麺ZINさいとう(和牛白湯タンメン)@秋葉原/岩本町
RIZIN初代フェザー級チャンピオン、第10代修斗世界フェザー級チャンピオン斎藤裕選手のお店「麺ZINさいとう」
14人待ち
14:12 食券購入
14:13 整理券受取、最後尾
14:35 着席
14:37 着丼
14:50 完食
🍥麺ZINさいとう ルール🍥
【駐輪・駐車】駐輪・駐車スペース無し。
【行列時】食券を事前に購入し、整理券と引き換え。
【注文】店内の券売機で食券を購入。
【お好みコール】無し。
【無料トッピングコール】無し。
【食後】空いた器はそのままで可能。
【限定情報】無し。
【箸・レンゲ】卓上に割り箸あり。レンゲは丼に添えられていて。
【お水】セルフサービス。卓上に水ピッチャー・コップあり。
【トイレ】店内奥にあり。
麺ZINさいとう(和牛白湯タンメン 1000円)
・キャベツ
・もやし
・人参
・ニラ
・玉葱
・中太麺(浅草開化楼)
ご本人様から直接の手渡し。コク・深みある上品な口当たりの和牛白湯。浅草開化楼の中太使用。野菜がたっぷりでボリュームある一杯。
秋葉原の町に面白い店舗がオープンしたなと。これからも楽しみにしています。
1点気になったのは、食券購入タイミング。
・公式SNS・・・事前購入
・店頭 ・・・・・これより先(31人以降?)は整理券配布
と食い違う記載により、食券の事前購入を把握していない人がちらほら。
トラブルの元になるので、店頭記載も事前購入に合わせた方が良いかなぁと。
ご馳走様でした🙇♂️
卓上調味料はこちら💁♂️
・ブラックペッパー
麺ZINさいとう 店舗情報
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】麺ZINさいとう(めんじん さいとう)
【プレオープン日】2024年12月19日
【オープン日】2025年1月23日
【最寄り駅】秋葉原駅(さざなみ、つくばエクスプレス、中央・総武線各駅、京浜東北線、山手線、日比谷線)、岩本町駅(都営新宿線)
【住所】東京都千代田区神田佐久間町3-1 森本ビル1F
【営業時間】11:00〜18:00
【定休日】月曜日
【公式サイト(X(旧Twitter))】https://x.com/menzinsait90982
【公式サイト(Instagram)】https://www.instagram.com/menzinsaito0123
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
最近のコメント