博多ラーメンのお店。「博多ラーメン長浜や 元住吉店」へ。最寄りは元住吉駅。東口を出て数分の立地。
待ち無しで入店。
13:23 食券購入
13:24 食券回収、着席
13:27 着丼
13:39 完食
博多ラーメン長浜や 元住吉店 ルール
【駐輪・駐車】駐輪・駐車スペース無し。
【行列時】基本、待ち無し。
【注文】店内の券売機で、食券を事前購入。
【お好みコール】麺の硬さ(こなおとし・はりがね・ばりかた・かため・ふつう・やわらかめ)コールは食券渡し時。
【無料トッピングコール】無し。
【食後】特に記載無し。空いた器は、カウンター高台に置くのが望ましい。
【限定情報】無し。
【箸・レンゲ】割り箸が卓上に。レンゲは丼に添えられて。
【お水】セルフサービス。券売機横に給水機あり。
【トイレ】店内奥にあり。
博多ラーメン長浜や 元住吉店(とんこつ正油ラーメン 750円)
・海苔
・青ネギ
・メンマ
・ワカメ
・チャーシュー
・太麺
食券渡し時に細麺・太麺が選択出来て太麺を。
さらに麺の硬さを聞かれて、普通をお願いし。
名称は「とんこつ正油ラーメン」。でも、とんこつ感は皆無。ライトな正油ラーメンの印象。
ちょい甘めのスープで旨旨〜。
麺は、このお店仕様だと太麺も、体感的には中太麺。
麺のかたさは、ふつうにしたものの、ちょい硬。
細麺でも試してみたさ。
博多ラーメンのお店も、ライトな博多ラーメンに比べれば、こちらの正油ラーメンの方が好みかな。
博多ラーメン長浜や 元住吉店(半チャーハン 250円)
しっとり系チャーハン。 ネギ、卵、チャーシュー。
半チャーハンな割には、それなりに量があり大満足。
価格も良心的。
卓上調味料はこちら・紅生姜
・拉麺胡椒
・おろしにんにく
・らーめんたれ
・胡麻
・辛子高菜
お水はセルフサービスで給水機あり。
博多ラーメン長浜や 元住吉店 店舗情報
【店舗名】博多ラーメン長浜や 元住吉店(はかたらーめん ながはまや もとすみよしてん)
【オープン日】2015年12月23日
【最寄り駅】元住吉駅(東急東横線、東急目黒線)
【住所】神奈川県川崎市中原区木月2丁目2-38
【営業時間】11:00〜25:30
【定休日】年中無休
【公式サイト(HP)】https://www.tonkotsukun.com