10.東京都品川区

五反田が最寄りの台湾・四川創作料理 中華居酒屋さん「華苑」へ。

待ち無しで入店
22:06 着席
22:07 ビール着
22:18 着丼
22:30 完食

🍥華苑 ルール🍥
【駐輪・駐車】駐輪・駐車スペース無し。
【行列時】今回待ち無しのため不明。
【注文】卓上のタブレットから注文。
【お好みコール】無し。
【無料トッピングコール】無し。
【食後】空いた器はそのままで可能。
【限定情報】無し。
【箸・レンゲ】卓上にエコ箸あり。レンゲは丼に添えられていて。
【お水】無し。
【トイレ】左奥にあり。

華苑(台湾ビール瓶 680円(税抜))

瓶だけ提供でコップを忘れられたかと思いきや、周りを見渡すとどこもかしこもラッパ飲み🤣

干されてなくてよかった😆 美味しかったです。

華苑(焼き餃子(6個) 600円(税抜))

ほどよいサイズの焼き餃子。タレ無しで食べたり。タレは醤油・お酢・辣油の無難な組合せで食べたり。

ニンニクも僅かに効いてた気が?🤔

華苑(台湾タン麺 1080円(税抜))

・ニラ
・もやし
・唐辛子
・挽肉
・中太麺

いわゆる一つの台湾ラーメン。挽肉たっぷり。唐辛子が入るもそれほど辛くなくピリ辛未満な印象。

思いのほか、良い味が凝縮されていて。なかなかの絶品スープで完飲完食。

満足度は高いメニューでした。

ご馳走様でした🙇‍♂️

卓上調味料はこちら💁‍♂️
・塩
・辣油
・醤油
・お酢
・胡椒

華苑 店舗情報

🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】華苑(かえん)
【オープン日】不明。
【最寄り駅】五反田駅(山手線、東急池上線、都営浅草線)
【住所】東京都品川区西五反田2-6-15
【営業時間】11:00〜15:00/17:00〜24:00
【定休日】無休
【公式サイト】無し?
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥

10.東京都品川区

居酒屋チェーン店でお馴染み「鳥貴族 五反田東口店」へ。五反田は西口にも店舗あり。

待ち無しで入店
15:58 着席
15:59 注文
16:00 優しいカシスミルク割着
16:06 ホルモンねぎ盛ポン酢、とり釜飯着
16:12 カマンベールコロッケ着
16:13 濃厚魚介豚骨ラーメン着
16:45 完食

🍥鳥貴族 五反田東口店 ルール🍥

【駐輪・駐車】駐輪・駐車スペース無し。
【行列時】今回待ち無しのため不明。
【注文】卓上のタブレットで注文。レジにて後会計。
【お好みコール】無し。
【無料トッピングコール】無し。
【食後】空いた器はそのままで可能。
【限定情報】メニュー参照。
【箸・レンゲ】卓上にエコ箸あり、レンゲは丼に添えられていて。
【お水】無し。
【トイレ】店内奥にあり。

鳥貴族 五反田東口店(優しいカシスミルク割 390円)

アルコールは比較的弱め。カシス+ミルクで優しい甘さの逸品。美味しかったです。

鳥貴族 五反田東口店(ホルモンねぎ盛ポン酢 390円)

コリコリ歯応えのホルモンに、さっぱりあっさりなポン酢ダレ。これまた絶品なメニューでした。

鳥貴族 五反田東口店(とり釜飯 390円)

提供は早いけど、提供後30分は待ち。
お米から炊いてるんだろなと。

鶏肉、牛蒡、人参、蒲鉾 他。良い出汁、味が出ていて激旨なメニューの一つ。鳥貴族メニューの中でも満足度上位にくるくらいには好き。

鳥貴族 五反田東口店(カマンベールコロッケ 390円)

カマンベールチーズがとろ〜りと。バター、ケチャップが添えられていて。どちらも美味しかったけど、圧倒的にバターの方が好みかな。

鳥貴族 五反田東口店(濃厚魚介豚骨ラーメン 390円)

・長ネギ
・蒲鉾
・ブラックペッパー
・鶏チャーシュー
・中細麺

6月、7月限定メニュー。魚粉がほんのり感じる濃厚魚介豚骨ラーメン。ややとろみも感じるスープ。濃厚は濃厚だけど比較的ライトな部類かな。

思いの外絶品な限定ラーメンでした。

ご馳走様でした🙇‍♂️

1品税込390円。5品合計1950円。明瞭会計で分かりやすい。安い!早い!美味い!が3拍子揃ってるかな。お通しが無いのも好印象。

卓上調味料はこちら💁‍♂️
無し。

鳥貴族 五反田東口店 店舗情報

🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】鳥貴族 五反田東口店(とりきぞく ごたんだひがしぐちてん)
【オープン日】2023年9月7日
【最寄り駅】五反田駅(山手線、東急池上線、都営浅草線)
【住所】東京都品川区東五反田1-14-14 北原ビル4階
【営業時間】平日17:00〜28:00(L.O.27:30)、土日祝16:00〜28:00(L.O.27:30)
【定休日】無休
【公式サイト(HP)】https://torikizoku.co.jp
【公式サイト(X(旧Twitter))】https://x.com/_torikizoku
【公式サイト(Instagram)】https://www.instagram.com/torikizoku.official
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥

10.東京都品川区

大崎広小路駅が最寄りの中華屋さん「本格中華料理 麗麗」へ。

待ち無しで入店。
17:21 着席
17:22 注文
17:34 着丼、お水提供
17:47 完食

🍥本格中華料理 麗麗 ルール🍥

【駐輪・駐車】駐輪・駐車スペース無し。
【行列時】今回待ち無しのため不明。
【注文】席にて口頭注文、レジにて後会計。
【お好みコール】無し。
【無料トッピングコール】無し。
【食後】空いた器はそのままで可能。
【限定情報】無し。
【箸・レンゲ】卓上にエコ箸あり、
【お水】食事のみの場合は店員さんが水ピッチャーを持ってきてくれて。
【トイレ】店内左にあり。

本格中華料理 麗麗(角煮麺 980円)

・青梗菜
・青ネギ
・白菜
・角煮
・中細麺

中華屋さんの角煮ってなんでこんなに絶品なんだろと🤩 脂身もあるトロトロ角煮ちゃんがゴロゴロと。醤油ベースにほんのり甘さも感じるスープで美味しかったです😏

本格中華料理 麗麗(焼き餃子(5個) 480円)

皮厚もっちりな焼き餃子。ニンニクは入って無いかなぁ🤔

そのまま食べたり、
辣油・胡椒で食べたり、
辣油・胡椒・醤油で食べたり、
辣油・胡椒・醤油・酢で食べたり、

そこそこ大きめサイズで満足度は高かったです。

ご馳走様でした🙇‍♂️

卓上調味料はこちら💁‍♂️
・醤油
・辣油
・お酢
・胡椒

本格中華料理 麗麗 店舗情報

🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】本格中華料理 麗麗(ほんかくちゅうかりょうり れいれい)
【オープン日】2023年5月
【最寄り駅】大崎広小路駅(東急池上線)、五反田駅(山手線、東急池上線、都営浅草線)
【住所】東京都品川区西五反田8-5-1
【営業時間】11:00〜15:00/17:00〜22:00
【定休日】日曜日
【公式サイト(HP)】https://akr0698207806.owst.jp
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥

10.東京都品川区

五反田駅が最寄りの麻辣湯専門店。大崎広小路駅からも徒歩圏内。

待ち無しで入店
18:19 注文
18:20 着席、お水提供
18:23 スパイスコーラ着
18:27 七宝卵ごはん着
18:29 豆乳担担着
18:40 完食

🍥七宝麻辣湯 五反田店 ルール🍥

【駐輪・駐車】駐輪・駐車スペース無し。
【行列時】外待ち最後尾へ。
【注文】口頭注文。後会計。完全キャッシュレス決済。
【お好みコール】辛さ指定可能。
【無料トッピングコール】無し。
【限定情報】店頭参照。
【箸・レンゲ】卓上引き出しにエコ箸あり。レンゲは確認出来ず。
【お水】店員さんが持って来てくれて。卓上にもステンレスピッチャーあり。
【食後】空いた器はそのままで可能。
【トイレ】店内奥にあり。

七宝麻辣湯 五反田店(スパイスコーラ 385円)

気になってたスパイスコーラ。クラフトコーラよりもさらにスパイス感強め。カレーのスパイスとはまたちょっと異なるけど雰囲気としてはそっち寄り🤣

これはこれで美味しかったかな。

七宝麻辣湯 五反田店(七宝卵ごはん 290円)

メカブと七宝特製タレを使った究極の卵かけごはん。

メカブトッピングが斬新。かつ特製タレの塩分濃度高めな絶品卵かけごはん。

究極かどうかはさておき値段もコスパ良く絶品な満足度高きサイドメニューでした。

七宝麻辣湯 五反田店(豆乳担担 1100円)


・パクチー
・ゆで卵
・白胡麻
・メンマ
・高菜
・角煮
・春雨(中太麺)

夏季限定メニューの冷やしシリーズ。

冷やしの場合はトッピング選択不可のため、直接席にて注文するスタイル。

クリーミーマイルドなピリ辛旨スープ。スープも冷たく、麺も冷たいの暑い日にぴったりな冷やし豆乳担担でした。

あっという間に完飲完食。美味しかったです。

ご馳走様でした🙇‍♂️

卓上調味料はこちら💁‍♂️
・にんにく
・しょうが
・花椒
・花椒油
・黒酢
・七宝花椒

お水は店員さんが持って来てくれて。卓上にも水ピッチャーあり。

七宝麻辣湯 五反田店 店舗情報

🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】七宝麻辣湯 五反田店(ちーぱおまーらーたん ごたんだてん)
【オープン日】2019年12月3日
【最寄り駅】大崎広小路駅(東急池上線)、五反田駅(山手線、東急池上線、都営浅草線)
【住所】東京都品川区西五反田1丁目17-1
【営業時間】11:00〜22:30(L.O.22:00)
【定休日】年末年始、お盆
【公式サイト(HP)】

「冷やし麻辣湯」販売開始!


🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥

10.東京都品川区

牛丼チェーンでお馴染み吉野家がまぜそば解禁。今回は「吉野家 五反田駅前店」へ。

待ち無しで入店。
18:20 着席
18:21 注文
18:30 着丼
18:42 完食

1階席満席により2階に通されて。
🍥吉野家 五反田駅前店 ルール🍥
【駐輪・駐車】駐輪・駐車スペース無し。
【行列時】店内待ち最後尾へ。
【注文】席にてタブレット注文。レジにて後会計。
【お好みコール】無し。
【無料トッピングコール】無し。
【食後】空いた器は食器棚へ(2階の場合)
【限定情報】牛玉スタミナまぜそば絶賛提供中。
【箸・レンゲ】卓上にエコ箸、レンゲあり。
【お水】2階はセルフサービス。
【トイレ】店内2階。

吉野家 五反田駅前店(牛玉スタミナまぜそば(半熟)767円 )

・揚げ玉
・長ネギ
・玉葱
・牛肉
・にんにくマシマシだれ(別皿)
・中細麺

吉野家がまぜそば提供を解禁ってことで。生卵or半熟が券売機で選択出来て半熟を。麺は冷水で締められて常温からちょい冷たい間の印象。牛丼の肉で温かく。

別添えにんにくマシマシだれがかなりガッツリニンニク🧄が効いて激アツ。

全体的に可もなく不可もなくで悪くは無いもののどこと無く物足りなさ感あり。麺が改良の余地あり。しゃぶしゃぶ食べ放題の〆の麺に出てきそうな中華麺。

あとは相性的に麺を温かくした方が合いそうと思った今日この頃。

翌日限定200円引き券があったのでお得でした。

吉野家 五反田駅前店(牛丼 並盛 498円)

まぜそばだけだと物足りなそうだったから牛丼も注文。


紅生姜をたっぷりと。

やっぱ牛丼だな〜(だな〜)

ご馳走様でした🙇‍♂️

卓上調味料はこちら💁‍♂️
・紅生姜
・醤油
・七味唐辛子
※2階は共用スペースに。

吉野家 五反田駅前店 店舗情報

🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】吉野家 五反田駅前店(よしのや こだんだえきまえてん)
【オープン日】不明
【リニューアルオープン日】2022年4月22日
【最寄り駅】五反田駅(山手線、東急池上線、都営浅草線)
【住所】東京都品川区東五反田1-13-7
【営業時間】4:00〜26:00
【定休日】無休
【公式サイト(HP)】https://www.yoshinoya.com
【公式サイト(X(旧Twitter))】https://x.com/yoshinoyagyudon
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥

10.東京都品川区

0秒レモンサワーのお店「仙台ホルモン焼肉酒場 ときわ亭 五反田店」へ。
テーブルにレモンサワーサーバーが常設されている画期的システム。注文してからの待ちが発生しない0秒レモンサワー。レモンサワー好きには必見なお店。

待ち無しで入店。
12:30 着席
12:31 注文
12:33 ハイボール、お通し着
12:36 レバー着
12:46 冷麺着
13:10 カレー着
13:14 完食

🍥0秒レモンサワー 仙台ホルモン焼肉酒場 ときわ亭 武蔵五反田店 ルール🍥

【駐輪・駐車】駐輪・駐車スペース無し。
【行列時】今回、待ち無しのため不明。
【注文】卓上のタッチパネル注文、レジにて会計。(※0秒レモンサワーは、着席時に口頭申告。)
【お好みコール】無し。
【無料トッピングコール】ときじ郎注文の場合、ヤサイ・ニンニク・アブラ・カラメが調整可能。
【限定情報】公式サイト参照。
【箸・レンゲ】卓上に割り箸あり。
【お水】タブレットから注文可能。
【食後】空いた器はそのままで可能。
【トイレ】店内右奥にあり。
【その他(公式アプリ)】ポイント付与あり。

0秒レモンサワー仙台ホルモン焼肉酒場 ときわ亭 五反田店(99円ハイボール 109円)

最初の1杯限定割引メニュー。ビール、ハイボールが🉐価格。ハイボールをお願いし。
0秒レモンサワーの飲み放題は利用せず。

0秒レモンサワー仙台ホルモン焼肉酒場 ときわ亭 五反田店(お通し 363円)

塩キャベツ。お替わり無料サービス。空いた器と交換でお替わり注文可能。1回だけお替わり。

0秒レモンサワー仙台ホルモン焼肉酒場 ときわ亭 五反田店(ときわ亭本家あみ巻きレバー 879円)

網脂で豚レバーを巻いた、リピーター続出の人気商品。フランス料理なんかで使われる調理法なんですよ!とのこと。

やはり豚レバーが。レバー特有のクセは若干あるものの濃厚な味噌ダレの絶品さたるや。確かにまた食べたい一品ではあったかな。

0秒レモンサワー仙台ホルモン焼肉酒場 ときわ亭 五反田店(ビビン冷麺 1209円)

シャキシャキナムルをのせた韓国風の冷麺です。クセになるこく旨辛味噌だれを麺によ〜く絡めて召し上がれ!とのこと。

恒例の冷麺メニューが2025年も登場‼️ときわの冷麺FESTIVAL2025開幕‼️

冷麺メニューが4種類(シャリシャリ冷麺、ときじ郎冷麺、ビビン冷麺、ときわ亭本家盛岡冷麺)ある中、ビビン冷麺をポチッと。

冷麺の冷水での締めが緩い気がした今日この頃。氷が入っていたものの、あまり冷たさを感じなかったかな。味は旨辛で美味しかったものの。あと冷麺が絡みついてほぐれ難かったのもちょっと。

0秒レモンサワー仙台ホルモン焼肉酒場 ときわ亭 五反田店(ときわ亭まかない牛タンカレー 439円)

たっぷりの牛タンや牛すじ、玉ねぎを入れてじっくり煮込んだスパイシーなカレー。焼肉屋のくせに仕込んでから一晩寝かせる謎の気合いの入れようです。とのこと。

超絶品キタ━━━━ (゚∀゚) ━━━━!! 評判通りの激旨カレー。じっくり煮込まれたどろっとしたルーに牛タンがゴロゴロトッピングされて。ミニサイズとはいえコスパ最強の満足度高き一品でした。

五反田界隈のカレーもいろいろ開拓している中、ときわ亭のカレーが一番好みといっても過言ではないくらいの絶品さでした🤩

0秒レモンサワー仙台ホルモン焼肉酒場 ときわ亭 五反田店(お冷 0円)

タブレットからお水注文可能。ジョッキに入った激冷えのお水で美味しかったです。

卓上調味料はこちら💁‍♂️
・味噌だれ
・醤油だれ
・レモン果汁

0秒レモンサワー仙台ホルモン焼肉酒場 ときわ亭 五反田店 店舗情報

🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】0秒レモンサワー仙台ホルモン焼肉酒場 ときわ亭 五反田店(ぜろびょうれもんさわーせんだいほるもんやきにくさかば ときわてい ごたんだてん)
【オープン日】2021年2月26日
【最寄り駅】五反田駅(山手線、東急池上線、都営浅草線)
【住所】東京都品川区西五反田1-4-8 秀和五反田レジデンス 2階
【営業時間】月曜日〜木曜日17:00〜23:30、金曜日
17:00〜24:00、土曜日12:00〜24:00、日曜日12:00〜23:00
【定休日】無休
【公式サイト(HP)】https://zero-tokiwa.com/
【公式サイト(X(旧Twitter))】https://x.com/tokiwatei_koho
【公式サイト(Instagram)】https://www.instagram.com/tokiwatei_official
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥

10.東京都品川区

五反田の地に復活‼️ 天下一品 五反田店へ。2025年6月24日オープン。

前待ち2名。
18:18 最後尾
18:21 着席
18:22 注文
18:36 着丼
18:46 完食

🍥天下一品 五反田店 ルール🍥

【駐輪・駐車】駐輪・駐車スペース無し。
【行列時】外待ち最後尾へ。
【注文】卓上のタブレットで注文。店内奥・入口のセルフレジで後会計。
【お好みコール】麺の硬さが普通・かため指定可能。
【無料トッピングコール】無し。
【食後】空いた器はそのままで可能。
【限定情報】無し。
【箸・レンゲ】卓上にエコ箸あり。レンゲは丼に添えられていて。
【お水】セルフサービス。卓上に水ピッチャー・コップあり。
【トイレ】店内奥にあり。

天下一品 五反田店(ラーメン あっさり) 940円)

・長ネギ
・メンマ
・チャーシュー
・中細麺

五反田の地に復活‼️天下一品。天下一品と言えば、やはりこってり。、、、ではあるものの、この前こってり食べたので人生初のあっさりを注文。

背脂がちょいちょい浮く尾道ラーメンの如くな逸品。あっさりさっぱりとこれはこれで絶品かな🤩

ただ、名物のこってりに比べるとちょい物足りなさはあるかな。美味しいよ美味しいけど。。。

天下一品 五反田店(チャーハン 610円)

定食メニューにはまだ存在せず。単品で注文可能なチャーハン。スープがこってり、あっさり選択可能でこってりを選択。

ラーメンのこってりと同じ濃度のスープが提供。麺をこのスープに付け付けして、こってりつけ麺に早変わり。これは激アツ🤩 満足度高きスープ。

チャーハンは可もなく不可もなく。

ミニチャーハン等、定食メニューにあると嬉しいかなぁと。

ご馳走様でした🙇‍♂️

卓上調味料はこちら💁‍♂️
・ラーメンたれ
・醤油
・お酢
・辣油
・胡椒
・からし味噌

天下一品 五反田店 店舗情報

🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】天下一品 五反田店(てんかいっぴん ごたんだてん)
【オープン日】2025年6月24日
【最寄り駅】大崎広小路駅(東急池上線)、五反田駅(山手線、東急池上線、都営浅草線)
【住所】東京都品川区西五反田1-25-5
【営業時間】11:00〜23:00(L.O.22:30)
【定休日】無休
【公式サイト(HP)】https://www.tenkaippin.co.jp
【公式サイト(X(旧Twitter))】https://x.com/1971tenkaippin
【公式サイト(Instagram)】https://www.instagram.com/tenkaippin_jp
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥

10.東京都品川区

五反田の地に復活‼️ 天下一品 五反田店へ。2025年6月24日オープン。

待ち無しで入店。
18:55 着席
18:56 注文
19:04 明太子ご飯着
19:06 天下一品こってり着
19:14 完食

🍥天下一品 五反田店 ルール🍥

【駐輪・駐車】駐輪・駐車スペース無し。
【行列時】外待ち最後尾へ。
【注文】卓上のタブレットで注文。店内奥・入口のセルフレジで後会計。
【お好みコール】麺の硬さが普通・かため指定可能。
【無料トッピングコール】無し。
【食後】空いた器はそのままで可能。
【限定情報】無し。
【箸・レンゲ】卓上にエコ箸あり。レンゲは丼に添えられていて。
【お水】セルフサービス。卓上に水ピッチャー・コップあり。
【トイレ】店内奥にあり。

天下一品 五反田店(明太ごはん定食(コッテリ) 1150円)

明太ごはん

明太子の皮は無い状態で提供。明太子と刻み海苔。
シンプルに美味しい一杯でした。

天下一品こってり

・長ネギ
・メンマ
・チャーシュー
・中太麺

五反田の地に復活‼️天下一品。天下一品と言えば、やはりこってり。

野菜の旨みが凝縮された鶏白湯スープ。こってり濃厚ながらギトギト感は無し。スープのとろみも飲むというより食べる印象。

安定の激旨な一杯でした。

ご馳走様でした🙇‍♂️

卓上調味料はこちら💁‍♂️
・ラーメンたれ
・醤油
・お酢
・辣油
・胡椒
・からし味噌

天下一品 五反田店 店舗情報

🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】天下一品 五反田店(てんかいっぴん ごたんだてん)
【オープン日】2025年6月24日
【最寄り駅】大崎広小路駅(東急池上線)、五反田駅(山手線、東急池上線、都営浅草線)
【住所】東京都品川区西五反田1-25-5
【営業時間】11:00〜23:00(L.O.22:30)
【定休日】無休
【公式サイト(HP)】https://www.tenkaippin.co.jp
【公式サイト(X(旧Twitter))】https://x.com/1971tenkaippin
【公式サイト(Instagram)】https://www.instagram.com/tenkaippin_jp
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥

10.東京都品川区

五反田駅前のファミリーレストラン「ジョナサン 五反田駅前店」へ。こちらの五反田駅前店は今月6月末で閉店🥹

待ち無しで入店。
22:03 着席
22:04 注文
22:16 着丼
22:33 完食

🍥ジョナサン 五反田駅前店 ルール🍥

【駐輪・駐車】駐輪・駐車スペース無し。
【行列時】順番待ち表に名前を記載。
【注文】卓上のタブレットで注文。会計は食後にセルフレジで。
【お好みコール】無し。
【無料トッピングコール】無し。
【限定情報】公式サイト、卓上メニュー参照。
【箸・レンゲ】卓上にエコ箸、スプーン、フォーク、ナイフあり。麺注文時にレンゲは受け皿にあり。
【お水】ドリンクバーコーナーにあり。
【食後】空いた器はそのままで可能。
【トイレ】店内奥にあり。

ジョナサン 五反田駅前店(夏野菜のグリーンカレー冷麺 1209円)


・水菜
・海老
・かぼちゃ
・パプリカ
・ズッキーニ
・冷麺

ひんやりつるつるの冷麺と奥深い味わいのカレースープが絶妙にマッチ。『辛いけど旨い!』新感覚エスニック料理の誕生です。※単品冷麺は茹で後、約225gです。とのこと。

猛暑日ということで激冷え冷麺の清涼感がより美味しく。辛さがあとからじわじわ来るタイプ。中辛未満な印象🌶️

何気に具沢山で満足度高し。

ジョナサン 五反田駅店(ヤンニョムから揚げ 219円)

甘辛のヤンニョム味がおつまみにも最適!とのこと。
鶏肉も柔らかく甘辛のヤンニョム味もクセになる美味しさ。

ジョナサン 五反田駅前店(ハーゲンダッツと自家製プリンのジョナサンサンデー 879円)

懐かしい味わいの自家製プリンとアイスクリームが相性抜群。
<サンデーの中身>
* ミントの葉
* ハーゲンダッツキャラメルアイスクリーム
* 自家製プリン
* 砕いた紅茶のパイ
* りんごプレザーブ
* ミックスベリー
* ラズベリーソース
* ホイップクリーム
* アールグレイゼリー

硬めなタイプのプリンと生クリームだけでも満足度高きスイーツ。砕いた紅茶のパイのサクサク食感がアクセントとなり。アールグレイゼリー他の影響でアールグレイの香りも感じられ。

満足度高きスイーツでした。美味しかったです。

ご馳走様でした🙇‍♂️

卓上調味料はこちら💁‍♂️
・焼き塩

ジョナサン 五反田駅前店 店舗情報

🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】ジョナサン 五反田駅前店(じょなさん ごたんだえきまえてん)
【オープン日】不明。
【最寄り駅】五反田駅(山手線、東急池上線、都営浅草線)
【住所】東京都品川区東五反田1丁目12-2 東急ステイ五反田 2階
【営業時間】6:00〜27:00
【定休日】無休
【公式サイト】https://www.skylark.co.jp/jonathan
【公式サイト(X(旧Twitter))】https://x.com/jona_official_
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥

10.東京都品川区

大崎広小路駅、五反田駅が最寄りの焼肉屋さん「焼肉 冷麺 ういしろ」へ。

元お笑い芸人(岡本匡洋さん)が社長を務める人気飲食グループ(株式会社 オーゼットカンパニー)の新店舗とのこと。

待ち無しで入店。
17:08 着席
17:09 注文
17:13 生すだちサワー着
17:25 生ツラミ着、特選レバー着
17:47 梅冷麺着
17:57 完食

🍥焼肉 冷麺 ういしろ ルール🍥

【駐輪・駐車】駐輪・駐車スペース無し。
【行列時】最後尾へ。
【注文】席にて初回口頭注文、2回目以降はQRコードから注文のテーブルにて後会計。
【お好みコール】無し。
【無料トッピングコール】無し。
【食後】空いた器はそのままで可能。
【限定情報】無し。
【箸・レンゲ】卓上に割り箸あり。レンゲは丼に添えられていて。
【お水】無し。
【トイレ】店内奥にあり。

焼肉 冷麺 ういしろ(生すだちサワー 605円)

酢橘とカボスの違いが分かるようになって来た。
酢橘・・・ゴルフボール大
カボス・・テニスボール大
ってことで今回のは酢橘なわけか。

爽やかテイストで美味しかったです。

焼肉 冷麺 ういしろ(生ツラミ 968円)

生で味わう感動を、その鮮度で。自家製だし醤油で召し上がれとのこと。

生肉なのね。新鮮な生肉。提供時に「生ですのでお早めにお召し上がりください」とのこと。

薬味をお肉でくるくる巻いて旨し。
生肉の衝撃的旨さ🤩

焼肉 冷麺 ういしろ(特選レバー 1430円)

レバーあると注文したくなる特選レバー。タレは塩胡麻油で。レバーだと定番的な味わいか。

レバー特有の臭みは一切無し。新鮮な特選レバー激旨でした。

焼肉 冷麺 ういしろ(梅冷麺 1100円)

・大葉
・白胡麻
・梅肉
・自家製梅シャーベット
・中太冷麺

冷麺だけで5種類ある中、こちらの梅冷麺を。

梅肉たっぷりつかった自家製梅シャーベット。
最後まで激冷え状態維持。あっさりさっぱり。梅の爽やかな酸っぱさも激アツ。

暑い日にまた食べたくなる激旨な冷麺でした。
他4種類の冷麺も気になるところ。

満足度高き焼肉・冷麺専門店でした。

ご馳走様でした🙇‍♂️

卓上調味料はこちら💁‍♂️
無し。

焼肉 冷麺 ういしろ 店舗情報

🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】焼肉 冷麺 ういしろ(やきにく れいめん ういしろ)
【オープン日】2025年6月6日
【最寄り駅】大崎広小路駅(東急池上線)、五反田駅(山手線、東急池上線、都営浅草線)
【住所】東京都品川区西五反田2-29-20 五反田サニーフラット 103
【営業時間】17:00〜25:00(フードL.O.24:00、ドリンクL.O.24:30)
【定休日】無休
【公式サイト(Instagram)】https://www.instagram.com/uishiro.gotanda
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥