吉法師(ハロウィン限定「コカコーラ」)@吉法師

青色のラーメンでお馴染みの吉法師。最寄りは浜松町駅他。芝公園駅、日の出駅からも徒歩圏内。

元仮面女子の上下碧ちゃんもお気に入りのお店。昨日飛び込んで来た衝撃ニュースが、ファイヤーサンダーの﨑山祐さんとご結婚されたとのこと。おめでとう御座います。末永くお幸せに。

待ち無しで入店。
12:44 着席
12:45 注文、お水提供
12:48 コカ・コーラ着
12:54 着丼
13:10 完食

🍥吉法師 ルール🍥

【駐輪・駐車】駐輪・駐車スペース無し。
【行列時】最後尾へ。
【注文】席にて口頭注文、レジにて後会計。
【お好みコール】無し。
【無料トッピングコール】無し。
【限定情報】公式サイト参照。
【箸・レンゲ】割り箸が卓上に。レンゲは丼に添えられ。
【お水】店員さんが持って来てくれて。卓上にも水ピッチャーあり。
【食後】空いた器は、そのままで可能。
【トイレ】店内右奥にあり。

吉法師(コカ・コーラ 300円)

来ました!待望の、これぞ王道!瓶コーラが目の前に!

「キタ━━━━ (゚∀゚) ━━━━!!」と思わず心の叫びが漏れるほど、このレトロな形状のボトルが持つ特別感、そしてノスタルジーを刺激する存在感は格別です。缶やペットボトルでは決して味わえない、このクラシックなスタイルこそが「ザ・コカ・コーラ」という満足感を与えてくれます。
そして何よりも、このお店での価格設定!300円というのは、比較的良心的と言えるのではないでしょうか。この価格で、あの独特な瓶から注ぐ瞬間、そして一口目の格別な清涼感を味わえるのは、まさに「タカまる〜」!気分が高揚する瞬間です。

さらに嬉しい配慮が、添えられたグラスの冷え具合。しっかりと冷やされたグラスがテーブルに置かれた時の、あの仄かな結露とひんやり感…これがあるかないかで、炭酸飲料の美味しさは天と地ほど変わります。瓶コーラの持つ最高のポテンシャルを引き出す、この細やかなサービスに感謝!

レトロな佇まい、適正な価格、そして最高の状態で提供される冷えたグラス。全てが揃って、瓶コーラを飲むという行為が、単なる水分補給ではなく、至福の「体験」へと昇華します。この一瞬を、心ゆくまで満喫したいと思います。

吉法師(ハロウィン限定「コカコーラ」1700円)

・味玉
・クレソン
・白髪ネギ
・ニンニク
・鶏頭
・鶏チャーシュー
・中細麺

このハロウィンの季節に、まさかの衝撃的な限定メニュー「コカコーラ」を求めてお店へ。提供されたのは、コカコーラのみを贅沢に使ったという、前代未聞の冷製スープ!

丼に注がれたスープは、まさにコカコーラそのものの色。一口飲めば、シュワシュワッと爽快な炭酸の刺激と、誰もが知るコカコーラの甘く爽やかな風味が口いっぱいに広がる…(そりゃコカコーラだから当然!と笑いつつも、スープとして飲む斬新さに驚き)。

一見すると大人しめで遊び心に欠けるかと思いきや、ここからがハロウィン限定メニューの本領発揮。スープの底、レモンのスライスにひっそりと隠れていたのは…そう、伝説のグロテスク食材「鶏頭」が‼️

この意外な「サプライズ」こそ、このメニューの真骨頂!人によってはグロテスクに感じるかもしれませんが、好奇心と勇気ある者はぜひご自身の目でご確認ください(ここから先は自己責任でお願いします🤣)