10.東京都品川区

天下一 五反田店

天下一 五反田店

五反田駅前の町中華「天下一 五反田店」へ。ゼンショーグループの1つ。五反田界隈、威風も同グループ。

待ち無しで入店。
7:21 着席
7:22 注文
7:32 牛ホルモンラーメン、餃子(2個)着
7:38 半炒飯着
7:47 完食

🍥天下一 五反田店 ルール🍥

【駐輪・駐車】駐輪・駐車スペース無し。
【行列時】今回待ち無しのため不明。
【注文】卓上のタブレットで注文。レジにて後会計。
【お好みコール】無し。
【無料トッピングコール】無し。
【限定情報】店頭・メニュー参照。
【箸・レンゲ】卓上に割り箸あり。レンゲは丼に添えられていて。
【お水】卓上に水ピッチャー・コップあり。
【食後】空いた器はそのままで可能。
【トイレ】店内奥にあり。

天下一 五反田店(牛ホルモンラーメン 950円)

天下一 五反田店
・糸唐辛子
・長ネギ
・キャベツ
・牛もつ
・中細麺

ニンニク旨辛!醤油スープ たっぷり牛ホルモン100gとのこと。牛もつ旨旨〜。旨辛よりやや辛めだった印象🌶️

天下一 五反田店(半炒飯・餃子(2個セット) 450円)

餃子(2個セット)

天下一 五反田店

名物のジャンボ餃子。ボリュームはあるものの、ボリュームがあるだけ止まりで可も無く不可もなく無難に美味しい餃子でした。

半炒飯

天下一 五反田店

しっとり系でもパラパラ系でもなく、、、パサ気味だった印象。決して悪くは無いものの。ら

ラーメンの残り汁にぶち込んで雑炊〆にしました🤗

ご馳走様でした🙇‍♂️

卓上調味料はこちら💁‍♂️
・お酢
・テーブルコショー
・醤油
・辣油

お水はセルフサービス。

卓上に水ピッチャー・コップあり。

天下一 五反田店 店舗情報

🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】天下一 五反田店(てんかいち ごたんだてん)
【オープン日】不明。
【最寄り駅】五反田駅(山手線、東急池上線、都営浅草線)
【住所】 東京都品川区西五反田2-6-3
【営業時間】24時間営業
【定休日】無休
【公式サイト(HP)】https://www.gmfoods.co.jp/sp/tenkaichi
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥

10.東京都品川区

土鍋つけ麺 飲み処 談

土鍋つけ麺 飲み処 談

土鍋つけ麺 飲み処 談

五反田が最寄りの居酒屋さん「土鍋つけ麺 飲み処 談」へ。平日ランチでラーメン、つけ麺の提供あり。
夜は居酒屋のため、ラーメン、つけ麺のみの注文不可。※最低1品および1ドリンクの注文がルール。

待ち無しで入店。
12:12 着席
12:13 注文
12:29 着丼
12:38 完食

🍥土鍋つけ麺 飲み処 談 ルール🍥

【駐輪・駐車】駐輪・駐車スペース無し。
【行列時】外待ち最後尾へ。
【注文】席にて口頭注文。席にて後会計。

【お好みコール】麺量が指定可能。つけ麺の場合、小(220g)、並(340g)、大(500g)が同料金。
【無料トッピングコール】無し。
【限定情報】店内メニュー参照。
【箸・レンゲ】卓上に割り箸あり。レンゲはお盆に添えられて。
【お水】お水はセルフサービス。卓上に水ピッチャー・コップあり。
【食後】空いた器はそのままで可能。
【トイレ】店内奥にあり。
【その他(ライス)】半ライスがサービスで無料。

土鍋つけ麺 飲み処 談(カルボナーラつけ麺 1000円)

土鍋つけ麺 飲み処 談
・玉葱
・きのこ(しめじ)
・ブラックペッパー
・チャーシュー
・卵黄(別皿)
・粉チーズ(別皿)
・中太麺

麺量が指定可能。つけ麺の場合、小(220g)、並(340g)、大(500g)が同料金。並(340g)を申告。
土鍋で提供で、スープがグツグツ熱々。
デフォルトでも濃厚なカルボナーラスープ。

土鍋つけ麺 飲み処 談

卵黄、粉チーズが別皿で好みのタイミングで投入。
投入すると、より濃厚なカルボナーラに。
激アツ激旨なつけ麺でした。

一年ぶりのカルボナーラつけ麺、安定の絶品さでした。料金が50円値上がりも問題無いレベルだな。

土鍋つけ麺 飲み処 談(半ライス 0円)

注文時に半ライス有無を聞かれて、半ライスもお願いし。
残りはつけ汁に投入してリゾット締め。卵黄・粉チーズもこのタイミングで投入‼️
これまた激旨で満足度高しでした。

ご馳走様でした🙇‍♂️

卓上調味料はこちら💁‍♂️
・タバスコ
・ブラックペッパー
・辣油
・醤油
・お酢
・一味唐辛子

お水はセルフサービス。卓上に水ピッチャー・コップあり。この日は麦茶でした。

土鍋つけ麺 飲み処 談 店舗情報

🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】土鍋つけ麺 飲み処 談(どなべつけめん のみどころ だん)
【オープン日】2008年
【最寄り駅】五反田駅(山手線、東急池上線、都営浅草線)
【住所】東京都品川区東五反田1丁目17-10
【営業時間】平日11:30~14:00/17:30~24:00頃、土曜日18:00~23:00
【定休日】日曜日、祝日、月1回土曜日
【公式サイト(X(旧Twitter))】https://x.com/sei921524036409
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥

10.東京都品川区

肉汁餃子のダンダダン 五反田西口店

肉汁餃子のダンダダン 五反田西口店

肉汁餃子のダンダダン 五反田西口店

肉汁餃子のダンダダン 五反田西口店

肉汁餃子のダンダダン 五反田西口店

肉汁餃子のダンダダン 五反田西口店

肉汁餃子が名物のお店「肉汁餃子のダンダダン 五反田西口店」へ。お通し代無し、席料無し、週末料金無し。

待ち無しで入店。
14:59 着席
15:00 注文
15:02 コーラサワー着
15:11 馬刺しユッケ着
15:13 肉汁焼餃子着
15:30 ジャージャー麺着
15:38 完食

🍥肉汁餃子のダンダダン 五反田西口店 ルール🍥

【駐輪・駐車】駐輪・駐車スペース無し。
【行列時】今回待ち無しのため不明。
【注文】席にて口頭注文。レジにて後会計。
【お好みコール】無し。
【無料トッピングコール】無し。
【限定情報】無し。
【箸・レンゲ】卓上にエコ箸あり。レンゲは丼に添えられて。
【お水】無し。
【食後】空いた器はそのままで可能。
【トイレ】店内2階にあり。

肉汁餃子のダンダダン 五反田西口店(コーラサワー 548円)

肉汁餃子のダンダダン 五反田西口店

飲みやすくて美味しかったコーラサワー。あるようであまり見かけないドリンクメニューだったり。

肉汁餃子のダンダダン 五反田西口店(馬刺しユッケ 1021円)

肉汁餃子のダンダダン 五反田西口店

超絶品キタ━━━━ (゚∀゚) ━━━━!! 肉汁餃子が名物のお店も馬刺しも超絶旨旨〜🤩

値段以上の満足度があるかも。

肉汁餃子のダンダダン 五反田西口店(肉汁焼餃子 614円)

肉汁餃子のダンダダン 五反田西口店

味が付いているので、タレを付け無くても美味しく頂けますとのこと。

皮厚ぶり、肉汁もそれなりにあり。コスパ的にアレだけど好みのタイプの焼き餃子でした🤩

肉汁餃子のダンダダン 五反田西口店(ジャージャー麺 878円)

肉汁餃子のダンダダン 五反田西口店
・長ネギ
・レタス
・肉味噌
・中太麺

無難に美味しいジャージャー麺。熱々な状態。無難に美味しいジャージャー麺でした。全粒粉入り中太麺。

ご馳走様でした🙇‍♂️

卓上調味料はこちら💁‍♂️
・醤油
・辣油
・お酢

お水は無し。

肉汁餃子のダンダダン 五反田西口店 店舗情報

🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】肉汁餃子のダンダダン 五反田西口店(にくじるぎょうざのだんだだん ごたんだにしぐちてん)
【オープン日】2024年8月16日
【最寄り駅】五反田駅(山手線、東急池上線、都営浅草線)
【住所】東京都品川区西五反田1-4-8
【営業時間】月-金11:45〜15:00/16:00〜24:00、土・日11:45〜24:00
【定休日】無休
【公式サイト(HP)】https://www.dandadan.jp
【公式サイト(X(旧Twitter))】https://x.com/dandadan_gyoza
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥

10.東京都品川区

大衆餃子酒場もりみん@五反田

大衆餃子酒場もりみん@五反田

大衆餃子酒場もりみん@五反田

大衆餃子酒場もりみん@五反田

大衆餃子酒場もりみん@五反田

五反田駅前の大衆餃子酒場もりみんへ。

待ち無しで入店。
17:57 着席、割り箸提供
17:58 注文
18:00 もりみんハイボール着
18:15 着丼
18:29 麺着
18:40 完食

🍥大衆餃子酒場もりみん ルール🍥

【駐輪・駐車】駐輪・駐車スペース無し。
【行列時】今回待ち無しのため不明。
【注文】席にて口頭注文。
【お好みコール】無し。
【無料トッピングコール】無し。
【限定情報】無し。
【箸・レンゲ】店員さんが割り箸、レンゲを持って来てくれて。
【お水】無し。
【食後】空いた器はそのままで可能。
【トイレ】店内奥にあり。

大衆餃子酒場もりみん(もりみんハイボール 462円)

大衆餃子酒場もりみん@五反田

植物エキス(生姜、高麗人参、山椒)入りの微かな苦味が特徴とのこと。微か過ぎて違いが分からなかったけど無難に美味しいハイボールでした。

大衆餃子酒場もりみん(焼き餃子3個 418円)

大衆餃子酒場もりみん@五反田

サイズはやや大きめな印象。それなりに皮厚もっちり。海老入りなのが特徴的。肉汁もそれなりにあり、満足度高き絶品な焼き餃子でした🤗

タレを付けずにそのままま食べたり、辣油+お酢のタレで食べたり。

大衆餃子酒場もりみん(牛もつ鍋(塩スープ)小 1628円 + 細麺 220円)

大衆餃子酒場もりみん@五反田

大衆餃子酒場もりみん@五反田
・ニラ
・唐辛子
・キャベツ
・ゴボウスライス
・牛もつ
・細麺(別皿)(別料金)

1人前から注文可能なもつ鍋。スープが塩・醤油・ピリ辛味噌チゲから選択出来て塩。サイズが小・中から選択出来て小をお願いし。

胡麻油もほんのり香る旨味が凝縮された絶品塩スープ。牛もつの脂の旨味・甘さを感じるぷりっぷり具合が秀逸。

最後の〆で細麺を追加。スープは絶品だったけどあっさりなのであまり麺とは絡まなかったかな。

気軽に注文出来るもつ鍋、別スープの醤油、ピリ辛味噌チゲも試してみたいところ。

お通しが来て無く忘れられたのかと思ったら、会計してびっくり。お通しは無いお店だったもよう🤩
もつ鍋も1人前から注文出来たりと激アツなお店でした。

ご馳走様でした🙇‍♂️

卓上調味料はこちら💁‍♂️
・醤油
・辣油
・お酢
・胡椒

お水は無し。

大衆餃子酒場もりみん 店舗情報

🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】大衆餃子酒場もりみん(たいしゅうぎょうざさかばもりみん)
【オープン日】2019年1月
【最寄り駅】五反田駅(山手線、東急池上線、都営浅草線)
【住所】東京都品川区西五反田2-5-8
【営業時間】17:00〜24:00
【定休日】無休
【公式サイト】無し。
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥

10.東京都品川区

亜細亜

亜細亜

亜細亜

亜細亜

1947年創業の老舗町中華「亜細亜」へ。五反田が最寄り駅。

待ち無しで入店。
11:27 着席
11:28 お水提供
11:29 注文
11:35 ワンタンメン着、割り箸提供
11:41 シュウマイ(2つ)着
11:48 完食

🍥亜細亜 ルール🍥

【駐輪・駐車】駐輪・駐車スペース無し。
【行列時】最後尾へ。
【注文】席にて口頭注文。レジにて後会計。
【お好みコール】無し。
【無料トッピングコール】無し。
【限定情報】無し。
【箸・レンゲ】店員さんが割り箸を持って来てくれて。レンゲは丼に添えられていて。
【お水】お水は店員さんが持って来てくれて。
【食後】空いた器はそのままで可能。
【トイレ】トイレは2階にあり

亜細亜(ワンタンメン 1100円)

亜細亜
・長ネギ
・メンマ
・肉ワンタン
・チャーシュー
・中太平打ち麺

季節限定メニュー、牡蠣そば目当てもメニューに無く。

ツルッとペロっと食べられる肉ワンタン。超巨大メンマの存在感。コリコリタイプではなく、ねっちょり旨旨。

チャーシューの脂身は比較的少なめ。

THE 昭和を彷彿させるあっさりライトな醤油ラーメン。飽きのこない懐かしい味でした。

塩分濃度は低めかな。

亜細亜(シュウマイ(2つ) 250円)

亜細亜

2つから注文可能。ややジャンボサイズな焼売。卓上の醤油・からしで。

ふんわり食感で、この店の名物。超絶品な焼売でした🤩

ご馳走様でした🙇‍♂️

卓上調味料はこちら💁‍♂️
・醤油
・お酢
・胡椒
・からし

お水は店員さんが持って来てくれて。

亜細亜 店舗情報

🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】亜細亜(あじあ)
【オープン日】1947年
【最寄り駅】五反田駅(山手線、東急池上線、都営浅草線)
【住所】東京都品川区東五反田1-13-9
【営業時間】月・火・水・金・土 11:30〜14:00/17:15 〜21:30、日11:30〜14:00/17:15〜21:00
【定休日】木曜日
【公式サイト(X(旧Twitter))】https://x.com/asia_gotanda
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥

10.東京都品川区

中華料理 翔福

中華料理 翔福

中華料理 翔福

中華料理 翔福

シェラトン都ホテル東京 四川出身による本格四川料理のお店「中華料理 翔福」へ。五反田が最寄り駅。

待ち無しで入店。
12:11 着席
12:12 注文、お水提供
12:19 着丼
12:31 完食

🍥中華料理 翔福 ルール🍥

【駐輪・駐車】駐輪・駐車スペース無し。
【行列時】今回待ち無しのため不明。
【注文】席にて口頭注文、レジにて後会計。
【お好みコール】無し。
【無料トッピングコール】無し。
【限定情報】無し。
【箸・レンゲ】卓上に菜箸あり。レンゲは丼に添えられて。
【お水】店員さんが持って来てくれて。
【食後】空いた器はそのままで可能。
【トイレ】店内左奥にあり。

中華料理 翔福(半麻婆丼セット 1100円)

しらたきの小鉢付き。

半担々刀削麺

・パクチー
・もやし
・肉味噌
・超極太刀削麺

注文時にパクチーが入る旨の確認あり。

やや酸味あるさらりとしたスープ。辛さはピリ辛未満。痺れは無かったかな。胡麻の風味も抑えめな印象。

兎にも角にも刀削麺が激旨でした。

半麻婆丼

程よい辛さの麻婆豆腐。痺れはそれほど感じなかったかな。さりげなく絶品な麻婆豆腐でした。

ご馳走様でした🙇‍♂️

卓上調味料はこちら💁‍♂️
・醤油
・お酢
・辣油

お水は店員さんが持って来てくれて。

中華料理 翔福 店舗情報

🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】中華料理 翔福(ちゅうかりょうり しょうふく)
【オープン日】2022年5月30日
【最寄り駅】五反田駅(山手線、東急池上線、都営浅草線)
【住所】東京都品川区東五反田1-12-13
【営業時間】平日11:00〜14:30/17:30〜23:00、土曜日・祝日11:30〜14:00/17:30〜21:00
【定休日】日曜日、第3土曜日 他
【公式サイト(Instagram)】https://www.instagram.com/sho_fu.ku
【公式サイト(Facebook)】https://www.facebook.com/toshomen1054
【公式サイト(LINE)】https://lin.ee/DfRUnku
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥

10.東京都品川区

恵比寿餃子大豊記 五反田

恵比寿餃子大豊記 五反田

恵比寿餃子大豊記 五反田

恵比寿餃子大豊記 五反田

恵比寿餃子大豊記 五反田

恵比寿餃子が看板メニューの「恵比寿餃子大豊記 五反田」へ。

待ち無しで入店。
18:59 着席
19:00 注文、お皿・エコ箸提供
19:02 そば茶ハイ着
19:09 担々麺着
19:11 小籠包、餃子着
19:26 完食

🍥恵比寿餃子大豊記 五反田 ルール🍥

【駐輪・駐車】駐輪・駐車スペース無し。
【行列時】今回待ち無しのため不明。
【注文】席にて口頭注文。レジにて後会計。
【お好みコール】無し。
【無料トッピングコール】無し。
【限定情報】店内メニュー参照。
【箸・レンゲ】エコ箸を店員さんが持って来てくれて。
【お水】無し。
【食後】空いた器はそのままで可能。
【トイレ】店内中程にあり。

恵比寿餃子大豊記 五反田(そば茶ハイ 460円)

恵比寿餃子大豊記 五反田

夜はワンドリンク制。無難に美味しいそば茶ハイ。

恵比寿餃子大豊記 五反田(元祖恵比寿餃子 460円)

恵比寿餃子大豊記 五反田

巨大サイズな焼き餃子が2つ。皮厚かつ肉がたっぷり詰まった肉肉しい焼き餃子。現時点で五反田界隈の餃子で一番美味しいかも。

恵比寿餃子大豊記 五反田(上海小籠包 660円)

恵比寿餃子大豊記 五反田

スープがほど良い熱々さ。火傷するほどでは無いので好印象。無難に美味しい小籠包でした。餃子の方がボリュームも満足度も高いかも

恵比寿餃子大豊記 五反田(特製担々麺 990円)

恵比寿餃子大豊記 五反田
・青梗菜
・長ネギ
・挽肉
・中細麺

胡麻の風味は抑えめさらりとしたピリ辛担々麺。痺れは皆無。これはこれで美味しかったけど、御成門で食べた担々麺は芝麻醬たっぷり濃厚クリーミーマイルドなタイプで好きだったなぁ。

干し海老?XO醬っぽい海老感もあり。

ご馳走様でした🙇‍♂️

卓上調味料はこちら💁‍♂️
・醤油
・辣油
・お酢
・胡椒

お水は無し。

恵比寿餃子大豊記 五反田 店舗情報

🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】恵比寿餃子大豊記 五反田(えびすぎょうざたいほうき ごたんだ)
【オープン日】2017年4月17日
【最寄り駅】五反田駅(山手線、東急池上線、都営浅草線)
【住所】東京都品川区西五反田2-10-8
【営業時間】平日11:00〜14:30(L.O.14:00)/17:30〜23:00(フードL.O.22:00、ドリンクL.O.22:30)、土日祝11:00〜14:30(L.O.14:00)/17:00〜22:00(フードL.O.21:00、ドリンクL.O.21:30)
【定休日】無休
【公式サイト(HP)】https://taihouki.jp
【公式サイト(Instagram)】https://www.instagram.com/taihouki_gotandaten
【公式サイト(Facebook)】https://www.facebook.com/profile.php?id=100042203509093
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥

10.東京都品川区

なぜ蕎麦にラー油を入れるのか。五反田店

なぜ蕎麦にラー油を入れるのか。五反田店

なぜ蕎麦にラー油を入れるのか。五反田店

なぜ蕎麦にラー油を入れるのか。五反田店

なぜ蕎麦にラー油を入れるのか。五反田店

港屋インスパイアでお馴染みのお蕎麦屋さん「なぜ蕎麦にラー油を入れるのか。五反田店」へ。

待ち無しで入店。
18:19 食券購入
18:20 着席
18:23 出来上がり
19:40 完食

🍥なぜ蕎麦にラー油を入れるのか。五反田店 ルール🍥

【駐輪・駐車】駐輪・駐車スペース無し。
【行列時】今回待ち無しのため不明。
【注文】店内の券売機で食券を購入。
【お好みコール】無し。
【無料トッピングコール】無し。
【限定情報】季節限定メニューあり。
【箸・レンゲ】お盆に割り箸、レンゲあり。
【お水】お水はセルフサービス。店内中程に給水機(HITACHI製RW-146P)・コップあり。
【食後】空いた器は返却口へ。
【トイレ】店内奥にあり。
【その他(生卵)】卓上にある生卵が1人1個まで無料。
【その他(ポイントカード)】LINE公式にポイントカードあり。

なぜ蕎麦にラー油を入れるのか。五反田店(Wチャーシュー中華そば 1390円)

なぜ蕎麦にラー油を入れるのか。五反田店
・ナルト
・海苔
・メンマ
・刻み玉葱
・揚げ玉
・長ネギ
・チャーシュー 10枚
・中太麺

冬季限定メニューか。お蕎麦屋さんが手掛ける中華そばメニュー。

ビジュアルなトッピングとしては完全に中華そば。しかし麺をリフトするとそこからは中華麺ではなく、日本蕎麦の登場‼️ ややもっちり気味の中太麺。

さらにはスープがラーメンスープかと思いきや、和風出汁の甘めな温かい蕎麦つゆが。

斬新な組合せでいて、中毒性ある逸品。これは絶品なメニュー。冬でなくても需要がありそうな中華そばでした🤗

ご馳走様でした🙇‍♂️

卓上調味料はこちら💁‍♂️
・揚げ玉
・ガーリック辣油

お水はセルフサービス。店内中程に給水機(HITACHI製RW-146P)・コップあり。

なぜ蕎麦にラー油を入れるのか。五反田店 店舗情報

🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】なぜ蕎麦にラー油を入れるのか。五反田店(なぜそばにらーゆをいれるのか。ごたんだてん)
【オープン日】2023年3月1日
【最寄り駅】五反田駅(山手線、東急池上線、都営浅草線)、大崎広小路駅(東急池上線)
【住所】東京都品川区西五反田1-11-8
【営業時間】平日11:00〜16:00/17:30〜22:00、土日祝11:00〜16:00/17:30〜21:30
【定休日】無休
【公式サイト(HP)】https://nomimono.co.jp/brand/nazesoba
【公式サイト(X(旧Twitter))】https://x.com/nomimono_co_jp
【公式サイト(LINE)】https://page.line.me/813nasqr
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥

10.東京都品川区

なるとキッチン 五反田店

なるとキッチン 五反田店

なるとキッチン 五反田店

なるとキッチン 五反田店

なるとキッチン 五反田店

若鶏半身揚げ専門店「なるとキッチン 五反田店」へ。

土・日・祝だけの限定開催!五反田店限定食べ放題コース目当て。30品以上の種類あり。事前に予約済みで、いざ当日‼️

ーーーーーー食べ放題内容ーーーーーー
<鶏肉ザンギ・素揚げ>
・ももザンギ
・むねザンギ
・にんにくザンギ
・手羽先ザンギ
・たれ漬け手羽中ザンギ
・ヤゲン軟骨
・鶏モツ串
・せせりザンギ
・ふりそでザンギ
・レバー甘辛煮
・鶏皮ポン酢

<自家製ソース>
・タルタル
・おろし
・油淋鶏
・山椒ソース
・季節のソース

<一品料理・おつまみ>
・なるとサラダ
・たたききゅうり
・巣篭もりポテサラ
・ぱりぱりピーマン
・冷やしトマト
・オニオンスライス
・枝豆
・長芋の醤油漬け
・お新香
・フライドポテト
・さつまいもチップス
・芋餅
・鶏メンチ
・味付け玉子

<ご飯もの・麺類>
・ご飯
・卵かけご飯
・鶏スープ
・鶏そぼろ丼
・ザンギ丼
・カレーライス
・味噌ラーメン

<デザート>
・バニラアイス
・抹茶アイス

↓↓↓↓ご一緒に飲み放題プラン↓↓↓↓
〇「梅コース」ソフトドリンク飲み放題    500円
〇「竹コース」ビールなしアルコール飲み放題 1,000円
〇「松コース」ビール付アルコール飲み放題  1,500円

待ち無しで入店。
16:56 着席
16:56 注文 ももザンギ(3ヶ)、レバー甘辛煮(1皿)、鶏皮ポン酢(1皿)
16:59 お水提供
17:01 お通し、レバー甘辛煮(1皿)着
17:02 タルタルソース着
17:05 ももザンギ(3ヶ)着
17:05 鶏皮ポン酢(1皿)
17:16 味噌ラーメン注文
17:26 味噌ラーメン着
17:43 抹茶アイス注文
17:48 抹茶アイス着
17:51 完食

🍥なるとキッチン 五反田店 ルール🍥

【駐輪・駐車】駐輪・駐車スペース無し。
【行列時】事前予約により待ち無し。
【注文】席にて口頭注文。
【お好みコール】無し。
【無料トッピングコール】無し。
【限定情報】無し。
【箸・レンゲ】エコ箸、ナイフあり。レンゲは店員さんが持って来てくれて。
【お水】お願いすれば持って来てくれて。
【食後】空いた器はそのままで可能。
【トイレ】店内奥にあり。

なるとキッチン 五反田店(お通し 0円)

なるとキッチン 五反田店

お通しは枝豆。結構な量があって。枝豆だけでお腹一杯になりそ🤣 会計したらお通しは間違いだったみたい🤣 食べ放題コースにはお通しは入ってないとのこと😅

お酒は飲んで無いからお通しじゃなく、他テーブル注文の間違えだった可能性が😭

そこそこ量あったからこれが無かったらもう1品〜2品食べられたのに😭

鶏モツ串、芋餅、鶏メンチ、カレーは気になったけど少食だから無理だった😅

なるとキッチン 五反田店(食べ放題コース 2480円)

ももザンギ(3ヶ)

なるとキッチン 五反田店

1個がデカっ‼️ 2個で良かったかも🤣 タルタルソースもお願いし。揚げたてサクサクジューシーで美味しかったです🤗

レバー甘辛煮(1皿)

なるとキッチン 五反田店

ねっとり歯応え。甘辛く煮詰められたタレで美味しかったです。

鶏皮ポン酢(1皿)

なるとキッチン 五反田店

パリパリ歯応えの鶏皮。あっさりさっぱり美味しかったです。

味噌ラーメン

なるとキッチン 五反田店
・長ネギ
・もやし
・鶏チャーシュー
・中太麺

無難に美味しい味噌ラーメン。鶏チャーシューが特に旨し。

抹茶アイス

なるとキッチン 五反田店

結構お腹いっぱいのため、〆のアイスで終了。
食べ放題時間としてはまだあったものの、会計を済まして完了‼️
ご馳走様でした🙇‍♂️

卓上調味料は無し。

お水はお願いすれば持って来てくれて。

なるとキッチン 五反田店 店舗情報

🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】なるとキッチン 五反田店(なるときっちん ごたんだてん)
【オープン日】2017年5月18日
【最寄り駅】五反田駅(山手線、東急池上線、都営浅草線)
【住所】東京都品川区西五反田2-26-4
【営業時間】平日11:30〜14:30/17:00〜23:00、土・祝17:00〜23:00
【定休日】日曜日
【公式サイト(HP)】https://www.naruto-kitchen.com
【公式サイト(X(旧Twitter))】https://x.com/narutokitchen
【公式サイト(Instagram)】https://www.instagram.com/narutokitchen
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥

10.東京都品川区

バンコク食堂 ポーモンコン

バンコク食堂 ポーモンコン

バンコク食堂 ポーモンコン

バンコク食堂 ポーモンコン

本場のタイ料理を楽しめるタイレストラン「バンコク食堂 ポーモンコン」へ。大崎広小路駅が最寄りも、大崎、五反田からも徒歩圏内。

待ち無しで入店。
17:33 着席
17:34 注文
17:36 グアバジュース 着
17:44 カオソーイ着
18:03 カノムノーゲン着
18:05 完食

🍥バンコク食堂 ポーモンコン ルール🍥

【駐輪・駐車】駐輪・駐車スペース無し。
【行列時】今回待ち無しのため不明。
【注文】席にて口頭注文。レジにて後会計。
【お好みコール】無し。
【無料トッピングコール】無し。
【限定情報】店内メニュー参照。
【箸・レンゲ】
卓上にエコ箸、スプーン、フォークあり。
【お水】お水は無し。
【食後】空いた器はそのままで可能。
【トイレ】店内奥にあり。

バンコク食堂 ポーモンコン(グアバジュース 500円)

バンコク食堂 ポーモンコン

比較的あっさりめ。甘過ぎることのないグアバジュースでした。

バンコク食堂 ポーモンコン(カオソーイ 1250円)

バンコク食堂 ポーモンコン

バンコク食堂 ポーモンコン
・紫玉葱
・揚げ麺
・鶏肉
・レモン(別皿)
・中細麺

タイ北部で食べられるココナッツカレーヌードル。揚げ麺トッピングが特徴的。ピリ辛未満な辛さでクリーミーマイルド。

日本人の舌にも合うクセ無き逸品。

レモンが別皿で添えられていて。
後半レモンを絞って爽やかに味変。

バンコク食堂 ポーモンコン(カノムノーゲン 440円)

バンコク食堂 ポーモンコン

タロ芋とココナッツカスタードのプリン。
温かく甘さ控えめ。タイデザートで好きな1つ。
これはおすすめ‼️

ご馳走様でした🙇‍♂️

卓上調味料はこちら💁‍♂️
・砂糖
・お酢
・ナンプラー
・粗挽き唐辛子

お水は無し。

バンコク食堂 ポーモンコン 店舗情報

🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】バンコク食堂 ポーモンコン(ばんこくしょくどう ぽーもんこん)
【オープン日】2017年7月18日
【最寄り駅】大崎広小路駅(東急池上線)、大崎駅(りんかい線、埼京線、山手線、湘南新宿ライン、相鉄・JR直通線)、五反田駅(山手線、東急池上線、都営浅草線)
【住所】東京都品川区大崎5-7-14
【営業時間】11:30〜14:30/17:00〜22:00
【定休日】火曜日
【公式サイト(Facebook)】https://www.facebook.com/mongkhon2011
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥