17.東京都豊島区

バレンタイン限定狙い。
限定メニューは2種類あり、担々麺汁ありor汁なし。

汁あり1300円 Rボタン
汁なし1200円 Kボタン

ってことでRボタンをポチッと。

バレンタイン限定義理と人情のアーモンドチョコ担々麺汁あり1300円

たれ
チョコごまだれ

出汁
煮干し×豆乳

あしらい
・カカオ肉みそ
・ラム酒漬けドライマスカット
・セルフィーユ
・ピンクペッパー
・アーモンド


・ヴァローナカカオパウダー配合低下水麺
チョコレート色した細麺。色的にきくらげっぽいけど。

甘さは皆無。チョコレートというと甘いイメージがあるけど。カカオの深い旨味とコクを感じる刺激無き担々麺。
痺れも無いし、辛さもほとんど無く食べ易いタイプ。

マスカットの甘さがアクセントになって。

ピンクペッパーを噛んだ時の口の中に広がる爽やかな香りが良き☺️

兎にも角にも絶品でした。‼️😻

卓上調味料
卓上にはブラックペッパー。
今回の限定用にカエンペッパー、山椒が差し出されお好みでと。

お水はステンレスピッチャーが卓上にあり。
よく冷えてい旨旨〜


【店舗名】麺屋 六感堂
【最寄り駅】池袋
【住所】東京都豊島区東池袋2丁目57-2
【営業時間】月曜日-金曜日11:30分〜15:00/17:30分〜21:00、土日祝11:30〜21:00
【定休日】無休
【公式サイト】https://twitter.com/rockan_do

17.東京都豊島区

本店が北海道にあるレアハンバーグのお店『札幌牛亭』
階段で地下に降りて。
21時過ぎ到着で、待ち無し。

口頭注文の後会計。

ハンバーグ単品180g(S)ミディアム+ライス小盛(150g)+からあげトッピング 1600円

STEP.01 Set? セットor単品を選ぶ

・牛亭セット350円・・・ミニサラダ・ライス・スープ付き
・ドリンクセット600円・牛亭セット+お好きなドリンク1杯
・ハンバーグ単品0円・・ハンバーグのみご注文

ハンバーグ単品をお願いし。

STEP.02 Size? ハンバーグのサイズを選ぶ

・180g(S)1300円
・230g(M)1600円
・300g(L)2000円

180gをお願いし。

STEP.03 Roast? ハンバーグの焼き方を選ぶ

・ミディアム
・ミディアムウェルダン
・ウェルダン

ミディアムをお願いし。

STEP.04 Rice? ライスのサイズを選ぶ

・小盛(150g)
・中盛(200g)
・大盛(250g)
・特盛(300g)

小盛(150g)をお願いし。

トッピングでからあげも注文し。

鉄板に乗せられたハンバーグがジュージューと音を立てながら運ばれて来て。

札幌牛亭のハンバーグ

超絶品キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!

ナイフにフォークは無く、お箸のみ。

玉葱🧅ベースに大蒜🧄、黒胡椒なソース。
レア具合のトロける食感の秀逸さ😻
ご飯も艶やかな輝きがあり美味し‼️😋
超絶品で大満足でした🥳

卓上には調味料無し。

お水は卓上に水ピッチャー。

氷が沢山、激冷え旨し!

【店舗名】札幌牛亭 南池袋店
【最寄り駅】池袋
【住所】東京都豊島区南池袋2-14-5 B1F
【営業時間】平日11:30〜16:00(L.O.15:30)/18:00〜22:30(L.O.22:00)、土日祝11:30〜16:00(L.O.15:30)/17:00〜22:30(L.O.22:00)
【定休日】無休
【公式サイト】http://www.ushitei.com

17.東京都豊島区

ヒサブリの再訪。久しぶりに来てみたらちらほら変更点あり。食券制が無くなり口頭注文の後会計。入口で辛さ札を取るスタイル。

特製辛みだれの辛さランク
・なし
・小旨辛
・中旨辛
・大旨辛
・激旨辛
・バカ旨辛

とりあえず様子見で、中旨辛を。

めんたい煮込みつけ麺(単品)200g 1280円

300gまで同料金。


最初に店員さんがルイボスティーを持って来てくれ。

大抵のつけ麺屋さんは、つけ汁と麺を横に置いて食べるのに、こちらは縦置き推奨。麺が奥、つけ汁が手前。
麺を持ち上げて、つけ汁にくぐらせ、口に運ぶという一連の動作を自然に行うためとの解説あり。

 

・海苔
・魚粉
・ネギ
・ナルト
・辛みだれ

麺はもっちりもちもちでコシのある中太麺。

まずは麺だけで麺の良さを味わい。
次に付けだれに付け付け。

絶品キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!

あれ?🤔 こんなに美味しかったかな。激的に絶品になった印象☺️ 遠い昔は濃厚魚介のまたおま系なイメージしかなかったのに。

辛みだれの影響もあってか複雑な旨味が相まって一体感ある深みある味わいに。

最後はスープ割り〆で。
コスパはともかく、大満足な一杯でした。

飲めるほどのとろけるプリン580円

凄い絶品との噂を聞きつけて。
食後だと若干の待ちが発生しそうだから、つけ麺と同時にお願いし。

三層構造かな。一番上の第一階層は、ゼリー状のほろ苦いカラメル。
既に拘りを感じ。

第二層がいわゆるプリンの食感。

第三層。これがいわゆる一つのとろけるプリン。
カスタードクリームの如くな滑らか食感。

なるほど。

確かに絶品キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!

これは超オススメ‼️
プリン🍮のお持ち帰りしたさ(出来ないけど。)

プリンと一緒に添えられてるのは、温かいルイボスティー。

卓上調味料は無し

お会計はレジにて。
この札を持って。


【店舗名】元祖めんたい煮込みつけ麺
【最寄り駅】池袋
【住所】東京都豊島区南池袋1-21-5 第7野萩ビル2階
【営業時間】10:00-26:00
【定休日】年中無休
【公式サイト】http://mentaitsukemen.com/

17.東京都豊島区

雪氷と金沢ラーメン店の異色のコラボ。

レジにて前金制。限定の味噌ラーメンを。
ポケベルが渡され、出来上がると取りに行くスタイル。
お水もセルフ。

炙り肉盛り味噌ラーメン880円(税込968円)

寒い日には食べたくなる味噌ラーメン☺️

・炙り豚バラチャーシュー
・味玉
・ネギ
・もやし
・メンマ

麺は中太ストレートぎみ。

お洒落なCafeの空間でまったりと食べるラーメンも良き🤗
雪氷は今回は注文せず。

チャーマヨ丼300円(税込330円)

マヨネーズ掛かってる?的控えめに。
女性客をターゲットか、ギトギト感は皆無。

まー、それなりには美味しかったです。

ラーメン&雪氷のハーフ&ハーフ的なセットがあると嬉しいかなぁ。


【店舗名】Sulbing Cafe × 神仙
【最寄り駅】池袋
【住所】東京都豊島区東池袋 1丁目30-3キュープラザ池袋2F
【営業時間】11:00〜23:00
【定休日】無休

最新情報は、公式サイトを参照のこと。
https://www.sulbingcafe-shinsen.com

17.東京都豊島区


池袋界隈で気になったお店。
NOODLE VOICE。

ホタテラーメンがメインらしく。

濃厚ホタテそば900円

・海苔
・カイワレ
・メンマ
・赤玉葱
・炙り豚バラチャーシュー
・カブ
・柚子

濃厚なホタテの旨味を引き出すための鶏ガラ&豚骨他なスープ。

全粒粉入りの太ストレートぎみな麺。

兎にも角にも炙りチャーシューが絶品‼️
豚バラ肉大好き〜。

角切りにカットされた白い物体はなんだろうと思ったら、カブだった。カブがトッピングされてるとか珍しく特徴の一つで。

お洒落な空間で清潔感あり。

本日の飯150円

チャーシュードン‼️ 豚ちゃん旨旨〜で、大好き😘

卓上調味料
・ヒマラヤピンクソルト
・ブラックペッパー

お水は店員さんが持って来てくれ。
卓上にも冷えた水ピッチャーあり。


【店舗名】NOODLE VOICE
【最寄り駅】池袋
【住所】東京都豊島区西池袋1丁目3-5
【営業時間】11:00〜22:00
【定休日】無休

最新情報は、公式サイトを参照のこと。
https://twitter.com/noodle_voice

17.東京都豊島区

雪氷(ソルビン)と金沢濃厚豚骨ラーメン「神仙」の異色のコラボ。池袋キュープラザ2階の立地。

レジにて口頭注文前金制。

チーズのまろやか担々麺ハーフと抹茶ソルビンゴを注文。

呼び出しベルが渡され。ワイヤレスなポケットベル?
出来上がりまで席に付いて待機。

ラーメン、カキ氷が同時提供かと思いきや、ラーメンのみ。
カキ氷は、ラーメン食べ終わり頃を見計らって、再度呼び出しベルが鳴るシステム。

チーズのまろやか担々麺ハーフ660円

・とろけるチーズ
・ネギ
・挽肉
・ナッツ
・粉チーズ(別皿)

チーズと豚骨の影響もあってか辛さは控えめのマイルドタイプの担々麺。酸味が若干残る味わい。

麺は中細ストレートぎみな麺。

後半、粉チーズを投入し味変。
より濃厚で旨味が増し。

抹茶ソルビンゴ870円

ソルビンとソルビンゴの違い。持ち帰り容器でサイズも若干小さめ?なのかな。

お餅が旨い!
あんこと抹茶アイスは甘さはあれど、その他箇所はほろ苦い抹茶で大人向けな味わい。

下層には、アーモンドやコーンフレークも。

お水はセルフ。入り口付近に水ピッチャーあり。

まったりとくつろげる癒しの空間で騒々しくないので良き。
雪氷を待ち無しで食べられるのもオススメポイント。



【店舗名】Sulbing Cafe × 神仙
【最寄り駅】池袋
【住所】東京都豊島区東池袋 1丁目30-3キュープラザ池袋2F
【営業時間】11:00〜23:00
【定休日】無休

17.東京都豊島区

22時前到着で、前待ち5人くらい。
23時までと遅くまで営業。

ラーメン700円

無料トッピングコールは出来上がり直前。
ニンニクアブラを。

ヤサイ(もやし)シャキのキャベツ率極僅。
豚は脂身無しパサぎみ。
麺は、デフォルト少なめ柔な中太。
脂増した影響か、前半非乳化な塩っぱ旨甘から後半微乳化に変化。

特筆すべきは、脂。味付きの塊脂の絶品さたるや。
ご飯に乗せて食べてみたさ。
背脂増しは個人的には超オススメ‼️

今回、生とじ玉子も注文し。
いわゆる一つのすき焼き二郎。
出汁入り、刻み海苔入り旨し。
豚ちゃん付け付けしたり、麺を付け付けしたり。

全体的に大好きな二郎でした。
豚ちゃんがもうちょい脂身があって柔らかいと嬉しいかなぁ。

卓上調味料
・カエシ
・七味唐辛子
・胡椒

お水は給水機あり。その横にレンゲあり

【店舗名】ラーメン二郎池袋東口店
【最寄り駅】池袋
【住所】東京都豊島区南池袋2丁目27-17
【営業時間】11:00〜23:00
【定休日】月曜日

17.東京都豊島区

3連休限定メニュー。
またまた魅力的な限定登場。

元祖 冷製桃と酒盗クリームチーズヌードル 2000円

むふふふふ🤤

2000円となかなか良い値段だけど、躊躇なく注文してしまう理由。絶品で外れなき限定の数々だから。

・セルフィーユ
・ランプフィッシュキャビア
・鯛の酒盗
・クリームチーズ
・桃のカプレーゼ
・ジェノバソース
・オリーブオイル

麺は、細ストレート。

桃塩ダレ×鶏清湯×クリームチーズなスープ。
繊細な舌は持ち合わせてないので、クリーミーなチーズの味わい。さらりとしたクリームチーズで旨し!

酒盗が酒の肴にぴったりだけど、お酒は飲まず。
塩辛とはまたちょい違う味わいで大好き。

甘酸っぱい少々歯ごたえある桃は、甘過ぎずデザート感が無いのが逆にマッチしていて良き。

兎にも角にも次元を超えた絶品ぶりで。
んまし!

卓上調味料
・ブラックペッパーのみ

卓上の水ピッチャーのお水も良く冷えていて良き。

【店舗名】麺屋 六感堂
【最寄り駅】池袋
【住所】東京都豊島区東池袋2丁目57-2
【営業時間】月曜日-金曜日11:30分〜15:00/17:30分〜21:00、土日祝11:30〜21:00
【定休日】無休

17.東京都豊島区

バニラアイスが乗ったり、耳栓を渡されて食べるとか、いくつも???で気になってた冷やし中華を求め。

最寄りは池袋。

券売機を眺めてても、その冷やし中華は無く。
店員さん「唐揚げ定食900円の食券をご購入下さい」と。

御意!

ラーメン屋さんな雰囲気よりもお酒も飲める街の食堂といった感じ。

解説書と耳栓が渡され。

隠し味が隠せない冷やし中華900円

・マッシュルームのフライ
・バニラアイス
・チャーシュー
・胡瓜
・とうもろこし
・プチトマト
・和がらし

太平打ち捻れぎみな麺。

写真映えするビジュアル。
レンゲが添えられるも、外した方が写真映えするので、レンゲ置きのお皿をご使用くださいとの配慮もあり。

いわゆる一つのオーソドックスな冷やし中華によくある甘酢だれの醤油ベースな味付け。

で、耳栓。
自身の咀嚼音も楽しむ演出。

マッシュルームのフライ、サクサク
胡瓜、シャキシャキ

ここまでは、想定内。

とうもろこし、これが意外にもシャキシャキ水々しさあり爽快。

マッシュルームが絶品‼️
バニラアイスは、そのまま食べても美味しいけど、たれに溶かして、より甘酸っぱさを堪能するのが違和感無く良き。

見て楽しめ、食べて楽しめ、音を直に感じ、新感覚体感型エンターテイメント、なかなか面白い試みでした。



【店舗名】ソラノイロ食堂
【最寄り駅】池袋
【住所】東京都豊島区池袋2-22-5
【営業時間】平日11:30〜15:00/18:00〜23:00、土曜日11:30〜22:30、日曜日・祝日11:30〜15:30
【定休日】月曜日(祝日の場合は、火曜日定休)

17.東京都豊島区

超絶品な小籠包目当てで、こちらに💁‍♂️
サンシャインビル59階。高層階行き専用のエレベーターで。

エレベーター内、突然消灯。何事かと思ったら天井にお星様の演出。そんなこんなで、あっと言う間に59階到着。

夜景が見える高級中華。窓際を用意して貰うも、まだ早かった😅 明るいや。

テーブルにて口頭注文のテーブルにて後会計。
メニューの値段表記は消費税込みも、別途サービス料10%が取られるとのこと。

コース料理は2名から。
ドリンク注文は必須ではなく。お水は無料。

Joe’s 特製蟹肉入り小籠包&豚肉小籠包(各2個づつ)980円

テーブルの取り皿が一体なんだろうと思ったら、小籠包の取り皿なのね。
小籠包1つが大きく、こちらの取り皿に取って、千切り生姜に黒酢を掛けて食べるスタイル。

大きいから一口で口に入れるのが難しく😅

どちらも絶品な中、個人的な好みは『特製蟹肉入り』の方が濃厚でより美味しいなぁ。

濃厚!!Joe’s担々麺1480円

・肉味噌
・小松菜
・白胡麻
・黒胡麻

花椒が効いて、ちょい痺れも感じ。
辛さは控えめ濃厚マイルドタイプ。

細麺との相性も良く旨し!
卓上調味料は特に無し。

【店舗名】JOE’S SHANGHAI NEWYORK(ジョーズシャンハイニューヨーク)
【最寄り駅】池袋
【住所】東京都豊島区東池袋3-1-1サンシャイン60 59F
【営業時間】平日11:30〜15:00/17:30〜23:00、土日祝11:30〜16:00/土・祝前日17:00〜23:00、日祝17:00〜22:00
【定休日】無休