14.東京都渋谷区


11/22(金)にオープンした渋谷パルコ内。
MENSHOグループが手掛ける担々麺専門店。

タッチパネルで注文して、お会計は食後の後会計。

牛とろシビレ担々麺990円

・和牛
・ニラ
・ネギ
・青梗菜
・ナッツ

麺は太縮れなタイプで。

オシャレな空間。
片手で持てる縦型容器。

低温調理な和牛が乗り、本格的担々麺。
心地よい花椒の痺れが堪らなく☺️
痺れは強く無いのが丁度良く。

濃厚な胡麻香るクリーミーマイルドタイプ。
大好きな担々麺キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!

和牛シウマイ385円

グリンピース的のが乗っかって、微妙だなぁと思ったら、、、。

店員さんからの説明あり。
「上に乗ってるのが、ぶどう山椒で」的な。

グリンピースじゃないのが、キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!

値段もお手頃価格で、小ぶりな大きさだし、あまり期待していかなかった中、見事なまでに良い意味で裏切られた超絶品な一品。

これは超オススメ‼️

卓上調味料


・自家製山椒黒七味

お水は、良く冷えた水ピッチャーあり。

お会計は、現金な場合はセルフレジで。


【店舗名】Jikasei MENSHO
【最寄り駅】渋谷
【住所】東京都渋谷区宇田川町15-1
【営業時間】11:00〜23:00
【定休日】無休

最新情報は、公式サイトを参照のこと。
http://menya-shono.com

14.東京都渋谷区

秋限定メニュー狙い。
11月末まで販売中のこちら💁‍♂️

銀色ホトトギス1100円

鶏チャーシュー増しすると1400円。
ノーマルでお願いし。

・三つ葉
・たけのこ
・蛤
・味玉
・白髪ネギ
・ポルチーニ茸
・鶏チャーシュー

鯛×蛤×ポルチーニ茸のコラボ。
芳醇な香りが漂い、秋っぽさを感じさせ🍁

どれかが際立つことなく一体感ある超絶品スープ‼️
絶品キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!

良い味出てるわ。
それなりに濃厚な味わいで。

細麺との相性も非常に良く🤗
こちらのお店の鶏チャーシューがほんと絶品で大好き🥰

卓上調味料
・ブラックペッパー
・白胡麻

お水は店員さんが持って来てくれ。
卓上にも水ピッチャーあり。 

その他メニューはこちら


鶏清湯 青900円
鶏清湯 青 鶏チャーシュー増し1200円
鶏清湯 白葡萄900円
鶏清湯 白葡萄 鶏チャーシュー増し1200円
鶏清湯 岩下の新生姜900円
鶏清湯 岩下の新生姜 鶏チャーシュー増し1200円

鶏清湯 中華そば900円
鶏清湯 中華そば 鶏チャーシュー増し1200円
鶏清湯 桃900円
鶏清湯 桃 鶏チャーシュー増し1200円
鶏清湯 梅900円
鶏清湯 梅 鶏チャーシュー増し1200円
鶏清湯 ホタテ塩バター1000円

鶏白湯 塩900円
鶏白湯 塩 味玉入り1000円
鶏白湯 塩 鶏チャーシュー増し1200円
鶏白湯 塩 味玉チャーシュー1300円
Setチーズごはん+100円

ミニカレー200円
ガパオ吉法師風500円
海南鶏飯500円
チーズリゾット500円
鯛雑炊400円
ごはん(小)100円
替玉100円
水餃子400円
鶏チャーシュー盛り400円
三点盛り(味玉・辛ネギ・筍)300円
冷奴吉法師風300円
ミックスナッツ300円
胡瓜とトマトのピクルス
棒棒鶏500円
おまかせ盛り合わせ600円

スーパードライ(小瓶)500円
コロナ・エキストラ600円
ヒューガルデンホワイト600円
ハイボール(ブラックニッカ)500円
ジンジャーハイボール600円
コークハイボール600円
グレープフルーツサワー600円
その他カクテル各種600円〜
日本酒 澪150ml 600円
グラスワイン(赤・白)400円
ブランデー3000円
各種ソフトドリンク300円
・烏龍茶
・緑茶
・コーラ
・ジンジャーエール
・オレンジ
・グレープフルーツ
・アップル
・パイン
・グレープ

【店舗名】吉法師
【最寄り駅】渋谷
【住所】東京都渋谷区神南1-11-15ダイネス壱番館渋谷102
【営業時間】11:30〜15:00、18:00〜22:00(L.O.21:30)
【定休日】水曜日

最新情報は、公式サイトを参照のこと。

14.東京都渋谷区

ハロウィン限定10月末まで。
店内にメニューはなかったのでツイッター限定か。

月下の夜想曲1500円

鶏チャーシュー増しが+300円もそのままで。

鶏頭や鶏足モミジ画像が、かなりあれなそれなので閲覧注意‼️

↓ここから先は自己責任でwww

14.東京都渋谷区

西新宿五丁目が最寄りの二郎系。
中野新橋の虎愼系列か。
木曜日だけ、虎愼離レとして営業しているもよう。

清潔感ある空間。

メニューは汁なし、ラーメン、つけ麺。
トッピングのマーボが珍しい。

汁なし(小)150g 800円

チーズ150円もトッピングし。

無料トッピングは、出来上がり直前。
ニンニク、アブラ、ヤサイ、カラメが選択出来、無し、普通、増しが出来ます!と。マシマシは不可。無しと増しは聞き取り難いような。。。

ヤサイアブラマシをお願いし。

それなりに盛られたヤサイタワー。
チーズはバーナーで炙られ。

炙りチーズがヤバ旨!
チーズトッピング推奨!これは、んまい!

・ヤサイ
・卵黄
・豚
・フライドオニオン
・アブラ(無料トッピング)
・チーズ(有料トッピング)

ヤサイシャキのキャベツ率それなりに。
豚ちゃんは脂身少なめ。

もっちり中太平打ち麺。

塩分濃度はそれほど高くはなく、どちらかと言えばライトな上品な印象。アブラを増してもギトギト感はなく美味しかったです。

卓上調味料
・カエシ
・お酢
・カイエンペッパーパウダー
・ブラックペッパー

お水は給水機あり。


【店舗名】トランキーロ!
【最寄り駅】西新宿五丁目
【住所】東京都渋谷区本町3丁目41-11
【営業時間】月曜日-水曜日・金曜日11:30〜15:00/17:00〜22:00、土曜日・日曜日・祝日11:30-22:00
【定休日】木曜日(虎愼離レとして営業)

14.東京都渋谷区

秋の味覚といえば『栗🌰』
そんな栗ラーメンが味わえるのがこちら💁‍♂️

鶏清湯『栗』900円

を注文。

口頭注文の後会計。税込価格。
裏メニューに鶏白湯『1000円』あり。

・栗
・鶏チャーシュー
・白髪ネギ

・味玉

麺は細ストレート。

栗🌰もトッピングされ。
秋を感じさせる一杯に。

スープをひと啜り。栗な味だ‼️
でもデザートラーメン的甘さより、ほんのり甘く栗感を残しつつも鶏の旨味も感じるラーメン🍜に。

鶏チャーシューが超絶旨旨〜。

裏メニューの鶏白湯も気になるところ。

卓上調味料

その他メニュー


【店舗名】吉法師
【最寄り駅】渋谷
【住所】東京都渋谷区神南1-11-15ダイネス壱番館渋谷102
【営業時間】11:30〜15:00、18:00〜22:00(L.O.21:30)
【定休日】水曜日

14.東京都渋谷区

無性に小宮のしょうが焼きが食べたくなり。
前回デフォルト定番(醤油)だったので、今回は味噌を。

しょうが焼き定食(味噌)+らーめん(小)セット1150円

十五穀米か白米が選べ、十五穀米を。

●しょうが焼き定食(味噌)

ふわふわ新食感の生姜焼き。キャベツが添えられ。
濃厚な味わいに柔らか豚ちゃんは、絶品!

ご飯がすすむ!すすむ!

お替り無料なので危険極まりないお店。
お腹いっぱい大満足に。

今、気付いた。十五穀米もお替り無料みたい。
白米を一杯だけ。プチ漫画盛り風に。

ご飯も絶品。艶々輝きある粘りあるもっちりタイプ。

いやぁ〜大満足。
人生で食べて来た生姜焼きの中で、一番好きかも。
味も4種類と豊富なのが良き。

未食残、塩にスタミナ。
また来ようそうしよう。

●らーめん(小)

このお店で言うところの中華そばハーフかな?
単体で注文したことないので不明だけど。

・ネギ
・ゆず片
・メンマ
・チャーシュー

ピロピロもっちり平打ち麺

苦味・エグ味皆無なあっさり煮干し香るスープ。
洗練された優しい味わいは旨し!

たれ中華が気になるも、しょうが焼きが食べたいからセットになること多し。まだ2回目だけど。

卓上調味料
・ブラックペッパー
・お酢
・ラー油
・レモン

水ピッチャーのお水も激冷え旨し!



【店舗名】らーめんとしょうが焼き あの小宮
【最寄り駅】渋谷
【住所】東京都渋谷区神南1-23-10MAGNET by SHIBUYA109 B2F
【営業時間】11:00〜23:00
【定休日】無休

14.東京都渋谷区

7月8月限定メニュー狙い。

海老出汁「向日葵」鶏チャーシュー増し1200円

鶏チャーも増してみた。
このお店の鶏チャーは絶品なので。

・味玉
・白髪ネギ
・海老粉
・ほうれん草
・鶏チャーシュー(有料トッピング)

細ストレートぎみな麺

海老のみで炊いたスープに海老油。
海老の香り、海老の味が旨し!

これだけでも海老海老🦐美味い中、さらに出汁ガラの海老を炒った海老粉の存在で海老感が増し。

良いアクセントとなって旨し。

それに、ほうれん草(たぶん)や白髪ネギが引き立て役となり。

鶏チャーシューが、ほんと柔らかくて大好き‼️🥰

卓上調味料
・ブラックペッパー
・白胡麻

お水は店員さんが持って来てくれ。
卓上にも水ピッチャーあり。

もうそろそろ終了な向日葵、美味しかったです。

その他メニューはこちら💁‍♂️



【店舗名】吉法師
【最寄り駅】渋谷
【住所】東京都渋谷区神南1-11-15ダイネス壱番館渋谷102
【営業時間】11:30〜15:00、18:00〜22:00(L.O.21:30)
【定休日】水曜日

14.東京都渋谷区

土曜日から限定数50個の通し販売なこちら💁‍♂️
ツイッター限定か。

濃厚金目鯛1400円

味玉100円
鶏チャーシュー400円

まだあった‼️ トッピング無しをお願いし。

・三つ葉
・白髪ネギ
・金目鯛の刺身

必要最低限なまでにシンプルにまとめて来て。
麺は細ストレートぎみ。

鮮魚系としての臭みは皆無。
金目鯛の旨味を最大限までに引き出した旨味。
濃厚ながらもさらりと飲みやすく。

絶品キタ━━━━(゜∀゜)━━━━‼️
これは、旨し‼️
スープの旨味もさることながら、刺身も旨旨〜

卓上調味料
・ブラックペッパー
・白胡麻

お水は店員さんが持って来てくれ。
卓上にも水ピッチャーあり。

その他メニューはこちら💁‍♂️



【店舗名】吉法師
【最寄り駅】渋谷
【住所】東京都渋谷区神南1-11-15ダイネス壱番館渋谷102
【営業時間】11:30〜15:00、18:00〜22:00(L.O.21:30)
【定休日】水曜日

14.東京都渋谷区

8月7日はバナナの日。

期間限定で、バナナが食べられるラーメン屋はこちら💁‍♂️

■吉法師(バババババナナ 900円)@渋谷

そんなこんなで、8/8(木)から8/13(火)までの限定メニュー

想像が付かないバナナラーメン🍌
店内メニューは確認出来ず、ツイッター限定か。

バナナと牛乳がミキサーに掛けられバナナミルクにされ。
それが鶏白湯ベースのスープと合わさり。

・バナナ
・鶏チャーシュー
・白髪ネギ

麺は細ストレートぎみ。

スープは温かいスープ。もっと甘ったるいのをイメージしてたけど、全くそんなこともなく。
一瞬、じゃがいものポタージュスープかと思ったほど。

ラーメンとして完成されてる味。
奇抜なバナナラーメンとは裏腹に違和感はなく、美味しかった。

バナナそのものがトッピングされてるのも面白い。夏向けに冷たいスープバージョンも合いそう。。。

通常メニューはこちら💁‍♂️


【店舗名】吉法師
【最寄り駅】渋谷
【住所】東京都渋谷区神南1-11-15ダイネス壱番館渋谷102
【営業時間】11:30〜15:00、18:00〜22:00(L.O.21:30)
【定休日】水曜日

14.東京都渋谷区

冷やしメニューが始まったとのツイッター情報により。
HEY!たくちゃんのお店(鬼そば 藤谷)2号店。

店内にそのメニューは無く。
ツイッター限定か。口頭注文の後会計。

冷やし辛味伊勢海老塩ラーメン1200円

お水に冷たいおしぼりを出され。

・伊勢海老
・ネギ
・ローストビーフ
・味玉

中太平打ち麺は、かなりコシがある弾力を感じる麺。

冷たい塩スープ。
それなりに塩分濃度高め!
暑い日の塩分補給には最適か。
海老の旨味も凝縮された絶品スープ。

ローストビーフも入って旨し!

味玉は、サービスらしく。
ありがとうございました🙇‍♂️

辛味は、海老辣油が味変のために用意され。
辛さと海老の旨味がさらに加わり、これまた違った雰囲気に化けて旨し!

甲殻アレルギーでなければ、超オススメな絶品なお店でした。

近々、つけ麺や辛いメニューが追加されるとかされないとか。

これは楽しみだ🤗

【店舗名】onisobafujiya~PREMIUM~
【最寄り駅】渋谷
【住所】東京都渋谷区宇田川町24-6 渋ビルヂング 3F
【営業時間】11:30〜15:00/18:00〜23:00
【定休日】火曜日、木曜日