新雅(ニラソバ)@江戸川橋
江戸川橋駅前の町中華屋さん。3番出口が近いか。
中華屋さんで券売機導入は珍しく。
事前情報だと食券購入後に最後尾列へになってたけど、店員さんの指示があり次第の食券購入で問題なさそう。
前待ち4名
19:06 最後尾
19:08 食券購入
19:13 食券回収
19:22 着席
19:39 ニラソバ着
19:41 チャーハン着
19:55 完食
新雅 ルール
【駐輪・駐車】駐輪・駐車スペース無し。
【行列時】最後尾へ。
【注文】店員さんの指示があり次第、店内券売機で食券を購入。
【お好みコール】無し。
【無料トッピングコール】無し。
【限定情報】無し。
【箸・レンゲ】店内さんが割り箸を持って来てくれて。
【お水】お水は、コップを店員さんが持って来てくれて。セルフサービスで水ピッチャーが卓上にあり。
【食後】空いた器はそのままで可能。
【トイレ】店内奥にあり。
新雅 (ニラソバ 950円)
・ニラ
・人参
・もやし
・玉葱
・豚肉
・中細麺((株)札幌製麺)
あっさりさっぱりとシンプルで素朴な一杯。
それでいて旨味が凝縮されていて、あれよという間に完飲完食。
新雅 (チャーハン 800円)
・ナルト
・卵
・チャーシュー
・ご飯
・お新香(別皿)
お新香付き。スープ付きもラーメン注文時は無し。
しっとり系チャーハン。
デフォルト量はかなり多め。ナルト、卵にチャーシューがゴロゴロ入って、これまた旨し
なんとか完食もかなり苦しい〜 お腹パソパソ。
ご馳走様でした
卓上調味料はこちら
・ブラック&ホワイトペッパー
・醤油
・お酢
・辣油
※ニンニクと一味をご利用の方は店員にお声掛けください。の記載あり。
お水は、コップを店員さんが持って来てくれて。セルフサービスで水ピッチャーが卓上にあり。
新雅 店舗情報
【店舗名】新雅(しんが)
【オープン日】2015年7月10日
【最寄り駅】江戸川橋駅(有楽町線)
【住所】東京都文京区水道2丁目11-2
【営業時間】月曜日-火曜日、木曜日-土曜日11:00〜14:00(L.O.13:30)/17:00〜21:00(L.O.20:30)
【定休日】水曜日、日曜日、祝日
【公式サイト】無し。
最近のコメント