38.神奈川県

みなとみらいの豚骨ラーメン屋さん「博多だるま JAPAN MARK IS みなとみらい店」へ。

待ち無し
18:06 注文
18:18 受取
18:30 完食

🍥博多だるま JAPAN MARK IS みなとみらい店 ルール🍥

【駐輪・駐車】駐輪・駐車スペース無し。
【行列時】最後尾へ。
【注文】注文口にて口頭注文。先払い制。
【お好みコール】無し。
【無料トッピングコール】無し。
【食後】空いた器は返却口へ。
【限定情報】無し。
【箸・レンゲ】受取口にエコ箸・レンゲあり。
【お水】セルフサービス。共用スペースに給水機・紙コップあり。
【トイレ】MARK IS みなとみらい施設内のトイレが使用可能。

博多だるま JAPAN MARK IS みなとみらい店(博多セット 1500円)

ラーメン

・青ネギ
・きくらげ
・チャーシュー
・極細麺

麺の硬さは聞かれず。豚骨臭はあまり感じなかったかな🥹 ド豚骨というよりは比較的ライトでクセ無き逸品といったところか😋

油もそこそこ浮いているもののオイリーさは無く。

餃子5個

可もなく不可もなく。

半チャーハン

しっとりでもパラパラでもない印象。
シンプルに旨し。

ご馳走様でした🙇‍♂️

卓上調味料はこちら💁‍♂️
受取口に下記調味料あり。
・ラーメンタレ
・酢
・醤油
・ブラックペッパー
・一味唐辛子
・ラー油
・紅生姜

博多だるま JAPAN MARK IS みなとみらい店 店舗情報

🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】博多だるま JAPAN MARK IS みなとみらい店(はかただるま じゃぱん まーく いず みなとみらい)
【オープン日】2013年6月21日
【最寄り駅】みなとみらい駅(横浜高速鉄道みなとみらい線)
【住所】神奈川県横浜市西区みなとみらい3-5-1 MARK IS みなとみらい 4階
【営業時間】月曜日〜木曜日10:00〜20:00、金曜日〜日曜日10:00〜21:00
【定休日】無休
【公式サイト(X(旧Twitter))】https://x.com/japan13333937
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥

38.神奈川県

みなとみらいのラーメン屋さん「AFURI 横浜ランドマークプラザ店」へ。

待ち無しで入店。
20:38 食券購入
20:39 お水提供、着席、食券回収
20:43 着丼
20:51 完食

🍥AFURI 横浜ランドマークプラザ店 ルール🍥

【駐輪・駐車】駐輪・駐車スペース無し。
【行列時】食券購入後最後尾へ。
【注文】店頭の券売機で食券を購入。
【お好みコール】無し。
【無料トッピングコール】無し。
【食後】空いた器はそのままで可能。
【限定情報】メニュー参照。
【箸・レンゲ】卓上にエコ箸あり。レンゲは丼に添えられていて。
【お水】店員さんが持って来てくれて。卓上にも水ピッチャーあり。
【トイレ】店内無し。横浜ランドマークタワー内のトイレが使用可能。

AFURI 横浜ランドマークプラザ店(冷やし柚子塩めん 1490円)


・味玉
・水菜
・竹の子
・ミョウガ
・白髪ネギ
・柚子
・柚子ジュレ
・チャーシュー炙り
・極細麺

鶏ガラと香味野菜の旨みを丁寧に引き出した鶏清湯スープに、昆布・煮干し・鰹節・鯖節をたっぷり使った濃厚な魚介出汁。冷たくて旨みたっぷりの特製スープが身体に染み渡ります。さらに!途中から”柚子ジュレ”がスープに溶け出して、爽やかさがグンとアップ!
これからの暑い季節にぴったりの一杯です。
チャーシューは選べる2種類!
* 香ばしい【炙りチャーシュー】
* しっとりやわらか 【鶏チャーシュー】
→追加料金で”どっちも”や”ダブル”も可能です。

とのこと。

麺は、全粒粉入り極細麺を選択。チャーシューは炙りを券売機で選択。

柚子片、柚子ジュレ、スープからも柚子の旨みが。柚子尽しの清涼感溢れる絶品冷やしラーメン。美味しかったけどコスパが・・・🥹 1490円🥹

ご馳走様でした🙇‍♂️

卓上調味料はこちら💁‍♂️
・お酢
・七味唐辛子
・胡椒

AFURI 横浜ランドマークプラザ店 店舗情報

🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】AFURI 横浜ランドマークプラザ店(あふり よこはまらんどまーくぷらざてん)
【オープン日】2018年4月24日
【最寄り駅】みなとみらい駅(横浜高速鉄道みなとみらい線)/桜木町駅(JR根岸線、横浜市営地下鉄ブルーライン)
【住所】神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1 横浜ランドマークプラザ 1階
【営業時間】11:00〜23:00
【定休日】年中無休
【公式サイト(HP)】https://afuri.com
【公式サイト(X(旧Twitter))】https://x.com/afuri_fineramen
【公式サイト(Instagram)】https://www.instagram.com/afuri_fineramen
【公式サイト(Facebook)】https://www.facebook.com/afuri001
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥

38.神奈川県

みなとみらいのつけ麺専門店「つけめんTETSU 横浜ランドマークプラザ店」へ。

待ち無しで入店。
21:06 食券購入
21:07 お水提供、着席、食券回収
21:15 着丼
21:25 完食

🍥つけめんTETSU 横浜ランドマークプラザ店 ルール🍥

【駐輪・駐車】駐輪・駐車スペース無し。
【行列時】食券購入後最後尾へ。
【注文】店頭の券売機で食券を購入。
【お好みコール】無し。
【無料トッピングコール】無し。
【食後】空いた器はそのままで可能。
【限定情報】メニュー参照。
【箸・レンゲ】卓上にエコ箸あり。レンゲは丼に添えられていて。
【お水】店員さんが持って来てくれて。卓上にも水ピッチャーあり。
【トイレ】店内無し。横浜ランドマークタワー内のトイレが使用可能。

つけめんTETSU 横浜ランドマークプラザ店(冷やしまぜそば1200円)

・人参
・胡麻ドレッシング
・キャベツ
・紫キャベツ
・辛揚げネギ
・長ネギ
・肉味噌
・マヨネーズ
・太麺

7月限定メニュー。一応、二郎系を意識してそうな限定メニューか。

特注麺と具材をよく混ぜて楽しむ!ボリュームも美味しさも満点なTETSU自慢の冷旨麺をご賞味ください。

とのこと。

いわゆる一つの冷やし汁無し担々麺といった印象。

キャベツ他な野菜に胡麻ドレッシング、マヨネーズによりサラダ感覚な一杯。胡麻だれな冷やし中華感もあるかな。

辛さもピリ辛未満での旨辛具合が秀逸。中々の絶品な限定メニュー「冷やしまぜそば」でした。

卓上の刻みニンニク投入は推奨かな🧄

デフォルト豚無しにより物足りなさはあれど、満足度はあったかな。美味しかったです。

ご馳走様でした🙇‍♂️

卓上調味料はこちら💁‍♂️
・お酢
・胡椒
・七味
・咖喱
・揚げねぎ
・大蒜

つけめんTETSU 横浜ランドマークプラザ店 店舗情報

🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】つけめんTETSU 横浜ランドマークプラザ店(つけめんてつ よこはまらんどまーくぷらざてん)
【オープン日】2010年9月23日
【最寄り駅】みなとみらい駅(横浜高速鉄道みなとみらい線)/桜木町駅(JR根岸線、横浜市営地下鉄ブルーライン)
【住所】神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1 横浜ランドマークプラザ 1階
【営業時間】11:00〜23:00(L.O.22:45)
【定休日】年中無休
【公式サイト(HP)】https://www.tetsu102.com
【公式サイト(X(旧Twitter))】https://x.com/kazunorikomiya
【公式サイト(Instagram)】https://www.instagram.com/tsukemen_tetsu
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥

38.神奈川県

みなとみらいのつけ麺専門店「つけめんTETSU 横浜ランドマークプラザ店」へ。

待ち無しで入店。
21:51 食券購入
21:52 食券回収、お水提供、着席
22:02 着丼
22:13 完食

🍥つけめんTETSU 横浜ランドマークプラザ店 ルール🍥

【駐輪・駐車】駐輪・駐車スペース無し。
【行列時】食券購入後最後尾へ。
【注文】店頭の券売機で食券を購入。
【お好みコール】無し。
【無料トッピングコール】無し。
【食後】空いた器はそのままで可能。
【限定情報】メニュー参照。
【箸・レンゲ】卓上にエコ箸あり。レンゲは丼に添えられていて。
【お水】店員さんが持って来てくれて。卓上にも水ピッチャーあり。
【トイレ】店内無し。横浜ランドマークタワー内のトイレが使用可能。

つけめんTETSU 横浜ランドマークプラザ店(煮干し豚つけめん並盛野菜増 1200円)

・ヤサイ
・豚
・背脂
・ニンニク
・太麺

二郎系を意識した5月限定メニュー。ヤサイクタぎみ。野菜増し無料で約400g。非乳化ぎみスープに太麺。並盛200g。背脂もそれなりに浮き。煮干し感は抑えめ。豚は薄め。ニンニクも気付かないレベルのお気持ち量。雰囲気は出ていて悪くは無かったかなぁ。

卓上に大蒜があったの忘れてた🤦‍♂️

つけめんTETSU 横浜ランドマークプラザ店(炊き込み豚飯 450円)

炊き込みご飯ベースのチャーシュー丼。サイドメニューに炊き込みご飯があるのは中々珍しい。コスパは兎も角として絶品でした🤩

ご馳走様でした🙇‍♂️

卓上調味料はこちら💁‍♂️
・お酢
・胡椒
・七味
・咖喱
・揚げねぎ
・大蒜

つけめんTETSU 横浜ランドマークプラザ店 店舗情報

🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】つけめんTETSU 横浜ランドマークプラザ店(つけめんてつ よこはまらんどまーくぷらざてん)
【オープン日】2010年9月23日
【最寄り駅】みなとみらい駅(横浜高速鉄道みなとみらい線)/桜木町駅(JR根岸線、横浜市営地下鉄ブルーライン)
【住所】神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1 横浜ランドマークプラザ 1階
【営業時間】11:00〜23:00(L.O.22:45)
【定休日】年中無休
【公式サイト(HP)】https://www.tetsu102.com
【公式サイト(X(旧Twitter))】https://x.com/kazunorikomiya
【公式サイト(Instagram)】https://www.instagram.com/tsukemen_tetsu
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥

38.神奈川県

鮨とラーメン うおがしや新橋店と同様、株式会社ファーストドロップ系列。赤シャリにぎりを堪能出来るお店。中華そばとお寿司の融合。

待ち無しで入店。
21:04 着席
21:05 注文
21:08 着丼
21:19 完食

🍥巻き鮨 中華そば 浜八 横浜ランドマークタワー店 ルール🍥

【駐輪・駐車】駐輪・駐車スペース無し。
【行列時】今回待ち無しのため不明。
【注文】口頭か卓上のQRコードから注文。
【お好みコール】お寿司は、わさび有無、ガリ有無が指定可能。
【無料トッピングコール】無し。
【食後】空いた器はそのままで可能。
【限定情報】無し。
【箸・レンゲ】卓上に割り箸、レンゲあり。
【お水】セルフサービス。卓上に水ピッチャー・コップあり。
【トイレ】店内無し。横浜ランドマークタワー内のトイレが使用可能。

巻き鮨 中華そば 浜八 横浜ランドマークタワー店(特上赤酢にぎり鮨7貫+プレミアム貝だし追いかつお中華そば 2640円)

特上赤酢にぎり鮨

生うに軍艦、いくらおちょこ丼、中トロ、赤身、ねぎトロ海鮮手巻き、日替わり2種。

日替わり2種は何か言ってたけど忘れた🥹

三年以上熟成させた酒粕を原料にした赤酢を使用。甘みがあり素材の味を引き立てます。

とのこと。

ぶっちゃけ中トロ感はあまりだけど、どれも絶品なにぎり鮨でした。

追いかつお中華そば

・海苔
・鰹節
・ナルト
・メンマ
・カイワレ
・チャーシュー
・太麺

利尻昆布、煮干し、椎茸の旨みを加えじっくりと丁寧にとった黄金スープ。
仕上げの追いかつお。10秒間箸でぐるぐる。30秒以上出汁を引くと雑味が出るとのこと。それはそれで気になるものの10秒でストップ。
あっさりすっきり万人受けしそうなラーメン。「の」ナルトの昭和感。箸で掴むと崩れ落ちるかの如くなチャーシュー。

手揉み麺的な太麺も旨し。

追加料金でプレミアムな貝だし。通常との違いがあまりわからなかった🤣

ご馳走様でした🙇‍♂️

卓上調味料はこちら💁‍♂️
・黒胡椒
・黒七味
・にぼ酢

巻き鮨 中華そば 浜八 横浜ランドマークタワー店 店舗情報

🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】巻き鮨 中華そば 浜八 横浜ランドマークタワー店(まきずし ちゅうかそば はまはち よこはまらんどまーくたわーてん)
【オープン日】2023年7月16日
【最寄り駅】みなとみらい駅(横浜高速鉄道みなとみらい線)/桜木町駅(JR根岸線、横浜市営地下鉄ブルーライン)
【住所】神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1 横浜ランドマークプラザ 1階
【営業時間】11:00~22:30(L.O.22:00)
【定休日】無休
【公式サイト(HP)】
https://firstdrop.jp/shops/landmark
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥

38.神奈川県

鮨とラーメン うおがしや新橋店と同様、株式会社ファーストドロップ系列。赤シャリにぎりを堪能出来るお店。中華そばとお寿司の融合。

待ち無しで入店。
19:18 着席
19:20 注文
19:27 着丼
19:38 完食

🍥巻き鮨 中華そば 浜八 横浜ランドマークタワー店 ルール🍥

【駐輪・駐車】駐輪・駐車スペース無し。
【行列時】今回待ち無しのため不明。
【注文】口頭か卓上のQRコードから注文。
【お好みコール】お寿司は、わさび有無、ガリ有無が指定可能。
【無料トッピングコール】無し。
【食後】空いた器はそのままで可能。
【限定情報】無し。
【箸・レンゲ】卓上に割り箸、レンゲあり。
【お水】セルフサービス。卓上に水ピッチャー・コップあり。
【トイレ】店内無し。横浜ランドマークタワー内のトイレが使用可能。

巻き鮨 中華そば 浜八 横浜ランドマークタワー店(特上赤酢にぎり鮨+追いかつお中華そば 2310円)

特上赤酢にぎり鮨

生うに軍艦、いくらおちょこ丼、中トロ、赤身、ねぎトロ海鮮手巻き。

どちらかは不明も本鮪・メバチマグロとか。凄い絶品な赤身だなと思ったら、中トロも入ってた🤣 美味しかったけど中トロ感はあまり🤣 でも満足度は高かったかな🤩

超絶品キタ━━━━ (゚∀゚) ━━━━!! 赤身なのに感動するレベルに旨し🤩

追いかつお中華そば

・海苔
・鰹節
・ナルト
・メンマ
・カイワレ
・チャーシュー
・太麺

利尻昆布、煮干し、椎茸の旨みを加えじっくりと丁寧にとった黄金スープ。

仕上げの追いかつお。10秒間箸でぐるぐる。30秒以上出汁を引くと雑味が出るとのこと。それはそれで気になるものの10秒でストップ。

あっさりすっきり万人受けしそうなラーメン。「の」ナルトの昭和感。箸で掴むと崩れ落ちるかの如くなチャーシュー。

手揉み麺的な太麺も旨し。

ご馳走様でした🙇‍♂️

卓上調味料はこちら💁‍♂️
・黒胡椒
・黒七味
・にぼ酢

巻き鮨 中華そば 浜八 横浜ランドマークタワー店 店舗情報

🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】巻き鮨 中華そば 浜八 横浜ランドマークタワー店(まきずし ちゅうかそば はまはち よこはまらんどまーくたわーてん)
【オープン日】2023年7月16日
【最寄り駅】みなとみらい駅(横浜高速鉄道みなとみらい線)/桜木町駅(JR根岸線、横浜市営地下鉄ブルーライン)
【住所】神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1 横浜ランドマークプラザ 1階
【営業時間】11:00~22:30(L.O.22:00)
【定休日】無休
【公式サイト(HP)】https://firstdrop.jp/shops/landmark/
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥