38.神奈川県

新横浜ラーメン博物館内の立地。期間限定出店「一風堂1994」へ。


各店舗の待ち時間は、
・一風堂1994 0分
・らーめんの千草 0分
・こむらさき 0分
・琉球新麺 通堂 0分
・浅草 來々軒 0分
・利尻らーめん 味楽 0分
・龍 上海本店 0分

待ち無しで入店。
19:13 食券購入
19:14 着席、食券回収、お水提供
19:19 着丼
19:26 完食

土日祝日の混雑に比べて、平日はスムーズに入店可能。

🍥一風堂1994 ルール🍥

【駐輪・駐車】専用の駐輪・駐車場あり(公式サイト参照。)
【行列時】最後尾へ。券売機前まで来たら食券購入。※大行列時は整理券の発行あり。
【注文】券売機で食券を購入。
【お好みコール】麺の硬さが、カタorバリ指定可能。
【無料トッピングコール】無し。
【食後】空いた器はそのままで可能。
【限定情報】無し。
【箸・レンゲ】卓上に割り箸。レンゲは受皿に添えられて。
【お水】店員さんが持って来てくれて。卓上にも水ピッチャーあり。
【トイレ】新横浜ラーメン博物館内のトイレが使用可能。

一風堂1994(煮玉子入り赤丸新味1996 1200円)

・煮玉子
・長ネギ
・辛味噌
・きくらげ
・チャーシュー
・極細麺

インパクト絶大な肉厚チャーシューが特に秀逸。豚骨ラーメンのチャーシューってペラペラで薄いスライスな印象が強く😅

それなりに辛さある辛味噌。背脂が浮いてるも比較的ライトでクリーミーなスープ。極細麺な組合せ。

現在の赤丸の方が旨辛具合のバランスが良く好きな気がした今日この頃。

ご馳走様でした🙇‍♂️

卓上調味料はこちら💁‍♂️
・白胡麻
・ホワイトペッパー
・紅生姜

お水は店員さんが持って来てくれて。卓上にも水ピッチャーあり。

一風堂1994 店舗情報

🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】一風堂1994(いっぷうどう)
【オープン日】2024年2月9日(※2024年5月12日までの期間限定出店。)
【最寄り駅】新横浜駅(東海道・山陽新幹線、JR横浜線、横浜市営地下鉄ブルーライン)
【住所】神奈川県横浜市港北区新横浜2丁目14-21
【営業時間】平日11:00~21:00(L.O.20:30)、土曜日・日曜日・祝日10:30~21:00(L.O.21:30)
【定休日】無休
【公式サイト(HP)】https://www.raumen.co.jp/
【公式サイト(Twitter)】https://twitter.com/ramenmuseum
【公式サイト(Facebook)】https://www.facebook.com/raumenmuseum/
【公式サイト(Instagram)】https://www.instagram.com/ramenmuseum/
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥

38.神奈川県

すかいらーくグループの中華料理のファミリーレストラン「バーミヤン北加瀬店」へ。

待ち無しで入店。
11:28 着席
11:29 注文
11:36 着丼
11:56 デザート着
12:00 完食

🍥バーミヤン北加瀬店 ルール🍥

【駐輪・駐車】駐車場あり。
【行列時】順番待ち表に名前を記載。
【注文】卓上のタブレットから注文。レジにて後会計。セルフレジあり。
【お好みコール】無し。
【無料トッピング】無し。
【食後】空いた器はそのままで可能。
【限定情報】公式サイト参照。
【箸・レンゲ】卓上にエコ箸、レンゲあり。
【お水】お水はセルフサービス。ドリンクバーコーナーに給水機・コップあり。
【トイレ】店内奥にあり。

バーミヤン北加瀬店(バーミヤンラーメン 税込659円 )

・海苔
・長ネギ
・メンマ
・チャーシュー
・中細麺

ほんのり魚介香るあっさりな醤油ラーメン。

過去に食べたことがあったか記憶に無いけど、ファミリーレストランにしてはクオリティ高く美味しかったです。

バーミヤン北加瀬店(餃子・半チャーハンセット 税込396円)

餃子は、まずはそのまま。
次にタレを辣油とお酢で。

ちょい皮厚もっちりタイプで美味しかったです。

炒飯は、ややしっとりタイプ。
卵、長ネギ、チャーシューとシンプルに美味しかったです。

バーミヤン北加瀬店(はちみつ揚げパンバニラアイス添え 税込384円)

タブレット上で、すぐ提供か、食後提供か指定可能。
食後指定の場合、食後になったら店員呼び出しメニューから「食後のデザートを持ってきてほしい」ボタンあり。

揚げたて熱熱の揚げパンに、はちみつが掛けられて。
バニラアイスも添えられて。

中々の絶品スイーツ。
これは超おすすめ‼️

ご馳走様でした🙇‍♂️

卓上調味料はこちら💁‍♂️・醤油
・穀物酢
・こしょう
・辣油

お水はセルフサービス。ドリンクコーナーに給水機・コップあり。

バーミヤン北加瀬店 店舗情報

🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】バーミヤン北加瀬店(ばーみやんきたかせてん)
【オープン日】2018年4月
【最寄り駅】元住吉駅(東急東横線、東急目黒線)、日吉駅(東急東横線、東急目黒線、横浜市営地下鉄グリーンライン)
【住所】神奈川県川崎市幸区北加瀬3丁目16-5
【営業時間】10:00〜24:00
【定休日】無休
【公式サイト(HP)】https://www.skylark.co.jp/bamiyan/
【公式サイト(X(旧Twitter))】https://x.com/bamiyan_cp
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥

38.神奈川県

東急東横線の反町駅が最寄りの二郎系ラーメンのお店。反町駅前、徒歩数分の立地。蓮爾(はすみ)出身とのこと。食券は購入せずに列の最後尾へ。
店内待ちスペースが出来たら店内に入り食券購入。

限定目当て。
・ピザ汁なし小 1100円
・ピザ汁なし少なめ 1050円
・ピザ汁なし大 1200円
・ハラペーニョ 50円トッピング券
・ミックスチーズ 150円トッピング券
・粉チーズ 200円トッピング券
・ジェノベーゼ ※メーカー欠品で入荷日未定

麺量がデフォルトでも多く
ラーメン 370g
ラーメン少なめ 270g
ラーメン大 500g

待ち無しで入店。
19:03 食券購入
19:04 着席
19:20 食券回収
19:31 コール
19:32 着丼
19:42 完食

🍥MEN YARD FIGHT ルール🍥

【駐輪・駐車】駐輪・駐車スペース無し。
【行列時】食券購入せずに列の最後尾へ。
【注文】券売機で食券を購入。
【お好みコール】食券回収時に、さらに麺少なめ、麺半分等の麺量調節可能。
【無料トッピング】提供直前。コール表無しもヤサイ、ニンニク、アブラ、カラメがトッピング可能。
【食後】特に記載は無いが、カウンター高台に置くのが望ましい。
【限定情報】公式サイト参照。
【箸・レンゲ】卓上にエコ箸。レンゲは給水機横に。
【お水】セルフサービス。店内奥に給水機あり。HITACH製RW-144P。
【トイレ】店内奥にあり。

MEN YARD FIGHT(ピザ汁なし 少なめ 1050円 + 粉チーズ 200円 + うずら5個 100円)

・ヤサイ
・乾燥パセリ
・ぶつ切り神豚
・ニンニク(無料トッピング)
・アブラ(無料トッピング)
・粉チーズ(有料トッピング)
・うずら(5個)(有料トッピング)
・超極太麺(オーション使用の自家製麺)

粉チーズ、うずらも追加。

提供直前での無料トッピングは、ニンニクアブラをお願いし。

粉チーズの量が思った以上に多めで大満足🤗

汁なしを謳っているものの汁は多め。ヤサイはシャキクタ中間くらい。

ピザソースは、トマトの酸味より甘さを感じるほど。

豚ちゃんは、ぶつ切りの神豚がトッピング。
1枚サイズ無いので、お腹に余裕がありそうな場合は豚マシ推奨。

超ゴワ極太麺の存在感も相変わらず凄し🤣 顎の良い運動に。

後半タバスコで味変。これまた旨し。

絶品な限定「ピザ汁なし」でした🤩

ご馳走様でした🙇‍♂️

卓上調味料はこちら💁‍♂️

・ブラックペッパー
・一味唐辛子
・ホアジャオ(給水機横)
・タバスコ(給水機横) ※ピザ汁なし提供期間中のみか。

お水は、店内奥に給水機あり。HITACH製RW-144P。

MEN YARD FIGHT 店舗情報

🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】MEN YARD FIGHT(めんやーどふぁいと)
【オープン日】2019年10月8日
【最寄り駅】反町駅(東急東横線)
【住所】神奈川県横浜市神奈川区反町3-23-14
【営業時間】11:00~15:00/18:00~24:00
【定休日】土曜日・日曜日
【公式サイト(X(旧Twitter))】https://x.com/menyardfight
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥

38.神奈川県

全国展開している中華・定食・お酒も取り扱うお店「日高屋」へ。
元住吉駅東口下車して数分の駅前立地。

待ち無しで入店。
13:13 着席、お水提供
13:14 注文
13:18 おさつスティック塩バター着
13:21 秘伝の辛味噌ラーメン、皮付きポテトフライ着
13:37 完食

🍥熱烈中華食堂 日高屋 元住吉駅前店ルール🍥

【駐輪・駐車】駐輪スペースあり。駐車スペース無し。
【行列時】基本待ち無し。満席の場合は外待ち。
【注文】席にて口頭注文の、レジにて後会計。
【お好みコール】無し。
【無料トッピングコール】無し。
【食後】空いた器は、そのままで可能。
【限定情報】HP・店内メニュー参照。
【箸・レンゲ】卓上にエコ箸あり。レンゲはお盆に添えられて。
【お水】お水は店員さんが持って来てくれて。卓上にも水ピッチャーあり。
【トイレ】店内2階にあり。
【その他(ポイントカード)】dポイントカードが100円1ポイント付与。

熱烈中華食堂 日高屋 元住吉駅前店(秘伝の辛味噌ラーメン555円(税込610円))

・もやし
・ニラ
・人参
・豚バラ
・中太平打ち麺

公式がポストしてたから新限定かと思ったら、レギュラーメニューでした😅

もやしシャキシャキ。豚バラも気持ち程度入っていて。

チゲ味噌よりも辛さあり。

まー、これはこれで美味しかったけど、やはり冬の風物詩、チゲ味噌の方が好みかな。

熱烈中華食堂 日高屋 元住吉駅前店(おさつスティック塩バター 191円(税込210円))

単品メニューがいつの間にか、ちらほら増えていて。
大学芋な雰囲気で美味しかったです。

熱烈中華食堂 日高屋 元住吉駅前店(皮付きポテトフライ 246円(税込270円))

そのままでも塩がかかっていて。ケチャップも添えられているのでケチャップを付けても旨し‼️

量的にも満足度が高い単品メニューでした。

ご馳走様でした🙇‍♂️

卓上調味料はこちら💁‍♂️・醤油
・辣油
・お酢
・ブラックペッパー

お水は、店員さんが持って来てくれ。
卓上にも激冷えな水ピッチャーあり。

熱烈中華食堂 日高屋 元住吉駅前店 店舗情報

🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】熱烈中華食堂 日高屋 元住吉駅前店(ねつれつちゅうかしょくどう ひだかや もとすみよしえきまえてん)
【オープン日】2010年6月8日
【最寄り駅】元住吉駅(東急東横線、東急目黒線)
【住所】神奈川県川崎市中原区木月2丁目5-6
【営業時間】10:00~23:00(L.O.22:30)
【定休日】無休
【公式サイト(HP)】
https://hidakaya.hiday.co.jp/
【公式サイト(X(旧Twitter))】https://x.com/hidakaya_tweet
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥

38.神奈川県

全国展開する、餃子を売りにした中華料理チェーン店。今回は餃子の王将 元住吉店に。

待ち無しで入店。
12:04 着席、エコ箸、お水提供
12:05 注文
12:08 餃子のタレ着
12:18 着丼
12:29 完食

🍥餃子の王将 元住吉店 ルール🍥

【駐輪・駐車】駐輪スペースは辛うじてあり。駐車スペース無し。
【行列時】行列時は、順番表に名前を記載。
【注文】席にて口頭注文の、レジにて後会計。
【お好みコール】無し。
【無料トッピングコール】無し。
【食後】空いた器は、そのままでも可能。
【限定情報】公式サイトや店内に告知あり。
【箸・レンゲ】エコ箸を店員さんが持って来てくれて。レンゲはお盆に添えられて。
【お水】店員さんが持って来てくれて。卓上にも激冷え水ピッチャーあり。
【トイレ】店内奥にあり。

餃子の王将 元住吉店(赤い奴 辛紅拉麺 620円(税込682円))

・ニラ
・挽肉
・卵とじ
・中太麺

ありえない辛さと信じられない旨さが、胃袋を直撃!!とのこと。

赤い奴、超激辛メニューかと思ったら、辛過ぎることの無いほど良い辛さの旨辛スープで逆に美味しかった🤗

シンプルにニラ、挽肉、卵とじのみ。さり気ない逸品なメニュー、赤い奴 辛紅拉麺でした。

それにしても器、デカっ‼️🤣

餃子の王将 元住吉店(にんにく激増し餃子 1人前6ヶ 310円(税込341円)

ガツンと青森県産にんにく大増量‼️

まずはそのまま

酢辣油

酢辣油に胡椒

酢辣油に胡椒、さらに醤油を加え。

まー、美味しいには美味しいけど、にんにく激増し感はあまりだったかな。

値段的にはコスパは良いものの。。。

ご馳走様でした。

卓上の調味料無し。餃子注文時に下記調味料を店員さんが持って来てくれて。

・餃子のタレ
・お酢
・ラー油
・ブラックペッパー

お水は店員さんが持って来てくれ、卓上には氷沢山の冷えた水ピッチャーあり。

餃子の王将 元住吉店 店舗情報
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】餃子の王将 元住吉店(ぎょうざのおうしょう もとすみよしてん)
【最寄り駅】元住吉駅(東急東横線、東急目黒線)
【住所】神奈川県川崎市中原区住吉町7-4
【営業時間】月曜日・水曜日〜金曜日11:30〜21:30(L.O.21:00)、土曜日・日曜日・祝日11:30〜15:00/17:00〜21:30(L.O.21:00) ※15:00〜17:00持ち帰りのみ営業。
【定休日】火曜日
【公式サイト(HP)】https://www.ohsho.co.jp/
【公式サイト(X(旧Twitter))】https://x.com/ohsho_campaign
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥

38.神奈川県

2023年2月23日(木)にオープンした日吉駅前の家系ラーメンのお店「横浜家系ラーメン 大輝家 日吉店」へ。
終日ライス無料&お替わり無料サービスあり。セルフサービス。

前待ち無しで入店。
13:15 食券購入
13:16 食券回収、コール、着席
13:19 着丼
13:34 完食

🍥横浜家系ラーメン 大輝家 日吉店 ルール🍥

【駐輪・駐車】駐輪・駐車スペース無し。
【行列時】食券は購入せずに最後尾へ。
【注文】店員さんの指示があり次第、店内の券売機で食券を購入。
【お好みコール】食券回収時に麺(硬め・普通・柔らめ)、味(濃め・普通・薄め)、脂(多め・普通・少なめ)が調整可能。
【無料トッピングコール】無し。
【食後】「お済み食器はカウンターの上に上げると助かります」の記載あり。
【限定情報】公式サイト参照。
【箸・レンゲ】卓上に割り箸、レンゲあり。
【お水】セルフサービス。店内入口に給水機・コップあり。卓上にも水ピッチャーあり。
【トイレ】店内奥にあり。

横浜家系ラーメン 大輝家 日吉店(旨辛ラーメン(並) 850円)


・海苔3枚
・長ネギ
・ほうれん草
・チャーシュー
・中太麺

食券回収時にお好みを聞かれて、硬め濃め多めをお願いし。
辛過ぎることの無い旨辛スープ🌶 豚骨感もあり。

スモーキーなチャーシューが旨旨〜🤩

あっという間に完飲完食。美味しかったです。ご馳走様でした🙇‍♂️

横浜家系ラーメン 大輝家 日吉店(ライス0円)

ライスがセルフで無料&お替わり無料サービス。
青かっぱ、高菜、辣油が横に置いてあり。


この日は、刻みチャーシューとザーサイあえが数量限定であり。

お得感満載。
ライスを山盛りにしたい場合、お茶碗の底に各種トッピングを入れてからご飯をよそるのが良いかも。

1杯目
お茶碗の底に刻みチャーシューとザーサイあえを入れて、ご飯を山盛りに。
綺麗に盛るのは結構難しいかも🤣

2杯目
お茶碗の底に青かっぱを入れ。2杯目なので、ご飯量は抑えめに。

ご飯の上に、極にんにく、極ショウガを乗せて、マヨネーズを掛けて。

お腹いっぱいで苦しい〜🤣

コスパ最強な横浜家系ラーメン 大輝家 日吉店でした。

卓上調味料はこちら💁‍♂️
・ラーメン酢
・マヨネーズ
・ブラックペッパー
・おろしニンニク
・豆板醤
・極みショウガ
・極みにんにく

お水はセルフサービス。店内入口に給水機・コップあり。水ピッチャーが卓上にもあり。

横浜家系ラーメン 大輝家 日吉店 店舗情報

🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】横浜家系ラーメン 大輝家 日吉店(よこはまいえけいらーめん だいきや ひよしてん)
【オープン日】2023年2月23日
【最寄り駅】日吉駅(東急東横線、東急目黒線)
【住所】神奈川県横浜市港北区日吉2丁目2-5
【営業時間】11:00〜15:00/17:00〜23:00
【定休日】無休
【公式サイト(X(旧Twitter))】https://x.com/dakiyahiyoxi
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥

38.神奈川県

市営地下鉄ブルーラインの新羽駅前の立地。東横線 綱島駅下車して新羽駅行きバスも便利なルート。あくまでも二郎系ではなく、唯一無二のF系(ファットン系)を提唱‼️ 最強の次世代ラーメン決定戦!史上初の二冠達成‼️

今回の限定は、
・限定F『カルボラーメン』1150円
・限定G『F系カルボナーラ』1150円

11人待ち
19:08 食券購入
19:09 最後尾
19:14 食券確認
19:24 着席
19:34 コール
19:35 着丼
19:44 完食

🍥ハイパーファットンルール🍥

【駐輪・駐車】駐輪・駐車スペース無し。
【行列時】食券を購入してから列の最後尾へ。
【注文】店内自販機で食券を事前購入。両替機あり。
【お好みコール】無し。
【無料トッピングコール】出来上がり直前。ニンニク、アブラ、味の濃さが選択可能。
【食後】「食べ終わったあとの食器はカウンター上に乗せて頂ければ幸いです。」の記載あり。
【限定情報】公式サイト、店内告知あり。
【箸・レンゲ】卓上にエコ箸、レンゲあり。
【お水】セルフサービス。店内入り口付近に給水機あり。
【トイレ】店内奥にあり。

ハイパーファットン(カルボラーメン 1150円)

・卵黄
・チーズ
・ブラックペッパー
・神豚(豚バラ刻み)
・ニンニク(無料トッピング)
・アブラ(無料トッピング)
・極太平打ち捻れぎみ麺(村上朝日製麺所)

食券回収時に麺量を申告。麺量は、ミニ(150g)or小(300g)が選べ、小(300g)をお願いし。
提供直前での無料トッピングは、ニンニクアブラをお願いし。

今まで汁なしのF系カルボナーラはあったものの、カルボラーメンは新メニューとして登場‼️

汁なしのF系カルボナーラと比べて、ライトで重くない印象かな。濃厚クリーミーなポタージュスープ。

豚バラ刻み肉の絶品さ。卵黄に絡めたり。

あっという間に300gの麺は無くなりました。
美味しかったです🤗
ご馳走様でした🙇‍♂️

卓上調味料はこちら💁‍♂️
・一味唐辛子
・カエシ

お水は、セルフサービスで給水機あり。
銀色のコップが印象的。

ハイパーファットン 店舗情報

🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】ハイパーファットン(はいぱーふぁっとん)
【オープン日】2017年8月18日
【最寄り駅】新羽駅(横浜市営地下鉄ブルーライン)
【住所】神奈川県横浜市港北区新羽町1688-1
【営業時間】9:00~23:00
【定休日】日曜日
【公式サイト(X(旧Twitter))】https://x.com/hfatton_nippa
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥

38.神奈川県

元住吉の超絶品二郎系ラーメンのお店。店名が書かれていない白い看板が目印。限定メニューが豊富で、次から次へと新作が登場するので、飽きが来ないお店。
店内入って直ぐのところに黒烏龍茶を販売している自販機あり。両替不用の券売機設置。
コロナ禍中の仕切り版(飛沫防止アクリルパーテーション)が撤去済み。

本日の限定は、
●オープン〜売切れ
・にぼBうぉん ※たくあん 50円

●売切れ〜
・ジャリジャリ君 ※チーズ100円

待ち無しで入店。
13:30 食券購入
13:31 食券回収
13:41 コール
13:42 着丼
13:48 完食

🍥豚星。ルール🍥

【駐輪・駐車】駐輪・駐車禁止。
【行列時】食券購入せずに列の最後尾へ。
【注文】列が券売機前に来た際に、食券を購入。
【お好みコール】食券渡し時に、麺少なめ、麺半分等のコール可能。汁無し系(冷やし中華シリーズ含む)のヤサイ少なめも同様。ラーメンは、麺固対応も可能。
【無料トッピングコール】提供直前。ラーメン系、汁なし蕎麦系、辛麺系、つけ麺系、冷やし中華のコール表あり。
【食後】「お食事後は食器やコップをカウンターに上げ、テーブルを拭いていただけると助かります」の記述あり。
【限定情報】X(旧Twitter)の公式アカウントを参照。
【箸・レンゲ】卓上にエコ箸。レンゲは、セルフサービス。店内一番奥に配置。
【お水】卓上に水ピッチャーあり。コップは、セルフサービス。店内一番奥に配置。
【トイレ】店内奥にあり。
【その他(着席)】7名ずつの完全ロット入れ替え制により、席が空いても店員さんの指示があるまで待機。

豚星。(にぼBうぉん 1250円)

・卵黄
・ヤサイ
・刻み海苔
・アーリーレッド
・炙り神豚
・ニンニク(無料トッピング)
・アブラ(無料トッピング)
・マヨネーズ(無料トッピング)
・極太平打ち麺(自家製麺)

ド煮干しというよりほんのり煮干し感。苦味・エグ味皆無の甘さを感じる逸品。炙り豚が激アツ。炙り神豚は、マヨネーズに絡めても旨旨〜

アブラマシな影響か少々オイリーさが目立ったけど美味しかったです🤗 ジャンクさ全開な限定でした🤩

ご馳走様でした🙇‍♂️

卓上調味料はこちら💁‍♂️・ブラックペッパー
・昆布酢
・グレフル酢

お水はセルフサービス。店内奥にコップ&レンゲあり。着席時にコップとレンゲを取ってから着席するスタイル。卓上に水ピッチャーあり。

豚星。店舗情報

🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】豚星。(ぶたぼし。)
【オープン日(白楽)】2012年7月2日
【移転オープン日】2015年4月4日
【最寄り駅】元住吉駅(東急東横線、東急目黒線)
【住所】神奈川県川崎市中原区木月4丁目5-20
【営業時間】通常営業11:00~24:00 ※モーニング休止中。
【定休日】無休
【公式サイト(X(旧Twitter))】https://x.com/butaboshi
【公式サイト(Instagram)】https://www.instagram.com/takachan530/
【公式サイト(卓麺)】https://www.takumen.com/
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥

38.神奈川県

新丸子が最寄りの二郎系ラーメン「自家製麺88」へ。新丸子駅前立地。比較的ライトな二郎系のお店。

レギュラーメニュー
・ラーメン濃厚 880円
・味噌ラーメン濃厚 980円
・辛いラーメン 980円
・ラーメン濃厚DX 1000円
・まぜ麺 980円
・辛いまぜ麺 1000円
・本日の限定 (もろこしクリーミー) 1100円
・本日の限定2 売切れ
・多加水麺中華そば 880円
・多加水麺味噌中華そば 880円
・つけ麺 1000円

デフォルト麺量は250g。麺増量は有料で100円。
※濃厚DXは、唯一のガッツリ系メニューで、麺増量(350g)、野菜マシマシ、味アブラトッピング、ニンニク増量、味濃いめ仕様。

有料トッピング
・生卵 70円
・野菜マシ 50円
・タマネギ 50円
・味アブラ 50円
・マヨネーズ 50円
・かつお節 50円
・生姜 50円
・味玉 120円
・キクラゲ 100円
・ネギ 売切れ
・辛ニラ 売切れ
・刻み豚 売切れ
・豚マシ 150円
・限定トッピング(追い飯) 50円

ご飯類
・豚ご飯 200円
・ご飯 150円

ドリンク類
・缶ビール 350円
・レモンサワー 350円
・ハイボール 350円
・黒烏龍茶 200円

待ち無しで入店。
11:21 食券購入
11:22 食券回収、コール、着席
11:29 着丼
11:39 完食

🍥自家製麺88 ルール🍥
【駐輪・駐車】駐輪・駐車スペース無し。
【行列時】食券購入後に、列の最後尾へ
【注文】店内の券売機で食券を購入。
【お好みコール】無し。
【無料トッピングコール】注文時。ニンニク、アブラコールが可能。ヤサイマシは有料トッピング。
【食後】特に記載は無いが、空いた器はカウンター高台に置くのが望ましい。
【限定情報】公式サイト参照。
【箸・レンゲ】卓上にエコ箸。レンゲは丼に添えられて。
【お水】店員さんが持って来てくれたり、セルフサービスだったり。店内奥に給水機あり。
【トイレ】店内奥にあり。

自家製麺88(もろこしクリーミー 1100円)

・卵黄
・コーン
・粉チーズ
・ブラックペッパー
・ヤサイ
・細切れ神豚
・ニンニク(無料トッピング)
・アブラ(無料トッピング)
・極太麺(自家製麺)

食券回収時にニンニクアブラをお願いし。
ビジュアル的にはカルボナーラもとうもろこし味。
比較的ライトで重く無い一杯。

つぶつぶコーンも入って、とうもろこしの旨味が凝縮された逸品。個人的には最初に混ぜ混ぜしない方が良いかな。

ヤサイはシャキ気味。卵黄は、豚ちゃんに絡めたり。
ちょいゴワ極太麺も旨旨〜。

激アツな限定、もろこしクリーミーでした。
ご馳走様でした🙇‍♂️

卓上調味料はこちら💁‍♂️
・唐辛子
・かえし
・お酢

お水は、セルフサービス。奥に給水機あり。注ぎ口が2つあり、常温水と冷水に分かれおり。冷水旨旨〜。

自家製麺88 店舗情報

🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】自家製麺88(じかせいめんはちはち)
【プレオープン日】2022年4月18日〜4月22日
【オープン日】2022年4月23日
【最寄り駅】新丸子駅(東急東横線、東急目黒線)
【住所】神奈川県川崎市中原区新丸子東1丁目-826
【営業時間】11:00〜15:00(L.O.14:50)/18:00〜21:30(L.O.)
【定休日】火曜日
【公式サイト(X(旧Twitter))】
https://x.com/jikamen88
【公式サイト(Instagram)】https://instagram.com/jikamen88
【公式サイト(Facebook)】https://www.facebook.com/111433764865418
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥

38.神奈川県

元住吉の超絶品二郎系ラーメンのお店。店名が書かれていない白い看板が目印。限定メニューが豊富で、次から次へと新作が登場するので、飽きが来ないお店。
店内入って直ぐのところに黒烏龍茶を販売している自販機あり。両替不用の券売機設置。
コロナ禍中の仕切り版(飛沫防止アクリルパーテーション)が撤去済み。

本日の限定は、
●オープン〜売切れ
・味噌・辛味噌 ※ラーメン、汁無し、つけ麺対応。

●売切れ〜
・ジャリジャリ君 ※チーズ100円

10人待ち
13:28 食券購入
13:29 最後尾
13:34 食券回収
13:47 着席
13:55 コール
13:56 着丼
14:05 完食完食

🍥豚星。ルール🍥

【駐輪・駐車】駐輪・駐車禁止。
【行列時】食券購入せずに列の最後尾へ。
【注文】列が券売機前に来た際に、食券を購入。
【お好みコール】食券渡し時に、麺少なめ、麺半分等のコール可能。汁無し系(冷やし中華シリーズ含む)のヤサイ少なめも同様。ラーメンは、麺固対応も可能。
【無料トッピングコール】提供直前。ラーメン系、汁なし蕎麦系、辛麺系、つけ麺系、冷やし中華のコール表あり。
【食後】「お食事後は食器やコップをカウンターに上げ、テーブルを拭いていただけると助かります」の記述あり。
【限定情報】X(旧Twitter)の公式アカウントを参照。
【箸・レンゲ】卓上にエコ箸。レンゲは、セルフサービス。店内一番奥に配置。
【お水】卓上に水ピッチャーあり。コップは、セルフサービス。店内一番奥に配置。
【トイレ】店内奥にあり。
【その他(着席)】7名ずつの完全ロット入れ替え制により、席が空いても店員さんの指示があるまで待機。

豚星。(辛味噌ラーメン 1300円 + つけ麺100円)


・ヤサイ
・辛味
・神豚
・ニンニク(無料トッピング)
・アブラ(無料トッピング)
・極太平打ち麺(自家製麺)

提供直前での無料トッピングコールは、ヤサイ少なめニンニクアブラをお願いし。

辛味噌をつけ麺で。冷水で締められた麺の旨みがダイレクトに伝わり。辛さの中にも味噌の旨味を感じられて。そこそこ辛く口に残る辛さあり🌶️

美味しかったです。寒い日にはおすすめなメニュー。

今日は問題無かった。
豚忘れ無し。辛変更忘れ無し。豚忘れ無し。無料トッピング忘れ無し。

ご馳走様でした🙇‍♂️

卓上調味料はこちら💁‍♂️・ブラックペッパー
・昆布酢
・グレフル酢

お水はセルフサービス。店内奥にコップ&レンゲあり。着席時にコップとレンゲを取ってから着席するスタイル。卓上に水ピッチャーあり。

豚星。店舗情報

🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】豚星。(ぶたぼし。)
【オープン日(白楽)】2012年7月2日
【移転オープン日】2015年4月4日
【最寄り駅】元住吉駅(東急東横線、東急目黒線)
【住所】神奈川県川崎市中原区木月4丁目5-20
【営業時間】通常営業11:00~24:00 ※モーニング休止中。
【定休日】無休
【公式サイト(X(旧Twitter))】https://x.com/butaboshi
【公式サイト(Instagram)】https://www.instagram.com/takachan530/
【公式サイト(卓麺)】https://www.takumen.com/
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥