中野駅が最寄りの家系ラーメンのお店「家系ラーメン箕輪家 中野旗艦店」へ。
待ち無しで入店。
12:39 食券購入
12:40 食券回収、コール、着席
12:42 背脂ご飯
12:45 まるじろう着
12:55 完食
家系ラーメン箕輪家 中野旗艦店 ルール
【駐輪・駐車】駐輪・駐車スペース無し。
【行列時】今回待ち無しのため不明。
【注文】店内の券売機で食券を購入。
【お好みコール】今回の限定は無し。
【無料トッピングコール】無し。
【食後】空いた器は、そのままで可能。
【限定情報】公式サイトや店内に告知あり。
【箸・レンゲ】卓上に割り箸あり、レンゲは受皿に。
【お水】店員さんが注いでくれたり、セルフサービスだった。給水機・コップが入口にあり。
【トイレ】店内奥にあり。
【その他(支払い方法)】完全キャッシュレス決済
【その他(ライス)】ライスは終日無料。
家系ラーメン箕輪家 中野旗艦店(背脂ご飯 250円)
・卵黄
・長ネギ
・背脂
・ライス
気になってサイドメニュー「背脂ご飯」。
食券回収時にご飯量を聞かれて普通を。
背脂だけでなく、卵黄や豚ちゃんの端くれもほんの少し入り。
ご飯の炊き具合、タレも激旨な一杯。
値段が250円はコスパ最強か。
大満足なサイドメニュー「背脂ご飯」でした。
超おすすめ。
家系ラーメン箕輪家 中野旗艦店(まるじろう 1200円)
・ヤサイ
・神豚
・ニンニク(無料トッピング)
・アブラ(無料トッピング)
・極太麺
無料トッピング(背脂、ニンニク)を聞かれて、どちらも有をお願いし。さらに麺の硬さも聞かれて硬めを申告。
乳化スープに極太麺。麺硬にしたので、ちょいゴワ感あるのも旨旨〜。
ヤサイクタ気味。キャベツ率高し。やや芯っぽい箇所もあれどホクホク柔柔甘々で旨し。
柔柔な神豚。家系のお店なのに絶品でした。
超絶品な限定メニュー「まるじろう」でした。
ご馳走様でした
卓上の調味料はこちら
・マヨネーズ
・生姜酢
・刻みしょうが
・無限にんにく
・ブラックペッパー
・豆板醤
・おろしニンニク
・かえし
お水は、店員さんが注いでくれたり、セルフサービスだったり。給水機(HOSIZAKI製)・コップが入口にあり。
家系ラーメン箕輪家 中野旗艦店 店舗情報
【店舗名】家系ラーメン箕輪家 中野旗艦店(いえけいらーめんみのわや なかのきかんてん)
【最寄り駅】中野駅(中央・総武線各停、中央線、東西線)
【住所】東京都中野区中野5丁目53-2
【営業時間】月曜日・木曜日・日曜日11:00〜15:00(L.O.14:30)/17:30〜22:00(L.O.21:30)、火曜日11:00〜15:00(L.O.14:30)、金曜日・土曜日11:00〜15:00(L.O.14:30)/17:30〜23:00(L.O.22:30)
【定休日】水曜日
【公式サイト(HP)】https://eakminowaya.base.shop
【公式サイト(X(Twitter))】https://x.com/minowayamaru
【公式サイト(Instagram)】https://instagram.com/tokyominowaya