2020年7月15日リニューアルオープン。
志奈そば 田なか Second
↓
九十九里煮干つけ麺 志奈田
↓
志奈そば田なか 明神下店 と店名も新たに、メニューも一新。
ベースとなる煮干しはそのまま、煮干し+汁無し担々麺の融合「にぼたん」が名物メニューか。
志奈そば田なか 明神下店ルール
【駐輪・駐車】駐輪・駐車スペースは無し。
【行列時】今回待ち無しのため、不明。
【注文】店内入り口の券売機で食券購入。
【限定情報】限定30食メニュー「裏にぼ」あり。その他の限定メニューは現時点で無さそう。限定ボタンはあるので、近いうちに提供されそうな予感。
志奈そば田なか 明神下店(特製にぼたん 1080円)
辛さ(1 2 3)、痺れ(1 2 3)、にんにく有無が選択出来て、辛さ1、痺れ1、にんにく有をお願いし。
・海苔
・うずら
・味玉
・刻み玉葱
・小松菜
・ナッツ
・肉味噌
・炙り豚バラチャーシュー
・鴨チャーシュー
・にんにく(無料トッピング)
・中太ストレート麺
にぼたん、いわゆる一つの汁無し煮干担々麺
ほのかに煮干しは感じるも担々麺としての味が勝り。
辛さ1 痺れ1は、辣油の程よい辛さに、山椒の程よい痺れを感じ。辛さ、痺れ調節可能は良き。
存在感ある中太ストレート麺とも絡み良く。
大きめな海苔が添えられ。
うずら、味玉がダブルでトッピング。味玉のとろ〜り半熟具合が超絶旨し
刻み玉葱のザクザク食感、ナッツの食感がアクセントとなり。
これは小松菜かな。ほうれん草じゃないよね。たぶん。
豚バラチャーシューの柔らかトロトロぶりが超絶品
鴨チャーシューの弾力ある歯応えが魅力的。
二郎系じゃない中でのにんにく無料トッピングは珍しい。
煮干しと担々麺の珍しい組合せなメニューでした。
ご馳走様でした
卓上調味料・お酢
・辣油
・ブラックペッパー
・おろしニンニク
お水は、最初に店員さんが持って来てくれ。ほぼ常温なのが残念かお 卓上のステンレス水ピッチャーは良く冷えていて良かったけど。
【店舗名】志奈そば田なか 明神下店
【最寄り駅】末広町/秋葉原
【住所】東京都千代田区外神田3丁目4-1
【営業時間】火曜日-土曜日11:00〜15:00/17:00〜20:45(L.O.)、日曜日11:00〜18:00(L.O.)
【定休日】月曜日
【公式サイト】https://twitter.com/yuki19800428