10.東京都品川区

五反田駅が最寄りの株式会社レインズインターナショナルが運営する焼肉チェーン店「炭火焼肉酒家 牛角 五反田店」へ。

平日限定、夏の焼肉祭り。期間は2025年7月22日(火)から8月5日(火)まで

人気10品が特別価格‼️
・アサヒスーパードライ(中) 638円 → 209円
・ハイボール 583円 → 209円
・ソフトドリンク各種10品 418円 → 209円
・黒毛和牛カルビ 968円 → 484円
・黒毛和牛ゲタカルビ 1078円 → 539円
・やみつきハラミ味噌にんにく 638円 → 418円
・ファミリーカルビ 550円 → 319円
・ピートロ(タレ・塩ダレ・味噌ダレ) 638円 → 418円
・キムチの2種盛り合わせ 693円 → 473円
・やみつきキャベツ 385円 → 220円

条件は、
1.着席時に特別価格画面を提示
2.割引後の飲食代金が3500円(税込)以上で利用可能

20:00ごろ到着で店内満席により20:30を口頭で予約。名前と電話番号を伝えて。

予約して入店。
20:25 着席
20:26 注文
20:33 アサヒスーパードライ(中)着、水柱 冨岡義勇ドリンク着
20:34 黒毛和牛カルビ着
20:39 ピートロ塩ダレ、黒毛和牛ゲタカルビ、ピリ辛!上弦の鬼 汁なし麻婆冷麺(ハーフサイズ)着
20:52 ハイボール着
20:58 かき氷着
21:01 お水着
21:06 お茶着
21:08 完食

🍥炭火焼肉酒家 牛角 五反田店 ルール🍥

【駐輪・駐車】駐輪・駐車スペース。
【行列時】今回待ち無しにより不明。
【注文】タブレットより注文。レジにて後会計。
【お好みコール】無し。
【無料トッピングコール】無し。
【食後】空いた器はそのままで可能。
【限定情報】公式サイト参照
【箸・レンゲ】卓上に割り箸あり、レンゲ無し。
【お水】タブレットから注文可能。
【トイレ】店内奥にあり。

炭火焼肉酒家 牛角 五反田店(アサヒスーパードライ(中) 209円)

本当に209円だ。3500円以上の利用とは言え安っ‼️ 満足度高し🤩

炭火焼肉酒家 牛角 五反田店(ハイボール 209円)

本当に209円だ。3500円以上の利用とは言え安っ‼️ 満足度高し🤩

炭火焼肉酒家 牛角 五反田店(黒毛和牛カルビ 484円)

特別価格なのでいつもだったら注文しないだろう黒毛和牛カルビをポチッと。冷凍肉っぽさはあれど中々のサシが入っていて絶品でした。これは満足度高し🤩

牛角の焼肉ってこんなに美味しかったかな?となるほど。

炭火焼肉酒家 牛角 五反田店(ピートロ塩ダレ 418円)

豚トロことピートロは通常価格でも注文するほど大好き。ハズレ無いよね。塩ダレ旨旨〜。

炭火焼肉酒家 牛角 五反田店(黒毛和牛ゲタカルビ 539円)

特別価格なのでいつもだったら注文しないだろう黒毛和牛ゲタカルビをポチッと。黒毛和牛カルビの方が美味しかったかも🤣

炭火焼肉酒家 牛角 五反田店(ピリ辛!上弦の鬼 汁なし麻婆冷麺(ハーフサイズ)セット 1760円)

水柱 冨岡義勇ドリンク

3種類から選択可能。
・炎柱 冨岡義勇の煉獄杏寿郎のクラッシュゼリードリンク マンゴー&パイン味
・水柱 冨岡義勇のクラッシュゼリードリンク ラムネ味
・風柱 風柱不死川実弥のスカッシュドリンク マスカット味

クラッシュゼリードリンク ラムネ味。
ゼリーだけどクラッシュ具合が秀逸でストローで完飲完食可能。

前半甘過ぎて後半は甘さの無いラムネな味わいだったから、良く掻き混ぜた方が良かったのかな。

ピリ辛!上弦の鬼 汁なし麻婆冷麺(ハーフサイズ)

・胡瓜
・白髪ネギ
・牛そぼろ
・中太冷麺

上弦の鬼の力強さをイメージした、ほどよい辛さと旨味の汁なし麻婆冷麺。 牛そぼろとネギの食感が絡み合い、ピリ辛のアクセントが味を引き立てる。 焼肉の〆にもぴったりな、 旨味と辛さの絶妙なバランスが楽しめる一品

冷水で締められた中太冷麺。
勝手に麻婆豆腐と見間違え🤣 麻婆でしたʬʬʬ

若干の痺れを感じたので麻辣冷麺、もしくは担々冷麺といった印象の一杯。

これはこれで美味しかったけど、鬼滅の刃と言えば竈門炭治郎のイメージが強いかな。

例えばニラ、ほうれん草、小松菜、バジル等をベースにした緑色のタレに細かく刻んだ正方形の海苔を散りばめれば、炭治郎模様でお馴染み市松模様なビジュアルの方がイメージしやすい気がした今日この頃。

音柱 宇髄天元のかき氷 ぶとう味

食後の提供をお願いし。パチパチするのも入り。噛み砕いちゃダメなやつか🤣

味は悪くは無いけどかき氷が塊過ぎてイマイチだった🤦‍♂️

食後にお冷を貰ったり、温かいお茶を貰ったり。

ご馳走様でした🙇‍♂️

卓上調味料はこちら💁‍♂️
・タレ
・レモン果汁

炭火焼肉酒家 牛角 五反田店 店舗情報

🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】炭火焼肉酒家 牛角 五反田店(すみびやきにくしゅか ぎゅうかく ごたんだてん)
【オープン日】2011年9月10日
【最寄り駅】五反田駅(山手線、東急池上線、都営浅草線)
【住所】東京都東五反田2丁目2-2 松楽ビル2階
【営業時間】16:00〜24:00
【定休日】無休
【公式サイト(HP)】https://www.gyukaku.ne.jp
【公式サイト(X(旧Twitter))】https://x.com/gyukaku29
【公式サイト(Instagram)】https://www.instagram.com/gyukaku_official
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥

38.神奈川県

焼肉チェーン店でお馴染み、牛角へ。今回は、武蔵小杉店へ。武蔵小杉駅から徒歩数分の立地。法政通り商店街沿い。

肉の日、ウルトラ肉の日、牛角㊗️25周年🎉 ということで。おめでとうございます。

対象のメニューを注文するとウルトラマンコースターをゲット出来て。全部で5種類。

18:25頃に入店すると店内満席。確認して貰ったら、18:55から席が空くということで、その時間で当日予約をして。

再度、18:55に戻って来て。
コロナ禍に関係なく店内は大繁盛の満席。
2月9日が肉の日の影響なのか、普段からなのか。はてさて如何に。

18:25 当日予約
18:55 着席
18:56 注文(ハイボール、肉、麺)
18:59 到着(ハイボール)
19:03 到着(肉)
19:09 到着(麺)、注文(肉)
19:10 到着(肉)
19:20 注文(アイス)
19:29 到着(アイス)
19:59 完食

🍥牛角 武蔵小杉店ルール🍥
【駐輪・駐車】駐輪・駐車スペース無し。
【行列時】予約推奨。数十分後に空きがある場合は、その場で予約可能。
【注文】口頭注文。レジにて後会計。
【限定情報】公式サイト参照。店内メニューにも記載あり。
【トイレ】店内奥にあり。

牛角 武蔵小杉店(ジンジャーハイボール 490円(税別))

大好きなジンジャーハイボール。
甘くて好きなお酒の一つ。

牛角 武蔵小杉店(ウルトラカルビ 690円(税別))

今回の限定メニューの一つ。サシの入った希少部位のカルビ。牛一頭から400gしか取れないらしい。

それなりには、美味しい一品でした。
タレ、レモン汁、どちらでも堪能し。

牛角 武蔵小杉店(ピートロ塩ダレ 490円(税別))

大好きなピートロ。ピートロ=豚トロなのね。
今回は、塩で。
ハズレなきピートロ。うん、旨い‼️

壁に張り出されていたのを見て初めて知ったけど、ピートロは牛角発祥らしい。

牛角 武蔵小杉店(ガツンと薫る、ウルトラニラそば 790円(税別))

・ニラ
・生卵
・ニンニク
・ブラックペッパー
・中太縮れ麺

結構大量に入っているニンニク。生ニンニクでは無いので、臭いはそれほどでも。

〆ラーメンな味付けとしては、あっさりな味わいが多い印象の中、否。こちらのラーメンは、かなり濃厚。そんなこんなで、塩分濃度は高め。逆にそれが好きなタイプ。

醤油ベースな塩っぱ旨いスープ。

ニラも沢山トッピングされてスタミナは付きそう。

生卵効果でマイルドに、、、はならないけど美味しかった🤤

牛角 武蔵小杉店(牛角アイス抹茶 250円(税別))

バニラは食べたことはあれど、抹茶味は初。
黒蜜きな粉に抹茶な組合せで、より和な雰囲気を醸し出し。
んまし‼️

ふと思ったこと。牛角ってお通し無いのね。
席料等も無し。良心的だ。

卓上調味料はこちら💁‍♂️
・タレ
・レモン果汁

最後におしぼりとチョコレートが来て。

牛角 武蔵小杉店 店舗情報

🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】牛角 武蔵小杉店
【オープン日】2000年6月30日
【最寄り駅】武蔵小杉駅(JR南武線、JR横須賀線、JR湘南新宿ライン、東急東横線、東急目黒線)
【住所】神奈川県川崎市中原区小杉町3-69-1 今井ビル 2階
【営業時間】月曜日-金曜日17:00〜20:00(お酒L.O.19:00、フードL.O.19:30)、土曜日-日曜日 (お酒L.O.19:00、フードL.O.19:30)※緊急事態宣言発令により、自粛営業中。
【定休日】無休
【公式サイト(HP)】https://www.gyukaku.ne.jp/
【公式サイト(Twitter)】https://twitter.com/gyukaku29
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥

04.東京都港区

全国展開している焼肉チェーン店の牛角へ。気になる限定ラーメン目当てで。

自粛休業中な店舗もあるなか新橋店は営業していました。
19:30ラストオーダーの20:00閉店で通常時よりは、閉店時間を早めての営業で。

通常時の繁盛ぶりは不明だけど、店内は疎らな客入り。

🍥牛角ルール🍥
【駐輪・駐車】駐輪・駐車スペース無し。
【行列時】今回、待ち無しのため不明。
【注文】タブレットが渡され、席からタブレットで注文。
【限定情報】公式HP、店内告知あり。

ゴールデンパインジュース290円(税別)

濃厚なパイン果汁をダイレクトに感じ。
超絶旨旨〜なジュースでした。

ピートロ塩ダレ490円(税別)

別名豚トロ。大好きなお肉の一つ。
脂が多いからか、ファイヤー。
美味しい〜。塩ダレも良き。

ぼんちり塩ダレ390円(税別)

言い方はいろいろ?ぼんぢり、ぼんじり。
鶏肉だと一番好きな部位「お尻」
ぷりっぷりなお肉で、美味しい〜。
塩ダレも良き。

濃厚えびラーメン690円(税別)

・ネギ
・干し海老
・海老ペースト
・豚バラチャーシュー

麺は中細平打ち縮れ気味。
初めて牛角でラーメンを食べたけど、、、。

超絶品キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!

最後の〆要素が強いのか麺量はプチサイズな少なめ。メインとするには物足りなさを感じてしまうかもしれないけど、味的には超濃厚な絶品さあり。

甘エビの旨味と豚骨のコクをぎゅ〜っと凝縮した特製スープとのこと。

これは旨し‼️

レギュラーメニューの麺も試してみたさ。
その他メニューはこちら💁‍♂️

卓上調味料
・塩
・胡椒

別途焼肉用にレモン果汁、タレを店員さんが持って来てくれ

チョコレートと冷たいおしぼりも出され。
最後は、お冷をお願いし。

🍜🍥🍜🍥🍜🍥 🍜🍥🍜🍥🍜🍥 🍜🍥🍜🍥
【店舗名】牛角 新橋店
【最寄り駅】新橋
【住所】東京都港区新橋3丁目15-3 TKK第2新橋ビル2階
【営業時間】17:00〜20:00(L.O.19:00) ※現在、新型コロナウイルスの影響で自粛営業中。
【定休日】土曜日、日曜日
【公式サイト】https://www.gyukaku.ne.jp/
🍜🍥🍜🍥🍜🍥 🍜🍥🍜🍥🍜🍥 🍜🍥🍜🍥