10.東京都品川区

元祖ニュータンタンメン本舗×ニューみそ屋 五反田店

川崎のソウルフードでお馴染み「元祖ニュータンタンメン本舗 五反田店へ」。味噌専門な「ニューみそ屋」なメニューもあり。直営店舗の1つ。
現在、元祖ニュータンタンメン本舗×MARUKADO(川崎ご当地アイドル)コラボ実施中。

元祖ニュータンタンメン本舗×ニューみそ屋 五反田店

元祖ニュータンタンメン本舗×ニューみそ屋 五反田店

元祖ニュータンタンメン本舗×ニューみそ屋 五反田店

元祖ニュータンタンメン本舗×ニューみそ屋 五反田店

1/20(月)より以下店舗にて、
タンタンメン1杯お召し上がりの方にコラボステッカーを1枚プレゼント!

・店舗毎に担当メンバー別のステッカーになります。全10種集めてね♪

・各店舗1日30枚の配布となり、無くなり次第、終了となります。キャンペーンは2/28(金)まで。

それぞれの店舗の配布予定枚数無くなり次第、ステッカー配布も終了となります。
とのこと。

京町店→みはね
新城店→はな
鷺沼店→れいあ
登戸店→うたは
横浜店→にか
羽田店→ヤーリン
綱島店→かづさ
鶴見店→みら
五反田店→なほ
池袋店→しおん

待ち無しで入店。
18:43 着席
18:44 注文
18:47 着丼
19:01 完食

🍥元祖ニュータンタンメン本舗×ニューみそ屋 五反田店 ルール🍥

【駐輪・駐車】駐輪・駐車スペース無し。
【行列時】今回待ち無しのため不明。
【注文】卓上のタブレットにて注文。レジにて後会計。
【お好みコール】無し。
【無料トッピングコール】タンタンメンは、辛さ指定(控えめ・普通・中辛・大辛・めちゃ辛)が可能。味噌ラーメンは、背脂・ニンニクマシ可能。
【限定情報】無し。
【箸・レンゲ】卓上にエコ箸あり。レンゲは丼に添えられていて。
【お水】お水はセルフサービス。卓上に水ピッチャー・コップあり。

【食後】空いた器はそのままで可能。
【トイレ】店内中程にあり。

元祖ニュータンタンメン本舗×ニューみそ屋 五反田店(タンタンメンめちゃ辛半炒飯セットチーズコーン 1530円)

タンタンメンめちゃ辛

元祖ニュータンタンメン本舗×ニューみそ屋 五反田店
・唐辛子
・溶き卵
・ニンニク
・挽肉
・中太麺

卓上のタブレットから注文スタイル。

どろっとした粘度のスープによりレンゲが立つほど。

辛さ指定はめちゃ辛をポチッと。兎にも角にもレンゲデカっ‼️な印象🤣 ふんわり溶き卵に唐辛子な組合せ。
塩分濃度はやや高め。デフォルトでもニンニクの効きがそれなりにあり。

めちゃ辛も、めちゃめちゃ辛いわけでは無く、ピリ辛以上中辛未満な印象。どろりんちょな固形スープをレンゲですくって完飲完食‼️

チーズコーントッピング。
コーンの存在感。チーズがスープに溶けて旨さマシマシ。

半炒飯

元祖ニュータンタンメン本舗×ニューみそ屋 五反田店

元祖ニュータンタンメン本舗×ニューみそ屋 五反田店

ネギ、卵、チャーシューとシンプルなトッピングの炒飯。しっとり系炒飯で旨し。
美味しかったです。

ご馳走様でした🙇‍♂️

卓上調味料はこちら💁‍♂️
・醤油
・辣油
・お酢
・魚粉

お水はセルフサービス。卓上に水ピッチャー・コップあり。

元祖ニュータンタンメン本舗×ニューみそ屋 五反田店 店舗情報

🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】元祖ニュータンタンメン本舗×ニューみそ屋 五反田店(がんそにゅーたんたんめんほんぽ×にゅーみそや ごたんだてん)
【オープン日】2017年12月13日
【リニューアルオープン日】2022年12月16日
【最寄り駅】五反田駅(山手線、東急池上線、都営浅草線)
【住所】東京都品川区東五反田1丁目18-14 東五反田ビル1階
【営業時間】11:30~14:30(L.O.14:15)/17:30~23:00(L.O.22:30)
【定休日】日曜日
【公式サイト(HP)】https://new-tantan.jp
【公式サイト(X(旧Twitter))】https://x.com/nttm1964
【公式サイト(Instagram)】https://www.instagram.com/gansonewtantanmenhonpo
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥

10.東京都品川区

炎丸酒場 五反田店

炎丸酒場 五反田店

夜は牛もつ煮込み等が名物の居酒屋さん「炎丸酒場 五反田店」へ。平日ランチのみラーメン提供の二毛作営業実施中。

待ち無しで入店。
12:32 着席、お水提供
12:33 注文
12:38 着丼
12:48 完食

🍥炎丸酒場 五反田店 ルール🍥

【駐輪・駐車】駐輪・駐車スペース無し。
【行列時】今回待ち無しのため不明。
【注文】卓上の注文表兼伝票に記載の後会計。現金またはPayPayのみ。
【お好みコール】無し。
【無料トッピングコール】無し。
【限定情報】無し。
【箸・レンゲ】卓上にエコ箸、レンゲあり。
【お水】お水は店員さんが持って来てくれて。別テーブルにも水ピッチャーあり。
【食後】空いた器はそのままで可能。
【トイレ】店内中程にあり。

炎丸酒場 五反田店(チャーシューまぜそば1000円)

炎丸酒場 五反田店

炎丸酒場 五反田店

炎丸酒場 五反田店・長ネギ
・メンマ
・レアチャーシュー
・豚バラチャーシュー
・太麺

卓上の注文表兼伝票に記載するシステム。
・種類は「ラーメン・まぜそば」が選択出来てまぜそばを。
・麺の量は無料で「普通盛り・大盛り」が選択出来て大盛りを。
・トッピングが有料(各150円)で「味玉・ほうれん草・ねぎ増量・のり・レアチャーシュー1枚・豚バラチャーシュー増量」が出来る中、追加トッピングは無しで。
・ライスが小・中・大が無料の中、大を。
・漬物無料で有無を選択出来てありをお願いし。

システム的にまとめられて分かり易いのが嬉しいところ。

前回ラーメン注文だったので今回はまぜそばを。

塩分濃度は高過ぎず低過ぎず。まぜそばは太麺のもっちりさがより強調されている印象。

炙り豚バラチャーシューやレアチャーシューが2種トッピングされていてどちらも旨し。

きのこフレーク、サバフレーク的なトッピングあり。香り等から察するに魚っぽかたったのでサバフレークでどうだろ?🤔

ご馳走様でした🙇‍♂️

卓上調味料はこちら💁‍♂️
・辣油
・七味唐辛子
・黒こしょう

お水は店員さん提供。別テーブルにも水ピッチャーあり。

炎丸酒場 五反田店 店舗情報

🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】炎丸酒場 五反田店(えんまるさかば)
【オープン日】2011年1月6日
【最寄り駅】五反田駅(山手線、東急池上線、都営浅草線)
【住所】東京都品川区西五反田2-18-3
【営業時間】平日11:00〜15:00
【定休日】日曜日 ※ラーメン提供は土曜日・祝日・夜時間帯の提供無し。
【公式サイト(X(旧Twitter))】https://x.com/enmaru_gotanda
【公式サイト(Instagram)】https://www.instagram.com/enmarugotanda
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥

10.東京都品川区

餃子専門店 大阪王将 西五反田店

餃子専門店 大阪王将 西五反田店

餃子専門店 大阪王将 西五反田店

餃子専門店 大阪王将 西五反田店

餃子専門店でお馴染みの大阪王将へ。今回は西五反田店へ。

待ち無しで入店
18:58 着席
18:59 お水提供、注文
19:04 着丼
19:19 完食

🍥餃子専門店 大阪王将 西五反田店 ルール🍥

【駐輪・駐車】駐輪・駐車スペース無し。
【行列時】今回待ち無しのため不明。
【注文】席にてタブレット注文、レジにて後会計。
【お好みコール】 無し。
【無料トッピングコール】無し。
【食後】空いた器はそのままで可能。
【限定情報】公式サイト参照。
【箸・レンゲ】卓上にエコ箸あり。レンゲは受け皿に添えられていて。
【お水】お水は店員さんが持って来てくれて。
【トイレ】店内奥にあり。

餃子専門店 大阪王将 西五反田店((中)豚野郎ジャンメン! 1090円)

餃子専門店 大阪王将 西五反田店
・ヤサイ
・玉葱
・スライスニンニク
・刻みニンニク
・豚バラチャーシュー
・中太平打ち麺

二郎系っぽいビジュアルのラーメンが大阪王将で提供中。期間限定、店舗限定メニュー。

スープは非乳化醤油スープ。二郎系の味では無くどちらかといえばスタミナラーメンの印象の一杯。ピリ辛未満のスープに豚バラ、玉葱がごっそり入り。

それなりに美味しい一杯でした。

ご馳走様でした🙇‍♂️

卓上調味料はこちら💁‍♂️
・ラーメンコショー
・辣油
・胡麻だれ
・お酢
・醤油

お水は店員さんが持って来てくれて。

餃子専門店 大阪王将 西五反田店 店舗情報

🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】餃子専門店 大阪王将 西五反田店(ぎょうざせんもんてん おおさかおうしょう にしごたんだてん)
【オープン日】2017年12月16日
【最寄り駅】大崎広小路駅(東急池上線)、五反田駅(山手線、東急池上線、都営浅草線)
【住所】東京都品川区西五反田1-24-4
【営業時間】月~土11:00~22:30(LO.22:00)、日・祝11:00~21:30(LO.21:00)
【定休日】無休
【公式サイト(HP))】https://www.osaka-ohsho.com
【公式サイト(X(旧Twitter))】https://x.com/osaka_ohsho
【公式サイト(Facebook)】https://m.facebook.com/osakaohsho.eatand
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥

10.東京都品川区

元祖ニュータンタンメン本舗×ニューみそ屋 五反田店

元祖ニュータンタンメン本舗×ニューみそ屋 五反田店

川崎のソウルフードでお馴染み「元祖ニュータンタンメン本舗 五反田店へ」。味噌専門な「ニューみそ屋」なメニューもあり。直営店舗の1つ。

現在、元祖ニュータンタンメン本舗×MARUKADO(川崎ご当地アイドル)コラボ実施中。

元祖ニュータンタンメン本舗×ニューみそ屋 五反田店

元祖ニュータンタンメン本舗×ニューみそ屋 五反田店

元祖ニュータンタンメン本舗×ニューみそ屋 五反田店

1/20(月)より以下店舗にて、
タンタンメン1杯お召し上がりの方にコラボステッカーを1枚プレゼント!店舗毎に担当メンバー別のステッカーになります。全10種集めてね♪
・各店舗1日30枚の配布となり、無くなり次第、終了となります。キャンペーンは2/28(金)まで。

それぞれの店舗の配布予定枚数無くなり次第、ステッカー配布も終了となります。
とのこと。

京町店→みはね
新城店→はな
鷺沼店→れいあ
登戸店→うたは
横浜店→にか
羽田店→ヤーリン
綱島店→かづさ
鶴見店→みら
五反田店→なほ
池袋店→しおん

待ち無しで入店。
22:14 着席
22:15 注文
22:20 着丼
22:27 完食

🍥元祖ニュータンタンメン本舗×ニューみそ屋 五反田店 ルール🍥

【駐輪・駐車】駐輪・駐車スペース無し。
【行列時】今回待ち無しのため不明。
【注文】卓上のタブレットにて注文。レジにて後会計。
【お好みコール】無し。
【無料トッピングコール】タンタンメンは、辛さ指定(控えめ・普通・中辛・大辛・めちゃ辛)が可能。味噌ラーメンは、背脂・ニンニクマシ可能。
【限定情報】無し。
【箸・レンゲ】卓上にエコ箸あり。レンゲは丼に添えられていて。
【お水】お水はセルフサービス。卓上に水ピッチャー・コップあり。
【食後】空いた器はそのままで可能。
【トイレ】店内中程にあり。

元祖ニュータンタンメン本舗×ニューみそ屋 五反田店(タンタンメン 普通 930円)

元祖ニュータンタンメン本舗×ニューみそ屋 五反田店
・唐辛子
・溶き卵
・ニンニク
・挽肉
・中太麺

卓上のタブレットから注文スタイル。

辛さ指定は普通をポチッと。兎にも角にもレンゲデカっ‼️な印象🤣 ふんわり溶き卵に唐辛子な組合せ。
塩分濃度はやや高め。デフォルトでもニンニクの効きがそれなりにあり。

中本指標だと辛さ🌶️5くらいかな?🤔
美味しかったです。

ご馳走様でした🙇‍♂️

卓上調味料はこちら💁‍♂️
・醤油
・辣油
・お酢
・魚粉

お水はセルフサービス。卓上に水ピッチャー・コップあり。

元祖ニュータンタンメン本舗×ニューみそ屋 五反田店 店舗情報

🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】元祖ニュータンタンメン本舗×ニューみそ屋 五反田店(がんそにゅーたんたんめんほんぽ×にゅーみそや ごたんだてん)
【オープン日】2017年12月13日
【リニューアルオープン日】2022年12月16日
【最寄り駅】五反田駅(山手線、東急池上線、都営浅草線)
【住所】東京都品川区東五反田1丁目18-14 東五反田ビル1階
【営業時間】11:30~14:30(L.O.14:15)/17:30~23:00(L.O.22:30)
【定休日】日曜日
【公式サイト(HP)】https://new-tantan.jp
【公式サイト(X(旧Twitter))】https://x.com/nttm1964
【公式サイト(Instagram)】https://www.instagram.com/gansonewtantanmenhonpo
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥

10.東京都品川区

彬龍華66

彬龍華66

彬龍華66

彬龍華66

五反田駅が最寄りのミート矢澤系列の高級中華「彬龍華66」へ。読み方ははんりゅうかろくろく。

待ち無しで入店。
13:27 お水提供、着席
13:29 注文
13:38 着丼
13:52 完食

🍥彬龍華66 ルール🍥

【駐輪・駐車】駐輪スペース無し、駐車スペース無し。
【行列時】今回待ち無しのため不明。
【注文】席にて口頭注文、レジにて後会計。
【お好みコール】無し。
【無料トッピングコール】無し。
【食後】空いた器はそのままで可能。
【限定情報】店内メニュー参照。
【箸・レンゲ】卓上にエコ箸、レンゲがセットされていて。
【お水】店員さんが持って来てくれて。
【トイレ】店内中程にあり。

彬龍華66(名物 元祖 66 くるみ担々麺 1700円)

彬龍華66
・ニラ
・白髪ネギ
・辣油
・肉味噌
・細麺

辛さはピリ辛未満な印象のクリーミーマイルドタイプの担々麺。デフォルトでは痺れ無し。店員さんが持って来た調味料「山椒辣油」を掛けることで、少し刺激的に。掛けた後の方が好みかも。

塩分濃度は低めのため、若干物足りなさは残るかな。

ライス付き。注文時にライス有無を聞かれてありでお願いし。

彬龍華66(蒸し点心3種 500円)

彬龍華66

小籠包他。卓上の黒酢を付け付け。値段も味も圧倒的に蒸し点心3種の方が満足度高し🤗

ご馳走様でした🙇‍♂️

卓上調味料はこちら💁‍♂️
・醤油
・黒酢

お水は店員さんが持って来てくれて。

彬龍華66 店舗情報

🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】彬龍華66(はんりゅうかろくろく)
【オープン日】2023年1月16日
【最寄り駅】五反田駅(JR山手線、東急池上線、都営地下鉄浅草線)
【住所】東京都品川区西五反田2-14-13
【営業時間】11:30〜15:00(L.O.14:30)/17:30〜23:00(22:00)
【定休日】月曜日、第2第4火曜日 ※祝日の場合は翌営業日に振替
【公式サイト(HP)】https://valuet.co.jp/brands/hanryuka66/
【公式サイト(Instagram)】https://www.instagram.com/hanryuka66
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥

10.東京都品川区

麺屋 彩音

麺屋 彩音

麺屋 彩音

麺屋 彩音

五反田駅西口数分の立地。「麺屋 彩音」へ。彩音と書いて「さいん」。Mr.Children(ミスチル)の曲、Signから取ったとか。
麺メニューは、大きく3つ。
・醤油
・塩
・煮干し油そば

定期的に限定メニューも登場‼️

待ち無しで入店。
21:58 食券購入
21:59 食券回収、着席
22:09 着丼
22:17 完食

🍥麺屋 彩音 ルール🍥

【駐輪・駐車】駐輪・駐車スペース無し。
【行列時】食券購入せずに列の最後尾へ。
【注文】店員さんの指示があり次第、券売機にて食券を購入。
【お好みコール】無し。
【無料トッピングコール】無し。
【食後】空いた器は、そのままで可能。
【限定情報】公式サイト参照。
【箸・レンゲ】卓上にエコ箸、レンゲあり。
【お水】お水は店員さんが持って来てくれて。卓上にも水ピッチャーあり。
【トイレ】店内入り口付近にあり。

麺屋 彩音(山椒担々スタミナ味噌ラーメン 1800円)


・糸唐辛子
・ニラ
・玉葱
・白胡麻
・豚肉
・中細麺

金曜日は23:30まで営業。22時過ぎも店内満席の繁盛ぶり。

ニンニクも入ってるとのこと。山椒、ニンニクはあまり感じなかったものの濃厚なスタミナ味噌ラーメンで美味しかったです。

辛さ的にはピリ辛未満かなぁ。

卓上調味料は無し。

お水は、店員さんが持って来てくれ。青のグラスが特徴的。激冷えなお水で旨し‼️ 卓上にも水ピッチャーあり。

麺屋 彩音 店舗情報

🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】麺屋 彩音(めんや さいん)
【オープン日】2020年10月1日
【最寄り駅】五反田駅(JR山手線、東急池上線、都営地下鉄浅草線)
【住所】東京都品川区西五反田2-18-3 グレイス五反田
【営業時間】月曜日-木曜日、土曜日11:00~14:30)/18:00~21:30、金曜日11:00〜14:30/18:00〜23:30
【定休日】日曜日
【公式サイト(X(旧Twitter))】https://x.com/menyasign
【公式サイト(Instagram)】https://instagram.com/menyasign
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥

10.東京都品川区

SUPER SAMBAL TOKYO

SUPER SAMBAL TOKYO

SUPER SAMBAL TOKYO

SUPER SAMBAL TOKYO

五反田の地でひっそりと佇む、7席の小さなレストラン。そこではシンガポール料理の第一人者ではあるシェフが、長年の経験と情熱を込めて、本場の味を再現しています。

シンガポール料理屋さんかと思いきや、マレーシア料理のもよう。

待ち無しで入店。
11:59 着席
12:00 注文
12:05 着丼
12:14 完食

🍥SUPER SAMBAL TOKYO ルール🍥

【駐輪・駐車】駐輪・駐車スペース無し。
【行列時】今回待ち無し無しのため不明。
【注文】席にて口頭注文、レジにて後会計。※完全キャッシュレス決済。
【お好みコール】無し。
【無料トッピングコール】無し。
【食後】特に記載は無しもカウンター高台に空いた器をこの置くのが望ましいか。
【限定情報】無し。
【箸・レンゲ】丼にエコ箸、レンゲが添えられていて。
【お水】セルフサービス。卓上に水ピッチャー・コップあり。
【トイレ】店内奥にあり。

SUPER SAMBAL TOKYO(ラクサ / ヌードル 1200円)

SUPER SAMBAL TOKYO
・味玉
・練り物
・もやし
・油揚げ
・ラクサヌードル(米麺)

数量限定メニュー。

スパイシー&クリーミーな冒険!一口で広がる東南アジアの魅力。とのこと。

マシュマロの如くな見た目の練り物トッピングが特徴的。ココナッツミルクのクリーミーマイルドな口当たり。辛さはほぼなく。

太麺のラクサヌードルの組み合わせ。

日本の料理は無い東南アジアチックな味わいも特にクセ無き美味しさでした。

ご馳走様でした🙇‍♂️

卓上調味料は無し。

お水はセルフサービス。卓上に水ピッチャー・コップあり。

SUPER SAMBAL TOKYO 店舗情報

🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】SUPER SAMBAL TOKYO(すーぱー さむばる とうきょう)
【オープン日】2024年1月
【最寄り駅】五反田駅(山手線、東急池上線、都営浅草線)
【住所】東京都品川区東五反田1-14-9
【営業時間】月曜日12:00〜14:00、水曜日〜日曜日12:00〜14:00/18:00〜21:00
【定休日】火曜日
【公式サイト(Instagram)】https://www.instagram.com/super_sambal_tokyo
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥

10.東京都品川区

スシロー五反田店

回転寿司チェーンのスシローへ。今回は五反田店へ。

待ち無しで入店
11:00 受付
11:01 着席
11:02 注文
11:06 サーモン&ねぎまぐろ包み シナモロールコラボ限定ピック付き着
11:09 フライドポテト着
11:20 ブラックサンダー相思相愛カタラーナ着
11:23 完食

🍥スシロー五反田店 ルール🍥

【駐輪・駐車】駐輪・駐車スペース無し。
【行列時】店内入口の受付機械で人数登録。アプリやLINEから事前予約も可能。
【注文】卓上のタブレットで注文。レジにて後会計。
【お好みコール】無し。
【無料トッピングコール】無し。
【食後】空いた器はそのままで可能。
【限定情報】公式サイト、店内メニュー参照。
【箸・レンゲ】卓上に割り箸あり。スプーン、フォークが給水機横にあり。
【お水】セルフサービス。卓上に給湯器、給水機(HITACHI製RW-144P)は店内中程にあり。
【トイレ】店内奥にあり。

スシロー 五反田店(鯛白湯ラーメン 500円)

スシロー五反田店
・長ネギ
・レモン
・メンマ
・レアチャーシュー
・中太麺

「鯛白湯らーめん○de▽(まるでさんかく)」監修の
濃厚な「鯛白湯ラーメン」がスシローに登場!まるで鯛をすりつぶしたかのような魚介の旨味や素材を組み合わせたクセになる一杯は、もちろんお寿司とも相性抜群です!

とのこと。

麺がイマイチあれだけど鯛の旨味が凝縮されたスープは絶品。

低温調理されたレアチャーシューも旨し。

スシロー 五反田店(サーモン&ねぎまぐろ包み シナモロールコラボ限定ピック付き 230円)

スシロー五反田店

シナモロールコラボ。可もなく不可もなく。無難に美味しかった。値段的にはかなりコスパ良き価格設定か。

スシロー 五反田店(フライドポテト 180円)

スシロー五反田店

大好きなサイドメニュー、フライドポテト。揚げたてサクサク。そのまま食べても絶品。超おすすめメニュー。

スシロー 五反田店(ブラックサンダー相思相愛カタラーナ 300円)

スシロー五反田店

スプーン付きもアイスが硬めにより、直接かぶり付いた方が食べやすいかも。

ご馳走様でした🙇‍♂️

卓上の調味料はこちら💁‍♂️
・わさび
・ガリ
・粉末抹茶
・甘だれ
・減塩醤油
・合わせ醤油

卓上に給湯器・粉末抹茶、給水機は店内中程にあり。HITACHI製(RW-144P)の給水機。

スシロー五反田店 店舗情報

🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】スシロー五反田店(すしろーごたんだてん)
【オープン日】2017年5月29日
【最寄り駅】五反田駅(山手線、東急池上線、都営浅草線)
【住所】東京都品川区西五反田1-3-8
【営業時間】平日11:00〜23:00(L.O.22:30)、土日祝10:30〜23:00(L.O.)
【定休日】無休
【公式サイト(HP)】http://www.akindo-sushiro.co.jp
【公式サイト(X(旧Twitter))】https://x.com/akindosushiroco
【公式サイト(LINE)】https://line.me/R/ti/p/@fhb4373e
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥

10.東京都品川区

てけてけ五反田西口駅前店

てけてけ五反田西口駅前店

てけてけ五反田西口駅前店

五反田駅前の鳥料理居酒屋さん「てけてけ五反田西口駅前店」へ。

待ち無しで入店。
20:21 着席、お通し
20:25 注文
20:26 てけレモン着
20:28 あん肝ポン酢着
20:43 じゃがバター明太着
21:04 辛麺着
21:14 完食

🍥てけてけ五反田西口駅前店 ルール🍥

【駐輪・駐車】駐輪・駐車スペース無し。
【行列時】今回待ち無しのため不明。
【注文】卓上のタブレットから注文。レジにて後会計。
【お好みコール】無し。
【無料トッピングコール】無し。
【食後】空いた器はそのままで可能。
【限定情報】公式サイト、店内メニュー参照。
【箸・レンゲ】卓上にエコ箸あり。レンゲは丼に添えられていて。
【お水】無し。
【トイレ】店内入口にあり。

てけてけ五反田西口駅前店(お通し 385円)

てけてけ五反田西口駅前店

キャベツ味噌。お替わり無料もデフォルトでもキャベツ量が多くボリュームあり。

お替わりはせずに終了。

てけてけ五反田西口駅前店(てけレモン 0円)

てけてけ五反田西口駅前店

公式アプリ初回限定特典でビールorてけレモンが1杯無料。ということで、てけレモンをお願いし。

いわゆる一つのレモンサワー。美味しかったです。

てけてけ五反田西口駅前店(あん肝ポン酢 495円)

てけてけ五反田西口駅前店

超スピードメニュー。注文して1分も掛からなかった気がする今日この頃。

大好きなあん肝。あっさりさっぱりポン酢で。

てけてけ五反田西口駅前店(じゃがバター明太 649円)

写真撮り忘れ🤦‍♂️
これがまた超絶品で。じゃがバターより大好きなじゃがバター明太。

お通しのキャベツ、味噌ダレに飽きたら明太ソースとも相性良く。

てけてけ五反田西口駅前店(辛麺 715円)

てけてけ五反田西口駅前店
・唐辛子
・ニラ
・溶き卵
・ニンニク
・こんにゃく麺

宮崎名物 辛麺(からめん)。期間限定メニューの一つ。ビジュアル的に唐辛子たっぷりも見た目ほどの辛さはそれほどなくピリ辛な印象。

こんにゃく麺が特徴的、あっさりさっぱり美味しかったです。

ご馳走様でした🙇‍♂️

卓上調味料はこちら💁‍♂️
てけてけ五反田西口駅前店
・七味唐辛子

てけてけ五反田西口駅前店 店舗情報

🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】てけてけ五反田西口駅前店(てけてけごたんだにしぐちえきまえてん)
【オープン日】2015年10月9日
【最寄り駅】五反田駅(山手線、東急池上線、都営浅草線)
【住所】東京都品川区西五反田2-6-8 ホテルマイステイズ五反田駅前地下1階
【営業時間】平日11:30〜14:00/17:00〜23:30、土16:00〜23:30、日祝16:00〜23:00
【定休日】無休
【公式サイト(HP)】https://www.teke-teke.com
【公式サイト(X(旧Twitter))】https://x.com/teke_official
【公式サイト(Instagram)】https://www.instagram.com/teketeke_official
【公式サイト(Facebook)】https://www.facebook.com/teketekeofficial
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥

10.東京都品川区

餃子専門 八宝亭 五反田本店

餃子専門 八宝亭 五反田本店

餃子専門 八宝亭 五反田本店

餃子専門 八宝亭 五反田本店

五反田駅前の餃子専門店「餃子専門 八宝亭 五反田本店」へ。

自家製の餡を丹念に練り上げ、一晩寝かせる工程を経て包みあげております。皮は薄皮で透明感があり、具材が透けて見えるほど。パリパリ食感の食べやすい〜ロサイズとなっており、スナック感覚でお一人様でも「パクパク」何個でも食べれちゃいます。正に箸が止まらない「餃子」となっております。卓上の【柚子胡椒】につけて、「ビール」と一緒に流し込んでください。

待ち無しで入店。
20:08 着席
20:09 注文
20:10 ハイボール、名物 八宝玉子着
20:14 一口ぎょうざ着
20:23 羽根付焼き豚足着
20:42 ふわふわ卵のかき玉のにゅう麺
20:47 完食

🍥餃子専門 八宝亭 五反田本店 ルール🍥

【駐輪・駐車】駐輪・駐車スペース無し。
【行列時】今回待ち無しのため不明。
【注文】席にて口頭注文、席にて後会計。
【お好みコール】無し。
【無料トッピングコール】無し。
【食後】空いた器はそのままで可能。
【限定情報】無し。
【箸・レンゲ】卓上に割り箸、レンゲあり。
【お水】夜営業はお水無し。
【トイレ】店内奥にあり。

餃子専門 八宝亭 五反田本店(ハイボール 500円)

餃子専門 八宝亭 五反田本店

とりあえずハイボール。ビールよりハイボールの方が好きかも。お通し、席料等は一切無し。

餃子専門 八宝亭 五反田本店(名物 八宝玉子 200円)

餃子専門 八宝亭 五反田本店

おすすめメニュー。ニンニクと中国山椒を使用した特製ダレに漬け込んだ玉子。

あっさりメニューが多い中、比較的味濃いめで美味しかったです。

餃子専門 八宝亭 五反田本店(一口ぎょうざ 0円)@五反田

餃子専門 八宝亭 五反田本店

餃子専門 八宝亭 五反田本店

X or Instagram フォロワーサービスで一人前無料。2025年1月31日(金)まで。

タレは、かぼすぽんず+柚子胡椒推奨とのこと。あっさりさっぱり何個でも食べられそうなライトな一口餃子。

餃子専門 八宝亭 五反田本店(羽根付焼き豚足 880円)

餃子専門 八宝亭 五反田本店

タレは掛かっておらず、かぼすぽんず推奨とのこと。
ねっとり食感が超絶旨旨な羽根付焼き豚足。羽根付き箇所はサクサク旨旨。

餃子専門 八宝亭 五反田本店(ふわふわ卵のかき玉のにゅう麺 490円)

餃子専門 八宝亭 五反田本店
・白胡麻
・長ネギ
・卵
・極細麺

お酢、辣油、ホワイトペッパーで酸辣湯風食べるのが推奨。デフォルトだと胡麻油もほんのり香り。

あっさりさっぱり美味しかったです。

ご馳走様でした🙇‍♂️

卓上調味料はこちら💁‍♂️
・ブラックペッパー(あらびき)
・ホワイトペッパーパウダー
・食卓塩
・七味唐辛子
・辣油
・柚子胡椒
・かぼすぽんず
・おろしニンニク
・ミツカン酢
・キッコーマン醤油

餃子専門 八宝亭 五反田本店 店舗情報

🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】餃子専門 八宝亭 五反田本店(ぎょうざせんもん はっぽいてい ごたんだほんてん)
【プレオープン日】2024年9月11日〜2024年9月19日
【オープン日】2024年9月20日
【最寄り駅】五反田駅(山手線、東急池上線、都営浅草線)
【住所】東京都品川区西五反田1-11-9
【営業時間】月曜日-金曜日12:00〜14:00/17:00〜27:00、土曜日・日曜日12:00〜27:00
【定休日】無休
【公式サイト(X(旧Twitter))】https://x.com/happoutei
【公式サイト(Instagram)】https://www.instagram.com/happotei_official
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥