02.東京都千代田区

秋葉原ヨドバシカメラ8階のレストラン街の立地。
口頭注文の後会計。

エレベーターが8階止まらずで9階まで行ってから降り。

富山ご当地ラーメンのお店。
いろはブラックが名物も白エビラーメンが気になり。

白エビ塩らーめん牛豚W肉入りそば1300円

・白エビ天ぷら
・ネギ
・味玉
・メンマ
・牛角煮
・豚バラ

麺は細ストレートぎみなタイプ。

白エビの天ぷらトッピングが珍しく。

あっさりながらも白エビ出汁の旨味が凝縮されて旨し‼️
思ってた以上には塩分濃度が高いのが良き。

牛角煮がゴロゴロ、豚バラチャーシューと肉肉しくて良き😋

卓上調味料


・餃子のタレ
・胡椒
・辣油
・七味

お水は、卓上に水ピッチャーあり。


【店舗名】富山ブラックラーメン麺家いろはブラック ヨドバシAKIBA店
【最寄り駅】秋葉原
【住所】東京都千代田区神田花岡町1-1 ヨドバシAKIBA 8F
【営業時間】11:00〜23:00
【定休日】無休
【公式サイト】https://www.menya-iroha.com/

02.東京都千代田区

秋葉原駅 昭和口から徒歩数分圏内の駅前立地。
3/11(水)まで限定のチョコレートらーめん狙い。

限定2種類は、チョコレートかホワイトチョコレート
チョコとらーめんの禁断の恋♡

前回、ホワイトチョコレートを食したので、今回はチョコレートを。去年も食べたチョコレート。

口頭注文の後会計。
チョコレートらーめん(チョコレート)とベビースター入りラー油チャーハンをお願いし。

チョコレートらーめん(チョコレート)640円

・チョコレート
・ナルト
・メンマ
・生姜
・ネギ
・チャーシュー

中細縮れな麺。チロルチョコも別皿で提供され。

チョコと違和感無く一体感がある感じ。いわゆる一つの生姜醤油🍜 チョコが溶けてほんのり甘く美味しい☺️

ベビースター入りラー油チャーハン380円

ベビースター入り、悪くはないけど餃子の方がマッチしてたかな。まー、美味しかったけど。

卓上調味料
・白胡椒
・辣油
・本醸造醤油
・醸造酢

お水はセルフで給水機あり。

大量の氷が入り、好き。


【店舗名】幸楽苑 平河町店
【最寄り駅】秋葉原
【住所】東京都千代田区神田平河町4番地
【営業時間】24時間
【定休日】無休
【公式サイト】https://www.kourakuen.co.jp/

02.東京都千代田区

毎年恒例のチョコレートらーめん目当て。
販売期間は、1/30(木)〜3/11(水)まで。

待ち無しで入店出来。
口頭注文の後会計。

今年のチョコレートらーめんは、新たにホワイトチョコがメニューに加わり。

チョコレートらーめんとベビースター入りラー油餃子を注文。税込価格なのが分かり易い。

チョコレートらーめん640円

・ホワイトチョコレート
・ネギ
・ナルト
・メンマ
・チャーシュー
・チロルチョコ(別皿)

麺は中細縮れ麺。
ベースとなってるのは塩ラーメン。
ホワイトチョコのスープかと思ったら違った。
ってことで、基本甘くないので、普通にラーメン。
ホワイトチョコが溶けて来ると、ちょい甘い塩ラーメンに。

デザートラーメン的甘くは無いので、ネーミングの如くなチョコラーメンと言うほど、チョコ感は無く。
まー、奇抜さはあれど、普通にラーメンな味。

ベビースター入りラー油餃子280円

こちらも気になるメニューで。
餃子にちょい足し素材として、食べる辣油にベビースターラーメン🍜

超絶品キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!

たかがちょい足し素材、されどちょい足し素材。
良い仕事してるわ。ベビースターのザクザク歯応えが良き。

激的に美味しさがマシマシ〜してる感じ。
超オススメ‼️な一品。

卓上調味料
・白胡椒
・辣油
・醤油
・醸造酢

お水は、セルフで給水機あり。

氷が沢山落ちて来て。まー、冷たいから旨し‼️

【店舗名】幸楽苑 平河町店
【最寄り駅】秋葉原
【住所】東京都千代田区神田平河町4番地
【営業時間】24時間
【定休日】無休
【公式サイト】https://www.kourakuen.co.jp/

02.東京都千代田区

JR秋葉原駅改札を出ようとしたら、ドム君と目が合い🔴👀
秋葉原駅構内の立地、東京じゃんがら。

限定メニューが気になり。
1日限定30食。19時頃到着もまだ残っていて。

追撃!黒い三連星のドムつけ麺1100円

・赤蕪
・海苔
・ヤングコーン
・紫玉葱
・岩海苔
・チャーシュー

中細縮れ麺な組合せ。

ドムの目にあたる赤はなんだろと思ったら、赤蕪かな。
ヤングコーンがサーベルとなり。

なるほど、中々面白い演出。

またおま系な濃厚魚介と思いきや否‼️
濃厚魚介ベースに山椒香る黒七味がアクセントとなり。
心地良い爽やかな香りを楽しめる逸品‼️😋
イメージしてた以上の美味しさあり。

コスパはともかくとして、満足な一品でした。

卓上調味料

・醤油
・辣油
・お酢
・タレ
・白胡麻
・おろしニンニク
・ホワイトペッパー
・紅生姜
・高菜

お水は卓上に水ピッチャーあり。
氷沢山で激冷え旨し‼️
【店舗名】東京じゃんがら秋葉原店
【最寄り駅】秋葉原
【住所】東京都千代田区外神田1-17-6 JR秋葉原駅構内
【営業時間】平日11:00〜23:00、土日祝11:00〜21:30
【定休日】無休
【公式サイト】https://www.nre.co.jp/Portals/0/shop/jangara/

02.東京都千代田区

水曜日限定メニュー狙い。待ち無し。待ちがある場合は、券売機で最初に食券を購入してから列の最後尾へ。

海老吟醸そば880円

・ネギ
・メンマ
・海老ワンタン
・レアチャーシュー

麺は細ストレート。
全粒粉入り。ツルッと喉越し良い麺。

木曜日の濃厚海老つけとは真逆なあっさりタイプ。洗練された塩清湯スープで、旨味が凝縮された逸品。

レアチャーの存在感。海老ワンタンにワンタンのみもアクセントになり。

んまし‼️😋

デフォルトメニューより、水曜日、木曜日の限定メニューの方が好きかも。

九条ねぎめし200円

九条ねぎに細切れチャーシューに白胡麻。

これまた絶品なサイドメニュー。
美味しかったです。

卓上調味料

・ブラックペッパー
・辣油

お水は、卓上にステンレスピッチャーあり。
氷が沢山入ってるのか激冷え旨し‼️


【店舗名】九十九里煮干しつけ麺
【最寄り駅】末広町/秋葉原
【住所】東京都千代田区外神田3丁目4-1
【営業時間】11:00〜15:00(L.O.)/17:00〜20:45(L.O.)、日曜日11:00〜18:00
【定休日】月曜日
【公式サイト】https://twitter.com/yuki19800428

02.東京都千代田区

待ち無しで入店出来。かなり広い空間。

ほぼ298円(税別)の韓国酒場
飲み物、食べ物、ほぼ298円の明瞭会計。

沖縄ハイボール298円

シークワサーとハイボールの組合せ。
柑橘系な爽やかさを感じ旨し‼️

お通し298円

韓国海苔に韓国おでん。

カクテキ298円

この店のキムチシリーズの超絶品さたるや。
辛さの中に旨味甘みあり。
まだ、山芋、カクテキしか食べたことないけど。

トッポッキ298円

辛さ表記🌶🌶🌶
この店の最高辛さか。
確かに見た目以上の激辛さ。
でもこちらも辛さの中に旨味と甘さも少し後から感じる激辛さ。大好き〜。

辛ラーメンチヂミ398円

インスタント麺をお湯で戻さずにそのまま入れたの如くなザクザク食感がスナック感覚で旨し‼️🤤

卓上の塩ダレの半端ない塩分濃度の高さがこれまた旨旨〜😻


【店舗名】韓無量 秋葉原店
【最寄り駅】秋葉原
【住所】東京都千代田区外神田1-15-18 奥山ビル 3F
【営業時間】平日17:00-24:00(L.O.23:00)、土曜日・日曜日・祝日16:00-24:00(L.O.23:00)
【定休日】年中無休(年末年始を除く)
【公式サイト】https://kanmuryou.co.jp/

02.東京都千代田区

待ち無しで入店出来。
店内入り口付近に券売機ありで、食券を事前に購入し。

肉汁中華そば780円

・ネギ
・もやし
・メンマ
・レアチャー。

麺は細ストレートな細麺。

醤油としての塩分濃度はそれほど高くなく、塩っぱくはない印象の一杯。鶏の旨味の影響か甘さを感じる絶品さ😻

レアチャーが好きヽ(´ー`)ノ
これはシンプルながらも好きな醤油ラーメンでした。

海南チキンライス350円

この店の名物らしい。

絶品キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
見た目の美しさ、食べて美味しく大満足なメニューでした🤤

パクチーも入ってた。
卓上にも海南チキンライス用のタレが置かれていて。濃厚ダークソース。

旨味、深みがあるダークな味わい。
チキンが柔らかくて旨旨〜

卓上調味料
・ブラックペッパー
・香味魚辣油
・にぼ酢
・海南チキンライス用特製ダークソース。

お水は、卓上に水ピッチャーあり。
氷が沢山入って、激冷え旨し‼️


【店舗名】百年本舗 秋葉原総本店
【最寄り駅】末広町/秋葉原
【住所】東京都千代田区外神田3丁目8-9
【営業時間】11:00〜22:00
【定休日】年中無休
【公式サイト】https://twitter.com/100nenhonpo

02.東京都千代田区

九十九里煮干しつけ麺 志奈田の木曜日限定メニュー。

濃厚海老つけ麺1000円

・ネギ
・海苔
・メンマ
・チャーシュー
・大葉

麺は全粒粉入り中細麺。

麺の存在感。まずはそのまま実食。
それなりにコシがある旨旨な麺。

超濃厚な海老スープ🦐 濃厚ながらもさらりと飲みやすく絶品旨旨〜。うぉ〜大好きな味。クセはそれほどなく。

レギュラーメニューより、こちらの方が好みかも。

最後はスープ割り〆
これまた旨し。

ミニハンバーグ丼〜赤ワインソースで〜200円


玉葱が添えられ。ミニハンバーグも絶品でした🤤
赤ワインソースがまた良い風味を出していて。

卓上調味料

・ブラックペッパー
・辣油

お水は、よく冷えたステンレス水ピッチャーあり。


【店舗名】木曜日の志奈田
【最寄り駅】末広町/秋葉原
【住所】東京都千代田区外神田3丁目4-1
【営業時間】11:00〜15:00(L.O.)/17:00〜20:45(L.O.)
【営業日】木曜日のみ
【公式サイト】https://twitter.com/yuki19800428

02.東京都千代田区

ほぼ全品298円(税別)の韓国酒場。
ほぼというのは、数百円高めなプレミアムメニューあり。

お通し(韓国海苔、韓国おでん)298円(税別)

可もなく不可も無く。

バナナマッコリ(やかん)298円(税別)

世界初‼️完熟フルーツ。

ボトルの方がお得だろうけど750mlも多いから、ミニやかんサイズで。
まー、それなりに美味しく。

山芋キムチ298円(税別)

超絶品キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
山芋のサクサク食感。キムチの辛さの中に旨味、甘みも感じる大好きな味。
他のキムチも試してみたさ。

キムチーズチヂミ298円(税別)

焼き立てサクサク。チーズ感は少なめも美味しかったです。
タレは卓上のチヂミ用のタレを掛けて。

鉄板焼用のネギタレ、塩タレでも違和感なく旨し‼️
この店の塩タレの塩分濃度の高い味わい、大好き。

チーズラーメン298円(税別)

チーズは別皿。
デフォルトで辛ラーメンな赤いスープ。

ドバッとチーズを掛けて。

インスタント感半端ないのに、なんだろこの大満足。
美味しい〜。


【店舗名】韓無量 秋葉原店
【最寄り駅】秋葉原
【住所】東京都千代田区外神田1-15-18 奥山ビル 3F
【営業時間】平日17:00-24:00(L.O.23:00)、土曜日・日曜日・祝日16:00-24:00(L.O.23:00)
【定休日】年中無休(年末年始を除く)
【公式サイト】https://kanmuryou.co.jp/

02.東京都千代田区

ほぼ全品298円(税別)の韓国酒場。
ほぼというのは、数百円高めなプレミアムメニューあり。

お通し(韓国海苔、韓国おでん)298円


お通しあり。まー、可もなく不可もなく。相応な。

生マッコリサワー298円


マッコリたく。飲みやすく美味しい。

辛コロホルモン(2人前から)596円


注意書き的な補足を見落としてた。「鉄板焼は最初だけ合わせて2人前より」と。店員さんの説明で初めて知るなど。

まー、2人前でもいっかと。

タレは付いていて辛味噌的な。
そのままでも旨し。

卓上のネギタレ、塩タレを付けると尚、旨し!

スパムカツ298円

スパムをフライにした人気メニュー‼️
ハムカツより柔らかくふんわり食感。
ケチャップ付き。

卓上のネギタレ、塩タレを付けると尚、旨し!

コムタンラーメン298円

麺はインスタント麺もスープが超絶品‼️
スープは超熱々。牛肉入り。
コムタンスープ。牛肉他をじっくり煮込んで出来た白湯スープ。

いやぁこれは旨いヽ(゜∀゜)ノ

安い‼️早い‼️旨い‼️の三拍子揃った韓国居酒屋でした。
待ち無しで入れたし、なかなか激アツなお店を見つけたかな。

ちなみに支払いは現金のみ。クレジットカード不可の表記あり。おそらくは、交通系ICカード他、電子マネーが不可と思われ。

レジに飴のサービスあり。韓国では定番なおこげ飴とハッカ飴。

【店舗名】韓無量 秋葉原店
【最寄り駅】秋葉原
【住所】東京都千代田区外神田1-15-18 奥山ビル 3F
【営業時間】平日17:00-24:00(L.O.23:00)、土曜日・日曜日・祝日16:00-24:00(L.O.23:00)
【定休日】年中無休(年末年始を除く)
【公式サイト】https://kanmuryou.co.jp/