴマだれドレッシングで食べるサラダ感覚で、んまし!

他店には無い無料トッピング、エビマヨ。
この破壊力ある絶品旨旨なマヨネーズ大好き💕

大好きな冷やし中華でした。

卓上の調味料
・ブラックペッパー
・ホワイトペッパー
・お酢
・一味唐辛子
・カエシ
お水は、入り口に給水機あり


【店舗名】ラーメン宮郎
【最寄り駅】蒲田
【住所】東京都大田区西蒲田7丁目63-9
【営業時間】11:00〜15:00/18:00〜21:00
【定休日】不定休

04.東京都港区

二郎系移動販売のお店。
毎週金曜日は、虎ノ門。

平日ランチ限定。
月曜日から木曜日は以下の場所にて。

月曜日11時から14時『大手町川端フードガーデン』
火曜日11時から13時30分『天王洲アイル野村不動産天王洲ビル前』
水曜日11時15分から14時30分『渋谷コーデンシTKビル前』
木曜日11時30分から14時『渋谷PMO渋谷ビル前』

暑くなって来たので、メニューに冷やしあり。
冷やしまぜそばを注文。

常連様カードも使用し、無料トッピングもお願いし。まだ今回で3回目だけど。

冷やしまぜそば(800円)

おくら or 海苔の佃煮が選べ、海苔の佃煮を。

通常まぜと冷やしの違い。
冷水で締められた麺にプラスで鰹節に胡麻油が。

温玉もサービスで貰え。
ありがとうございます🙇‍♂️

無料トッピングの調味料が豊富ってのが特徴の一つ。

・フライドガーリック
・醤油ダレ
・ラー油
・青海苔
・マヨネーズ
・パルメザンチーズ
・唐辛子
・ブラックペッパー

ほぼ一通り、トッピングしたかな?
たぶん、、、。

大判の豚ちゃんもインパクト大で旨し。
太平打ち麺のもっちり旨し。

なかなかのボリュームで美味しかったです🤗

冷やしは暑い時期に嬉しいけど、公園等で食べる際には日陰を見つけなければ行けないのが、ちょい辛いところ。

【店舗名】おどるめんAKIRA
【最寄り駅】虎ノ門
【住所】東京都港区新橋1-6-12 アイオス虎ノ門ビル前
【営業時間】11:15〜13:15
【営業日】金曜日

36.埼玉県


火の豚 久喜本店の限定狙い。
その名も『ハイカロリーまぜそば』

魅力的なハイカロリー。
ハイカロリー イコール 美味しいやつ😏

ハイカロリーまぜそば1000円

食券渡し時に麺半分と
無料トッピングコールを。
全マシで(ニンニクアブラマヨネーズ紅しょうが)

・豚バラ
・卵黄
・ニラ
・刻み海苔
・刻み玉葱
・チーズ
・ニンニク(無料トッピング)
・アブラ(無料トッピング)
・マヨネーズ(無料トッピング)
・紅生姜(無料トッピング)

徳島ラーメンを彷彿とさせるようなビジュアル、豚バラに卵黄。

絶品キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!

甘辛ダレで味付けされた豚バラ肉の絶品さと来たら😻
これはヤバイわ。

豚バラをおかずにして、ご飯🍚を何杯でもいけそうな勢い。(注文してないので、記録0杯)

タレも結構残るので、何杯でも追い飯がいけそうな勢い。
(注文してないので、記録0杯)

これは、んまし‼️🤤

ハイカロリーっていうから、もっとヤバいのが出てくるのかと思ったら、比較的に食べやすく、ペロリと食べ終わった感じ。

麺半にしたので、ほんとあっという間に終了!

ニンニク臭もいつもの二郎系の刻みニンニクに慣れてる影響で、口内臭いけど大丈夫でした🙆‍♂️

限定の種類の豊富さと絶品さで、再訪したくなるお店、火の豚でした🤗

卓上の調味料

・お酢
・カエシ
・一味唐辛子

お水は、給水機有り。

【店舗名】蒙麺 火の豚 久喜本店
【最寄り駅】幸手
【住所】埼玉県久喜市栗原3丁目2-1
【営業時間】11:30〜15:00(L.O.14:50)/17:00から22:00(L.O.21:50)
【定休日】無休

25.東京都下

火の豚の夏季限定狙い。
立川ラーメンスクエア内の全店舗で夏季メニュー始動。

まずは、火の豚から

冷やし旨塩つけ麺850円

食券は右下。
大盛無料も並盛りで。

・メンマ
・刻み玉葱
・カイワレ
・ローストビーフ
・うずら(おまけ) いつもありがとうございます🙇‍♂️

冷たい極細麺に冷たい塩ダレ🥶

見ためのあっさりライトな印象とは裏腹に、、、凄まじいほどの塩分濃度の濃さキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!

超塩っぺ〜〜〜😂
でも超旨め〜〜〜😆

極太メンマのコリコリ歯応え大好き🥰
ローストビーフも美味しい〜😋

さりげなくアクセントになってる刻み玉葱の存在もマッチしてて。

おまけのうずら醤油の塩分濃度も半端ねぇ。

血管ぶち切れるかの如くな塩分濃度の濃さwww

あれよあれよと、超濃厚な塩ダレも完飲。
あー、喉が渇く〜😅

でも美味しかった〜

卓上調味料
・カエシ
・ブラックペッパー
・一味唐辛子
お水は、給水機あり。


【店舗名】蒙麺火の豚立川ラーメンスクエア店
【最寄り駅】立川
【住所】東京都立川市柴崎町3-6-29 アレアレア2 3F
【営業時間】月曜日-土曜日11:00から23:00(L.O.22:30)、日曜日11:00〜22:00(L.O.21:30)
【定休日】無休

36.埼玉県

蒙麺 火の豚 久喜本店へ。 二郎系×蒙古系でお馴染みの。 限定の冷やしたぬき狙いで。 最寄り駅は、東武日光線の幸手駅 店前に駐車場有り。

13時頃到着で、待ち無し。

限定850円の食券と トロロ丼300円の食券を購入。 (100円券×3かと思ったけど、よくみたらありました🤗) 無料トッピングコールは、食券渡し時に。 全マシ(しょうが・ワサビ・アブラ・マヨ・やくみ)指定。

●冷やしたぬき

・卵黄
・揚げ玉
・大葉
・ミョウガ
・青ネギ
・長ネギ
・ワサビ
・マヨネーズ
・チャーシュー

汁は下の方に少々ありで。 二郎系な麺で味わう冷やしたぬきうどんの如く。 味はそれなりに濃いものの、オイリーさが無い分、比較的あっさり。 夏バテしてる時や食欲が無い時でもペロリと食べられそう。 まー、食欲が無い時は無いけどね🙄

●さっぱりやくみトロロ丼

タレが掛かってないので、卓上の醤油で味付けをして。

・刻み海苔
・大葉
・ミョウガ
・トロロ
・青ネギ
さっぱりと行けるので、たまには脂っこくないのも良いな。 どちらも暑い日には最適なメニューでした😋
卓上の調味料

・お酢
・カエシ
・一味唐辛子

・胡椒

お水はカウンター横に給水機あり
【店舗名】蒙麺 火の豚 久喜本店
【最寄り駅】幸手
【住所】埼玉県久喜市栗原3丁目2-1
【営業時間】11:30〜15:00(L.O.14:50)/17:00〜22:00(L.O.21:50)
【定休日】無休

05.東京都新宿区

西早稲田が最寄りのピコピコポンの冷やし中華狙い。

食券を購入してから列の最後尾に並ぶシステム。

冷やし中華は、右下の水色を購入し口頭で冷やし中華指定。
さらに麺半分もお願いし。

今回さらに、バラナンコツ200円も追加で。
食券渡し時に現金で。

野菜クタ系の温かさあり。
麺が冷水で締められ冷たく。

デフォルトでシークァーサー入り。

暑い日にはまた食べたくなる柑橘果汁‼️
爽やかテイスト😻

これは、んまし🤤

安定の神豚ちゃんに加えて、今回注文したバラナンコツちゃんの柔らかく絶品ぶりが半端ねぇ🙀

麺は比較的細い印象の中細麺。

美味しかったです。
ご馳走様でした🙇‍♂️

お水は、入り口券売機横に給水機あり。

卓上調味料は、一味唐辛子のみ。

🍜店舗名:ピコピコポン
🍜最寄り駅:西早稲田
🍜住所:東京都新宿区高田馬場1丁目-3-13
🍜営業時間:火-土11時から15時/18時から21時、日11時30分から15時
🍜定休日:月曜日

25.東京都下

立川の火の豚へ。
ラーメン麺半分ヤサイ抜き豚マシ(ポイント使用)+おまけ🤗

麺半分にヤサイ抜き指定

スープの旨味が直接ダイレクトで伝わる感じが良き☺️
これは絶品😻 濃厚旨旨〜😋

安定の神豚ちゃんも旨し🤤
5ポイント使用で豚マシにしたので、神豚ダブル‼️

おっ、うずらちゃんも。
おまけをいろいろありがとうございました🙇‍♂️

もっちり中太麺も好き。

シンプルな二郎系といった見ための影響か塩分濃度はそれなりに高いものの、凄い食べやすかったかな。

ついつい完飲完食ヽ(゜∀゜)ノ
二郎系×蒙古系でフュージョンが名物も二郎系のみでも絶品でした。

ご馳走さまでした🙇‍♂️


【店舗名】蒙麺火の豚立川ラーメンスクエア店
【最寄り駅】立川
【住所】東京都立川市柴崎町3-6-29 アレアレア2 3F
【営業時間】月曜日-土曜日11:00〜23:00(L.O.22:30)、日曜日11:00〜22:00(L.O.21:30)
【定休日】無休

02.東京都千代田区

 

 

 

 

パセラへ麺活。
秋葉原昭和通り館限定メニュー
汁なしパ郎をお豆腐に変更してみた。

無料トッピングは、マヨネーズカレー粉

毎回、汁なし時に失敗するデフォルトでマヨネーズが付いていることを😅

デフォルトのマヨネーズにトッピング追加した2個w
まー、良いけど。

・卵黄
・もやし
・チーズ
・フライドオニオン
・玉葱
・ベビースター
・神豚
・豆腐(麺を豆腐に変更)

豚ちゃんの柔らかトロトロ具合が素敵😻
マヨネーズに付け付け、尚、旨し😋

チーズが溶けず😓
暖かい麺に乗ってれば溶けるかもだけど、豆腐の影響か。

ベビースターの食感が合うな。
好き🤤

麺を豆腐に変更以外に
麺をもやしに変更、麺を低糖質麺に変更も可能。

【店舗名】カラオケパセラ 秋葉原昭和通り館
【最寄り駅】秋葉原
【住所】東京都千代田区神田佐久間町2-10
【営業時間】月曜日-木曜日12:00〜29:00、金曜日・祝前日12:00〜31:00、土曜日11:00から31:00、日曜日・祝日11:00〜29:00
定休日:無休