フレンチレストランシェフが手掛ける話題のラーメン屋さん「麺屋リーブル」最寄りは、白金高輪駅から徒歩数分の距離。
ラーメン営業が、平日の月曜日、火曜日、木曜日、金曜日のお昼のみと敷居がかなり高く。
お洒落な空間の店内。
メニューは、
・お帰りノルマンディー
・海老坦々ブルターニュ
・アキテーヌの彼
・和牛と烏賊の半炒飯
・イクラと鰹節丼
・最後はこれで締めでしょ!温冷セット
メニュー名もラーメン屋さんとは思えないお洒落なネーミング。
飲み物もソフトドリンク、お酒の提供もあり。
待ち無しで入店。
11:33 着席
11:34 注文
11:48 着丼(アキテーヌの彼(ライス付き))
11:50 着丼(イクラと鰹節丼)
12:02 完食
麺屋リーブル ルール
【駐輪・駐車】駐輪・駐車スペース無し。
【行列時】今回、待ち無しのため不明。
【注文】口頭注文のレジにて後会計。
【限定情報】特に無し。
【箸・レンゲ】卓上に割り箸、レンゲが置かれていて。
【お水】コップがテーブルに置かれて。店員さんがお水を注いでくれるシステム。
【食後】空いた器は、そのままで可能。
【トイレ】店内奥にあり。
麺屋リーブル(アキテーヌの彼(ライス付き) 1400円)
・白髪ネギ
・ブラックペッパー
・和牛
・中細麺(麺道はなもこし特注麺)
ライス付きのこちら。店員さんにて、ライスはお付けしますか?との確認があり、お願いし。
イクラ丼も注文したけど、最後のリゾット〆用に。
お帰りノルマンディー(鶏ラーメン)のスープをベースに数種のチーズを加えた濃厚チーズラーメン。
超濃厚こってりというよりは、さりげなく濃厚といった印象。塩分濃度は、かなり抑えめ。
パルメザンチーズを店員さんが持って来てくれるので、よりチーズ感が増して旨旨〜。
なんといっても、超絶品だったのが、トッピングの和牛。
柔らか具合といい、旨さといい。
ライスは、ある程度、そのまま。
後は、残ったスープをライスに掛けて、リゾット〆。
パルメザンチーズも掛けて。
麺屋リーブル(イクラと鰹節丼 650円)
醤油を店員さんが持って来てくれて。
まずは醤油を掛けずにそのまま。
そのままでも旨し。
醤油を掛けて、尚、旨し。
イクラに鰹節の旨味が加わり、絶品サイドメニューでした。
ご馳走様でした
卓上調味料はこちら・パルメザンチーズ
お水は、店員さんが注いでくれて。
麺屋リーブル 店舗情報
【店舗名】麺屋リーブル(めんやりーぶる)
【オープン日】2021年2月1日
【最寄り駅】白金高輪(東京メトロ南北線、都営地下鉄三田線)
【住所】東京都港区白金1丁目-15-36
【営業時間】11:30〜売切れまで
【定休日】水曜日、土曜日、日曜日
【公式サイト(Instagram)】https://instagram.com/restaurant_libre