38.神奈川県

イタリアンとラーメンの融合でお馴染み、太陽のトマト麺。今回は、元住吉支店。最寄りは元住吉駅。西口ブレーメン通り沿い。徒歩数分の距離。限定狙い。

限定の冷トマ麺5種登場‼️
販売期間は、2025年7月8日(火)~9月30日(火)予定。

販売店舗は下記の通り。
●東京都
錦糸町本店、青山オーバルビル店、大塚北口支店、本所吾妻橋スカイツリー支店、上野広小路支店、豊洲店、 ミーツ国分寺店、Next サンシャインシティ店、晴海トリトン店
●神奈川県
川崎アゼリア店、十日市場支店 、元住吉支店
●大阪府
福島駅前支店

待ち無しで入店。
12:34 着席
12:35 注文
12:37 コップ提供
12:46 とろける和豚カツの トマトつけ麺着
12:50 キムチチヂミ着
12:59 完食

🍥太陽のトマト麺 元住吉支店 ルール🍥

【駐輪・駐車】駐輪・駐車スペース無し。
【行列時】基本、待ち無し。
【注文】卓上のQRコードから注文のレジにて後会計。
【お好みコール】無し。
【無料トッピングコール】無し。
【限定情報】HPに記載あり。店内・店頭告知あり。
【箸・レンゲ】テーブルにエコ箸が置かれて。レンゲは丼に添えられて。
【お水】店員さんがコップを持って来てくれて。卓上にジャスミン緑茶ピッチャーあり。
【食後】空いた器は、そのままで可能。
【トイレ】店内奥にあり。

太陽のトマト麺 元住吉支店(とろける和豚カツの トマトつけ麺 1200円)


・鰹節
・トマト
・小松菜
・フライドオニオン
・和豚カツ
・細麺

とろっとろっの豚の角煮を揚げて旨味をとじこめたサクとろ食感の和豚カツを豪快にトッピング!喉越しのよい極細豆乳麺を冷水でひきしめ、和風仕立てのトマトスープ(温)と合わせたトマトつけ麺。

とのこと。

説明ではトマトスープ(温)になってたけどトマトスープ(冷)に。今の時期だと逆に冷製スープで良かったけど。

豚の角煮を揚げた和豚カツトッピングが特徴的。
いわゆる一つの角煮フライ、中々の絶品で満足度高し。

トマトの旨み・酸味が凝縮されたつけ汁。爽快感あり美味しかったです。

個人的な好みは「アボカドトマトの梅しそレモン冷麺」かな。

太陽のトマト麺 元住吉支店(キムチチヂミ 550円)

メニューを眺めてたら未食のサイドメニュー発見「キムチチヂミ」

値段相応と言えばそれまでだけど思ってたよりはサイズは小さめ。あとキムチは無く、キムチダレ、エキスのみかな。茄子が下に引かれて美味しかったものの満足度は低め。

ヤンニョムチキンの方が個人的には満足度高めなサイドメニューかな。

店内涼しく、お水(緑茶ジャスミン茶)も激冷え🥶 暑い日の避暑地として完璧な環境空間🥶

最低限、店内が涼しく、お水も激冷えなら熱々のラーメンモチベもあるから嬉しい今日この頃。

ご馳走様でした🙇‍♂️

卓上調味料はこちら💁‍♂️
・タバスコ
・辛みオイル(ピリ辛)
・ブラックオイル(激辛)
・ブラックペッパー

太陽のトマト麺 元住吉支店 店舗情報

🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】太陽のトマト麺 元住吉支店(たいようのとまとめん もとすみよししてん)
【オープン日】2015年9月25日
【最寄り駅】元住吉駅(東急東横線、東急目黒線)
【住所】神奈川県川崎市中原区木月3丁目-17-16
【営業時間】11:00~23:00(L.O.22:30)
【定休日】無休
【公式サイト(HP)】http://taiyo-tomato.com/
【公式サイト(X(旧Twitter))】https://x.com/taitomajapan
【公式サイト(X(旧Twitter))】https://x.com/tomatomotosumi
【公式サイト(Facebook)】https://m.facebook.com/taiyonotomatomen/
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥

38.神奈川県

イタリアンとラーメンの融合でお馴染み、太陽のトマト麺。今回は、元住吉支店。最寄りは元住吉駅。西口ブレーメン通り沿い。徒歩数分の距離。限定狙い。

限定の冷トマ麺5種登場‼️
販売期間は、2025年7月8日(火)~9月30日(火)予定。
販売店舗は下記の通り。
●東京都
錦糸町本店、青山オーバルビル店、大塚北口支店、本所吾妻橋スカイツリー支店、上野広小路支店、豊洲店、 ミーツ国分寺店、Next サンシャインシティ店、晴海トリトン店
●神奈川県
川崎アゼリア店、十日市場支店 、元住吉支店
●大阪府
福島駅前支店

待ち無しで入店。
19:23 着席、コップ提供
19:24 注文
19:29 着丼
19:37 完食

🍥太陽のトマト麺 元住吉支店 ルール🍥

【駐輪・駐車】駐輪・駐車スペース無し。
【行列時】基本、待ち無し。
【注文】卓上のQRコードから注文のレジにて後会計。
【お好みコール】無し。
【無料トッピングコール】無し。
【限定情報】HPに記載あり。店内・店頭告知あり。
【箸・レンゲ】テーブルにエコ箸が置かれて。レンゲは丼に添えられて。
【お水】店員さんがコップを持って来てくれて。卓上にジャスミン緑茶ピッチャーあり。
【食後】空いた器は、そのままで可能。
【トイレ】店内奥にあり。

太陽のトマト麺 元住吉支店(アボカドトマトの梅しそレモン冷麺 1200円)

・大葉
・ミント
・トマト
・アボカド
・ヤングコーン
・茄子
・レモンシャーベット
・細麺

シチリア産レモンシャーベットの爽やかな酸味に、梅・しそ・トマトのやさしい甘酸っぱさを重ねた、ほど良い塩気と香りのアクセントが食欲をそそる、疲労回復、美肌効果も期待できる和洋折衷なトマト冷麺。

とのこと。

事前に説明を見ていなかったので良い意味で裏切られた衝撃的なトッピングがシチリア産レモンシャーベット。マッシュポテトかと思ったら、全然違った🤣 感動レベルの絶品さ。爽やかな清涼感マシマシで違和感なく。

店内涼しく、お水(緑茶ジャスミン茶)も激冷え🥶 暑い日の避暑地として完璧な環境空間🥶

最低限、店内が涼しく、お水も激冷えなら熱々のラーメンモチベもあるから嬉しい今日この頃。

ご馳走様でした🙇‍♂️

卓上調味料はこちら💁‍♂️
・タバスコ
・辛みオイル(ピリ辛)
・ブラックオイル(激辛)
・ブラックペッパー

卓上にジャスミン緑茶ピッチャーあり。氷沢山の激冷え旨し‼️

太陽のトマト麺 元住吉支店 店舗情報

🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】太陽のトマト麺 元住吉支店(たいようのとまとめん もとすみよししてん)
【オープン日】2015年9月25日
【最寄り駅】元住吉駅(東急東横線、東急目黒線)
【住所】神奈川県川崎市中原区木月3丁目-17-16
【営業時間】11:00~23:00(L.O.22:30)
【定休日】無休
【公式サイト(HP)】http://taiyo-tomato.com/
【公式サイト(Twitter)】https://twitter.com/taitomajapan
【公式サイト(Twitter)】https://twitter.com/tomatomotosumi
【公式サイト(Facebook)】https://m.facebook.com/taiyonotomatomen/
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥

38.神奈川県

太陽のトマト麺 元住吉支店

太陽のトマト麺 元住吉支店

太陽のトマト麺 元住吉支店

太陽のトマト麺 元住吉支店

太陽のトマト麺 元住吉支店

太陽のトマト麺 元住吉支店

太陽のトマト麺 元住吉支店

太陽のトマト麺 元住吉支店

太陽のトマト麺 元住吉支店

太陽のトマト麺 元住吉支店

太陽のトマト麺 元住吉支店

太陽のトマト麺 元住吉支店

太陽のトマト麺 元住吉支店

太陽のトマト麺 元住吉支店

太陽のトマト麺 元住吉支店

太陽のトマト麺 元住吉支店

太陽のトマト麺 元住吉支店

イタリアンとラーメンの融合でお馴染み、太陽のトマト麺。今回は、元住吉支店。最寄りは元住吉駅。西口ブレーメン通り沿い。徒歩数分の距離。限定狙い。

待ち無しで入店。
12:01 着席
12:02 注文
12:17 着丼
12:31 完食

🍥太陽のトマト麺 元住吉支店 ルール🍥

【駐輪・駐車】駐輪・駐車スペース無し。
【行列時】基本、待ち無し。
【注文】口頭注文のレジにて後会計。
【お好みコール】無し。
【無料トッピングコール】無し。
【限定情報】HPに記載あり。店内・店頭告知あり。
【箸・レンゲ】テーブルにエコ箸が置かれて。レンゲは丼に添えられて。
【お水】店員さんがコップを持って来てくれて。卓上にジャスミン緑茶ピッチャーあり。
【食後】空いた器は、そのままで可能。
【トイレ】店内奥にあり。

太陽のトマト麺 元住吉支店(贅沢牛のSUKIYAKIトマト麺 1290円(税込))

太陽のトマト麺 元住吉支店

太陽のトマト麺 元住吉支店

太陽のトマト麺 元住吉支店
・舞茸
・玉葱
・江戸菜
・トマト
・カボチャ
・牛肉
・生卵(別皿)
・細麺

高タンパクで脂身の少ない牛赤身肉を、甘辛仕立ての”すき焼き風”に仕上げ、ほどよい酸味のヘルシーなトマト麺に、豪快に盛り付けた贅沢な一杯。すき焼きのように溶き卵に絡めて食べるも良し!
〆に残りのスープと溶き卵をちびリゾにかける、すき焼きリゾット風もオススメです!

とのこと。

今秋限定麺「贅沢牛のSUKIYAKIトマト麺」を。

生卵は別皿。牛肉を付け付け、すき焼き風。メニュー名の贅沢さがあるかは別にして、すき焼き感の雰囲気は出ていて旨し。甘辛仕立てによりトマトスープもいつもより甘く感じて完飲完食。美味しかったです。

卓上の超激冷えジャスミン緑茶も旨し‼️

ご馳走様でした🙇‍♂️

卓上調味料はこちら💁‍♂️
太陽のトマト麺 元住吉支店
・タバスコ
・辛みオイル(ピリ辛)
・ブラックオイル(激辛)
・ブラックペッパー

太陽のトマト麺 元住吉支店

太陽のトマト麺 元住吉支店

卓上にジャスミン緑茶ピッチャーあり。氷沢山の激冷え旨し‼️

太陽のトマト麺 元住吉支店 店舗情報

🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】太陽のトマト麺 元住吉支店(たいようのとまとめん もとすみよししてん)
【オープン日】2015年9月25日
【最寄り駅】元住吉駅(東急東横線、東急目黒線)
【住所】神奈川県川崎市中原区木月3丁目-17-16
【営業時間】11:00~23:00(L.O.22:30)
【定休日】無休
【公式サイト(HP)】http://taiyo-tomato.com/
【公式サイト(Twitter)】https://twitter.com/taitomajapan
【公式サイト(Twitter)】https://twitter.com/tomatomotosumi
【公式サイト(Facebook)】https://m.facebook.com/taiyonotomatomen/
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥

38.神奈川県

太陽のトマト麺 元住吉支店

太陽のトマト麺 元住吉支店

太陽のトマト麺 元住吉支店

太陽のトマト麺 元住吉支店

太陽のトマト麺 元住吉支店

太陽のトマト麺 元住吉支店

太陽のトマト麺 元住吉支店

太陽のトマト麺 元住吉支店

太陽のトマト麺 元住吉支店

太陽のトマト麺 元住吉支店

太陽のトマト麺 元住吉支店

太陽のトマト麺 元住吉支店

太陽のトマト麺 元住吉支店

太陽のトマト麺 元住吉支店

太陽のトマト麺 元住吉支店

太陽のトマト麺 元住吉支店

太陽のトマト麺 元住吉支店

太陽のトマト麺 元住吉支店

イタリアンとラーメンの融合でお馴染み、太陽のトマト麺。今回は、元住吉支店。最寄りは元住吉駅。西口ブレーメン通り沿い。徒歩数分の距離。限定狙い。

待ち無しで入店。
13:18 着席
13:19 コップ提供、注文
13:31 チーズヤンニョム5ヶ着
13:35 生たらこのクリーミータラモ冷麺たらトマ着
13:49 完食

🍥太陽のトマト麺 元住吉支店 ルール🍥

【駐輪・駐車】駐輪・駐車スペース無し。
【行列時】基本、待ち無し。
【注文】口頭注文のレジにて後会計。
【お好みコール】無し。
【無料トッピングコール】無し。
【限定情報】HPに記載あり。店内・店頭告知あり。
【箸・レンゲ】テーブルにエコ箸が置かれて。レンゲは丼に添えられて。
【お水】店員さんがコップを持って来てくれて。卓上にジャスミン緑茶ピッチャーあり。
【食後】空いた器は、そのままで可能。
【トイレ】店内奥にあり。
【その他(アルコール消毒)】入店時にセルフでアルコール消毒を促される。

太陽のトマト麺 元住吉支店(生たらこのクリーミータラモ冷麺 980円(税込))

太陽のトマト麺 元住吉支店

太陽のトマト麺 元住吉支店
・水菜
・レタス
・トマト
・ナス
・タラモ
・パプリカ
・粉チーズ
・細麺

たっぷりの生たらことじゃがいもを合わせたミルク仕立てのタラモソースが決め手!冷製トマトスープと重なり合う味わいが更に旨味を引き立てる今夏のトマト冷麺。豪快に盛り付けたサラダと一緒にお召上がりください!
※タラモとは・・・魚卵とジャガイモで作るギリシャの伝統料理です。

とのこと。タラモがギリシャ料理というのは初めて知った今日この頃😅

夏季限定の冷やし麺。冷水で締められ清涼感溢れる逸品。トマトソース、タラモソースなサラダ感覚の一杯🍜

暑い日にはぴったりな激旨冷やし麺「生たらこのクリーミータラモ冷麺」でした。

太陽のトマト麺 元住吉支店(チーズヤンニョム5ヶ 650円(税込))

太陽のトマト麺 元住吉支店

太陽のトマト麺 元住吉支店

揚げたて熱々。たっぷりチーズがトッピング。肉質がかなり柔らかで超絶旨旨〜。辛さも辛過ぎることの無い旨辛具合が秀逸。1個のサイズもかなり巨大サイズで満足度高し。チーズが溶けていなかったので、チーズは無くても良かったかも。美味しかったから良いけど。

ご馳走様でした🙇‍♂️

卓上調味料はこちら💁‍♂️
太陽のトマト麺 元住吉支店
・タバスコ
・辛みオイル(ピリ辛)
・ブラックオイル(激辛)
・ブラックペッパー

太陽のトマト麺 元住吉支店

太陽のトマト麺 元住吉支店

卓上にジャスミン緑茶ピッチャーあり。氷沢山の激冷え旨し‼️

太陽のトマト麺 元住吉支店 店舗情報

🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】太陽のトマト麺 元住吉支店(たいようのとまとめん もとすみよししてん)
【オープン日】2015年9月25日
【最寄り駅】元住吉駅(東急東横線、東急目黒線)
【住所】神奈川県川崎市中原区木月3丁目-17-16
【営業時間】11:00~23:00(L.O.22:30)
【定休日】無休
【公式サイト(HP)】http://taiyo-tomato.com/
【公式サイト(Twitter)】https://twitter.com/taitomajapan
【公式サイト(Twitter)】https://twitter.com/tomatomotosumi
【公式サイト(Facebook)】https://m.facebook.com/taiyonotomatomen/
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥

38.神奈川県

イタリアンとラーメンの融合でお馴染み、太陽のトマト麺。今回は、元住吉支店。最寄りは元住吉駅。西口ブレーメン通り沿い。徒歩数分の距離。

限定狙い。
・夏野菜の冷やしトマト担々麺 並盛 950円
・夏野菜の冷やしトマト担々麺 大盛 1150円

待ち無しで入店。
12:15 着席
12:16 注文
12:25 着丼
12:34 完食

🍥太陽のトマト麺 元住吉支店 ルール🍥

【駐輪・駐車】駐輪・駐車スペース無し。
【行列時】基本、待ち無し。
【注文】口頭注文のレジにて後会計。
【お好みコール】無し。
【無料トッピングコール】無し。
【限定情報】HPに記載あり。店内・店頭告知あり。
【箸・レンゲ】テーブルにエコ箸が置かれて。レンゲは丼に添えられて。
【お水】店員さんがコップを持って来てくれて。卓上にジャスミン緑茶ピッチャーあり。
【食後】空いた器は、そのままで可能。
【トイレ】店内奥にあり。
【その他(アルコール消毒)】入店時にセルフでアルコール消毒を促される。

太陽のトマト麺 元住吉支店(夏野菜の冷やしトマト担々麺 並盛 950円(税込))

・スプラウト
・ミニトマト
・オクラ
・夏野菜マリネ(黄色ズッキーニ、茄子)
・特製肉醤
・中太麺

担々麺×トマトの旨味が加わった限定冷やし。
夏野菜が色鮮やかにトッピングされて。ズッキーニ、茄子はマリネ仕様。

辛さはピリ辛未満。汁は少なめ。ラーメンというより汁無しよりな印象。

もっちり中太麺も冷水で締められて、爽快感溢れる一杯に。暑い日にまた食べたくなる限定「夏野菜の冷やしトマト担々麺」でした。

ご馳走様でした🙇‍♂️

卓上調味料はこちら💁‍♂️
・タバスコ
・辛みオイル(ピリ辛)
・ブラックオイル(激辛)
・ブラックペッパー

卓上にジャスミン緑茶ピッチャーあり。氷沢山の激冷え旨し‼️

太陽のトマト麺 元住吉支店 店舗情報

🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】太陽のトマト麺 元住吉支店(たいようのとまとめん もとすみよししてん)
【オープン日】2015年9月25日
【最寄り駅】元住吉駅(東急東横線、東急目黒線)
【住所】神奈川県川崎市中原区木月3丁目-17-16
【営業時間】11:00~23:00(L.O.22:30)
【定休日】無休
【公式サイト(HP)】http://taiyo-tomato.com/
【公式サイト(Twitter)】https://twitter.com/taitomajapan
【公式サイト(Twitter)】https://twitter.com/tomatomotosumi
【公式サイト(Facebook)】https://m.facebook.com/taiyonotomatomen/
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥

38.神奈川県

イタリアンとラーメンの融合でお馴染み、太陽のトマト麺。今回は、元住吉支店。最寄りは元住吉駅。西口ブレーメン通り沿い。徒歩数分の距離。

限定狙い。
・濃厚ビスクのトマトつけ麺並盛(200g) 980円
・濃厚ビスクのトマトつけ麺中盛(300g) 1080円
・濃厚ビスクのトマトつけ麺特盛(400g) 1130円

待ち無しで入店。
12:27 着席
12:28 コップ提供、注文
12:41 着丼
12:51 完食

🍥太陽のトマト麺 元住吉支店 ルール🍥

【駐輪・駐車】駐輪・駐車スペース無し。
【行列時】基本、待ち無し。
【注文】口頭注文のレジにて後会計。
【お好みコール】無し。
【無料トッピングコール】無し。
【限定情報】HPに記載あり。店内・店頭告知あり。
【箸・レンゲ】テーブルにエコ箸が置かれて。レンゲは丼に添えられて。
【お水】店員さんがコップを持って来てくれて。卓上にジャスミン緑茶ピッチャーあり。
【食後】空いた器は、そのままで可能。
【トイレ】店内奥にあり。
【その他(アルコール消毒)】入店時にセルフでアルコール消毒を促される。

太陽のトマト麺 元住吉支店(濃厚ビスクのトマトつけ麺並盛 980円(税込))

・水菜
・赤パプリカ
・ミニアスパラ
・ヤングコーン
・キャベツ
・ミニトマト
・アーリーレッド
・海老フリット
・鶏チャーシュー
・中太麺

麺量(麺増し有料)を聞かれて並盛りをお願いし。

濃厚なビスクトマトスープ。イセエビブイヨンや香味野菜をじっくり煮出し甲殻類の旨味を凝縮したアメリカンソースと自家製のトマトソースを合わせました。

とのこと。

まずは、麺だけを堪能。もっちりな中太麺。中太麺表記も、太平打ち麺かな。

つけ汁は、やや粘度ありのトロみあるスープ。濃厚なビスクトマトスープ🍅

イタリアン感満載のお洒落で絶品な限定メニューでした。

店内は涼しく、ジャスミン緑茶も激冷えで暑い日には嬉しい配慮。

限定メニューにこんな注意書きが。
「トッピングの野菜は変更することがございます」と。

それは全然問題無いものの、写真の時点で、ミニトマトをアーリーレッドと記載なのはこれ如何に?🤔

あっ、入ってた、アーリーレッド。つけ汁側に🤣

ご馳走様でした🙇‍♂️

卓上調味料はこちら💁‍♂️
・タバスコ
・辛みオイル(ピリ辛)
・ブラックオイル(激辛)
・ブラックペッパー

卓上にジャスミン緑茶ピッチャーあり。氷沢山の激冷え旨し‼️

太陽のトマト麺 元住吉支店 店舗情報

🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】太陽のトマト麺 元住吉支店(たいようのとまとめん もとすみよししてん)
【オープン日】2015年9月25日
【最寄り駅】元住吉駅(東急東横線、東急目黒線)
【住所】神奈川県川崎市中原区木月3丁目-17-16
【営業時間】11:00~23:00(L.O.22:30)
【定休日】無休
【公式サイト(HP)】http://taiyo-tomato.com/
【公式サイト(Twitter)】https://twitter.com/taitomajapan
【公式サイト(Twitter)】https://twitter.com/tomatomotosumi
【公式サイト(Facebook)】https://m.facebook.com/taiyonotomatomen/
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥

38.神奈川県

イタリアンとラーメンの融合でお馴染み、太陽のトマト麺。今回は、元住吉支店。最寄りは元住吉駅。西口ブレーメン通り沿い。徒歩数分の距離。

待ち無しで入店。
12:00 着席
12:01 注文、コップ提供
12:14 着丼
12:25 完食

🍥太陽のトマト麺 元住吉支店 ルール🍥

【駐輪・駐車】駐輪・駐車スペース無し。
【行列時】基本、待ち無し。
【注文】口頭注文のレジにて後会計。
【お好みコール】無し。
【無料トッピングコール】無し。
【限定情報】HPに記載あり。店内・店頭告知あり。
【箸・レンゲ】テーブルにエコ箸が置かれて。レンゲは丼に添えられて。
【お水】店員さんがコップを持って来てくれて。卓上にジャスミン緑茶ピッチャーあり。
【食後】空いた器は、そのままで可能。
【トイレ】店内奥にあり。
【その他(アルコール消毒)】入店時にセルフでアルコール消毒を促される。

太陽のトマト麺 元住吉支店(たっぷりきのこの飲むチーズラーメン 1200円(税込))

・しめじ
・江戸菜
・じゃがぽ
・バケット
・フランクソーセージ
・ホワイトチーズソース
・細麺

TBS系列 毎週日曜よる7時放送の人気番組『坂上&指原のつぶれないお店』で紹介された2品
・たっぷりきのこの飲むチーズラーメン 1200円
・チーズマシマシラーメン 1680円
が数量限定で絶賛提供中。

番組は見てないけど、太陽のトマト麺のHPより存在を知り。

今回は、たっぷりきのこの飲むチーズラーメンを注文。

濃厚な味わいのゴルゴンゾーラ入りの特製チーズホワイトソースをたっぷり使用した”飲む”チーズラーメン!ジューシーなソーセージに、サクサク食感のバケット、ホクホクなグリルポテトときのこを贅沢にトッピングしたボリュームたっぷりのトマト麺。とのこと。

ソーセージ、じゃがぽ、きのこ、チーズ他。具沢山で中々のインパクト🤩 バゲットはサクサクでもスープに浸しても旨し‼️😋

ソーセージが結構ゴロゴロ入っていて全体的にボリュームあり。

チーズ好きにぴったりな一杯。
激旨でした。

そう言えば、太陽のトマト麺で扱ってる青菜は江戸菜らしい。小松菜の品種改良的一品。小松菜、ほうれん草、江戸菜、青梗菜、、、カットされてると違いが分からないかも🤣

ご馳走様でした🙇‍♂️

卓上調味料はこちら💁‍♂️
・タバスコ
・辛みオイル(ピリ辛)
・ブラックオイル(激辛)
・ブラックペッパー

卓上にジャスミン緑茶ピッチャーあり。氷沢山の激冷え旨し‼️

太陽のトマト麺 元住吉支店 店舗情報

🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】太陽のトマト麺 元住吉支店(たいようのとまとめん もとすみよししてん)
【オープン日】2015年9月25日
【最寄り駅】元住吉駅(東急東横線、東急目黒線)
【住所】神奈川県川崎市中原区木月3丁目-17-16
【営業時間】11:00~23:00(L.O.22:30)
【定休日】無休
【公式サイト(HP)】http://taiyo-tomato.com/
【公式サイト(Twitter)】https://twitter.com/taitomajapan
【公式サイト(Twitter)】https://twitter.com/tomatomotosumi
【公式サイト(Facebook)】https://m.facebook.com/taiyonotomatomen/
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥

38.神奈川県

イタリアンとラーメンの融合でお馴染み、太陽のトマト麺。今回は、元住吉支店。最寄りは元住吉駅。西口ブレーメン通り沿い。徒歩数分の距離。

待ち無しで入店。
13:36着席
13:37 注文
13:43 チーズ包揚(4個)
13:46 豆乳アオサ白湯麺着
13:56 完食

🍥太陽のトマト麺 元住吉支店ルール🍥

【駐輪・駐車】駐輪・駐車スペース無し。
【行列時】基本、待ち無し。
【注文】口頭注文のレジにて後会計。
【お好みコール】無し。
【無料トッピングコール】無し。
【限定情報】HPに記載あり。店内・店頭告知あり。
【箸・レンゲ】テーブルにエコ箸が置かれて。レンゲは丼に添えられ。
【お水】コップがテーブルに置かれて。卓上にジャスミン茶ピッチャーあり。
【食後】空いた器は、そのままで可能。
【トイレ】店内奥にあり。
【その他(アルコール消毒)】入店時にセルフでアルコール消毒を促される。

太陽のトマト麺 元住吉支店(チーズ包揚(4個) 240円(264円税込))

とろ〜りチーズインな揚げたてサクサクの包揚も絶品‼️🧀

トマトソースも掛かって中々の絶品。
初めて注文したけど、これはおすすめのサイドメニューだな。

太陽のトマト麺 元住吉支店(豆乳アオサ白湯麺 730円(803円税込))

・アオサ
・長ネギ
・鶏チャーシュー
・ピンクグレープフルーツ
・細麺

トマトラーメン以外の注文は初か‼️ アオサたっぷりあっさりクリーミーな一杯。ピンクグレープフルーツがトッピングが斬新。合う合わないは別にして。。。

鶏チャーシューの炙りが旨旨〜。

トマトラーメン以外のメニューも中々美味しかったです。

ご馳走様でした🙇‍♂️

卓上調味料はこちら💁‍♂️・タバスコ
・辛みオイル(ピリ辛)
・ブラックオイル(激辛)
・ブラックペッパー

卓上にジャスミン緑茶ピッチャーあり。氷沢山の激冷え旨し‼️

太陽のトマト麺 元住吉支店 店舗情報

🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】太陽のトマト麺 元住吉支店(たいようのとまとめん もとすみよししてん)
【オープン日】2015年9月25日
【最寄り駅】元住吉駅(東急東横線、東急目黒線)
【住所】神奈川県川崎市中原区木月3丁目-17-16
【営業時間】11:00~23:00(L.O.22:30)
【定休日】無休
【公式サイト(HP)】http://taiyo-tomato.com/
【公式サイト(Twitter)】https://twitter.com/taitomajapan
【公式サイト(Twitter)】https://twitter.com/tomatomotosumi
【公式サイト(Facebook)】https://m.facebook.com/taiyonotomatomen/
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥

38.神奈川県

イタリアンとラーメンの融合でお馴染み、太陽のトマト麺。今回は、元住吉支店。最寄りは元住吉駅。西口ブレーメン通り沿い。徒歩数分の距離。

待ち無しで入店。
13:00 着席
13:01 注文
13:08 原宿ヤンニョム着
13:10 つけ麺着
13:21 完食

🍥太陽のトマト麺 元住吉支店ルール🍥

【駐輪・駐車】駐輪・駐車スペース無し。
【行列時】基本、待ち無し。
【注文】口頭注文のレジにて後会計。
【お好みコール】無し。
【無料トッピングコール】無し。
【限定情報】HPに記載あり。店内・店頭告知あり。
【箸・レンゲ】テーブルにエコ箸が置かれて。レンゲは丼に添えられ。
【お水】コップがテーブルに置かれて。卓上にジャスミン茶ピッチャーあり。
【食後】空いた器は、そのままで可能。
【トイレ】店内奥にあり。
【その他(アルコール消毒)】入店時にセルフでアルコール消毒を促される。

太陽のトマト麺 元住吉支店(濃厚トマトつけ麺 並盛(200g) 950円)

・魚粉
・茄子
・水菜
・チャーシュー
・バジルペースト
・中太麺

少々ドロッとした濃厚トマトスープ🍅 茄子との相性が抜群に良き。

つけ汁側に魚粉が添えられて濃厚魚介的ビジュアル。
スープに絡ますと魚粉感はあまり。濃厚トマトスープが優ってるかな。まー、美味しいけど。

チャーシューもさりげなく美味しい。

麺が通常時の細麺とは異なり、もっちりした中太麺🤗 バジルペーストもアクセントとなり。

レギュラーメニュー内、ラーメンよりつけ麺の方が好みかも。濃厚具合が素敵。

太陽のトマト麺 元住吉支店(原宿ヤンニョム5ヶ 458円)

辛さはピリ辛未満の旨辛なヤンニョムチキン。
これが柔らかくて絶品。

太陽のトマト麺の好きなサイドメニューの一つ。
今回ノーマルだったけど他の種類のも美味しそう。

ご馳走様でした🙇‍♂️

卓上調味料はこちら💁‍♂️・タバスコ
・辛みオイル(ピリ辛)
・ブラックオイル(激辛)
・ブラックペッパー

卓上にジャスミン緑茶ピッチャーあり。氷沢山の激冷え旨し‼️

太陽のトマト麺 元住吉支店 店舗情報

🍜🍥🍜🍥🍜🍥 🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】太陽のトマト麺 元住吉支店(たいようのとまとめん もとすみよししてん)
【オープン日】2015年9月25日
【最寄り駅】元住吉駅(東急東横線、東急目黒線)
【住所】神奈川県川崎市中原区木月3丁目-17-16
【営業時間】11:00~21:00 ※自粛営業中。
【定休日】無休
【公式サイト(HP)】http://taiyo-tomato.com/
【公式サイト(Twitter)】https://twitter.com/taitomajapan
【公式サイト(Twitter)】https://twitter.com/tomatomotosumi
【公式サイト(Facebook)】https://m.facebook.com/taiyonotomatomen/
🍜🍥🍜🍥🍜🍥 🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥

14.東京都渋谷区

太陽のトマト麺withチーズ 原宿竹下通り店(辛旨スンドゥブチゲ 純豆腐チゲ鍋トマト麺)@原宿/明治神宮前<原宿>

イタリアンとラーメンの融合でお馴染み、太陽のトマト麺。今回は、サンシャインシティ店へ。3階の立地。

限定メニュー狙い。『世界を旅するトマト麺』が各店舗で提供中。

トマトラーメン専門店「太陽のトマト麺」は、コロナ禍で海外旅行が制限される中、世界を巡りながら各国のグルメや文化などに触れる”旅行気分”を太陽のトマト麺を通して楽しんで欲しいという想いをこめて考案した『世界を旅するトマト麺』シリーズを2021年12月13日(月)より、全国の太陽のトマト麺 各店にて発売いたします。

販売期間は、2021年12月13日(月)~2022年2月28日(月)
無くなり次第、終了とのこと。※3月も継続して提供中(提供期間不明。)

●台湾屋台味 大判排骨のオリエンタルトマト麺

台湾のソウルフードでもある排骨麺をトマト麺が再現!旨味がギュッとつまった豚肩ロースの大判排骨に、フレッシュなパクチーとニラをトッピング。五香粉を配合した超本格的なアジアントマトスープは、ジャンキーながらもヘルシー! オリエンタルが香る本格的なアジアンなトマト麺です。

販売店舗・・・錦糸町本店、荻窪支店、大塚北口支店、本所吾妻橋スカイツリー支店

●辛旨スンドゥブチゲ 純豆腐チゲ鍋トマト麺

韓国の代表的な料理スンドゥブチゲをトマト麺が再現!豆腐、豚バラ、あさり、キムチ、きのこなど超具沢山!本場韓国を感じる「辛」・「旨」・「熱」は、ヘルシーでクセになる本場の激辛韓国美食グルメ間違いなし!嗚呼…これぞ韓感!!!

販売店舗・・・原宿竹下通り店、福島駅前支店、上野広小路支店

●直焼きモッツァレラの”MARUDE”マルゲリータトマト麺

香ばしい焼き立てのピッツァのような香りが…イタリアの代表的なマルゲリータをトマト麺で味わう!とろ~り炙りモッツァレラとトマトのカプレーゼに、バジルソースを合わせたイタリアントマト麺!

販売店舗・・・なんば御堂筋グランドビル支店、三宮駅前店、十日市場支店、元住吉支店

●ぷりぷり海老のスパイシーレッドカレートマト麺

タイの屋台が立ち並ぶ風景が今ここに…スパイシーなグリーンカレーをココナッツミルクの甘味と、濃厚な自家製トマトソースの旨味をあわたエスニックトマト麺。見た目はレッドカレーなのに青唐辛子の辛みと爽やかさの感じられる一杯は、まるで「タイ」にいるみたい!

販売店舗・・・京急川崎支店、護国寺支店、サンシャインシティ店

●炙りカマンベールのクリーミーフレンチトマト麺~ガーリックトースト添え~

フランス料理のフルコースをトマト麺で再現!スープの中でとろける炙りカマンベールと、チーズを溶かし込んだクリーミーな味わいのトマトスープに、ガーリックトーストを浸して味わう…おすすめは、トロトロのカマンベールとトマトをトーストに乗せて頬張る!多彩な楽しみ方が出来るフレンチトマト麺です。

販売店舗・・・新宿ミロード店、新宿ワシントンホテル支店

待ち無しで入店。
13:10 食券購入
13:11 着席、食券回収
13:19 着丼
13:34 完食

🍥太陽のトマト麺withチーズ 原宿竹下通り店 ルール🍥

【駐輪・駐車】駐輪・駐車スペース無し。
【行列時】食券購入後、店内待ち最後尾へ。
【注文】店内の券売機で食券を購入。
【お好みコール】無し。
【無料トッピングコール】無し。
【限定情報】HPに記載あり。店内に記載あり。
【箸・レンゲ】卓上にエコ箸が置かれて。今回の限定で、韓国箸、木製お玉の提供あり。
【お水】店員さんがコップ、ジャスミン茶ピッチャーを持って来てくれて。
【食後】空いた器は、そのままで可能。
【トイレ】店内奥にあり。

太陽のトマト麺withチーズ 原宿竹下通り店(辛旨スンドゥブチゲ 純豆腐チゲ鍋トマト麺 950円)

・卵黄
・ニラ
・豆腐
・きのこ
・キムチ
・青梗菜
・あさり
・豚バラ
・細麺

限定「世界を旅するトマト麺」シリーズ。今回は、韓国🇰🇷

まず、鉄鍋ぐつぐつ用の土台準備。
簡易コンロで最後までアツアツ。

思った以上に具沢山な一杯。
豚キムチ純豆腐鍋といった印象。

程よい辛さあり。ピリ辛以上、中辛未満。

チーズトッピングやご飯をぶち込んでの雑炊〆も相性良いだろうな。

大満足な限定メニューでした。

限定『世界を旅するトマト麺』シリーズ、フルコンプ‼️
5種類、どれも美味しかったです。

ご馳走様でした🙇‍♂️

一つ引っ掛かるのがメニュー名に含まれる「チゲ鍋」。
有名な話だから知ってる人も居ると思うけど、明らかな誤記。そもそも「チゲ」=「鍋」だから日本語的に「鍋鍋」。

おそらく「キムチチゲ」もしくは「キムチ鍋」あたりを表現したかったんだろうけど。。。

美味しかったから良いけど(良くないʬʬʬ)

卓上調味料はこちら💁‍♂️・タバスコ
・ブラックペッパー

店舗によって、卓上調味料は若干、異なるのね。

セルフサービス。店員さんがコップを持って来てくれて。卓上にジャスミン茶ピッチャーあり。

太陽のトマト麺withチーズ 原宿竹下通り店 店舗情報

🍜🍥🍜🍥🍜🍥 🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】太陽のトマト麺withチーズ 原宿竹下通り店(たいようのとまとめんうぃずちーずはらじゅくたけしたどおりてん)
【オープン日】2018年12月25日
【最寄り駅】原宿駅(山手線) 、明治神宮前<原宿>駅(副都心線、千代田線)
【住所】東京都渋谷区神宮前1丁目-6-8 ローリエビル2階
【営業時間】11:00~21:00(L.O.20:30) ※自粛営業中。
【定休日】無休
【公式サイト(HP)】http://taiyo-tomato.com/
【公式サイト(Twitter)】https://twitter.com/taitomajapan
【公式サイト(Facebook)】https://www.facebook.com/taiyonotomatomen/
🍜🍥🍜🍥🍜🍥 🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥