38.神奈川県

元住吉の超絶品二郎系ラーメンのお店。店名が書かれていない白い看板が目印。限定メニューが豊富で、次から次へと新作が登場するので、飽きが来ないお店。
店内入って直ぐのところに黒烏龍茶を販売している自販機あり。

今回も限定狙い。
この日の限定メニューは、こちら💁‍♂️

夜には冷やし中華が売り切れで、トムヤム タイツ君。に切り替わっており。ラーメン意外に汁無し、つけ麺にも対応。その場合は、右下の汁無し、つけ麺食券の購入が必要。

前待ち店内5人待ち。
最近、また混んで来たこちらの豚星。

19:21 食券購入
19:24 食券渡し
19:35 着席
19:44 着丼
19:57 完食

🍥豚星。ルール🍥
【駐輪・駐車】駐輪・駐車禁止。
【行列時】食券購入せずに列の最後尾へ。
【注文】列が券売機前に来た際に、食券を購入。
【食券渡し時】麺少なめ、麺半分コールはこのタイミング。
【コップ・レンゲ】店内一番奥の一ヶ所に配置でセルフ。
【無料トッピング】出来上がり直前。
ヤサイ抜き、ヤサイ半分、ヤサイ少なめコール可能。量的には抜き(無し)<半分<少ない<コール無し<ヤサイコール だと思われ。
【食後】開いた器をカウンター上に置き、布巾でテーブルを拭く。
【限定情報】Twitter(ツイッター)の公式アカウントを参照。

豚星。(トムヤムタイツ君。1000円 + 汁無し80円 +パクチー100円)

食券渡し時に麺半分をお願いし。さらに食券渡しのタイミングでパクチー(現金対応100円)。さらにさらに、今回、汁無しにしたので、このタイミングでヤサイ少なめ。提供直前での無料トッピングは、ニンニクアブラマヨネーズ。席番号で聞いてくるので、わかりやすい。

トムヤムタイツ君。汁無しの場合、無料トッピングは、辛麺 + 汁無しのコール表が対象と思われ。

・ヤサイ
・超神豚
・レモン
・紫玉葱
・フライドオニオン
・ニンニク(無料トッピング)
・アブラ(無料トッピング)
・マヨネーズ(無料トッピング)
・パクチー(有料トッピング)
・太麺

トムヤムタイツシリーズ、ラーメン、つけ麺、汁無しと食べて来て、どれも甲乙付け難い絶品‼️

ナンプラーとパクチー効果でエスニック感全開な逸品😻 レモン🍋の酸味もあり爽やかな印象。エスニックな複雑な味わいではあるものの、クセはそれほどなく食べ易く。超絶品‼️ヽ(´ー`)ノ

おすすめな豚星。限定シリーズの一つ。個人的に豚星。限定メニューだと上位に食い込むだろう絶品さ。なかなか珍しい組合せ、トムヤムクンなエスニック系と 二郎系。

この日の豚ちゃんも超神懸かかっていて美味しかった。超フワトロ系。

ご馳走様でした🙇‍♂️

やっぱり、トムヤム タイツ君。には、紫玉葱入るよなぁ。。。

冷やし中華も始まったので、そろそろ食べたい今日この頃。

卓上調味料・ブラックペッパー
・昆布酢
・グレフル酢

お水はセルフで水ピッチャーが卓上にあり。

🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】豚星。
【最寄り駅】元住吉
【住所】神奈川県川崎市中原区木月4丁目5-20
【営業時間】9:00〜11:00(モーニング営業)/11:00〜24:00
【定休日】無休(日曜日営業復活‼️)
【公式サイト】https://twitter.com/butaboshi
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥

38.神奈川県

元住吉の超絶品二郎系ラーメンのお店。店名が書かれていない白い看板が目印。限定メニューが豊富で、次から次へと新作が登場するので、飽きが来ないお店。
店内入って直ぐのところに黒烏龍茶を販売している自販機あり。

今回も限定狙い。
この日の限定メニューは、こちら💁‍♂️

夜には冷やし中華が売り切れで、トムヤム タイツ君。に切り替わっており。ラーメン意外に汁無し、つけ麺にも対応。その場合は、右下の汁無し、つけ麺食券の購入が必要。

🍥豚星。ルール🍥
【駐輪・駐車】駐輪・駐車禁止。
【行列時】食券購入せずに列の最後尾へ。
【注文】列が券売機前に来た際に、食券を購入。
【食券渡し時】麺少なめ、麺半分コールはこのタイミング。
【コップ・レンゲ】店内一番奥の一ヶ所に配置でセルフ。
【無料トッピング】出来上がり直前。
ヤサイ抜き、ヤサイ半分、ヤサイ少なめコール可能。量的には抜き(無し)<半分<少ない<コール無し<ヤサイコール だと思われ。
【食後】開いた器をカウンター上に置き、布巾でテーブルを拭く。
【限定情報】Twitter(ツイッター)の公式アカウントを参照。

豚星。(トムヤムタイツ君。1000円 + つけ麺 100円 + パクチー100円)

食券渡し時に麺少なめをお願いし。さらに食券渡しのタイミングでパクチー(現金対応100円)。提供直前での無料トッピングは、ヤサイ少なめニンニクアブラをお願いし。席番号で聞いてくるので、わかりやすい。

トムヤムタイツ君。つけ麺の場合、無料トッピングは、辛麺 + つけ麺のコール表が対象と思われ。

・ヤサイ
・神豚
・レモン
・ニンニク(無料トッピング)
・アブラ(無料トッピング)
・パクチー(有料トッピング)
・太麺

つけ麺の場合は、まずは麺だけで実食。
麺の旨さがダイレクトに伝わって来て。
もっちりもちもちな太麺で旨し‼️

ナンプラー(魚醤)とパクチー効果でエスニック感全開な逸品😻 レモン🍋の酸味もあり爽やかな印象。
それでいてクセはそれほどなく食べ易く。

絶品‼️ヽ(´ー`)ノ

個人的に豚星。限定メニューだと上位に食い込むだろう絶品さ。なかなか珍しい組合せ、トムヤムクン と 二郎系。

ご馳走様でした🙇‍♂️

今回、麺少なめにしたけど、ちょいきつかった😅
完食は出来たけど腹パソパソ。

そー言えば、なんか物足りないなぁと思ったら、、、紫玉葱がトッピングにあった気が。。。忘れてられたかな(ノ∀`) さらには、無料トッピングのニンニクも入ってなかった(ノ∀`)

やはり最近は、めっきり小食になって来たので、麺半分コールをデフォルトにしようそうしよう‼️

卓上調味料・ブラックペッパー
・昆布酢
・グレフル酢

お水はセルフで水ピッチャーが卓上にあり。

🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】豚星。
【最寄り駅】元住吉
【住所】神奈川県川崎市中原区木月4丁目5-20
【営業時間】9:00〜11:00(モーニング営業)/11:00〜24:00
【定休日】無休(日曜日営業復活‼️)
【公式サイト】https://twitter.com/butaboshi
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥

38.神奈川県

元住吉の超絶品二郎系ラーメンのお店。店名が書かれていない白い看板が目印。限定メニューが豊富で、次から次へと新作が登場するので、飽きが来ないお店。
店内入って直ぐのところに黒烏龍茶を販売している自販機あり。

今回も限定狙い。
この日の限定メニューは、こちら💁‍♂️

🍥豚星。ルール🍥
【駐輪・駐車】駐輪・駐車禁止。
【行列時】食券購入せずに列の最後尾へ。
【注文】列が券売機前に来た際に、食券を購入。
【食券渡し時】麺少なめ、麺半分コールはこのタイミング。
【コップ・レンゲ】店内一番奥の一ヶ所に配置でセルフ。
【無料トッピング】出来上がり直前。
ヤサイ抜き、ヤサイ半分、ヤサイ少なめコール可能。量的には抜き(無し)<半分<少ない<コール無し<ヤサイコール だと思われ。
【食後】開いた器をカウンター上に置き、布巾でテーブルを拭く。
【限定情報】Twitter(ツイッター)の公式アカウントを参照。

豚星。(塩まぁらぁめん。1000円 + つけ麺 100円)

食券渡し時に麺半分をお願いし。提供直前での無料トッピングは、ヤサイ少なめニンニクアブラをお願いし。席番号で聞いてくるので、わかりやすい。

塩まぁらぁめん。つけ麺の場合、無料トッピングは、辛麺 + つけ麺が対象と思われ。

・ネギ
・ヤサイ
・超神豚
・ニンニク(無料トッピング)
・アブラ(無料トッピング)
・太麺

まずは麺をそのままで口の中に。
もっちりもちもちな太麺で旨し‼️

今回の注文にて、塩まぁらぁめん。シリーズコンプリートヽ(´ー`)ノ

ラーメン →汁無し→つけ麺と食べた結果、、、。辛さ・痺れの程良さは変わらずも、一番塩分濃度の濃さを感じたつけ麺。塩っぱさが前面に出た、塩っぱ旨い一杯。🤤

ここ最近の安定の神豚ちゃんの絶品さたるや。
端豚もあったけど、フワトロ具合が秀逸。

個人的な好みを言えば、塩まぁらぁめん。が一番好きかなぁ。マイルドと旨さを兼ね備えた塩っぱくない塩。

卓上調味料・ブラックペッパー
・昆布酢
・グレフル酢

お水はセルフで水ピッチャーが卓上にあり。

🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】豚星。
【最寄り駅】元住吉
【住所】神奈川県川崎市中原区木月4丁目5-20
【営業時間】11:00〜24:00
【定休日】無休(日曜日営業復活‼️)
【公式サイト】https://twitter.com/butaboshi
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥

38.神奈川県

 

元住吉の超絶品二郎系ラーメンのお店。店名が書かれていない白い看板が目印。限定メニューが豊富で、次から次へと新作が登場するので、飽きが来ないお店。
店内入って直ぐのところに黒烏龍茶を販売している自販機あり。

今回も限定狙い。
この日の限定メニューは、こちら💁‍♂️

🍥豚星。ルール🍥
【駐輪・駐車】駐輪・駐車禁止。
【行列時】食券購入せずに列の最後尾へ。
【注文】列が券売機前に来た際に、食券を購入。
【食券渡し時】麺少なめ、麺半分コールはこのタイミング。
【コップ・レンゲ】店内一番奥の一ヶ所に配置でセルフ。
【無料トッピング】出来上がり直前。
ヤサイ抜き、ヤサイ半分、ヤサイ少なめコール可能。量的には抜き(無し)<半分<少ない<コール無し<ヤサイコール だと思われ。
【食後】開いた器をカウンター上に置き、布巾でテーブルを拭く。
【限定情報】Twitter(ツイッター)の公式アカウントを参照。

豚星。(塩まぁらぁめん。1000円 + 汁無し 80円)

食券渡し時に麺半分とヤサイ少なめをお願いし。提供直前での無料トッピングは、ニンニクホアジャオマヨネーズをお願いし。席番号で聞いてくるので、わかりやすい。

塩まぁらぁめん。汁無しの場合、辛麺 + 汁無しが対象と思われ。

・ネギ
・ヤサイ
・超神豚
・ニンニク(無料トッピング)
・ホアジャオ(無料トッピング)
・マヨネーズ(無料トッピング)
・太麺

汁無しと言えど、汁もかなりの量が入ってる汁無しw
今回の塩まぁらぁめん。は、汁無し、つけ麺にも対応しており。今回は汁無しで。右下の「辛麺・限定汁無し」食券80円を追加購入。

ノーマルラーメン時との違いはネギのみ?🤔
生卵もフライドオニオンも入らないのが正解?🤔たまに忘れられる時があるかなぁ。。。(ぼそっ

ヤサイはシャキ気味な歯応え。

今日も安定の超神豚ちゃん。今のこの豚ちゃん、絶品過ぎて大好き〜‼️😻

マイルドに感じたラーメンに比べると濃厚な味わいを感じ。でも塩っぱさよりも旨味ある味わい。

程良いピリ辛な辣油の辛さ。花椒の痺れはホアジャオトッピングしたので、それなりに刺激あり。食べ終わっても口の中で痺れが残る感じ、

やはり塩シリーズ、超絶うみやあ〜ヽ(´ー`)ノ

さてさて、塩まぁらぁめん。残るは、つけ麺。どんな印象の一杯なのか。近い内にまた。

卓上調味料・ブラックペッパー
・昆布酢
・グレフル酢

お水はセルフで水ピッチャーが卓上にあり。

🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】豚星。
【最寄り駅】元住吉
【住所】神奈川県川崎市中原区木月4丁目5-20
【営業時間】11:00〜24:00
【定休日】無休(日曜日営業復活‼️)
【公式サイト】https://twitter.com/butaboshi
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥

38.神奈川県

元住吉の超絶品二郎系ラーメンのお店。店名が書かれていない白い看板が目印。限定メニューが豊富で、次から次へと新作が登場するので、飽きが来ないお店。
店内入って直ぐのところに黒烏龍茶を販売している自販機あり。

今回も限定狙い。
この日の限定メニューは、こちら💁‍♂️

🍥豚星。ルール🍥
【駐輪・駐車】駐輪・駐車禁止。
【行列時】食券購入せずに列の最後尾へ。
【注文】列が券売機前に来た際に、食券を購入。
【食券渡し時】麺少なめ、麺半分コールはこのタイミング。
【コップ・レンゲ】店内一番奥の一ヶ所に配置でセルフ。
【無料トッピング】出来上がり直前。
ヤサイ抜き、ヤサイ半分、ヤサイ少なめコール可能。量的には抜き(無し)<半分<少ない<コール無し<ヤサイコール だと思われ。
【食後】開いた器をカウンター上に置き、布巾でテーブルを拭く。
【限定情報】Twitter(ツイッター)の公式アカウントを参照。

豚星。(塩まぁらぁめん。1000円)

食券渡し時に麺半分をお願いし。提供直前での無料トッピングは、ヤサイ少なめニンニクアブラをお願いし。席番号で聞いてくるので、わかりやすい。

塩まぁらぁめん。の場合、辛麺 + ラーメンが対象と思われ。

・ヤサイ
・超神豚
・ニンニク(無料トッピング)
・アブラ(無料トッピング)
・太麺

ヤサイはクタ気味な歯応え。

安定の超神豚ちゃん。ここ最近の豚星。の豚ちゃんの神懸かり具合たるや。絶品‼️😻

今回は、大好きな塩シリーズ😏
お塩なのに塩っぱさを感じない塩。まろやかな味わいで旨味が凝縮された塩。

程良い辣油の辛さに、程良い花椒の痺れ🌶 ピリ辛未満な辛さで、そこそこの辛さに耐性があれば問題無いレベル。

塩+まぁらぁの組合せの反則的旨さ☺️
皆大好き、豚星。塩シリーズ。歴代限定メニューの中でも上位に食い込むレベルの高い限定「塩まぁらぁめん。」でした。ご馳走様でした🙇‍♂️ 超絶品‼️ヽ(´ー`)ノ

汁なし、つけ麺にも対応しているので、どう印象が変わるか楽しみ〜。

卓上調味料・ブラックペッパー
・昆布酢
・グレフル酢

お水はセルフで水ピッチャーが卓上にあり。

🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】豚星。
【最寄り駅】元住吉
【住所】神奈川県川崎市中原区木月4丁目5-20
【営業時間】11:00〜24:00
【定休日】無休(日曜日営業復活‼️)
【公式サイト】https://twitter.com/butaboshi
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥

38.神奈川県

元住吉の超絶品二郎系ラーメンのお店。店名が書かれていない白い看板が目印。限定メニューが豊富で、次から次へと新作が登場するので、飽きが来ないお店。
店内入って直ぐのところに黒烏龍茶を販売している自販機あり。

今回も限定狙い。
この日の限定メニューは、こちら💁‍♂️

🍥豚星。ルール🍥
【駐輪・駐車】駐輪・駐車禁止。
【行列時】食券購入せずに列の最後尾へ。
【注文】列が券売機前に来た際に、食券を購入。
【食券渡し時】麺少なめ、麺半分コールはこのタイミング。
【コップ・レンゲ】店内一番奥の一ヶ所に配置でセルフ。
【無料トッピング】出来上がり直前。
ヤサイ抜き、ヤサイ半分、ヤサイ少なめコール可能。量的には抜き(無し)<半分<少ない<コール無し<ヤサイコール だと思われ。
【食後】開いた器をカウンター上に置き、布巾でテーブルを拭く。
【限定情報】Twitter(ツイッター)の公式アカウントを参照。

豚星。(まぁらぁめん。 950円 + つけ麺 100円)

食券渡し時に麺半分をお願いし。提供直前での無料トッピングは、ヤサイ少なめニンニクアブラをお願いし。席番号で聞いてくるので、わかりやすい。まぁらぁめん。の場合、辛麺 + つけ麺の無料トッピングが対象と思われ。

麺側
・太麺

つけ汁側

・ネギ
・ヤサイ
・超神豚
・ニンニク(無料トッピング)
・アブラ(無料トッピング)

ヤサイはシャキ気味な歯応え。

ここ最近の豚星。のフワトロ超神豚な絶品さと来たら。大好き〜ヽ(´ー`)ノ 好きな豚ちゃんのタイプは、兎に角、柔らかいこと😋

程良い辣油の辛さに、程良い花椒の痺れ🌶 激辛という訳ではないので、そこそこの辛さに耐性があれば問題無いレベル。辛さ痺れよりも目立ったのが、塩分濃度の高さ。かなり高めの塩っぱ旨い一杯😋 もっちり太麺との絡みも良く。汁なしはタイミング無く未食。

つけ麺も美味しかったけど個人的な好みは、もう少し辛さ控えめでまろやかな印象を受けた「まぁらぁめん」の方かなぁ。

ご馳走様でした🙇‍♂️

明日29日からは、塩まぁらぁめん。の限定メニューがスタートし、これまた楽しみ〜☺️

卓上調味料・ブラックペッパー
・昆布酢
・グレフル酢

お水はセルフで水ピッチャーが卓上にあり。

🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】豚星。
【最寄り駅】元住吉
【住所】神奈川県川崎市中原区木月4丁目5-20
【営業時間】11:00〜24:00
【定休日】無休(日曜日営業復活‼️)
【公式サイト】https://twitter.com/butaboshi
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥

38.神奈川県

超絶品な台湾料理のお店。最寄りは元住吉駅。駅前立地で利用はし易く。
名物メニューは、ミルク麺 他。超激辛メニューも多数あり。

店名は「台湾小吃 美」と書いて「たいわんしゃおちー めい」

🍥台湾小吃 美ルール🍥
【駐輪・駐車】駐輪・駐車スペース無し。
【行列時】今回、待ち無しのため不明。
【注文】口頭注文の後会計。
【限定情報】限定メニューは特に無し。

セットメニュー、単品メニューも充実。

●セットメニュー(全て外税)
A. 魯肉飯+肉そぼろ麺 or 米粉(ビーフン) 1080円
B. 野菜湯通し+肉そぼろ麺 or 飯 1080円
C. 木耳ねぎ胡麻油和え+汁なし麺 1080円
D. 魯肉飯+野菜スープ 1080円

●単品メニュー(全て外税)
・魯肉飯 600円
・腸詰(小) 400円
・ピータン(小) 350円
・大根もち 800円
・ミルク麺 1100円
・肉そぼろ麺 or 米粉 600円
・からあげ台湾風 950円

セットメニューAを注文。

台湾小吃 美(肉そぼろ麺)

・ニラ
・肉そぼろ
・細麺

辛くない台湾ラーメンな印象。
あっさりライトで、シンプルなりに旨し。

卓上の特製辣油をスプーン一杯分垂らしてみた。
うわっ、ほんとに超辛いヤツwww

使用してる唐辛子が、キャロライナ、リーパー、トリニダード、スコーピオン、ブート、ジョロキア。

台湾小吃 美(魯肉飯)

こちらも定番メニュー。注文時にパクチーを入れても良いかを聞かれ、お願いし。

・パクチー
・味玉
・高菜
・挽肉
・豚バラ角煮
・ネギ

良く煮込まれた豚バラの角煮がトロトロ柔らかで絶品。そしてなかなかのボリュームで絶品旨旨〜。魯肉飯大好き〜。

卓上調味料
・特製辣油
・醤油

お水は店員さんが持って来てくれ。

🍜🍥🍜🍥🍜🍥 🍜🍥🍜🍥🍜🍥 🍜🍥🍜🍥
【店舗名】台湾小吃 美
【最寄り駅】元住吉
【住所】神奈川県川崎市中原区木月1丁目33-21
【営業時間】火曜日-金曜日17:30〜24:00、土曜日・日曜日11:30〜14:30/17:30〜24:00
【定休日】月曜日・祝日
【公式サイト】https://twitter.com/shahao0220
🍜🍥🍜🍥🍜🍥 🍜🍥🍜🍥🍜🍥 🍜🍥🍜🍥

38.神奈川県

元住吉の超絶品二郎系ラーメンのお店。店名が書かれていない白い看板が目印。限定メニューが豊富で、次から次へと新作が登場するので、飽きが来ないお店。
店内入って直ぐのところに黒烏龍茶を販売している自販機あり。

今回も限定狙い。
この日の限定メニューは、こちら💁‍♂️

🍥豚星。ルール🍥
【駐輪・駐車】駐輪・駐車禁止。
【行列時】食券購入せずに列の最後尾へ。
【注文】列が券売機前に来た際に、食券を購入。
【食券渡し時】麺少なめ、麺半分コールはこのタイミング。
【コップ・レンゲ】店内一番奥の一ヶ所に配置でセルフ。
【無料トッピング】出来上がり直前。
ヤサイ抜き、ヤサイ半分、ヤサイ少なめコール可能。量的には抜き(無し)<半分<少ない<コール無し<ヤサイコール だと思われ。
【食後】開いた器をカウンター上に置き、布巾でテーブルを拭く。
【限定情報】Twitter(ツイッター)の公式アカウントを参照。

豚星。(傘がない) 1000円

食券渡し時に麺半分をお願いし。提供直前での無料トッピングは、ヤサイ少なめニンニクアブラをお願いし。席番号で聞いてくるので、わかりやすい。

麺側
・刻み海苔
・ネギ
・ニンニク(デフォルト)
・太麺

つけ汁側
・超神豚
・ヤサイ
・ニンニク(無料トッピング)
・アブラ(無料トッピング)

パタンの派生的、傘がない。

デフォルトでニンニク入りなので、ニンニク抜きは不可。

ヤサイクタ気味。おー、少なくなってる〜ヽ(´ー`)ノ

胡麻油香るニンニク🧄醤油で味付けされた麺側。こちらだけでも絶品な中、つけ汁に付け付けしても尚、旨し‼️ ここ最近のフワトロ超神豚ちゃん含めて、破壊力抜群‼️😋

ここ最近の豚星。の豚ちゃん大好き。

豚星。限定メニューの中でも上位に食い込むだろう、大好きな限定メニュー「傘がない」でした🤤

ご馳走様でした🙇‍♂️

卓上調味料
・ブラックペッパー
・昆布酢
・グレフル酢

お水はセルフで水ピッチャーが卓上にあり。

🍜🍥🍜🍥🍜🍥 🍜🍥🍜🍥🍜🍥 🍜🍥🍜🍥
【店舗名】豚星。
【最寄り駅】元住吉
【住所】神奈川県川崎市中原区木月4丁目5-20
【営業時間】11:00〜24:00
【定休日】無休(日曜日営業復活‼️)
【公式サイト】https://twitter.com/butaboshi
🍜🍥🍜🍥🍜🍥 🍜🍥🍜🍥🍜🍥 🍜🍥🍜🍥

38.神奈川県

元住吉の超絶品二郎系ラーメンのお店。店名が書かれていない白い看板が目印。限定メニューが豊富で、次から次へと新作が登場するので、飽きが来ないお店。
店内入って直ぐのところに黒烏龍茶を販売している自販機あり。

今回も限定狙い。
この日の限定メニューは、

●オープンから売切れ
・我流豚星台湾混蕎麦
・我流豚星台湾ラーメン
※追い飯追い野菜スープ割り可
※塩変更可

●売切れ~ラスト
・しお
・辛くないしおから
※ラーメン、汁なし蕎麦、つけ麺対応

持ち帰り豚星。あります?🤔
持ち帰り豚かなw

🍥豚星。ルール🍥
【駐輪・駐車】駐輪・駐車禁止。
【行列時】食券購入せずに列の最後尾へ。
【注文】列が券売機前に来た際に、食券を購入。
【食券渡し時】麺少なめ、麺半分コールはこのタイミング。
【コップ・レンゲ】店内一番奥の一ヶ所に配置でセルフ。
【無料トッピング】出来上がり直前。
ヤサイ抜き、ヤサイ半分、ヤサイ少なめコール可能。量的には抜き(無し)<半分<少ない<コール無し<ヤサイコール だと思われ。
【食後】開いた器をカウンター上に置き、布巾でテーブルを拭く。
【限定情報】Twitter(ツイッター)の公式アカウントを参照。

豚星。(辛くない辛麺塩 950円 +つけ麺 100円)

食券渡し時に麺半分を申告。
提供直前の無料トッピングコールは、ヤサイ少なめニンニク🧄アブラをお願いし。席番号が付与されたので、かなり分かり易くなった改善ポイント。

・ヤサイ
・超神豚
・ニンニク(無料トッピング)
・アブラ(無料トッピング)
・太麺

ヤサイ少なめコールで、実際少なくて良かったヽ(´ー`)ノ
クタシャキ中間。

この日の豚ちゃんのフワトロ具合な超神豚ぶりがヤバ旨‼️
絶品キタ━━━━ (゚∀゚) ━━━━!!
そうこれこれ、大好きな豚ちゃん😘

辛そうな色した見た目のスープも辛さは、ほとんど感じず。
塩分濃度の高さが勝り、塩っぱ旨い一杯に。

あー、喉が乾く〜。

気温が高く、つけ麺な気分だったけど、店内は冷房が効いて適温なのでラーメンでも大丈夫そう🙆‍♂️

ヒサブリに食べた辛くない辛麺、美味しかったです。
ご馳走様でした🙇‍♂️

卓上調味料
・ブラックペッパー
・昆布酢
・グレフル酢

お水はセルフサービス。
卓上に水ピッチャーあり。

🍜🍥🍜🍥🍜🍥 🍜🍥🍜🍥🍜🍥 🍜🍥🍜🍥
【店舗名】豚星。
【最寄り駅】元住吉
【住所】神奈川県川崎市中原区木月4丁目5-20
【営業時間】11:00〜24:00
【定休日】無休(日曜日営業復活‼️)
【公式サイト】https://twitter.com/butaboshi
🍜🍥🍜🍥🍜🍥 🍜🍥🍜🍥🍜🍥 🍜🍥🍜🍥

38.神奈川県

韓国料理屋さんのランチ。最寄りは元住吉駅。ブレーメン通り商店街沿いのちょい入ったところ。

暑いのでラーメンより冷麺な気分で。

麺メニューは、
・冷麺 780円
・ビビン麺 800円
あたりか。

まずはビビン麺かなぁ。

🍥韓国村ルール🍥
【駐輪・駐車】駐輪スペースは辛うじてあり。駐輪スペース無し。
【行列時】基本、待ち無し。
【注文】口頭注文のレジにて後会計。
【限定情報】特に無し。

韓国村(ビビン麺) 800円

小鉢2品付き。カクテキに小松菜キムチ的な。小松菜だよね?たぶん。。。麺類にはライスは付かないのかな。

・茹で卵
・胡瓜
・玉葱
・チョレギ
・韓国海苔
・白胡麻
・極細麺

辛さの中にも旨味・酸味ある絶品なビビン麺。
絶妙なバランスの旨さ。辛過ぎるの最近は苦手だけど、大好きな辛さレベル🌶
トッピング群も涼しげ、麺の冷え具合も暑い日には良き清涼感あり。

麺も噛むとスパッと切れ噛み応えもあり旨し。たまにお店によっては、ゴムみたいに噛みきれない麺もあるかなら。

カクテキ含めて絶品でした。

卓上調味料は、特に無し。

麦茶ピッチャーを店員さんが持って来てくれ。
氷が入ってそれなりに冷たく旨し‼️

🍜🍥🍜🍥🍜🍥 🍜🍥🍜🍥🍜🍥 🍜🍥🍜🍥
【店舗名】韓国村
【最寄り駅】元住吉
【住所】神奈川県川崎市中原区木月3丁目
【営業時間】11:00〜15:00/17:00〜24:00
【定休日】月曜日(祝日の場合は、営業)
【公式サイト】確認出来ず
🍜🍥🍜🍥🍜🍥 🍜🍥🍜🍥🍜🍥 🍜🍥🍜🍥