三鷹の名店「すず鬼」直伝のスタミナらーめん かわさ鬼へ。いわゆる一つのジェネリックスタ満‼️
前待ち5人
20:38 食券購入
20:44 食券回収
20:49 お水提供、着席
20:50 卵着
20:51 ライス着
20:54 コール
20:55 着丼
21:07 完食
🍥すず鬼直伝スタミナらーめん かわさ鬼 ルール🍥
【駐輪・駐車】駐輪・駐車スペース無し。
【行列時】食券を購入後に外待ち最後尾へ。
【注文】店内の券売機で食券を購入。
【お好みコール】無し。
【無料トッピングコール】提供直前で(ニンニク・ショウガ・背脂)がトッピング可能。
【食後】「食べ終わりました丼はカウンターの上にお願い致します。使用済みの紙くずはくず入れにお願い致します。」の記載あり。
【限定情報】無し。
【箸・レンゲ】卓上に割り箸あり。レンゲは丼に添えられていて。
【お水】店員さんが持って来てくれて。卓上にも水ピッチャーあり。
【トイレ】店内2階にあり。
すず鬼直伝スタミナらーめん かわさ鬼(鬼ソバセットライス+生卵 山盛りライスに変更ポン玉に変更まさお 1440円)
・ニラ
・もやし
・細切れ豚
・ニンニク(無料トッピング)
・ショウガ(無料トッピング)
・背脂(無料トッピング)
・ポン玉
・まさお(国産うずら3つ)
・極太麺
三鷹の名店「すず鬼」直伝の味が川崎に降臨!中毒性高き激旨スタミナラーメンを堪能!🍜
長年ラーメンファンを魅了し続ける三鷹の名店「すず鬼」のDNAを受け継ぐお店が、この度川崎の地でその濃厚な味を解き放ちました!
二郎系、アリラン、竹岡式という個性的なラーメンの要素が見事に融合した「スタ満」インスパイアでお馴染みの、あの破壊力抜群の中毒性高き逸品を、この川崎で味わえるとは、まさに歓喜の極みです!🤩
お店に入ると、まずは期待に胸を膨らませながら券売機へ。
今回のチョイスは、迷うことなく最強の布陣で臨みました。
• 麺量:迷わず食べ応えのある普通(220g)をポチッ!
• セットライス:魅惑の変更メニュー、山盛りライス(360g)へアップグレードをポチッ!🍚
• セット卵:味変のキーアイテム、ポン玉(ポン酢で和えた溶き卵)に変更をポチッ!🥚
• 追加トッピング:プリッとした食感がたまらないまさお(国産うずら3つ)をポチッ!
そして、提供直前には、この一杯の真骨頂とも言える無料トッピングを。
「ニンニク・ショウガ・背脂の全部のせ」をお願いし、ジャンクかつ芳醇な香りを最高潮に高める完璧なオーダーが完成しました!
着丼した一杯は、まさにビジュアルからしてスタミナの塊!
濃口醤油の色合いと大量の背脂が食欲を刺激し、ニンニクとショウガのパンチのある香りが鼻腔をくすぐります。
一口スープを啜れば、豚と鶏の旨味が凝縮された濃厚な醤油ダレと、パンチの効いたニンニク・ショウガの風味がガツンと響き渡り、まさに「激旨」の一言!この強烈な甘じょっぱさとスパイシーさが、すず鬼直伝の真骨頂です。
途中で、別皿の「ポン玉」にワシワシとした食感の麺をたっぷり絡めて、すき焼き風にしていただくのが至高の楽しみ方!ポン酢の爽やかな酸味が濃厚なスープのジャンクさに清涼感を加え、箸が止まらない最高の味変となりました。
さらに、山盛りライスもこのラーメンに欠かせない存在。そのまま白米として味わうも良し、卓上のマヨネーズをかけてジャンクに攻めるも良し、そして最後は残った濃厚なスープをたっぷりかけていただく「ダイブ飯」でフィニッシュ!🍚🥄最後まで一切の妥協なく、その中毒性の高い味を余すことなく堪能させていただきました。
二郎系のボリュームと、アリラン・竹岡式のパンチあるスタミナが見事に融合したこの一杯。川崎でこのすず鬼直伝の味を堪能できる幸せに感謝しかありません!
ご馳走様でした🙇♂️
卓上調味料はこちら💁♂️
・マヨネーズ
・お酢
・胡椒
・一味
・山椒
すず鬼直伝スタミナらーめん かわさ鬼 店舗情報
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】すず鬼直伝スタミナらーめん かわさ鬼(すずきじきでんすたみならーめん かわさき)
【オープン日】2025年7月22日
【最寄り駅】川崎駅(JR上野東京ライン、JR京浜東北線、JR南武線、JR東海道本線)、京急川崎駅(京急本線)他
【住所】神奈川県川崎市川崎区小川町1-7
【営業時間】平日11:00〜14:30/17:00〜21:30、土日祝11:00〜22:00
【定休日】無休
【公式サイト(X(旧Twitter))】https://x.com/sutakawasaki
【公式サイト(Instagram)】https://www.instagram.com/sutamina_kawasaki
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥



















































