市営地下鉄ブルーラインの新羽駅前の立地。東横線 綱島駅下車して新羽駅行きバスも便利なルート。あくまでも二郎系ではなく、唯一無二のF系(ファットン系)を提唱
最強の次世代ラーメン決定戦!史上初の二冠達成
今回の限定は、
・限定C『トマトチリラーメン』1000円
・限定F『F系カルボナーラ』1050円
前待ち8名。
18:51 綱島発車
19:05 新羽下車
19:06 食券購入
19:07 最後尾
19:12 食券確認
19:13 コール
19:25 着席
19:36 着丼
19:48 完食
ハイパーファットンルール
【駐輪・駐車】駐輪・駐車スペース無し。
【行列時】食券を購入してから列の最後尾へ。
【注文】店内自販機で食券を事前購入。両替機あり。
【お好みコール】無し。
【無料トッピングコール】出来上がり直前。ニンニク、アブラ、カラメが選択可能。
【食後】空いた器は、卓上高台へ。
【限定情報】Twitter(ツイッター)、店内告知あり。
【箸・レンゲ】卓上にエコ箸、レンゲあり。
【お水】セルフサービス。店内入り口付近に給水機あり。
【トイレ】店内奥にあり。
ハイパーファットン(トマトチリラーメン小 1000円)
・ニラ
・キャベツ
・神豚
・ニンニク(無料トッピング)
・アブラ(無料トッピング)
・チーズ(有料トッピング)
・極太平打ち捻れぎみ麺(村上朝日製麺所)
麺量は、ミニ(150g)or小(300g)が選べ、小をお願いし。
外待ち時に店員さんが来た時に食券を見せて、麺量を申告。
今回は、そのタイミングでコールも聞かれて、ニンニクアブラをお願いし。
二郎系と違ってヤサイ(もやし)が盛られないので、麺量300gでも完食出来る量であり。
トマトチリラーメンは、初かな。
トマトの旨味に酸味あり。それなりに辛さはある中辛な印象。キャベツの甘みが箸休め的存在。
旨辛トマトスープとチーズの相性抜群。
安定の超神豚含めて大満足な逸品。
F系イタリアンシリーズ「トマトチリラーメン」でした。
今日の麺量、いつもより多く感じた今日この頃。
気のせいかな。。。
ご馳走様でした
卓上調味料はこちら・一味唐辛子
・カエシ
お水は、セルフサービスで給水機あり。
銀色のコップが印象的。
ハイパーファットン 店舗情報
【店舗名】ハイパーファットン(はいぱーふぁっとん)
【オープン日】2017年8月18日
【最寄り駅】新羽駅(横浜市営地下鉄ブルーライン)
【住所】神奈川県横浜市港北区新羽町1688-1
【営業時間】9:00〜23:00
【定休日】日曜日
【公式サイト】
https://twitter.com/hfatton_nippa