11.東京都目黒区

シュラシコ油そばでお馴染み「ハンディクラフトワークス」へ。八潮に本店があり。今回は2号店となる中目黒店へ。

前待ち6人。
11:07 最後尾
11:36 食券購入
11:37 食券回収、コップ提供、着席
11:53 着丼
12:03 完食

🍥ハンディクラフトワークス 中目黒店 ルール🍥

【駐輪・駐車】駐輪・駐車スペース無し。
【行列時】食券は購入せずに店外最後尾へ。
【注文】店内ノ券売機で食券を購入。
【お好みコール】無し。
【無料トッピングコール】無し。
【食後】空いた器はそのままで可能。
【限定情報】無し。
【箸・レンゲ】卓上に割り箸あり。レンゲ無し。
【お水】セルフサービス。コップは店員さんが持って来てくれて。店内奥に給水機あり。
【トイレ】店内奥にあり。

ハンディクラフトワークス 中目黒店(ボルケーノパイソンパレット 1980円)

・サラダ(レタス、ミニトマト)
・塩らっきょう
・フランク
・パイナップル
・ケバブ(牛もも肉、スパイスチキン)
・太麺

八潮の名店、ハンディクラフトワークスが中目黒に進出‼️

ハンディクラフトワークスの名物、シュラシコ油そばなパレットを注文。

今回注文の「ボルケーノパイソンパレット」は、デフォルトより肉増量。

男性壱番人気‼️ 肉量170グラム‼️ ボリューム満点パワフルな一杯です。肉好き大興奮間違いなし‼️

麺量は200g。

肉肉しいビジュアル。肉はビーフと鶏もものMIXか。

ケバブ、フランクで肉肉しさもあるなか、レタス、ミニトマトによりサラダ感覚な印象もあり。

らっきょうやパイナップルがアクセントとなっていて。

塩分濃度は高過ぎ無い程よい塩ダレにもっちり太麺の組合せ。

激旨でした。

ご馳走様でした🙇‍♂️

卓上調味料はこちら💁‍♂️・サイバービネガー

お水はセルフサービス。コップは店員さんが持って来てくれて。店内奥に給水機あり。

ハンディクラフトワークス 中目黒店 店舗情報

🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】ハンディクラフトワークス 中目黒店(はんでぃくらふとわーくす なかめぐろてん)
【プレオープン日】2022年11月11日、12日
【オープン日】2022年11月13日
【最寄り駅】中目黒駅(東急東横線、東京メトロ日比谷線)
【住所】東京都目黒区中目黒1丁目4-6
【営業時間】11:30〜14:30/17:30〜20:00
【定休日】不定休
【公式サイト(Twitter)】https://twitter.com/daikokuyaturu
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥

25.東京都下

パイナップルラーメンでお馴染みの「パパパパパイン」へ。最寄りは、 JR線、小田急小田原線の町田駅。

待ち無しで入店出来。
11:00 食券購入
11:01 着席
11:01 食券回収
11:06 着丼
11:16 完食

🍥パイナップルラーメン屋さん パパパパパインルール🍥

【駐輪・駐車】2階に駐輪場、3階から6階に民間の駐車場があるもよう。
【行列時】今回、待ち無しのため不明。
【注文】店内入り口の券売機にて食券を購入。
【食後】空いた器は、卓上高台へ。
【限定情報】Twitter(ツイッター)、店内に限定情報あり。
【箸・レンゲ】エコ箸は卓上にあり。レンゲは、丼に添えられ。
【お水】卓上に激冷え水ピッチャーあり。
【トイレ】町田ターミナルプラザ内のトイレが使用可能。

パイナップルラーメン屋さん パパパパパイン(冷やしラーメンいっぱいん 1050円)

・海苔
・糸唐辛子
・刻み長ネギ
・ほうれん草
・パイナップル味付玉子
・鶏チャーシュー
・中細麺

煮干し、昆布、椎茸出汁らしく。塩っぱ旨さを感じるスープなので、食事よりな一杯。パイナップルもゴロゴロ沢山入り、箸休め的存在。昆布は感じたかな。

塩っぱ旨さに甘みもほんのり加わり不思議な旨さ。
冷製スープで、暑い日には快適な一杯。

パイナップル味玉も激旨で好き🥰
ねっとり沙汰黄身にパイナップルの風味も感じ。

店内の冷房も効いているし、お水も冷たいので、暑い日には嬉しい配慮。

ご馳走様でした🙇‍♂️

卓上調味料はこちら💁‍♂️・ブラックペッパー

お水は、卓上に水ピッチャーあり。
氷が沢山の激冷え旨し‼️

パイナップルラーメン屋さん パパパパパイン 店舗情報

🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】パイナップルラーメン屋さん パパパパパイン(ぱいなっぷるらーめんやさん ぱぱぱぱぱいん)
【オープン日】2017年12月28日
【最寄り駅】町田駅(JR横浜線/小田急小田原線)
【住所】東京都町田市原町田3丁目1-4 町田ターミナルプラザ2F
【営業時間】11:00〜15:00/17:00〜20:00
【定休日】水曜日
【公式サイト】https://twitter.com/paishio
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥

14.東京都渋谷区

クリスマスイブまでの限定メニュー。
クリスマス当日の25日は水曜日だから定休日なので。

飾り付けからして、ちらほらクリスマスモード。

背脂クリスマス1600円

ツイッター限定か。店内メニューにはなかった気が。


・ナス
・ズッキーニ
・味玉
・白髪ネギ
・鶏チャーシュー
・鴨チャーシュー
・和牛
・苺
・パイナップル
・ブルーベリー
・生クリーム

麺は細ストレート。

超絶品キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
このお店の限定はどれも絶品でハズレが無い中での、超絶品な逸品。

鶏清湯ベース。鴨脂の旨味、甘み。
しつこくない豚背脂。
塩分濃度の絶妙さ。

肉各種の鶏チャーシュー、鴨チャーシュー、和牛は、どれも絶品。特に和牛の口の中に入れて噛んだ瞬間のとろけ具合の絶品さたるや。いい具合の脂の乗り具合が素敵。

一番上のはルッコラ?であってるかな?🤔 ナス、ズッキーニも美味しく。

添えられた苺、パイナップル、ブルーベリー、生クリームがクリスマスケーキの如く。甘過ぎないので、邪魔することはなく。最後のデザート〆な位置付け。

各素材、バラバラなようでいて、一体感ある旨さでした。

卓上調味料
・白胡麻
・ブラックペッパー

お水は店員さんが持って来てくれ。
卓上にも水ピッチャーあり。


【店舗名】吉法師
【最寄り駅】渋谷
【住所】東京都渋谷区神南1-11-15ダイネス壱番館渋谷102
【営業時間】11:30〜15:00、18:00〜22:00(L.O.21:30)
【定休日】水曜日

最新情報は、公式サイトを参照のこと。
https://twitter.com/kipposhi21