圧延Japan Mee(TKM(L))@下北沢
下北沢駅が最寄りのドライチリ・パンミー専門店。
1985年にマレーシア・クアラルンプールのkinkinというお店から発祥したドライ・チリ・パンミーという
汁なし混ぜ麺を日本産の素材でアレンジしたのが私達の提供するジャパン・ミーです。
ドライ・チリ・パンミーとは漢字で書くと「辣椒板麺」、英語だと「Dy Chil Pan Mee」読んで字のごとく、チリ(スパイス)の効いた汁なし(ドライ)の平打ち麺(板面)の混ぜ麺です。マレーシアの中華系が多い地域で人気のドライ・チリ・パンミー。
パンミーとは漢字で書くと「板麺」となり、こちらも字の如く板のような平打麺のことになります。
当店では平打麵orちぎり麺のどちらかをチョイスしてもらい、具材と丼の底に入っている特製タレと混ぜ合わせて食べてもらいます。
マレーシアではテーブル上に置いてある自家製の卓上調味料のチリを好みの辛さで入れますが(本場はかなり辛いです・笑)当店では辛いのが苦手な人用にチリは別途トッピングとしましたので辛いのが苦手な方でも食べられると思います。
とのこと。
待ち無しで入店。
9:45 食券購入
9:46 着席、食券回収
9:56 着丼
10:02 完食
圧延Japan Mee ルール
【駐輪・駐車】駐輪・駐車スペース無し。
【行列時】今回待ち無しのため不明。
【注文】店内の券売機で食券を購入。
【お好みコール】無し。
【無料トッピングコール】無し。
【食後】特に記載無しもカウンター高台に置くのが望ましい。
【限定情報】無し。
【箸・レンゲ】卓上にエコ箸あり。レンゲは丼に添えられて。
【お水】お水はセルフサービス。店内中程にウォーターサーバー・コップあり。
【トイレ】店内奥にあり。
圧延Japan Mee(TKM(L) 550円)
・温泉卵
・パンミー(極太平打ち麺)
食券回収時に、温泉卵、生卵が選択出来て、温泉卵をお願いし。
いわゆる一つのTKM(卵かけ麺)。田中農場の宝玉卵を使用。
トッピングはシンプルに温泉卵のみ。
極太平打ちの麺が超絶旨旨〜。
麺量はLサイズでも少なめに印象。
タレは「しみづ」のアナゴ煮汁をオリジナル配合のラーメン醤油とブレンドして作った自家製タレとのこと。
甘塩っぱ旨い逸品。
美味しかったです。
ご馳走様でした
卓上調味料はこちら
・あなごタレ
・チリ
・岸田ポン酢
お水はセルフサービス。店内中程にウォーターサーバー・コップあり。激冷え激旨。レモンも入って爽やかな旨さ。
圧延Japan Mee 店舗情報
【店舗名】圧延Japan Mee(あつえんじゃぱんみー)
【オープン日】2020年3月10日
【最寄り駅】下北沢駅(京王井の頭線、小田急小田原線)
【住所】東京都世田谷区北沢2丁目12-2 サウスウェーブ下北沢 1階
【営業時間】5:00〜15:00
【定休日】水曜日
【公式サイト(HP)】https://japanmee.com
【公式サイト(X(旧Twitter))】https://x.com/upxvjvdfgy3hvv6
【公式サイト(Instagram)】https://instagram.com/japanmeee
【公式サイト(Facebook)】https://www.facebook.com/100057573544475
最近のコメント