鮮魚貝とキノコのラーメンを扱う「麺場voyage」。最寄りは、京急線の京急蒲田駅。JR、東急多摩川線、 東急池上線の蒲田駅からも徒歩圏内。
この日の限定ラーメンは、
・鮭アクアパッツァ 1400円
・豚骨キノコ 850円
・ボ家系らーめん 850円
・豚中華そば 950円
・白子のカルボナーラ 1350円
・ちゃんぽん 1200円
・サンマーメン2世 1050円
待ち無しで入店。
18:56 食券購入
18:57 食券回収、お水提供、着席
19:12 着丼
19:26 完食
麺場voyageルール
【駐輪・駐車】駐輪スペースあり。駐車スペース無し。
【行列時】基本、待ち無し。
【注文】店内の券売機で、食券購入。
【お好みコール】無し。
【無料トッピングコール】無し。
【食後】空いた器はそのままで可能。
【限定情報】公式サイト、店内に告知あり
【お箸・レンゲ】卓上にエコ箸。レンゲは丼に添えられて。
【お水】店員さんが持って来てくれて。卓上にもステンレスピッチャーあり。
【トイレ】店内左奥にあり。
麺場voyage(鮭アクアパッツァ 1400円)
・ローズマリー
・レモン
・味玉
・海老
・玉葱
・あさり
・しめじ
・ミニトマト
・アーリーレッド
・ブラックオリーブ(種無し)
・グリーンオリーブ(種有り)
・きのこフレーク
・ブラックペッパー
・鮭
・チャーシュー
・中細麺(菅野製麺所)
専用の食券が無いため、300円券、1100円券を購入して申告。
鮭ノックアウトステージ第2弾は、鮭アクアパッツァ。琴浦グランサーモン使用とのこと。
アクアパッツァを調べてみました。魚介類をトマトとオリーブオイルなどとともに煮込んだナポリ料理。
ふむふむ。
超絶品キタ━━━━ (゚∀゚) ━━━━!!
良い味が出てるわ。
骨抜きされた下処理がされ食べ易くかつ絶品ktkr
オリーブも2種トッピングされたり。中々の具沢山。
後半は、爽やかにレモンで味変。大満足な限定でした
スープまで完飲して完食。
麺場voyage(和牛カレー 300円)
パセリが添えられ。良く煮込まれた、とろみあるカレー。辛さは辛過ぎることなく。
肉もそれなりに入って大満足なサイドメニューのカレーでした。
量もミニサイズ以上な印象だったかな。
ご馳走様でした
卓上調味料はこちら
・お酢
・胡椒
・自家製辣油
お水は、店員さんが持って来てくれ。 卓上にもステンレス水ピッチャーあり。
麺場voyage 店舗情報
【店舗名】麺場voyage(めんばぼやーじゅ)
【オープン日】2017年8月3日
【最寄り駅】京急蒲田駅(京急本線、空港線)
【住所】東京都大田区蒲田4丁目37-7
【営業時間】月火土日祝11:00〜15:00、水木金11:00〜15:00/18:00〜21:00
【定休日】不定休
【公式サイト(Twitter)】https://twitter.com/menbavoyage