17.東京都豊島区

ユーグレナ(ミドリムシ)を配合した麺を提供する無化調ラーメンのお店。最寄りは、池袋駅。今回も限定狙い。創作的メニューの数々で、どれもハズレ無き逸品。

今回は、1/10、1/11限定のうにくラーメン目当て。
・うにくラーメン 2000円
・肉増し 1000円(現金対応)
・雲丹増し 1000円(現金対応)

待ち無しで入店出来て。
12:54 食券購入
12:55 着席
12:55 食券渡し
13:04 着丼
13:14 完食

🍥麺屋六感堂ルール🍥
【駐輪・駐車】駐輪スペースは辛うじてあるも駐輪可能かは不明。駐車スペースは無し。
【行列時】基本、待ち無し。
【注文】店内入り口の券売機で食券購入。
【限定情報】Twitter(ツイッター)、店内記載あり。
【トイレ】店内奥にあり。

麺屋 六感堂(うにくラーメン 2000円 + 肉増し 1000円)

・炙り和牛サーロイン
・雲丹
・九条葱
・雲丹粉
・三重県産小麦配合平打麺

牛骨白湯×雲丹だれな組合せのスープ。
濃厚な味わいで、超絶品キタ━━━━ (゚∀゚) ━━━━!!

中太平打ち捻れぎみな麺とも相性良く。

究極の贅沢な雲丹と和牛の組合せ、うにく🥩🤤
噛んだ瞬間に溶けていくかの如くな和牛の秀逸ぶりに感動😂

雲丹は、そのまま食べたり。和牛で巻いたり。
ほんの数分間の至福の時間でした。

ご馳走様でした🙇‍♂️

卓上調味料はこちら💁‍♂️・七味唐辛子

あれ?遠い昔は、ブラックペッパーだった気がする。
いつのまにか七味唐辛子に変わっていて。

お水は卓上にステンレスピッチャーあり。良く冷えた激冷えなお水で旨し‼️

麺屋 六感堂 店舗情報

🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】麺屋 六感堂
【最寄り駅】池袋駅(山手線、埼京線、湘南新宿ライン、西武池袋線、東武東上線、東京メトロ丸ノ内線、東京メトロ副都心線)
【住所】東京都豊島区東池袋2丁目57-2
【営業時間】11:30〜15:00/17:30〜20:00(お酒L.O.19:00) ※緊急事態宣言発令により、自粛営業中。
【定休日】火曜日
【公式サイト(HP)】http://www.echobreeze.com/rockando-tokyo/
【公式サイト(Twitter)】https://twitter.com/rockan_do
【公式サイト(Facebook)】https://www.facebook.com/853828461311022
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥

17.東京都豊島区

ユーグレナ(ミドリムシ)を配合した麺を提供する無化調ラーメンのお店。最寄りは、池袋駅。今回も限定狙い。創作的メニューの数々で、どれもハズレ無き逸品。

今回は、12/19から12/21限定狙い
・牡蠣と酒粕のクリームシチューヌードル 1300円
・牡蠣と生姜のピラフ風炊込みご飯 300円
・牡蠣と生姜のピラフ風炊込みご飯(ハーフ) 200円

待ち無しで入店出来て。
17:30 食券購入
17:31 着席
17:31 食券渡し
17:37 着丼
17:44 完食

🍥麺屋六感堂ルール🍥
【駐輪・駐車】駐輪スペースは辛うじてあるも駐輪可能かは不明。駐車スペースは無し。
【行列時】基本、待ち無し。
【注文】店内入り口の券売機で食券購入。
【限定情報】Twitter(ツイッター)、店内記載あり。
【トイレ】店内奥にあり。

麺屋 六感堂(牡蠣と酒粕のクリームシチューヌードル 1300円)

・牡蠣
・ジャガイモ
・人参
・牛蒡
・玉葱
・パセリ
・粉チーズ
・ブロッコリー
・国産小麦配合平打ち麺

酒粕の豊潤な香りがぽわわわわ〜んと。

牡蠣、じゃがいも、人参、牛蒡がゴロゴロ入り。濃厚なクリームシチューは、体の中からポカポカ温まる感じな一杯。

濃厚なスープに絡みが良き平打ち縮れぎみな麺も旨し。

寒い日にまた食べたくなる絶品な限定メニューでした😋

何か物足りないと思ったら、、、。
ブロッコリーは入ってなかった気が😅

はい、干されは慣れてます😭 (慣れて無いけど。。。)

卓上調味料は、こちら💁‍♂️・ブラックペッパー。

お水は卓上にステンレスピッチャーあり。良く冷えた激冷えなお水で旨し‼️

麺屋 六感堂 店舗情報

🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】麺屋 六感堂
【最寄り駅】池袋駅(山手線、埼京線、湘南新宿ライン、西武池袋線、東武東上線、東京メトロ丸ノ内線、東京メトロ副都心線)
【住所】東京都豊島区東池袋2丁目57-2
【営業時間】11:30〜15:00/17:30〜21:00
【定休日】火曜日
【公式サイト(HP)】http://www.echobreeze.com/rockando-tokyo/
【公式サイト(Twitter)】https://twitter.com/rockan_do
【公式サイト(Facebook)】https://www.facebook.com/853828461311022
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥

17.東京都豊島区

池袋パルコ8階にあるもつ鍋専門店。

ランチメニューはこちら💁‍♂️

・もつ鍋御膳 みそ味 1580円(税抜)
・牛タンステーキ御膳 1880円(税抜)
・おおやまざんまいセット 3990円(税抜)
・九州ざんまいセット 2990円(税抜)
・博多ざんまいセット 1990円(税抜)

セットメニューは、2人前から。

待ち無しで入店出来。
11:29 着席
11:30 注文
11:36 鍋着
12:09 完食

🍥博多もつ鍋 おおやまルール🍥
【駐輪・駐車】専用駐車場あり。
・1店舗2,000円~9,999円のお買い物で1時間無料。
・1店舗で10,000円以上のお買い物で2時間無料。
【行列時】今回、待ち無しにより不明。
【注文】席にて口頭注文。レジにて後会計。
【限定情報】特に無し。

博多もつ鍋 おおやま(もつ鍋御膳 みそ味 1580円(税抜) + ご飯 200円(税抜))

・ゆず大根
・柔らか牛すもつ
・馬刺し または 博多明太子
・ご飯 または ちゃんぽんめん

馬刺しとちゃんぽんめんをお願いし。さらにご飯を追加し。

赤身部分の馬刺しが超絶旨し‼️

もつ鍋は、野菜がしんなりして来たら食べ頃。
スープがグツグツ沸騰したら、横のスイッチで火加減を調節してくださいとの説明あり。

白胡麻、ニラ、キャベツ、豆腐、唐辛子、ごぼう、国産牛もつ

濃厚な味噌スープに小ぶりなもつで旨し。
ちゃんぽん〆、ご飯をぶち込んでの雑炊〆もこれまた旨し‼️

卓上調味料は無し。

お水は店員さんが持って来てくれ。

博多もつ鍋 おおやま 店舗情報

🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】博多もつ鍋 おおやま池袋パルコ店
【最寄り駅】池袋駅(山手線、埼京線、湘南新宿ライン、西武池袋線、東武東上線、東京メトロ丸ノ内線、東京メトロ副都心線)
【住所】 東京都豊島区南池袋1-28-2池袋パルコ8階
【営業時間】11:00〜22:00(FOOD L.O.22:00、DRINK L.O.21:30)
【定休日】無休
【公式サイト】https://www.motu-ooyama.com/
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥

17.東京都豊島区

ユーグレナ(ミドリムシ)を配合した麺を提供する無化調ラーメンのお店。最寄りは、池袋駅。今回も限定狙い。創作的メニューの数々で、どれもハズレ無き逸品。

今回は、10/24(土)〜10/26(月)限定が超魅力的でこちらに。秋の味覚、松茸入りのすき焼き🥩

待ち無しで入店出来て。
19:20 食券購入
19:21 着席
19:29 着丼
19:38 完食

🍥麺屋六感堂ルール🍥
【駐輪・駐車】駐輪スペースは辛うじてあるも駐輪可能かは不明。駐車スペースは無し。
【行列時】基本、待ち無し。
【注文】店内入り口の券売機で食券購入。
【限定情報】Twitter(ツイッター)、店内記載あり。

麺屋 六感堂(SUKIYAKI RAMEN 3000円)

・春菊
・長葱
・焼豆腐
・マキシマムこいたまご(2個)
・焼松茸
・国産牛A4サーロイン
・山口や特注平打ちちぢれ麺

SUKIYAKI RAMENな名前も、汁無しなのでSUKIYAKI MAZESOBAがより近い印象の一杯か。

すき焼きの割下的な甘だれが底に敷かれ。

生卵2個がデフォルトで付いて。卵を溶き溶き。各具を溶いた生卵に付け付けすき焼き風に。

椎茸の代わり贅沢に松茸に代替えされたすき焼き。
秋の味覚、松茸の存在感。

国産牛A4サーロインの口に中に入れた瞬間、滑らかな口当たり、溶けて行くかの如くな食感。超絶旨し‼️

太平打ちピロピロ麺ももっちり旨旨〜。

今回も、創作性半端ない超絶品な限定メニューでしたヽ(´ー`)ノ
至福のひと時🤤 贅沢の極み、大満足でした🥳

卓上調味料
・ブラックペッパー。

お水は卓上にステンレスピッチャーあり。良く冷えた激冷えなお水で旨し‼️

麺屋 六感堂 店舗情報

🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】麺屋 六感堂
【最寄り駅】池袋駅(山手線、埼京線、湘南新宿ライン、西武池袋線、東武東上線、東京メトロ丸ノ内線、東京メトロ副都心線)
【住所】東京都豊島区東池袋2丁目57-2
【営業時間】11:30〜15:00/17:30〜21:00
【定休日】火曜日
【公式サイト】https://twitter.com/rockan_do
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥

17.東京都豊島区

大阪王将や太陽のトマト麺 他を経営するイートアンド株式会社の新業態店舗「スパイスらぁ麺 喰JACK」

喰JACKと書いて「くじゃく」
最寄りは、池袋駅。

カウンターのみの店内。奥行きがあり思った以上に席数はあり。

注文は、卓上の注文シートに記載するスタイル。

●STEP1 ベースのスパイスらぁ麺を選ぶ
黒孔雀(醤油)と紅孔雀(塩+トマト)で大きく2種の味。
トッピングで、叉焼、香菜、特製、かけがさらに分かれていて。

香菜紅孔雀に◯

●STEP2 スパイス増量
6種類のスパイスから2種類まで無料。
3種以上増量する場合は、一つに付き50円。

・クローブ
・クミン
・黒胡椒
・ホアジャオ
・コリアンダー
・ジンジャー

クローブとジンジャーに◯

●STEP3 麺を選ぶ!
・細麺
・太麺
・さつまいも春雨 (追加50円)
・平打ちライスヌードル(追加50円)
・麺大盛(追加100円)

太麺に◯

●STEP4 お好みの辛さレベルを選ぶ!!!!
普通から5辛・・・0円
6辛から10辛・・・50円
11辛から15辛・・・100円
16辛から20辛・・・150円
天獄・・・・・・・・200円
極楽浄土・・・・・・300円

普通に◯

さらには、トッピング、ごはん類、ドリンクあり。

追加トッピングに、パクチーの根天ぷらを◯

19:00 着席
19:03 注文
19:06 スパイス着
19:14 パクチーの根天ぷら着
19:16 着丼(麺)
19:29 完食

🍥スパイスらぁ麺 喰JACKルール🍥
【駐輪・駐車】駐輪・駐車スペースは無し。
【行列時】基本、待ち無し。
【注文】卓上の注文シートに記載して、お会計はレジにて後会計。
【限定情報】限定メニューは、現時点ではなさそう。

スパイスらぁ麺 喰JACK(香菜紅孔雀 1130円 + パクチーの根天ぷら 150円)

・もやし
・トマト
・チャーシュー
・オムレツ
・アーリーレッドの天ぷら
・クローブ(無料スパイス)
・ジンジャー(無料スパイス)
・香菜(有料トッピング)
・パクチー根の天ぷら(有料トッピング)
・太麺

先にスパイス2種が提供され。
待っている間にグローブの実をすり鉢で潰し。

もやしは、シャキシャキ。

チャーシューは、大判で柔らかく旨し。

白い物体がトッピングされており、豆腐?卵白?
卵白のようでした。
ラーメンには斬新なトッピング、オムレツプレーン。

アーリーレッドらしき素揚げの天ぷらが、これまた絶品。

香菜(パクチー)入りのを注文し。昔はさほど好きではなかったパクチーも、最近は抵抗がなくなって来たかな。

有料トッピング蘭に記載された「パクチー根の天ぷら」に目が留まり。気になり注文。

パクチーの根とか、初めて食し。パクチーの香はちゃんとあり。素揚げ状態で揚げたてサクサク。

これは絶品キタ━━━━ (゚∀゚) ━━━━!!

後半、ジンジャー、クローブのスパイスを投入し変化を楽しみ。

紅孔雀は、塩+トマトな味もスパイシーさが勝り解らず(ノ∀`)

複雑なスパイシーな味わいで不思議な美味しい一杯ではあったけど。

ご馳走様でした🙇‍♂️

卓上調味料
・お酢

お水は、卓上に水ピッチャーあり。
氷が沢山入って、激冷え旨し‼️

🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】スパイスらぁ麺 喰JACK
【オープン日】2020年7月9日
【最寄り駅】池袋駅(山手線、埼京線、湘南新宿ライン、西武池袋線、東武東上線、東京メトロ丸ノ内線、東京メトロ副都心線)
【住所】東京都豊島区東池袋1丁目23−5
【営業時間】11:00〜22:00(L.O.22:00)
【定休日】無休
【公式サイト(Twitter)】https://twitter.com/spice_kujack
【公式サイト(会社HP)】https://www.eat-and.jp/
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥

17.東京都豊島区

ユーグレナ(ミドリムシ)を配合した麺を提供する無化調ラーメンのお店。最寄りは、池袋駅。今回も限定狙い。創作的メニューの数々で、どれもハズレ無き逸品。

🍥麺屋六感堂ルール🍥
【駐輪・駐車】駐輪スペースは辛うじてあるも駐輪可能かは不明。駐車スペースは無し。
【行列時】基本、待ち無し。
【注文】店内入り口の券売機で食券購入。
【限定情報】Twitter(ツイッター)、店内記載あり。

麺屋 六感堂(穴子の山椒ブラック和えそば 冷製(穴子天ぷら添え) 1600円)

・刻み海苔
・胡瓜
・温泉卵
・穴子天
・ししとう天
・山椒パウダー配合中細麺

揚げ立てサクサクな穴子天にししとう天。これは絶品ktkr😻 外がサクサクで、中がふんわり。
穴子大好き〜。ししとうも旨いなこりゃ。増しても良かったかも。

麺に山椒パウダー配合という拘り。

たれかな?山椒の爽やかな香りと痺れ。予想以上に口の中に痺れが残り刺激的旨さ😋 胡瓜も清涼感あり涼しげで良き🌊

中々他では見ない味わいの一杯。美味しかった。ご馳走様でした🙇‍♂️

卓上調味料・ブラックペッパー。

今回の限定用に山椒を持って来てくれ。

お水は卓上にステンレスピッチャーあり

🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】麺屋 六感堂
【最寄り駅】池袋
【住所】東京都豊島区東池袋2丁目57-2
【営業時間】11:30〜15:00/17:30〜21:00
【定休日】火曜日
【公式サイト】https://twitter.com/rockan_do
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥

17.東京都豊島区

ユーグレナ(ミドリムシ)を配合した麺を提供する無化調ラーメンのお店。今回は限定狙い。チャコ店長就任4周年記念限定★Natural & Flesh★冷製野菜ジュードル(生牡蠣添え)がまだ残ってるらしく。

🍥麺屋六感堂ルール🍥
【駐輪・駐車】駐輪スペースは辛うじてあるも駐輪可能かは不明。駐車スペースは無し。
【行列時】待ち無しのため不明。
【注文】店内入り口の券売機で食券購入。
【限定情報】Twitter(ツイッター)、店内記載あり。

麺屋 六感堂(チャコ店長就任4周年記念限定★Natural & Flesh★冷製野菜ジュードル(生牡蠣添え) 1400円)

・大船渡赤崎産真牡蠣
・ローストトマト
・レモン
・ブラックオリーブ
・キュウリ酢漬け
・ベビーリーフ
・トマトパウダー配合平打ち細麺

セロリ出汁な冷製スープ。
暑い日には、また食べたくなる冷たさ。

巨大真牡蠣のインパクトたるや。
濃厚でクリーミー。牡蠣ってこんなにも絶品だったのかと再認識。

ローストトマトの創作性。

レモンも爽やかさ。絞るか食べるか、薄切りだったので食べました。

キュウリ酢漬けの涼しげなトッピング。

ベビーリーフの緑色がサラダ感覚。

ピンク色な細麺は、トマトパウダーが配合され。

爽快感あふれる限定冷やしメニューでした🌊🤤

麺屋 六感堂(生牡蠣 600円)

超巨大な生牡蠣のインパクトたるや。そのままでも良い塩梅の味が付いており。YUZUSCO(ゆずすこ)を掛けると尚旨し‼️600円な値段に抵抗はあったけど、大満足‼️これは凄すぎる😋 んますぎる‼️🤤

卓上調味料
・ブラックペッパー。

今回の限定用にYUZUSCO(ゆずすこ)を持って来てくれ。

お水は卓上にステンレスピッチャーあり

🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】麺屋 六感堂
【最寄り駅】池袋
【住所】東京都豊島区東池袋2丁目57-2
【営業時間】月曜日-金曜日11:30分〜15:00/17:30分〜21:00、土日祝11:30〜21:00
【定休日】無休
【公式サイト】https://twitter.com/rockan_do
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥

17.東京都豊島区

ユーグレナ(ミドリムシ)を配合した麺を提供する無化調ラーメンのお店。

今回は、限定狙い。使用素材は「ホヤ」。次から次へと斬新な限定メニューの登場で飽きさせないお店。

最寄りは、池袋駅。ってことでいざ池袋へ‼️

🍥麺屋六感堂ルール🍥
【駐輪・駐車】駐輪スペースは辛うじてあるも駐輪可能かは不明。駐車スペースは無し。
【行列時】待ち無しのため不明。
【注文】店内入り口の券売機で食券購入。
【限定情報】Twitter(ツイッター)、店内記載あり。

限定Rボタンをポチッと。

女川のホヤ水つけ麺 1800円

またまたインパクト絶大な限定キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!! 3月22日、3月23日限定。

🍥スープ
ホヤ塩だれ×鶏白湯

🍥あしらい
・へそほやとキウイと菜花のタルタル
・ライム
・ベビーリーフ
・ランプフィッシュキャビア
・ホヤ玉子
・赤アンディーブ

🍥麺
三重県産あやひかり配合平打ち麺

現金対応で下記のトッピング追加が可能。
・へそほやタルタル増し600円
・ホヤ刺しトッピング600円
・ホヤ玉子トッピング600円

ベビーリーフと鮮やかな赤アンディーブで、サラダ🥗感覚なビジュアル。
黄金色に輝くつけ汁。見た目で濃厚さが伝わり。実際に食べてもかなりの濃厚さ。塩分濃度はかなり高めも超絶旨旨〜。

噂のホヤ玉子もトッピングされて。味玉の周りをホヤで包まれて。ランプフィッシュキャビアが添えられて高級感あり。

最後は、ホヤ水割り〆 んまし‼️😻
大満足な限定メニューでした。

卓上調味料
・ブラックペッパー

お水は、鮮やかな緑色の水ピッチャーあり。

激冷で超絶旨し。やはり飲食店で飲むお水は年中通して冷えていると嬉しいよね。

お箸はエコ箸。レンゲは、どんぶりに添えられて提供され。

最後、空いた食器類は上に上げること。テッシュ、紙ナプキンなどのゴミは、ゴミ箱へ。

🍜🍥🍜🍥🍜🍥 🍜🍥🍜🍥🍜🍥 🍜🍥🍜🍥
【店舗名】麺屋 六感堂
【最寄り駅】池袋
【住所】東京都豊島区東池袋2丁目57-2
【営業時間】11:30分〜15:00/17:30分〜21:00
【定休日】火曜日
【公式サイト】https://twitter.com/rockan_do
🍜🍥🍜🍥🍜🍥 🍜🍥🍜🍥🍜🍥 🍜🍥🍜🍥

17.東京都豊島区

ユーグレナ(ミドリムシ)を配合した麺を提供する無化調ラーメンのお店。

今回は、限定狙い。使用素材は「ホヤ」。さらにはエスプーマ仕立てということで超魅力的なメニュー。次から次へと斬新な限定メニューの登場で飽きさせないお店。

最寄りは、池袋駅。ってことでいざ池袋へ‼️

🍥麺屋六感堂ルール🍥
【駐輪・駐車】駐輪スペースは辛うじてあるも駐輪可能かは不明。駐車スペースは無し。
【行列時】待ち無しのため不明。
【注文】店内入り口の券売機で食券購入。
【限定情報】Twitter(ツイッター)、店内記載あり。

限定Rボタンをポチッと。

★元祖★冷製ホヤのクラムチャウダーヌードル(エスプーマ仕立て 1800円

どんぶり一面を覆うエスプーマ。
よくかき混ぜてお召し上がりください。と。
御意‼️

🍥スープ
ホヤ塩だれ×ビシソワーズ

🍥あしらい
玉ねぎ、セロリ、人参、菜の花、ホヤ刺し

🍥麺
三重県産あやひかり配合中太麺
大盛130円

現金対応で下記のトッピング追加が可能。
🍜ホヤ刺し増し600円
🍜ホヤ玉子トッピング600円

スープがビシソワーズとなっているので、ジャガイモのエスプーマってことなのかな?白いエスプーマ色。

超絶品キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!

塩分濃度も丁度良く。未だかつてラーメンで聞いたことがなかった新素材「ホヤ」。余裕でラーメンの域を超えている創作系ラーメン。

エスプーマってだけでタカまるよな。
中から、細かく刻まれた野菜やホヤ刺しがひょっこり現れ。
菜の花も入って春の訪れも感じられ。衝撃的な旨さ。

それなりに良い値段はしたものの、大満足な限定メニューでしたヽ(´ー`)ノ

卓上調味料
・ブラックペッパー

お水は、鮮やかな緑色の水ピッチャーあり。
激冷で超絶旨し。やはり飲食店で飲むお水は年中通して冷えていると嬉しいよね。

お箸はエコ箸。レンゲは、どんぶりに添えられて提供され。

最後、空いた食器類は上に上げること。テッシュ、紙ナプキンなどのゴミは、ゴミ箱へ。

🍜🍥🍜🍥🍜🍥 🍜🍥🍜🍥🍜🍥 🍜🍥🍜🍥
【店舗名】麺屋 六感堂
【最寄り駅】池袋
【住所】東京都豊島区東池袋2丁目57-2
【営業時間】11:30分〜15:00/17:30分〜21:00
【定休日】火曜日
【公式サイト】https://twitter.com/rockan_do
🍜🍥🍜🍥🍜🍥 🍜🍥🍜🍥🍜🍥 🍜🍥🍜🍥

17.東京都豊島区

バレンタイン限定狙い。
限定メニューは2種類あり、担々麺汁ありor汁なし。

汁あり1300円 Rボタン
汁なし1200円 Kボタン

ってことでRボタンをポチッと。

バレンタイン限定義理と人情のアーモンドチョコ担々麺汁あり1300円

たれ
チョコごまだれ

出汁
煮干し×豆乳

あしらい
・カカオ肉みそ
・ラム酒漬けドライマスカット
・セルフィーユ
・ピンクペッパー
・アーモンド


・ヴァローナカカオパウダー配合低下水麺
チョコレート色した細麺。色的にきくらげっぽいけど。

甘さは皆無。チョコレートというと甘いイメージがあるけど。カカオの深い旨味とコクを感じる刺激無き担々麺。
痺れも無いし、辛さもほとんど無く食べ易いタイプ。

マスカットの甘さがアクセントになって。

ピンクペッパーを噛んだ時の口の中に広がる爽やかな香りが良き☺️

兎にも角にも絶品でした。‼️😻

卓上調味料
卓上にはブラックペッパー。
今回の限定用にカエンペッパー、山椒が差し出されお好みでと。

お水はステンレスピッチャーが卓上にあり。
よく冷えてい旨旨〜


【店舗名】麺屋 六感堂
【最寄り駅】池袋
【住所】東京都豊島区東池袋2丁目57-2
【営業時間】月曜日-金曜日11:30分〜15:00/17:30分〜21:00、土日祝11:30〜21:00
【定休日】無休
【公式サイト】https://twitter.com/rockan_do