38.神奈川県

豚星。

豚星。

豚星。

豚星。

豚星。

豚星。

豚星。

豚星。

元住吉の超絶品二郎系ラーメンのお店。店名が書かれていない白い看板が目印。限定メニューが豊富で、次から次へと新作が登場するので、飽きが来ないお店。
店内入って直ぐのところに黒烏龍茶を販売している自販機あり。両替不用の券売機設置。
コロナ禍中の仕切り版(飛沫防止アクリルパーテーション)が撤去済み。

本日の限定は、
●オープン〜売切れ
・傘がない ピリ辛変更可能
●売切れ〜
・冷やし生姜ですぅ~

待ち無しで入店。
14:00 食券購入
14:01 食券回収、着席
14:18 コール
14:18 着丼
14:20 麺着
14:30 完食

🍥豚星。ルール🍥

【駐輪・駐車】駐輪・駐車禁止。
【行列時】食券購入せずに列の最後尾へ。
【注文】列が券売機前に来た際に、食券を購入。
【お好みコール】食券渡し時に、麺少なめ、麺半分等のコール可能。汁無し系(冷やし中華シリーズ含む)のヤサイ少なめも同様。ラーメンは、麺固対応も可能。
【無料トッピングコール】提供直前。ラーメン系、汁なし蕎麦系、辛麺系、つけ麺系、冷やし中華のコール表あり。
【限定情報】X(旧Twitter)の公式アカウントを参照。
【箸・レンゲ】卓上にエコ箸。レンゲは、セルフサービス。店内一番奥に配置。
【お水】卓上に水ピッチャーあり。コップは、セルフサービス。店内一番奥に配置。
【食後】「お食事後は食器やコップをカウンターに上げ、テーブルを拭いていただけると助かります」の記述あり。
【トイレ】店内奥にあり。
【その他(着席)】7名ずつの完全ロット入れ替え制により、席が空いても店員さんの指示があるまで待機。

豚星。(傘がないピリ辛 1400円)

豚星。

・ヤサイ
・刻み海苔
・ニンニク
・神豚
・ニンニク(無料トッピング)
・アブラ(無料トッピング)
・極太平打ち麺(自家製麺)

麺量は変更せず約300gのまま。提供直前での無料トッピングはニンニクアブラを申告。食券回収時にピリ辛変更を。

横浜は野毛にあるお店「台湾料理 第一亭」の裏メニュー「パタン」。そのパタンインスパイアな豚星。流パタンである「傘がない」

名前の由来は、パタンインスパイアが生まれた日、大雨にも関わらず傘を持っていなかったから「傘がない」というネーミングになったとか。

デフォルトでニンニクが含まれるため、ニンニク抜きは不可。

ヤサイシャキぎみ。豚は端っこ箇所の豪快な肉塊。胡麻油香るニンニクまぜそば。麺側だけで完結する勢いの逸品🤩 味はかなり濃いめ。つけ汁側も醤油ベースの微乳化スープで、麺を付け付けしても尚、旨し。

大好きな限定の一つ、傘がないでした🤤

ご馳走様でした🙇‍♂️

卓上調味料はこちら💁‍♂️
豚星。
・ブラックペッパー
・昆布酢
・グレフル酢

豚星。

豚星。

お水はセルフサービス。店内奥にコップ&レンゲあり。着席時にコップとレンゲを取ってから着席するスタイル。卓上に水ピッチャーあり。

豚星。店舗情報

🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】豚星。(ぶたぼし。)
【オープン日(白楽)】2012年7月2日
【移転オープン日】2015年4月4日
【最寄り駅】元住吉駅(東急東横線、東急目黒線)
【住所】神奈川県川崎市中原区木月4丁目5-20
【営業時間】通常営業11:00~24:00 ※モーニング再開9:00〜11:00
【定休日】無休
【公式サイト(X(旧Twitter))】https://x.com/butaboshi
【公式サイト(Instagram)】https://www.instagram.com/takachan530/
【公式サイト(卓麺)】https://www.takumen.com/
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥

38.神奈川県

炭火たれ焼肉丼 萬牛カルビ

炭火たれ焼肉丼 萬牛カルビ

炭火たれ焼肉丼 萬牛カルビ

炭火たれ焼肉丼 萬牛カルビ

炭火たれ焼肉丼 萬牛カルビ

焼肉屋が本気で作るカルビ丼専門店「炭火たれ焼肉丼 萬牛カルビ」へ。元住吉駅前の立地。

待ち無しで入店。
11:29 食券購入
11:30 お水提供、食券回収、着席
11:37 上カルビ冷麺着
11:42 ミニ野菜ビビンバ丼着
11:53 完食

🍥炭火たれ焼肉丼 萬牛カルビ ルール🍥

【駐輪・駐車】駐輪・駐車スペース無し。
【行列時】外待ち最後尾へ。
【注文】店内の券売機で食券を購入。
【お好みコール】無し。
【無料トッピングコール】無し。
【限定情報】季節限定メニューあり。
【箸・レンゲ】お盆に割り箸、レンゲが添えられていて。
【お水】店員さんが持って来てくれて。店内中程に水ピッチャー・コップあり。
【食後】空いた器はそのままで可能。
【トイレ】店内奥にあり。

炭火たれ焼肉丼 萬牛カルビ(上カルビ冷麺 1190 円)

炭火たれ焼肉丼 萬牛カルビ

炭火たれ焼肉丼 萬牛カルビ
・胡瓜
・白胡麻
・長ネギ
・キムチ
・牛カルビ
・冷麺(細麺)

今年の夏は特別な一皿で涼をとりませんか?酸味と旨味の効いたスープに、喉越しのよいつるっとした麺、そこに特製タレを絡ませて炭火で香ばしく焼き上げた上カルビを乗せました。上カルビ冷麺にもよく合う、食べやすいサイズにしたミニ野菜ビビンバ丼もご用意しております。

とのこと。

あっさりさっぱりと涼しげな冷麺。上カルビが特に超絶旨旨〜🤩

後半の味変アイテムとして、りんご酢付き。

暑い日にはぴったりな「上カルビ冷麺」でした。

炭火たれ焼肉丼 萬牛カルビ(ミニ野菜ビビンバ丼 300円)

炭火たれ焼肉丼 萬牛カルビ
・ゼンマイ
・キムチ
・もやし
・ほうれん草
・コチュジャン
・ライス

定番なナムルのミニ野菜ビビンバ丼。
冷麺だけだと物足りない場合のご飯物サイドメニューとしておすすめ。

美味しかったです。

ご馳走様でした🙇‍♂️

卓上調味料はこちら💁‍♂️
炭火たれ焼肉丼 萬牛カルビ
・豆板醤

炭火たれ焼肉丼 萬牛カルビ

炭火たれ焼肉丼 萬牛カルビ

お冷やか温かいお茶が選択可能。店員さんが持って来てくれて。店内中程にも水ピッチャーあり。

炭火たれ焼肉丼 萬牛カルビ 店舗情報

🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】炭火たれ焼肉丼 萬牛カルビ(すみびたれやきにくどん まんぎゅうかるび)
【オープン日】2023年7月1日
【最寄り駅】元住吉駅(東急東横線、東急目黒線、)
【住所】神奈川県川崎市中原区木月2丁目5-7
【営業時間】平日11:00〜15:00(L.O.14:30)/17:00〜21:00、土日11:00〜21:00
【定休日】無休
【公式サイト(HP)】https://mangyu-karubi.com
【公式サイト(Instagram)】https://www.instagram.com/mangyukalbi
【公式サイト(LINE)】https://line.me/R/ti/p/@879hmfhc
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥

38.神奈川県

らぁ麺 齋藤

らぁ麺 齋藤

らぁ麺 齋藤

らぁ麺 齋藤

らぁ麺 齋藤

らぁ麺 齋藤

らぁ麺 齋藤

つけめん あびすけ → 俺の金太 → 横浜家系ラーメン 希家 → らーめん田丸跡地に鶏清湯ラーメンのお店「らぁ麺 齋藤」が2024年4月30日にオープン。

メニューは大きく
・醤油らぁ麺
・牡蠣塩らぁ麺
・昆布水つけ麺
・豚麺
その他、季節限定メニュー、各種トッピング、サイドメニュー、ドリンクあり。

待ち無しで入店。
11:55 食券購入
11:56 着席、食券回収
12:02 着丼
12:09 完食

🍥らぁ麺 齋藤 ルール🍥

【駐輪・駐車】駐輪スペースあり。駐車スペース無し。
【行列時】食券購入せずに最後尾へ。
【注文】店員さんからの指示があり次第、入店して食券購入。
【お好みコール】無し。
【無料トッピングコール】無し。※豚麺はニンニク有無がコール可能。
【限定情報】季節限定メニューあり。
【箸・レンゲ】卓上に割り箸あり。レンゲは丼に添えられていて。
【お水】セルフサービス。卓上に水ピッチャー・コップあり。
【食後】空いた器はそのままで可能。
【トイレ】店内奥にあり。
【その他(ポイントカード)】ポイント特典あり。

らぁ麺 齋藤(TKM 900円)

らぁ麺 齋藤

らぁ麺 齋藤
・卵黄2種
・長ネギ
・鰹節
・鶏チャーシュー
・極太平打ち麺(菅野製麺所)

●スープ
ジビエ食材で知られる鴨と鳥取県産銘柄鶏の大山どりを惜しみなく使用した高級鶏清湯スープ。口全体に鶏の風味が目一杯広がるスープです。鶏本来の香りと旨味・甘味をご堪能ください。
●香味油
厳選したひな鳥の脂のみを使用した鶏油を使用。
●麺
菅野製麺特注。低加水細麺。全粒粉使用。数種類の厳選国産小麦を絶妙なバランスで配合しています。より風味を高めるために、全粒粉や長野県産石臼引き粉をブレンド。パツパツした食感にもこだわりました。
●チャーシュー
豚肩ロースと国産鶏むね肉の低温調理を採用。徹底した温度管理で安心・安全に調理しております。しっとりとしたチャーシューをお楽しみください。
とのこと。

季節限定メニュー1日20食のTKM。

通常卵とマキシマムこいたまごの2種トッピング。冷水で締められた菅野製麺所の太平打ち。シンプルなトッピング群。タレは醤油ベース。香味油も入ってるのか鶏の旨味も凝縮された逸品。暑い日にまた食べたくなるTKMでした。旨し‼️

店内の冷房の効きが弱くで暑かったのがあれだけど、TKMの絶品やお水が激冷えなのは🙆‍♂️

ご馳走様でした🙇‍♂️

卓上調味料はこちら💁‍♂️
らぁ麺 齋藤
・醤油
・辣油
・お酢
・ブラックペッパー

らぁ麺 齋藤

らぁ麺 齋藤

お水はセルフサービス。卓上に水ピッチャー・コップあり。

らぁ麺 齋藤 店舗情報

🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】らぁ麺 齋藤(らぁめんさいとう)
【オープン日】2024年4月30日
【最寄り駅】元住吉駅(東急東横線、東急目黒線)
【住所】神奈川県川崎市中原区木月3丁目7-19
【営業時間】11:00〜22:00
【定休日】SNSや店頭で告知致します。
【公式サイト】InstagramまたはLINEで公式アカウント作成予定。
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥

38.神奈川県

徳島ラーメン専門店。最寄りは元住吉駅。元住吉駅下車して西口方面。モトスミ・ブレーメン通り商店街をずっと進んで行き、ちょい路地に入ったところ。

本日の限定メニュー
・限定D 鰹昆布水のしょう油つけ麺 1100円
・限定E ぱどる式冷しまぜそば 1150円

前待ち4人
11:13 食券購入
11:14 最後尾
11:30 食券回収
11:36 着席
11:42 着丼
11:52 完食

🍥徳島NOODLEぱどるルール🍥

【駐輪・駐車】駐輪スペースあり。駐車スペース無し。
【行列時】食券購入し、列の最後尾へ。
【注文】店内の券売機で食券を購入。
【お好みコール】無し。
【無料トッピングコール】無し。
【食後】「お食事後の丼等はそのままお帰りください。」の記載あり。
【限定情報】公式サイト、店頭参照。
【箸・レンゲ】卓上にエコ箸、割り箸、レンゲあり。
【お水】セルフサービス。卓上に水ピッチャー・コップあり。
【トイレ】店内奥にあり。

徳島NOODLEぱどる(ぱどる式冷やしまぜそば 1150円)

・卵黄
・水菜
・トマト
・もやし
・マヨネーズ
・フライドオニオン
・アーリーレッド
・豚バラスライス
・太麺

お盆休み限定メニュー。冷水で締められた太麺。がっつり激冷えというより常温寄り。

濃い色の卵黄が特徴的。卵黄は豚バラを絡めたり。

水菜、トマトでサラダ感覚。爽快感溢れる一杯🍜

美味しかったです。

ご馳走様でした🙇‍♂️

卓上調味料はこちら💁‍♂️・ホワイトペッパー
・一味唐辛子
・おろしニンニク

お水はセルフサービス。卓上に、コップ・水ピッチャーあり。

徳島NOODLEぱどる 店舗情報

🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】徳島NOODLEぱどる(とくしまぬーどるぱどる)
【オープン日】2017年7月6日
【最寄り駅】元住吉駅(東急東横線、東急目黒線)
【住所】神奈川県川崎市中原区木月3丁目13-30
【営業時間】平日11:00〜15:00/18:00〜21:30(L.O.21:15)、土日祝11:00〜15:00/17:00〜21:00(L.O.20:45)
【定休日】第1火曜日、水曜日
【公式サイト(X(旧Twitter))】https://x.com/noodle_paddle
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥

38.神奈川県

中華食堂da ru ma@元住吉

中華食堂da ru ma@元住吉

中華食堂da ru ma@元住吉

中華食堂da ru ma@元住吉

中華食堂da ru ma@元住吉

元住吉駅東口から1分未満の駅前立地な町中華「中華食堂 da ru ma」へ。
麺類、定食、サイドメニュー、お酒の提供もあり。
セットメニューも充実。

待ち無しで入店。

12:45 着席
12:46 注文
12:52 着丼
13:05 完食

🍥中華食堂 da ru maルール🍥

【駐輪・駐車】駐輪スペースあり。駐車スペース無し。
【行列時】店内待ち最後尾へ。
【注文】口頭注文のレジにて後会計。
【お好みコール】無し。
【無料トッピングコール】無し。
【食後】空いた器はそのままで可能。
【限定情報】無し。
【箸・レンゲ】レンゲは丼に添えられ。割り箸が卓上に。
【お水】セルフサービス。卓上に水ピッチャーとコップあり。
【トイレ】店内奥にあり。

中華食堂 da ru ma(冷やし担々麺 1000円)

中華食堂da ru ma@元住吉

中華食堂da ru ma@元住吉
・味玉
・長ネギ
・もやし
・キュウリ
・肉味噌
・揚げ麺
・中太麺

濃厚な特製ダレにピリ辛な味わいの逸品。揚げ麺の食感が面白い演出。太さからして揚げ麺かな。たぶん。。。ベビースターにしては太かった印象。
暑い日には嬉しい、冷やし。
あまり期待はしていなかったけど、思ってた以上にアリな逸品。美味しかったです。

数年ぶりに再訪したら値上げが。昨今の価格高騰からしてやむなしか🥹

中華食堂 da ru ma(セット半チャーハン 420円)

ネギ、卵、チャーシューなシンプルな具。
パラパラ過ぎず、しっとり過ぎず。
どちらかと言えば、しっとり系かな。

数年ぶりに再訪したら値上げが。昨今の価格高騰からしてやむなしか🥹 相応な値段となりコスパは普通に🥹

卓上調味料はこちら💁‍♂️
中華食堂da ru ma@元住吉
・醤油
・お酢
・辣油
・胡椒
・一味唐辛子

中華食堂da ru ma@元住吉

中華食堂da ru ma@元住吉

お水は、セルフサービス。卓上に水ピッチャー、コップあり。よく冷えていて旨し。

中華食堂 da ru ma 店舗情報

🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】中華食堂 da ru ma(ちゅうかしょくどう だるま)
【オープン日】2021年4月5日
【最寄り駅】元住吉駅(東急東横線、東急目黒線)
【住所】神奈川県川崎市中原区木月2丁目4-1
【営業時間】11:00〜15:00/17:00〜23:00
【定休日】日曜日
【公式サイト】無し
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥

38.神奈川県

ラーメン豚山 元住吉店

ラーメン豚山 元住吉店

ラーメン豚山 元住吉店

ラーメン豚山 元住吉店

ラーメン豚山 元住吉店

ラーメン豚山 元住吉店

ラーメン豚山 元住吉店

元住吉界隈の二郎系なお店『ラーメン豚山』へ。
駅前で利用し易い立地。

麺量は、茹で前で
・ミニラーメン・・125g
・小ラーメン・・・250g
・大ラーメン・・・375g

種類として、ラーメン、汁なし、各種トッピングも充実。その他、季節限定メニュー(つけ麺、味噌山)あり。

待ち無しで入店。
11:53 食券購入
11:54 着席、食券回収
12:02 コール
12:03 着丼
12:12 完食

🍥ラーメン豚山 元住吉店ルール🍥

【駐輪・駐車】駐輪・駐車スペース無し。
【行列時】食券購入してから列の最後尾へ。
【注文】店内の券売機で食券を購入。
【お好みコール】麺の硬さ指定は食券渡し時。
【無料トッピングコール】提供直前に野菜・ニンニク・アブラ・カラメが指定可能。生姜コールも無料らしい。さらに日替わり無料トッピングの「アレ」コールもこのタイミング。アレは、公式アプリで確認可能。
【限定情報】日替わり無料トッピングあり。いわゆる一つの「アレ」。さらに季節限定メニュー(つけ麺、味噌山、冷やし中華)あり。
【箸・レンゲ】卓上に割り箸、レンゲあり。
【お水】セルフサービス。入り口付近に給水機あり。
【食後】「食後の丼はカウンターの上にお願いします」の記載あり。
【トイレ】店内奥にあり。
【その他(公式アプリ)】来店スタンプやその他クーポンあり。

ラーメン豚山 元住吉店(小ラーメン 950円 + 冷やし中華に変更 200円)

ラーメン豚山 元住吉店

ラーメン豚山 元住吉店

・ヤサイ(キャベツ、もやし、人参、紫キャベツ他)
・神豚
・ガリマヨ
・ショウガ(無料トッピング)
・アレ(のりのり)(無料トッピング)
・極太平打ち縮れ麺

食券回収時にガリマヨ有無を聞かれてアリを申告。提供直前での無料トッピングは、ショウガアレをお願いし。
ヤサイがキャベツメインのもやしも入っていて。
人参、紫キャベツも若干確認出来たヤサイ。
ガリマヨトッピングも推奨。ヤサイ感覚で食べられる冷やし中華。
冷水で締められた極太麺が超絶旨旨〜。ヤサイも冷たく。この日の豚ちゃんのふわとろぷるんぷるんな神豚も顕在。超神豚だったけど、かなり小ぶりサイズだったかな😅
胡麻ダレベースのタレがまた超絶品。冷やし中華は、断然胡麻ダレ派‼️ 暑い日にまた食べたくなる、絶品冷やし中華でした。
美味しかった。

何か物足りないと思ったらフライドオニオン忘れかな😭😭😭

ご馳走様でした🙇‍♂️

卓上調味料はこちら💁‍♂️ラーメン豚山 元住吉店
・ブラックペッパー
・ホワイトペッパー
・ラーメンたれ
・お酢
・唐辛子

ラーメン豚山 元住吉店

ラーメン豚山 元住吉店

お水は、セルフサービス。店内入口に給水機あり。激冷えで旨し。株式会社ニットク製(WSE-101)

ラーメン豚山 元住吉店 店舗情報

🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】ラーメン豚山 元住吉店(らーめんぶたやま もとすみよしてん)
【オープン日】2019年7月10日
【最寄り駅】元住吉駅(東急東横線、東急目黒線)
【住所】神奈川県川崎市中原区木月2丁目5-2
【営業時間】11:00〜24:00
【定休日】無休
【公式サイト(X(旧Twitter))】https://twitter.com/butayamabutako
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥

38.神奈川県

ラーメン豚山 元住吉店

ラーメン豚山 元住吉店

ラーメン豚山 元住吉店

ラーメン豚山 元住吉店

ラーメン豚山 元住吉店

ラーメン豚山 元住吉店

ラーメン豚山 元住吉店

元住吉界隈の二郎系なお店『ラーメン豚山』へ。
駅前で利用し易い立地。
麺量は、茹で前で
・ミニラーメン・・125g
・小ラーメン・・・250g
・大ラーメン・・・375g
種類として、ラーメン、汁なし、各種トッピングも充実。その他、季節限定メニュー(つけ麺、冷やし中華、味噌山)あり。

待ち無しで入店。
12:29 食券購入
12:30 食券回収、着席
12:35 肉アブラ、ライス着
12:37 コール
12:38 着丼
12:46 完食

🍥ラーメン豚山 元住吉店ルール🍥

【駐輪・駐車】駐輪・駐車スペース無し。
【行列時】食券購入してから列の最後尾へ。
【注文】店内の券売機で食券を購入。
【お好みコール】麺の硬さ指定は食券渡し時。
【無料トッピングコール】提供直前に野菜・ニンニク・アブラ・カラメが指定可能。生姜コールも無料らしい。さらに日替わり無料トッピングの「アレ」コールもこのタイミング。アレは、公式アプリで確認可能。
【限定情報】日替わり無料トッピングあり。いわゆる一つの「アレ」。さらに季節限定メニュー(つけ麺、味噌山、冷やし中華)あり。
【箸・レンゲ】卓上に割り箸、レンゲあり。
【お水】セルフサービス。入り口付近に給水機あり。
【食後】「食後の丼はカウンターの上にお願いします」の記載あり。
【トイレ】店内奥にあり。
【その他(公式アプリ)】来店スタンプやその他クーポンあり。

ラーメン豚山 元住吉店(肉あぶら 150円)

ラーメン豚山 元住吉店

ラーメン豚山 元住吉店(ライス 150円)

ラーメン豚山 元住吉店

ラーメン豚山 元住吉店

肉あぶらとライスを注文してやりたかったこと。
肉あぶらをライスにかけて、セルフ肉あぶらいすを。

超絶品キタ━━━━ (゚∀゚) ━━━━!! 肉あぶらいす。なかなかオイリーさはあれど超絶旨旨〜。そのまま食べても旨し。さらに味を濃厚にしたい場合は、卓上のカエシを掛けても尚、旨し。

また食べたいかも。追加で生卵を入れても合いそう。進化系TKG的、肉あぶらいす卵かけご飯としても。

ラーメン豚山 元住吉店(ミニラーメン 900円 + つけ麺に変更 100円)

ラーメン豚山 元住吉店
・ヤサイ
・神豚
・ニンニク(無料トッピング)
・背アブラ(無料トッピング)
・ショウガ(無料トッピング)
・アレ(辛魚粉)(日替わり無料トッピング)
・極太平打ち縮れ麺

提供直前での無料トッピングは、ニンニクアブラショウガアレをお願いし。

日替わり無料トッピングは、公式アプリから確認可能。

冷水で締められた極太麺。これだけでワシワシ完食しそうなくらい今日は暑かった😭
ヤサイクタぎみ。比較的ライトな程よい乳化スープ。最近、豚ちゃんのサイズが小さい気がするけど、安定の超柔らかぷるんぷるんな神豚🤩

つけ麺も大好きなメニューの一つ。美味しかった。
ご馳走様でした🙇‍♂️

この日は、ちょっとというか、かなり気になったのが店内灼熱地獄😭 茹で麺機近くに座ったからか、空調が壊れてたのか、、、😭 次は空席次第だけど店内奥に座ろうそうしよう。

お水が激冷えなのは嬉しい今日この頃🤗

卓上調味料はこちら💁‍♂️
ラーメン豚山 元住吉店
・ブラックペッパー
・ホワイトペッパー
・ラーメンたれ
・お酢
・唐辛子

ラーメン豚山 元住吉店

ラーメン豚山 元住吉店

お水は、セルフサービス。店内入口に給水機あり。激冷えで旨し。株式会社ニットク製(WSE-101)

ラーメン豚山 元住吉店 店舗情報

🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】ラーメン豚山 元住吉店(らーめんぶたやま もとすみよしてん)
【オープン日】2019年7月10日
【最寄り駅】元住吉駅(東急東横線、東急目黒線)
【住所】神奈川県川崎市中原区木月2丁目5-2
【営業時間】11:00〜24:00
【定休日】無休
【公式サイト(X(旧Twitter))】https://twitter.com/butayamabutako
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥

38.神奈川県

太陽のトマト麺 元住吉支店

太陽のトマト麺 元住吉支店

太陽のトマト麺 元住吉支店

太陽のトマト麺 元住吉支店

太陽のトマト麺 元住吉支店

太陽のトマト麺 元住吉支店

太陽のトマト麺 元住吉支店

太陽のトマト麺 元住吉支店

太陽のトマト麺 元住吉支店

太陽のトマト麺 元住吉支店

太陽のトマト麺 元住吉支店

太陽のトマト麺 元住吉支店

太陽のトマト麺 元住吉支店

太陽のトマト麺 元住吉支店

太陽のトマト麺 元住吉支店

太陽のトマト麺 元住吉支店

太陽のトマト麺 元住吉支店

太陽のトマト麺 元住吉支店

イタリアンとラーメンの融合でお馴染み、太陽のトマト麺。今回は、元住吉支店。最寄りは元住吉駅。西口ブレーメン通り沿い。徒歩数分の距離。限定狙い。

待ち無しで入店。
13:18 着席
13:19 コップ提供、注文
13:31 チーズヤンニョム5ヶ着
13:35 生たらこのクリーミータラモ冷麺たらトマ着
13:49 完食

🍥太陽のトマト麺 元住吉支店 ルール🍥

【駐輪・駐車】駐輪・駐車スペース無し。
【行列時】基本、待ち無し。
【注文】口頭注文のレジにて後会計。
【お好みコール】無し。
【無料トッピングコール】無し。
【限定情報】HPに記載あり。店内・店頭告知あり。
【箸・レンゲ】テーブルにエコ箸が置かれて。レンゲは丼に添えられて。
【お水】店員さんがコップを持って来てくれて。卓上にジャスミン緑茶ピッチャーあり。
【食後】空いた器は、そのままで可能。
【トイレ】店内奥にあり。
【その他(アルコール消毒)】入店時にセルフでアルコール消毒を促される。

太陽のトマト麺 元住吉支店(生たらこのクリーミータラモ冷麺 980円(税込))

太陽のトマト麺 元住吉支店

太陽のトマト麺 元住吉支店
・水菜
・レタス
・トマト
・ナス
・タラモ
・パプリカ
・粉チーズ
・細麺

たっぷりの生たらことじゃがいもを合わせたミルク仕立てのタラモソースが決め手!冷製トマトスープと重なり合う味わいが更に旨味を引き立てる今夏のトマト冷麺。豪快に盛り付けたサラダと一緒にお召上がりください!
※タラモとは・・・魚卵とジャガイモで作るギリシャの伝統料理です。

とのこと。タラモがギリシャ料理というのは初めて知った今日この頃😅

夏季限定の冷やし麺。冷水で締められ清涼感溢れる逸品。トマトソース、タラモソースなサラダ感覚の一杯🍜

暑い日にはぴったりな激旨冷やし麺「生たらこのクリーミータラモ冷麺」でした。

太陽のトマト麺 元住吉支店(チーズヤンニョム5ヶ 650円(税込))

太陽のトマト麺 元住吉支店

太陽のトマト麺 元住吉支店

揚げたて熱々。たっぷりチーズがトッピング。肉質がかなり柔らかで超絶旨旨〜。辛さも辛過ぎることの無い旨辛具合が秀逸。1個のサイズもかなり巨大サイズで満足度高し。チーズが溶けていなかったので、チーズは無くても良かったかも。美味しかったから良いけど。

ご馳走様でした🙇‍♂️

卓上調味料はこちら💁‍♂️
太陽のトマト麺 元住吉支店
・タバスコ
・辛みオイル(ピリ辛)
・ブラックオイル(激辛)
・ブラックペッパー

太陽のトマト麺 元住吉支店

太陽のトマト麺 元住吉支店

卓上にジャスミン緑茶ピッチャーあり。氷沢山の激冷え旨し‼️

太陽のトマト麺 元住吉支店 店舗情報

🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】太陽のトマト麺 元住吉支店(たいようのとまとめん もとすみよししてん)
【オープン日】2015年9月25日
【最寄り駅】元住吉駅(東急東横線、東急目黒線)
【住所】神奈川県川崎市中原区木月3丁目-17-16
【営業時間】11:00~23:00(L.O.22:30)
【定休日】無休
【公式サイト(HP)】http://taiyo-tomato.com/
【公式サイト(Twitter)】https://twitter.com/taitomajapan
【公式サイト(Twitter)】https://twitter.com/tomatomotosumi
【公式サイト(Facebook)】https://m.facebook.com/taiyonotomatomen/
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥

38.神奈川県

ラーメン豚山 元住吉店

ラーメン豚山 元住吉店

 

 

ラーメン豚山 元住吉店

ラーメン豚山 元住吉店

ラーメン豚山 元住吉店
Screenshot

ラーメン豚山 元住吉店

ラーメン豚山 元住吉店

元住吉界隈の二郎系なお店『ラーメン豚山』へ。
駅前で利用し易い立地。
麺量は、茹で前で
・ミニラーメン・・125g
・小ラーメン・・・250g
・大ラーメン・・・375g

種類として、ラーメン、汁なし、各種トッピングも充実。その他、季節限定メニュー(つけ麺、味噌山)あり。

待ち無しで入店。
13:04 食券購入
13:05 着席、食券回収
13:09 コール
13:10 着丼
13:19 完食

🍥ラーメン豚山 元住吉店ルール🍥

【駐輪・駐車】駐輪・駐車スペース無し。
【行列時】食券購入してから列の最後尾へ。
【注文】店内の券売機で食券を購入。
【お好みコール】麺の硬さ指定は食券渡し時。
【無料トッピングコール】提供直前に野菜・ニンニク・アブラ・カラメが指定可能。生姜コールも無料らしい。さらに日替わり無料トッピングの「アレ」コールもこのタイミング。アレは、公式アプリで確認可能。
【限定情報】日替わり無料トッピングあり。いわゆる一つの「アレ」。さらに季節限定メニュー(つけ麺、味噌山、冷やし中華)あり。
【箸・レンゲ】卓上に割り箸、レンゲあり。
【お水】セルフサービス。入り口付近に給水機あり。
【食後】「食後の丼はカウンターの上にお願いします」の記載あり。
【トイレ】店内奥にあり。
【その他(公式アプリ)】来店スタンプやその他クーポンあり。

ラーメン豚山 元住吉店(小ラーメン 900円 + 冷やし中華に変更 200円)

ラーメン豚山 元住吉店

ラーメン豚山 元住吉店

ラーメン豚山 元住吉店
・ヤサイ(キャベツ、もやし、人参、紫キャベツ他)
・フライドオニオン
・神豚
・ニンニク(無料トッピング)
・背アブラ(無料トッピング)
・生姜(無料トッピング)
・アレ(フライドガーリック)(無料トッピング)
・極太平打ち縮れ麺

食券回収時にガリマヨ有無を聞かれてアリを申告。提供直前での無料トッピングは、をお願いし。
ヤサイがキャベツメインのもやしも入っていて。
人参、紫キャベツも若干確認出来たヤサイ。
ガリマヨトッピングも推奨。ヤサイ感覚で食べられる冷やし中華。
豚、アブラは「温」。冷水で締められた極太麺が超絶旨旨〜。ヤサイも冷たく。
フライドオニオン、フライドガーリックのザクザク食感がアクセントとなり。

この日の豚ちゃんのふわとろぷるんぷるんな神豚も顕在。超神豚だったけど、かなり小ぶりサイズだったかな😅
胡麻ダレベースのタレがまた超絶品。冷やし中華は、断然胡麻ダレ派‼️ 暑い日にまた食べたくなる、絶品冷やし中華でした。
美味しかった。

ご馳走様でした🙇‍♂️

卓上調味料はこちら💁‍♂️
ラーメン豚山 元住吉店
・ブラックペッパー
・ホワイトペッパー
・ラーメンたれ
・お酢
・唐辛子

ラーメン豚山 元住吉店

ラーメン豚山 元住吉店

お水は、セルフサービス。店内入口に給水機あり。激冷えで旨し。株式会社ニットク製(WSE-101)

ラーメン豚山 元住吉店 店舗情報

🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】ラーメン豚山 元住吉店(らーめんぶたやま もとすみよしてん)
【オープン日】2019年7月10日
【最寄り駅】元住吉駅(東急東横線、東急目黒線)
【住所】神奈川県川崎市中原区木月2丁目5-2
【営業時間】11:00〜24:00
【定休日】無休
【公式サイト(X(旧Twitter))】https://twitter.com/butayamabutako
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥

38.神奈川県

野方ホープ 川崎元住吉店

野方ホープ 川崎元住吉店

野方ホープ 川崎元住吉店

野方ホープ 川崎元住吉店

野方ホープ 川崎元住吉店

野方ホープ 川崎元住吉店

野方ホープ 川崎元住吉店

野方ホープ 川崎元住吉店

野方ホープ 川崎元住吉店

野方ホープ 川崎元住吉店

野方ホープ 川崎元住吉店

背脂チャッチャ系でお馴染みの野方ホープ。
最寄りは、元住吉駅。
種類のラーメンは大きく3つ。
・濃
・元
・とまと
その他、季節限定メニューやサイドメニューも充実。

待ち無しで入店。
13:05 着席
13:06 注文
13:14 ライス着
13:15 とまと着
13:16 とまとぎょうざ着
13:29 完食

🍥野方ホープ 川崎元住吉店 ルール🍥

【駐輪・駐車】駐輪・駐車スペース無し。
【行列時】店内待ち最後尾へ。
【注文】席にて口頭注文。
【お好みコール】背脂調整で、「こてこて、こってり、ふつう、あっさり、あぶらぬき」が選択可能。
【無料トッピングコール】無し。
【限定情報】公式サイト、店内メニュー参照。
【箸・レンゲ】卓上に割り箸。レンゲは丼に添えられて。
【お水】店員さんが持って来てくれて。卓上にも水ピッチャーあり。
【食後】空いた器は、そのままで可能。
【トイレ】店内左奥にあり。
【その他(LINE登録)】無料トッピングサービスあり。
【その他(ランチサービス)】ランチタイムは、ライス無料、麺大盛無料サービスあり。

野方ホープ 川崎元住吉店(とまと 1100円)

野方ホープ 川崎元住吉店

野方ホープ 川崎元住吉店

野方ホープ 川崎元住吉店
・オクラ
・ズッキーニ
・ヤングコーン
・トマト
・セロリ
・マッシュルーム
・レモン
・粉チーズ
・太平打ち麺

ランチタイムは麺大盛無料とのことで大盛をお願いし。以前に食べた、とまとラーメンと比べてトッピングががらりと変わった印象。

今までは、ブロッコリー、炙りチーズ他が目立ってたけど、粉チーズ、レモン他な具沢山なトッピングに。ベースの味は変わらずにトマトの酸味・旨味が凝縮した逸品。野方ホープのメニューでは一番好きかも。トマト好きには超おすすめな「とまととんこつ」でした。

野方ホープ 川崎元住吉店(とまとぎょうざ 530円)

野方ホープ 川崎元住吉店

野方ホープ 川崎元住吉店

野方ホープ 川崎元住吉店

ジューシーな丸ごとトマトと、肉・チーズのコクを重ね合わせた自家製ぎょうざ。とのこと。

とまとぎょうざを注文すると、タバスコ、オリーブオイルも持って来てくれて。

やや皮厚もっちりが特徴で、小籠包の如くトマトの旨味が凝縮された熱々の汁(ジューシーな丸ごとトマト)が入っていて、火傷や飛び跳ねに要注意。

そのまま食べても旨し。タバスコ、オリーブオイルを掛けて尚、旨し‼️

野方ホープ 川崎元住吉店(ライス 0円)

野方ホープ 川崎元住吉店

ランチタイムは、ライス無料のためお願いし。そのまま食べたり、ラーメンに投入してリゾット〆にしたり。

美味しかったです。

ご馳走様でした🙇‍♂️

卓上調味料はこちら💁‍♂️
野方ホープ 川崎元住吉店

野方ホープ 川崎元住吉店

野方ホープ 川崎元住吉店
・あぶら唐辛子
・ニンニク
・ブラックペッパー
・辛もやし(店員さんが持って来てくれて。)

野方ホープ 川崎元住吉店

野方ホープ 川崎元住吉店

お水は店員さんが持って来てくれて。卓上にも激冷え水ピッチャーあり。

野方ホープ 川崎元住吉店 店舗情報

🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】野方ホープ 川崎元住吉店(のがたほーぷ かわさき)
【オープン日】2014年10月4日
【最寄り駅】元住吉駅(東急東横線、東急目黒線)
【住所】神奈川県川崎市中原区木月2丁目-10-3
【営業時間】月曜日-土曜日11:00〜24:00、日曜日11:00〜23:00
【定休日】年中無休(12月31日から1月3日を除く)
【公式サイト(HP)】https://www.nogata-hope.com
【公式サイト(LINE)】https://linevoom.line.me/user/_dVjaHibBugRyAkmVtUNppjNiaAx3GVIU7_dmhl8
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥