横浜駅が最寄りの煮干しラーメン専門店「麺処 にぼし香 アソビル店」へ。商業施設「アソビル」内の立地。
横浜丿貫からの店名変更。
待ち無しで入店。
18:16 着席
18:17 注文
18:19 着丼
18:32 完食
🍥麺処 にぼし香 アソビル店 ルール🍥
【駐輪・駐車】駐輪・駐車スペース無し。
【行列時】今回待ち無しにより不明。
【注文】卓上にて口頭注文、レジにて後会計。
【お好みコール】無し。
【無料トッピングコール】無し。
【食後】空いた器はそのままで可能。
【限定情報】店内メニュー参照。
【箸・レンゲ】卓上に割り箸あり。レンゲは丼に添えられていて。
【お水】セルフサービス。店内中程にウォーターサーバー・コップあり。
【トイレ】アソビル内のトイレが使用可能。
麺処 にぼし香 アソビル店(【限定】牡丹海老蕎麦 1400円)
17:00〜はかけラーメンバージョン。
スープと麺の旨みをダイレクトに感じられる気が。
パッツンの細麺の相性の良さたるや。
麺処 にぼし香 アソビル店(【限定】オマールバターの和え玉 500円)
そのまま食べても、スープにぶち込んでも美味しい和え玉。バターの風味・旨みが絶品キタ━━━━ (゚∀゚) ━━━━!!
ご馳走様でした🙇♂️
卓上調味料はこちら💁♂️
無し。
麺処 にぼし香 アソビル店 店舗情報
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】麺処 にぼし香 アソビル店(めんどころ にぼしこう あそびるてん)
【オープン日】2019年5月11日
【最寄り駅】横浜駅(JR東海道線、JR京浜東北線・根岸線)、東急東横線、みなとみらい線、京浜急行線、相鉄本線、横浜市営地下鉄ブルーライン)
【住所】神奈川県横浜市西区高島2-14-9
【営業時間】金曜日以外11:00〜21:30(L.O.)、金曜日11:00〜15:00(L.O.)/17:00〜
【定休日】無休
【公式サイト(X(旧Twitter))】https://x.com/niboshiyokohama
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥


















































・赤い秘伝のたれ






















・海苔 3枚













・海苔


煮干し蕎麦のお店「横濱丿貫」へ。 その他限定メニューもあり。 横浜駅からみなみ東口を経由すれば駅直結。 商業施設アソビル内の立地。 福本町本店に比べれば混雑度は抑えめな印象。 口頭注文なので、外待ちがある場合はそのまま最後尾へ。 着席するとカウンターにはメニュー無し。 店頭のメニュー表を覚えておくか、カウンターにあるQRコードを読み込んで、公式Twitter情報(※値段記載無し)を参照する必要あり。 待ち無しで入店。 12:18 着席 12:19 注文 12:22 着丼 12:27 和え玉 12:30 着丼 12:35 完食
・青ネギ ・チャーシュー ・中細麺 提供時「器がお熱くなっております。お気を付けください。」との説明あり。 シンプルな具ながら、濃厚な旨味が詰まった逸品。 煮干し出汁がベースになってるのかな。 麺量的には少なめな印象。もう少し食べたい場合には和え玉推奨。
・青ネギ ・芝エビペースト ・中細麺 提供時「良く混ぜてからお召し上がりください。」との説明あり。 掻き混ぜる前にほんの一口味見をして。 おー、これは絶品ktkr。 濃厚過ぎることなく比較的マイルドな口当たりも芝海老の旨味が凝縮されていて。 美味しかったです。 ご馳走様でした🙇♂️ 卓上調味料は無し。
お水は、セルフサービス。店内中程にウォーターサーバーあり。


















・ラー油
お水は、卓上に水ピッチャーあり。