中野駅が最寄りの家系ラーメンのお店「家系ラーメン箕輪家 中野旗艦店」へ。
待ち無しで入店。
19:00 食券購入
19:01 着席
19:02 食券回収
19:07 燻製バターオイルチャーシュー丼着
19:11 熱狂スパイスつけ麺(並)着
19:24 完食
家系ラーメン箕輪家 中野旗艦店 ルール
【駐輪・駐車】駐輪・駐車スペース無し。
【行列時】今回待ち無しのため不明。
【注文】店内の券売機で食券を購入。
【お好みコール】今回の限定は無し。
【無料トッピングコール】無し。
【食後】空いた器は、そのままでも可能。
【限定情報】公式サイトや店内に告知あり。
【箸・レンゲ】卓上に割り箸あり。
【お水】店員さんが注いでくれて。給水機が入口に。麦茶サーバーが店内入口と奥に2箇所あり。
【トイレ】店内奥にあり。
【その他(支払い方法)】完全キャッシュレス決済
家系ラーメン箕輪家 中野旗艦店(熱狂スパイスつけ麺(並) 1300円)
・海苔3枚
・レモン
・パクチー
・長ネギ
・揚げネギ
・ほうれん草
・チャーシュー
・中細麺(大成食品(株))
デフォルト1.5玉の麺量。1玉にも出来るとのことで、1玉でお願いし。
カレーとはまた違ったスパイシーな一杯。辛さは中辛な印象。激辛ではないものの口の中にじわじわ残る辛さ
揚げネギがアクセント。
パクチー効果でアジアンテイスト感満載。後半、レモンで爽やかに味変。
もっちり中太麺も美味しかったです。
家系ラーメン箕輪家 中野旗艦店(燻製バターオイルチャーシュー丼 350円)
・海苔
・味玉
・長ネギ
・チャーシュー
・ライス
独特な風味ある逸品。具沢山でコスパ良き 350円な値段、価格設定安過ぎやしないか?
大満足なサイドメニュー「燻製バターオイルチャーシュー丼」でした。
マヨネーズやニンニクも相性良いかな。
ご馳走様でした。
卓上の調味料はこちら
・マヨネーズ
・生姜酢
・刻みしょうが
・無限にんにく
・ブラックペッパー
・豆板醤
・おろしニンニク
・かえし
お水は、店員さんが注いでくれて。給水機が入口に。麦茶サーバーが店内入口と奥に2箇所あり。
家系ラーメン箕輪家 中野旗艦店 店舗情報
【店舗名】家系ラーメン箕輪家 中野旗艦店(いえけいらーめんみのわや なかのきかんてん)
【最寄り駅】中野駅(中央・総武線各停、中央線、東西線)
【住所】東京都中野区中野5丁目53-2
【営業時間】12:00〜14:00/19:00〜24:00 ※夏仕様
【定休日】水曜日
【公式サイト(HP)】https://eakminowaya.base.shop
【公式サイト(X(Twitter))】https://x.com/minowayamaru
【公式サイト(Instagram)】https://instagram.com/tokyominowaya