中華蕎麦 りんすず食堂(モツ南蛮ラーメン)@大島
レモンラーメンでお馴染みのお店「中華蕎麦 りんすず食堂」へ。大島駅が最寄り。
人気ランキング
1位 レモンラーメン+鶏天
2位 モツ南蛮ラーメン
3位 鶏天ラーメン
4位 レモンラーメン+味玉
5位 ラーメン
夏季限定で、氷レモンラーメンも登場しており。
レモンラーメンは、食べたことがあるので、未食のモツ南蛮ラーメン目当てで。
待ち無しで入店
19:34 食券購入
19:35 着席
19:35 食券回収
19:41 着丼
19:56 完食
中華蕎麦 りんすず食堂 ルール
【駐輪・駐車】駐輪・駐車スペース無し。
【行列時】今回待ち無しにより不明。
【注文】券売機で食券を購入。
【限定情報】店頭に記載あり。
【箸・レンゲ】エコ箸、レンゲが卓上にあり。
【お水】セルフサービス
【トイレ】店内奥にあり。
中華蕎麦 りんすず食堂(モツ南蛮ラーメン 920円)
・お麩
・長ネギ
・フライドオニオン
・モツ
・鶏皮
・太平打ち麺
日本蕎麦とラーメンの融合。
枕崎産の厚削りかつお節をたっぷり使用し、かつお出汁とカエシを合わせた日本蕎麦のつけ汁がベース。
これに鶏の動物系スープ、昆布・干し椎茸を合わせたトリプルスープとのこと。
どことなく懐かしさもあり、斬新さもある味わい。
モツ南蛮ラーメンのモツは、脱脂したホルモンで、関西でお馴染みの油かすと呼ばれるもの。
いわゆる一つの油かすうどんのラーメン版みたいた。
スープが兎に角熱々。最後までこの熱さが保てていて。
平打ちがもっちり旨旨。スープとの相性抜群。
モツが入ってたり、鶏皮も入って大満足な逸品でした。
中華蕎麦 りんすず食堂(ミニチャーシュー丼 250円)
脂身もそれなりにある絶品チャーシュー丼。
生卵もミニサイズな、うずらの生卵。
白胡麻にネギも入って。
おすすめなサイドメニュー。
これは、んまし
卓上調味料はこちら
・おろしニンニク
・白胡麻
・生ニンニク七味
・ホワイトペッパー
・唐辛子
お水はセルフサービス。それなりに劇冷えで旨旨〜。レモンスライスも入ってるのかな。
中華蕎麦 りんすず食堂 店舗情報
【店舗名】中華蕎麦 りんすず食堂(ちゅうかそば りんすずしょくどう)
【オープン日】2010年10月29日
【最寄り駅】大島駅(都営地下鉄新宿線)
【住所】東京都江東区大島5丁目-7-3
【営業時間】11:30〜15:00/18:00〜20:00 ※自粛営業中
【定休日】月曜日
【公式サイト】無し
最近のコメント