04.東京都港区

2/20オープン。舎鈴→孫作跡地の鶏白湯ラーメンのお店。メニューは、鶏白湯ベースに種類は豊富。
最寄りは新橋駅、内幸町駅、虎ノ門駅あたり。

🍥鶏そばPAITAN×PAITANルール🍥
【駐輪・駐車】駐輪スペースは無くは無いけど、駐輪可能かは不明。駐車スペースは無し。
【行列時】今回、待ち無しのため不明。
【注文】店頭券売機にて食券を事前購入。
【限定情報】現時点で限定メニュー無し

味玉付き鶏坦坦690円

 

・三つ葉
・黒ナルト
・味玉
・挽肉
・紫玉葱

麺は中細ストレート。

辛さは控えめピリ辛未満に花椒痺れが僅かに感じ。比較的ライトながらも旨味が詰まった好きなタイプの坦々麺。

量がそれほど多くはないのも影響してか、価格が良心的で安く感じる今日この頃。

鶏餃子4個300円

鶏餃子も気になり注文。鶏挽肉、キャベツでライトな印象も、予想以上の肉汁が口の中に溢れ出し、超絶旨旨〜。今回の餃子🥟のタレは、卓上調味料で自己流にブレンド。『鶏白湯ラーメンの素+おろしにんにく+辣油』個人的大ヒットな濃厚ダレに🤤 んまかた‼️🥳

卓上調味料が豊富なので、いろいろな組合せの餃子ダレで味わえそ。

卓上調味料

・黒ばら海苔
・辛ダレ
・にんにく
・鶏白湯ラーメンの素 ヒロロ
・激辛辛子高菜
・しょうゆ
・秘伝スパイシー粉
・お酢
・一味唐辛子
・辣油
・ブラックペッパー
・青唐辛子

卓上調味料の豊富さ。新調味料に青唐辛子が加わり。黒ばら海苔、鶏白湯ラーメンの素が特に好き。
鶏白湯ラーメンの素は、後半味変してより濃厚さ、旨味が増し。

お水は、卓上に水ピッチャーあり。
氷が沢山で超激冷え旨し‼️

🍜🍥🍜🍥🍜🍥 🍜🍥🍜🍥🍜🍥 🍜🍥🍜🍥
【店舗名】鶏そばPAITAN×PAITAN
【最寄り駅】内幸町/新橋/虎ノ門
【住所】東京都港区西新橋1丁目16-2
【営業時間】11:30〜28:00
【定休日】無休
【公式サイト】現時点で確認出来ず
🍜🍥🍜🍥🍜🍥 🍜🍥🍜🍥🍜🍥 🍜🍥🍜🍥

17.東京都豊島区

バレンタイン限定狙い。
限定メニューは2種類あり、担々麺汁ありor汁なし。

汁あり1300円 Rボタン
汁なし1200円 Kボタン

ってことでRボタンをポチッと。

バレンタイン限定義理と人情のアーモンドチョコ担々麺汁あり1300円

たれ
チョコごまだれ

出汁
煮干し×豆乳

あしらい
・カカオ肉みそ
・ラム酒漬けドライマスカット
・セルフィーユ
・ピンクペッパー
・アーモンド


・ヴァローナカカオパウダー配合低下水麺
チョコレート色した細麺。色的にきくらげっぽいけど。

甘さは皆無。チョコレートというと甘いイメージがあるけど。カカオの深い旨味とコクを感じる刺激無き担々麺。
痺れも無いし、辛さもほとんど無く食べ易いタイプ。

マスカットの甘さがアクセントになって。

ピンクペッパーを噛んだ時の口の中に広がる爽やかな香りが良き☺️

兎にも角にも絶品でした。‼️😻

卓上調味料
卓上にはブラックペッパー。
今回の限定用にカエンペッパー、山椒が差し出されお好みでと。

お水はステンレスピッチャーが卓上にあり。
よく冷えてい旨旨〜


【店舗名】麺屋 六感堂
【最寄り駅】池袋
【住所】東京都豊島区東池袋2丁目57-2
【営業時間】月曜日-金曜日11:30分〜15:00/17:30分〜21:00、土日祝11:30〜21:00
【定休日】無休
【公式サイト】https://twitter.com/rockan_do

38.神奈川県

JR関内駅前ショッピングセンターCERTE(セルテ)6F 関内ラーメン横丁内。北口から出ると目の前か。

バレンタイン限定メニュー狙い。2/14まで
限定メニューは、2種類あり
【温】コーンフレイクやないかい!
【冷】モナカやないかい!

今回は、コーンフレークでお願いし。

【温】コーンフレイクやないかい!1100円

・コーンフレーク
・レーズン
・糸唐辛子
・肉味噌

麺は細ストレート。

着丼と同時にチョコソース🍫の甘〜い香りが☺️
一面を覆うコーンフレーク。麺は細麺で温かく。

ベースとなるのは汁無し担々麺🌶
痺れも酸味も無いタイプ。
口の中、唐辛子の辛さとチョコの甘さがMIXされ不思議な味わい。
でもこれが意外と違和感が無い旨さで😋

卓上調味料


・拉麺胡椒
・一味唐辛子
・豆板醤
・おろしニンニク

お水は卓上に水ピッチャーあり。

氷が沢山、激冷旨し。
特に今回のモナカは、塩分濃度がかなり高く喉が渇くので、よりお水が美味しく。

【店舗名】ナルトもメンマもないけれど。
【最寄り駅】関内
【住所】神奈川県横浜市中区真砂町3丁目33 CERTE6F 関内ラーメン横丁内
【営業時間】火曜日-土曜日11:00〜15:00/18:00〜21:00、日曜日11:00〜15:00
【定休日】月曜日
【公式サイト】https://twitter.com/narutomomenmamo

05.東京都新宿区

バレンタインデー時期、各店舗チョコラーメンがある中、こちらも。護国寺、市ヶ谷、後楽園な店舗で絶賛発売中。

券売機左上の「今月の創作麺」ボタンをポチッと。

汁なしチョコ担々麺1000円

・カイワレ
・チョコレート
・ナッツ
・ニラ
・ひき肉
・白ネギ
・青ネギ

カカオが練り込まれた麺。

辛さはピリ辛🌶程度。
甘さは皆無。山椒香る心地よい刺激な汁なし担々麺。
想像していた以上に本格的な担々麺で旨し‼️

追い飯も無料で付いていて、最後にお願いし。

タレが残ったら、、、な追い飯も汁なしに加えてタレもほとんど残らないので、麺を少し残して置かないと「飯」で終わってしまうので注意‼️

千切り生姜、青ネギ、お肉もチョコっと。
んまい‼️ヽ(´ー`)ノ

卓上調味料

・ブラックペッパー
・粗挽き一味唐辛子

卓上には、良く冷えた麦茶ピッチャーあり。

お箸は、割り箸

テッシュはカウンター、上部にあり


【店舗名】麺や 庄の
【最寄り駅】市ヶ谷
【住所】東京都新宿区市谷田町1丁目3 クレセントビル1F
【営業時間】11:00〜23:00、日曜日のみ11:00〜17:00
【定休日】無休
【公式サイト】https://twitter.com/shono_menya

14.東京都渋谷区


11/22(金)にオープンした渋谷パルコ内。
MENSHOグループが手掛ける担々麺専門店。

タッチパネルで注文して、お会計は食後の後会計。

牛とろシビレ担々麺990円

・和牛
・ニラ
・ネギ
・青梗菜
・ナッツ

麺は太縮れなタイプで。

オシャレな空間。
片手で持てる縦型容器。

低温調理な和牛が乗り、本格的担々麺。
心地よい花椒の痺れが堪らなく☺️
痺れは強く無いのが丁度良く。

濃厚な胡麻香るクリーミーマイルドタイプ。
大好きな担々麺キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!

和牛シウマイ385円

グリンピース的のが乗っかって、微妙だなぁと思ったら、、、。

店員さんからの説明あり。
「上に乗ってるのが、ぶどう山椒で」的な。

グリンピースじゃないのが、キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!

値段もお手頃価格で、小ぶりな大きさだし、あまり期待していかなかった中、見事なまでに良い意味で裏切られた超絶品な一品。

これは超オススメ‼️

卓上調味料


・自家製山椒黒七味

お水は、良く冷えた水ピッチャーあり。

お会計は、現金な場合はセルフレジで。


【店舗名】Jikasei MENSHO
【最寄り駅】渋谷
【住所】東京都渋谷区宇田川町15-1
【営業時間】11:00〜23:00
【定休日】無休

最新情報は、公式サイトを参照のこと。
http://menya-shono.com

13.東京都世田谷区

11月1日オープンのこちら。
駅直結「シモキタエキウエ」内。

メインは担々麺か。
メニューの種類は豊富で。

麻婆麺と大肉まんを注文。
口頭注文の後会計。

麻婆麺930円

・麻婆豆腐
・ニラ
・唐辛子
・花椒(ホアジャオ)

花椒(ホアジャオ)が効いた心地よい痺れがある麻婆豆腐。
さらりとしたスープに極細麺。

唐辛子🌶が1本。食べるべきか食べぬべきか。食べたけど、口の中でヒリヒリ感は残らず。

全体的に辛さよりも、痺れが前面に出た麻婆麺。

大肉まん390円

それなりに大きさがある肉まん。
ぱっくり2つに割ると中はこんな感じ。

美味しかったですヽ(´ー`)ノ

駅前の好立地、次回は担々麺にしようそうしよう!

卓上調味料は無し。お水は店員さんが持ってきてくれ、卓上には水ピッチャー無し。


【店舗名】香家
【最寄り駅】下北沢
【住所】東京都世田谷区北沢2-24-2 シモキタエキウエ
【営業時間】11:00〜23:00(L.O.22:30)
【定休日】無休

最新情報は、公式サイトを参照のこと。
http://www.koya.co.jp/

37.千葉県

真ラーメン祭絆 in 松戸・21世紀の森と広場

最寄り駅は、
新京成電鉄 八柱駅
JR武蔵野線 新八柱駅

八柱駅で下車しようとするも、気付かず常盤平駅まで行ってしまい。
こちらからも近かったので、徒歩圏内かと。

自然に囲まれた癒しの空間。

各店舗共通の食券を券売機で購入してから、各店舗前の列最後尾に並ぶシステム。

名店揃いの中、一番気になったのがこちら💁‍♂️ 約30分待ち。

有料トッピング味玉100円があるも無しで。
追加したい場合は、食券渡し時に現金で。

伝説のww担々麺900円

・青梗菜
・肉味噌
・落花生

濃厚なゴマ香るピリ辛マイルドタイプ。
店舗横には辛味な調味料もあり。

麺はもっちり中太ストレートぎみ。
濃厚なスープとの絡み良く旨し‼️

大好きな担々麺の味でした。


【店舗名】ちばから
【最寄り駅】八柱 / 新八柱
【住所】千葉県松戸市千駄堀269 21世紀の森と広場内さ
【営業時間】10:00〜16:30
【出店日】2019年11月2日(土)〜2019年11月4日(月)

17.東京都豊島区

雪氷(ソルビン)と金沢濃厚豚骨ラーメン「神仙」の異色のコラボ。池袋キュープラザ2階の立地。

レジにて口頭注文前金制。

チーズのまろやか担々麺ハーフと抹茶ソルビンゴを注文。

呼び出しベルが渡され。ワイヤレスなポケットベル?
出来上がりまで席に付いて待機。

ラーメン、カキ氷が同時提供かと思いきや、ラーメンのみ。
カキ氷は、ラーメン食べ終わり頃を見計らって、再度呼び出しベルが鳴るシステム。

チーズのまろやか担々麺ハーフ660円

・とろけるチーズ
・ネギ
・挽肉
・ナッツ
・粉チーズ(別皿)

チーズと豚骨の影響もあってか辛さは控えめのマイルドタイプの担々麺。酸味が若干残る味わい。

麺は中細ストレートぎみな麺。

後半、粉チーズを投入し味変。
より濃厚で旨味が増し。

抹茶ソルビンゴ870円

ソルビンとソルビンゴの違い。持ち帰り容器でサイズも若干小さめ?なのかな。

お餅が旨い!
あんこと抹茶アイスは甘さはあれど、その他箇所はほろ苦い抹茶で大人向けな味わい。

下層には、アーモンドやコーンフレークも。

お水はセルフ。入り口付近に水ピッチャーあり。

まったりとくつろげる癒しの空間で騒々しくないので良き。
雪氷を待ち無しで食べられるのもオススメポイント。



【店舗名】Sulbing Cafe × 神仙
【最寄り駅】池袋
【住所】東京都豊島区東池袋 1丁目30-3キュープラザ池袋2F
【営業時間】11:00〜23:00
【定休日】無休

38.神奈川県

豚星。新限定メニューが始まり。「はやと。」
冷やし四川汁無し担々麺とのこと。

誰だよ「はやと。」って。徳さんのもよう。
はやと(勇人)って読むんだ。

外まで列が出来ている場合は、食券は購入せずに列の最後尾へ。店内に入ってから券売機にて食券を購入するシステム。

限定「はやと。」950円

限定950円ボタンをポチッと。
現金100円でパクチートッピングも。
食券渡し時に麺半分をお願いし。

無料トッピングは、ニンニクホアジャオマヨネーズ
コール表がいつのまにか新しくなり見やすくなってる。

体制は、柴崎さん、たいつ君?

・ネギ
・もやし
・フライドオニオン
・豚
・ニンニク(無料トッピング)
・ホアジャオ(無料トッピング)
・マヨネーズ(無料トッピング)
・パクチー(有料トッピング)

麺は冷水で締められてるんだろうけど、ヤサイ他が温のため、冷やし感はあまり。

でも、絶品キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!

辛さ的にピリ辛以上辛口未満的な。
濃厚マイルドタイプな担々麺。芝麻醤多めかな。

パクチーとの相性も良く。

麺半でも少々きつかった😂
麺少なめ200g以上あるような。。。

ゴワゴワ太麺も旨し。
豚ちゃんもそれなりに安定の神豚ちゃんで美味しかった。

【店舗名】豚星。
【最寄り駅】元住吉
【住所】神奈川県川崎市中原区木月4丁目5-20
【営業時間】11:00〜24:00
【定休日】無休

17.東京都豊島区

超絶品な小籠包目当てで、こちらに💁‍♂️
サンシャインビル59階。高層階行き専用のエレベーターで。

エレベーター内、突然消灯。何事かと思ったら天井にお星様の演出。そんなこんなで、あっと言う間に59階到着。

夜景が見える高級中華。窓際を用意して貰うも、まだ早かった😅 明るいや。

テーブルにて口頭注文のテーブルにて後会計。
メニューの値段表記は消費税込みも、別途サービス料10%が取られるとのこと。

コース料理は2名から。
ドリンク注文は必須ではなく。お水は無料。

Joe’s 特製蟹肉入り小籠包&豚肉小籠包(各2個づつ)980円

テーブルの取り皿が一体なんだろうと思ったら、小籠包の取り皿なのね。
小籠包1つが大きく、こちらの取り皿に取って、千切り生姜に黒酢を掛けて食べるスタイル。

大きいから一口で口に入れるのが難しく😅

どちらも絶品な中、個人的な好みは『特製蟹肉入り』の方が濃厚でより美味しいなぁ。

濃厚!!Joe’s担々麺1480円

・肉味噌
・小松菜
・白胡麻
・黒胡麻

花椒が効いて、ちょい痺れも感じ。
辛さは控えめ濃厚マイルドタイプ。

細麺との相性も良く旨し!
卓上調味料は特に無し。

【店舗名】JOE’S SHANGHAI NEWYORK(ジョーズシャンハイニューヨーク)
【最寄り駅】池袋
【住所】東京都豊島区東池袋3-1-1サンシャイン60 59F
【営業時間】平日11:30〜15:00/17:30〜23:00、土日祝11:30〜16:00/土・祝前日17:00〜23:00、日祝17:00〜22:00
【定休日】無休