38.神奈川県

らあめん花月嵐 武蔵小杉店

らあめん花月嵐 武蔵小杉店

らあめん花月嵐 武蔵小杉店

らあめん花月嵐 武蔵小杉店

らあめん花月嵐 武蔵小杉店

らあめん花月嵐 武蔵小杉店

らあめん花月嵐 武蔵小杉店

日本全国に250店舗以上をチェーン展開する「らあめん花月嵐」へ。今回は武蔵小杉店へ。

前待ち無しで入店。
11:21 食券購入
11:22 食券回収、割り箸、お水提供、着席
11:23 ニラ到着
11:29 着丼
11:44 完食

🍥らあめん花月嵐 武蔵小杉店 ルール🍥

【駐輪・駐車】駐車場あり。
【行列時】今回待ち無しのため、不明。
【注文】店内券売機で、食券を購入。
【お好みコール】無し。
【無料トッピングコール】無し。
【限定情報】公式サイト参照。
【箸・レンゲ】割り箸は、店員さんが持って来てくれて。レンゲは、お盆に添えられ。
【お水】店員さんが持って来てくれて。卓上にも水ピッチャーあり。
【食後】空いた器は、そのままで可。
【トイレ】店内左奥にあり。

らあめん花月嵐 武蔵小杉店(嵐ゴーゴーまぜそば 980円)

らあめん花月嵐 武蔵小杉店

らあめん花月嵐 武蔵小杉店
・味玉
・カレールー
・キャベツ
・太麺

ゴーゴーカレー✖️花月嵐コラボメニュー。本日5/5(日)から提供開始。一部店舗で先行販売されていたメニュー。

麺の下からはキャベツの登場‼️ まさにゴーゴーカレーの味。容器も銀皿でゴーゴーカレー感満載。

スープ付きでこれまた旨し。

らあめん花月嵐 武蔵小杉店(ライス大盛 300円)

らあめん花月嵐 武蔵小杉店

らあめん花月嵐 武蔵小杉店

らあめん花月嵐 武蔵小杉店

激辛壺ニラもやしを3皿だけお願いし。
別料金ライスやニラを乗せて写真映え〜

カレーまぜそばということでライスも注文したく。
デフォルトルーが適量だからかライス注文してのカレーライスにするにはバランスが悪かったかも。

ライス注文の場合には、W(ダブルウ)にするのが良いかも。

ちなみにスープが美味しいのでライスをぶち込んでの雑炊〆も中々良かったです。

卓上調味料はこちら💁‍♂️
らあめん花月嵐 武蔵小杉店

・ブラックペッパー
・醤油
・カエシ
・お酢
・一味唐辛子
・ゆかり
・辣油
・激辛壺ニラもやし(申告制。1人3皿まで)

らあめん花月嵐 武蔵小杉店

らあめん花月嵐 武蔵小杉店

お水は店員さんが持って来てくれて。卓上にも水ピッチャーあり。

らあめん花月嵐 武蔵小杉店 店舗情報

🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】らあめん花月嵐 武蔵小杉店(らあめんかげつあらし むさしこすぎてん)
【オープン日】2018年9月28日
【最寄り駅】武蔵小杉駅(南武線、成田エクスプレス、東横線、横須賀線、湘南新宿ライン、目黒線、相鉄・JR直通線、踊り子)
【住所】神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1156
【営業時間】月曜日・火曜日・水曜日・日曜日11:00~23:00(L.O.22:30)
、木曜日・金曜日・土曜日11:00〜26:00
【定休日】無休
【公式サイト(HP)】http://www.kagetsu.co.jp
【公式サイト(X(旧Twitter))】https://x.com/cpkagetsuarashi
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥

38.神奈川県

日本全国に250店舗以上をチェーン展開する「らあめん花月嵐」へ。

前待ち無しで入店。
11:30 食券購入
11:31 お水、割り箸提供、激辛壺ニラ着、食券回収、着席
11:39 着丼
11:52 完食

🍥らあめん花月嵐 武蔵小杉店 ルール🍥

【駐輪・駐車】駐車場あり。
【行列時】今回待ち無しのため、不明。
【注文】店内券売機で、食券を購入。
【お好みコール】無し。
【無料トッピングコール】無し。
【食後】空いた器は、そのままで可。
【限定情報】公式サイト参照。
【箸・レンゲ】割り箸は、店員さんが持って来てくれて。レンゲは、お盆に添えられ。
【お水】店員さんが持って来てくれて。卓上にも水ピッチャーあり。
【トイレ】店内左奥にあり。

らあめん花月嵐 武蔵小杉店(ちゃんぽんラーメン月見くん 980円)

・生卵
・ナルト
・玉葱
・人参
・もやし
・キャベツ
・キクラゲ
・海老
・豚肉
・中太ストレート麺

白湯+魚介スープに中太ストレート麺。

塩分濃度は高過ぎず薄過ぎず。マイルドクリーミーダイエット。比較的あっさりな印象。

生卵、ナルト、玉葱、人参、キャベツ、キクラゲ、豚肉、海老、もやし 他。と具沢山なメニュー。

味変用に紅生姜、カレーパウダーあり。

値段は割高感否め無いけど美味しかったです😋

激辛壺ニラもやしは、1皿だけお願いし。

卓上調味料はこちら💁‍♂️
・ブラックペッパー
・醤油
・カエシ
・お酢
・一味唐辛子
・ゆかり
・辣油
・激辛壺ニラもやし(申告制。1人3皿まで)

お水は店員さんが持って来てくれて。卓上にも水ピッチャーあり。

らあめん花月嵐 武蔵小杉店 店舗情報

🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】らあめん花月嵐 武蔵小杉店(らあめんかげつあらし むさしこすぎてん)
【オープン日】2018年9月28日
【最寄り駅】武蔵小杉駅(南武線、成田エクスプレス、東横線、横須賀線、湘南新宿ライン、目黒線、相鉄・JR直通線、踊り子)
【住所】神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1156
【営業時間】月曜日・火曜日・水曜日・日曜日11:00~23:00(L.O.22:30)
、木曜日・金曜日・土曜日11:00〜26:00
【定休日】無休
【公式サイト(HP)】http://www.kagetsu.co.jp
【公式サイト(X(旧Twitter))】https://x.com/cpkagetsuarashi
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥

38.神奈川県

日本全国に250店舗以上をチェーン展開する「らあめん花月嵐」へ。

spicy curry 魯珈店主監修のカレーラーメン。

前待ち無しで入店。
11:43 食券購入
11:44 食券回収、割り箸、お水提供、着席
11:49 着丼
12:05完食

🍥らあめん花月嵐 武蔵小杉店 ルール🍥

【駐輪・駐車】駐車場あり。
【行列時】今回待ち無しのため、不明。
【注文】店内券売機で、食券を購入。
【お好みコール】無し。
【無料トッピングコール】無し。
【食後】空いた器は、そのままで可。
【限定情報】公式サイト参照。
【箸・レンゲ】割り箸は、店員さんが持って来てくれて。レンゲは、お盆に添えられ。
【お水】店員さんが持って来てくれて。卓上にも水ピッチャーあり。
【トイレ】店内左奥にあり。

らあめん花月嵐 武蔵小杉店(ロカプレート 1330円)

SPICY CURRY RAMEN 魯珈


・三つ葉
・味玉
・もやし
・高菜
・魯肉
・中細麺

着丼と同時にスパイシーな香りがぼわわわわ〜んと☺️ さらりとしたカレーラーメン。辛さが後からじわじわと🌶️

もやしはシャキ。味玉にもスパイスが振りかけられる拘り。

激旨な一杯でした。

ROKAキーマカレー

まずは単体で。辛過ぎることの無い逸品。ある程度食べ進めたら、カレーラーメンのスープを掛けてカレー雑炊〆

美味しかったです。

spicy curry 魯珈のお店は行ってみたいなぁ。

ご馳走様でした🙇‍♂️

卓上調味料はこちら
・ブラックペッパー
・醤油
・カエシ
・お酢
・一味唐辛子
・ゆかり
・辣油
・激辛壺ニラもやし(申告制。1人3皿まで)

お水は店員さんが持って来てくれて。卓上にも水ピッチャーあり。

らあめん花月嵐 武蔵小杉店 店舗情報

🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】らあめん花月嵐 武蔵小杉店(らあめんかげつあらし むさしこすぎてん)
【オープン日】2018年9月28日
【最寄り駅】武蔵小杉駅(南武線、成田エクスプレス、東横線、横須賀線、湘南新宿ライン、目黒線、相鉄・JR直通線、踊り子)
【住所】神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1156
【営業時間】11:00~23:00(L.O.22:30)
【定休日】無休
【公式サイト(HP)】http://www.kagetsu.co.jp
【公式サイト(Twitter)】https://twitter.com/cpkagetsuarashi
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥

38.神奈川県

全国展開しているチェーン店、らあめん花月嵐 元住吉店へ。ほぼ月毎に提供の限定メニューがあり。

待ち無しで入店
13:17 食券購入
13:18 お水提供、食券回収、着席
13:20 着丼
13:32 完食

🍥らあめん花月嵐 元住吉店 ルール🍥

【駐輪・駐車】駐輪スペースあり。駐車スペース無し。
【行列時】基本、待ち無し。
【注文】券売機で食券を購入。
【お好みコール】無し。
【無料トッピングコール】無し。
【限定情報】ホームページや店内に記載あり。ほぼ月1ペースで限定メニュー登場。
【箸・レンゲ】卓上に割り箸。レンゲはお盆に。
【お水】店員さんが持って来てくれて。卓上にも水ピッチャーあり。
【食後】空いた器は、そのままで可能。
【トイレ】店内奥にあり。

らあめん花月嵐 元住吉店(群馬豚骨らーめん だるま大使 980円 + 替玉 150円)

・味玉
・長ネギ
・メンマ
・チャーシュー
・高菜(別皿)
・紅生姜(別皿)
・白胡麻(別容器)
・細麺

麺の硬さ指定は聞かれず。

豚骨臭皆無。どろっととろみあるスープ。濃厚でありながら比較的ライトでクリーミーな印象。優しい味わいの豚骨ラーメンでした🤗

高菜、紅生姜、白胡麻がデフォルトで付いているのは良き。

替え玉食券は事前に購入していて、麺が無くなる直前に替え玉をお願いし。

だるま大使コラボとしての感想、、、こんなにライトだったかなというのはあるけど、これはこれで美味しい豚骨ラーメンでした。食べ易い万人受けかな。

ご馳走様でした🙇‍♂️

卓上調味料はこちら💁‍♂️・ブラックペッパー
・ゆかり
・辣油
・一味唐辛子
・醤油
・お酢
・秘伝のらあめんダレ
・激辛🔥壺ニラキムチ

お水は店員さんが持って来てくれ。卓上にも水ピッチャーあり。激冷旨旨〜な美味しいお水。

らあめん花月嵐 元住吉店 店舗情報

🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】らあめん花月嵐 元住吉店(らあめんかげつあらし もとすみよしてん)
【オープン日】2008年11月14日
【最寄り駅】元住吉(東急東横線、東急目黒線)
【住所】神奈川県川崎市中原区木月2丁目10-5
【営業時間】11:00〜26:00
【定休日】無休
【公式サイト(HP)】http://www.kagetsu.co.jp/
【公式サイト(Twitter)】https://twitter.com/cpkagetsuarashi
【公式サイト(Instagram)】https://instagram.com/kagetsuarashi_official
【公式サイト(Facebook)】https://m.facebook.com/kagetsuarashi
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥

38.神奈川県

全国展開しているチェーン店、らあめん花月嵐 元住吉店へ。ほぼ月毎に提供の限定メニューがあり。

待ち無しで入店
13:26 食券購入
13:27 食券回収、お水提供、着席
13:28 着丼
13:39 完食

🍥らあめん花月嵐 元住吉店 ルール🍥

【駐輪・駐車】駐輪スペースあり。駐車スペース無し。
【行列時】基本、待ち無し。
【注文】券売機で食券を購入。
【お好みコール】無し。
【無料トッピングコール】無し。
【限定情報】ホームページや店内に記載あり。ほぼ月1ペースで限定メニュー登場。
【箸・レンゲ】卓上に割り箸。レンゲはお盆に。
【お水】店員さんが持って来てくれて。卓上にも水ピッチャーあり。
【食後】空いた器は、そのままで可能。
【トイレ】店内奥にあり。

らあめん花月嵐 元住吉店(「嵐げんこつらあめんBLACK」生誕20周年記念作品 第1弾 豚そば銀次郎BLACK 890円))

・海苔
・味玉
・長ネギ
・紅生姜
・刻み玉葱
・ブラックナルト
・ブラックペッパー
・チャーシュー
・細麺

●豚骨魚介のWスープ×黒マー油
銀次郎の豚骨と魚介ダシによるWスープに“黒マー油”が加わり、苦味のある大人の世界が広がる!

●とろ〜り半熟味玉
半熟なのに大人びた堂々たる存在感を放つ「とろ〜り半熟味玉」。ライスに乗せてスープをたっぷりかけた「銀次郎ブラックライス」もおすすめ!

●ブラックナルト
ワイルドな大人のアイテムとしてラーメンを演出するために採用されたブラックナルト!

●ブラックペッパーのパンチが効いた豪快大判チャーシュー
もともと銀次郎に使用されている“大判チャーシュー”に、大量のブラックペッパーが加わりパンチ力倍増!キリっとした大人の魅力が堪能できる!

●スープとの相性抜群!!情熱いっぱいの紅生姜
普段は絶対に見えない銀次郎の“熱い情熱”が表現された情熱紅生姜。スープとの相性は驚愕のレベル。

豚骨魚介スープにマー油が加わり。海苔、ブラックナルト他 で黒色なビジュアル。細麺の影響で、提供は数分の早さ🤩 中々の絶品な味わい。味は良かったけど映え的に紅生姜が沈んでしまうのは改善ポイントか。

まー、別に良いけど🤣

ご馳走様でした🙇‍♂️

ちなみに、次回予告。群馬の豚骨ラーメンの名店「だるま大使」コラボは激アツ。大好きなお店の一つ。これは楽しみ〜。

卓上調味料はこちら💁‍♂️・ブラックペッパー
・ゆかり
・辣油
・一味唐辛子
・醤油
・お酢
・秘伝のらあめんダレ
・激辛🔥壺ニラキムチ

お水は店員さんが持って来てくれ。卓上にも水ピッチャーあり。激冷旨旨〜な美味しいお水。

らあめん花月嵐 元住吉店 店舗情報

🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】らあめん花月嵐 元住吉店(らあめんかげつあらし もとすみよしてん)
【オープン日】2008年11月14日
【最寄り駅】元住吉(東急東横線、東急目黒線)
【住所】神奈川県川崎市中原区木月2丁目10-5
【営業時間】11:00〜26:00
【定休日】無休
【公式サイト(HP)】http://www.kagetsu.co.jp/
【公式サイト(Twitter)】https://twitter.com/cpkagetsuarashi
【公式サイト(Instagram)】https://instagram.com/kagetsuarashi_official
【公式サイト(Facebook)】https://m.facebook.com/kagetsuarashi
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥

38.神奈川県

全国展開しているチェーン店、らあめん花月嵐 元住吉店へ。ほぼ月毎に提供の限定メニューがあり。

待ち無しで入店
13:51 食券購入
13:52 着席、食券回収
13:56 着丼
14:06 完食

🍥らあめん花月嵐 元住吉店 ルール🍥

【駐輪・駐車】駐輪スペースあり。駐車スペース無し。
【行列時】基本、待ち無し。
【注文】券売機で食券を購入。
【お好みコール】無し。
【無料トッピングコール】無し。
【限定情報】ホームページや店内に記載あり。ほぼ月1ペースで限定メニュー登場。
【箸・レンゲ】卓上に割り箸。レンゲはお盆に。
【お水】店員さんが持って来てくれて。卓上にも水ピッチャーあり。
【食後】空いた器は、そのままで可能。
【トイレ】店内奥にあり。

らあめん花月嵐 元住吉店(シン・ゲンコツらあめん佐賀海苔4枚 1320円))

・佐賀海苔4枚(別皿)
・長ネギ
・アンコールペッパー3粒
・豚バラチャーシュー
・中太麺

●スープ
タレも、脂も使用せず、厳選された豚肉と豚骨 (ゲンコツを含む)をじっくり煮込み、職人たちの緻密な設定で抽出された“シン・ゲンコツスープ”。 強さと優しさを兼ね備えた新しい味わいで、試作の初期の段階から総監督である 飯田店主の度肝を 抜いた作品。

●麺
主な使用食材 ・国産小麦(はるゆたか一等粉・春よ恋・さぬきのめぐみ) ・内モンゴル産かんすい ・雪塩(宮古島産) 国産小麦100%で作られた「飯田商店の世界」を たっぷり楽しめる特製麺。国産小麦の美味しさを 最大限に引き出すためにしっかり茹で上げられた、 しなやかで柔らかな麺が、スープをしっかり運び、 絶妙なハーモニーを醸し出す。

●豚バラチャーシュー
タレも、脂も使用しない、前代未聞のスープに “大きなパワー”を与える豚バラチャーシュー。 職人たちの磨き抜かれた調理法で仕上げられた旨味が、時間の経過と共にスープ とゆっくり融合していくストーリーを楽しめる。

●アンコールペッパー
エキゾチックな香りと余韻の心地よさが特徴のアンコールペッパー。その味のキレと深みが、大きなインパクトを与える。

●ネギ
シンプルな世界観に明るい彩りを添える鮮やかなネギ。ラーメンの細部にまで想いを宿らせる飯田店主を象徴する存在でもある。

とのこと。

創業30周年記念作品。総監督、飯田商店 飯田将太氏。無化調、タレ未使用、脂未使用の一杯。優しい味わいの逸品。アンコールペッパーがアクセント。

超絶品キタ━━━━ (゚∀゚) ━━━━!!

飯田商店コラボはいつも神懸かってるな。
今回も大満足な一杯でした。

コスパが良いかどうかは置いといて。。。

ご馳走様でした🙇‍♂️

卓上調味料はこちら💁‍♂️・ブラックペッパー
・ゆかり
・辣油
・一味唐辛子
・醤油
・お酢
・秘伝のらあめんダレ
・激辛🔥壺ニラキムチ

お水は店員さんが持って来てくれ。卓上にも水ピッチャーあり。激冷旨旨〜な美味しいお水。

らあめん花月嵐 元住吉店 店舗情報

🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】らあめん花月嵐 元住吉店(らあめんかげつあらし もとすみよしてん)
【オープン日】2008年11月14日
【最寄り駅】元住吉(東急東横線、東急目黒線)
【住所】神奈川県川崎市中原区木月2丁目10-5
【営業時間】11:00〜26:00
【定休日】無休
【公式サイト(HP)】http://www.kagetsu.co.jp/
【公式サイト(Twitter)】https://twitter.com/cpkagetsuarashi
【公式サイト(Instagram)】https://instagram.com/kagetsuarashi_official
【公式サイト(Facebook)】https://m.facebook.com/kagetsuarashi
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥

38.神奈川県

全国展開しているチェーン店、らあめん花月嵐 元住吉店へ。ほぼ月毎に提供の限定メニューがあり。

国民食(ラーメン)×国民食(カレー)カレーラーメンは、国民食になり得るのか?ということで、下記の期間限定が絶賛提供中。

・ザ・カレーラーメン嵐(大盛不可)
・ザ・鉄板カレーライス

待ち無しで入店
18:07 食券購入
18:08 着席、お水提供、食券回収
18:15 着丼麺
18:17 餃子、ライス
18:29完食

🍥らあめん花月嵐 元住吉店 ルール🍥

【駐輪・駐車】駐輪スペースあり。駐車スペース無し。
【行列時】基本、待ち無し。
【注文】券売機で食券を購入。
【お好みコール】無し。
【無料トッピングコール】無し。
【限定情報】ホームページや店内に記載あり。ほぼ月1ペースで限定メニュー登場。
【箸・レンゲ】卓上に割り箸。レンゲはお盆に。
【お水】店員さんが持って来てくれて。卓上にも水ピッチャーあり。
【食後】空いた器は、そのままで可能。
【トイレ】店内奥にあり。

らあめん花月嵐 元住吉店(ザ・カレーラーメン嵐 890円)

・ニラ
・卵黄
・青ネギ
・刻み玉葱
・豚バラスライス
・中細麺

程よい辛さのスパイシーなカレーラーメン。豚バラ、卵黄 他。豚バラ肉を卵黄に絡めて。

この激旨ぶりたるや🤩

さらりとしたカレースープは熱々。中々濃厚な味付けで旨旨。中細麺との相性も良く。

隠し味に飯田商店のラー油使用とのこと。
隠し味過ぎで言われてもわからねー🤣

そんなこんなで、絶品な限定メニュー「ザ・カレーラーメン嵐」でした。

らあめん花月嵐 元住吉店(ギョーザセット 310円)

焼餃子3ヶ+ライスの組合せ。

餃子ダレは、卓上にある「ゆかり」で。ライス用と思われるも餃子とも相性良き逸品。この食べ方が好き。

ライスは、そのまま食べたり、ザ・カレーラーメン嵐にぶち込んで、スープカレーライス〆。

これまた旨旨〜。ライス注文はおすすめかな。

ご馳走様でした🙇‍♂️

卓上調味料はこちら💁‍♂️・ブラックペッパー
・ゆかり
・辣油
・一味唐辛子
・醤油
・お酢
・秘伝のらあめんダレ
・激辛🔥壺ニラキムチ

お水は店員さんが持って来てくれ。卓上にも水ピッチャーあり。激冷旨旨〜な美味しいお水。

らあめん花月嵐 元住吉店 店舗情報

🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】らあめん花月嵐 元住吉店(らあめんかげつあらし もとすみよしてん)
【オープン日】2008年11月14日
【最寄り駅】元住吉(東急東横線、東急目黒線)
【住所】神奈川県川崎市中原区木月2丁目10-5
【営業時間】11:00〜26:00
【定休日】無休
【公式サイト(HP)】http://www.kagetsu.co.jp/
【公式サイト(Twitter)】https://twitter.com/cpkagetsuarashi
【公式サイト(Instagram)】https://instagram.com/kagetsuarashi_official
【公式サイト(Facebook)】https://m.facebook.com/kagetsuarashi
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥

38.神奈川県

全国展開しているチェーン店、らあめん花月嵐 元住吉店へ。ほぼ月毎に提供の限定メニューがあり。

山形県が誇る大行列店の味、「中華そば処 琴平荘 」が絶賛提供中。

・中華そば処 琴平荘 960円(税抜873円)
・中華そば処 琴平荘 チャーシューメン 1160円(税抜1055円)

待ち無しで入店
13:09 食券購入
13:10 着席
13:11 食券回収、お水提供
13:17 着丼
13:27完食

🍥らあめん花月嵐 元住吉店 ルール🍥

【駐輪・駐車】駐輪スペースあり。駐車スペース無し。
【行列時】基本、待ち無し。
【注文】券売機で食券を購入。
【お好みコール】無し。
【無料トッピングコール】無し。
【限定情報】ホームページや店内に記載あり。ほぼ月1ペースで限定メニュー登場。
【箸・レンゲ】卓上に割り箸。レンゲはお盆に。
【お水】店員さんが持って来てくれて。卓上にも水ピッチャーあり。
【食後】空いた器は、そのままで可能。
【トイレ】店内奥にあり。

らあめん花月嵐 元住吉店(中華そば処 琴平荘 960円(税抜873円))

・海苔
・長ネギ
・メンマ
・チャーシュー
・中太平打ち麺

琴平荘コラボ第2弾。チャーシューや中太平打ち麺は中々良いかも。トータルで、まー悪くはないかなという印象🤤

美味しいには美味しいけど、可もなく不可もなく。

らあめん花月嵐 元住吉店(ぶためし 320円(税抜291円))

細切れチャーシューにネギが和えられて。
シンプルに美味しいサイドメニュー。

ご馳走様でした🙇‍♂️

卓上調味料はこちら💁‍♂️・ブラックペッパー
・ゆかり
・辣油
・一味唐辛子
・醤油
・お酢
・秘伝のらあめんダレ
・激辛🔥壺ニラキムチ

お水は店員さんが持って来てくれ。卓上にも水ピッチャーあり。激冷旨旨〜な美味しいお水。

らあめん花月嵐 元住吉店 店舗情報

🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】らあめん花月嵐 元住吉店(らあめんかげつあらし もとすみよしてん)
【オープン日】2008年11月14日
【最寄り駅】元住吉(東急東横線、東急目黒線)
【住所】神奈川県川崎市中原区木月2丁目10-5
【営業時間】11:00〜26:00
【定休日】無休
【公式サイト(HP)】‍http://www.kagetsu.co.jp/
【公式サイト(Twitter)】https://twitter.com/cpkagetsuarashi
【公式サイト(Instagram)】https://instagram.com/kagetsuarashi_official
【公式サイト(Facebook)】https://m.facebook.com/kagetsuarashi
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥

38.神奈川県

全国展開しているチェーン店、らあめん花月嵐 元住吉店へ。ほぼ月毎に提供の限定メニューがあり。

せたが屋 前島司店主監修の「せたが屋つけ麺」が絶賛発売中‼️

・せたが屋つけ麺 (並)麺200g 880円(税抜 800円)
・せたが屋つけ麺 (中)麺300g 950円(税抜 864円)
・豪華せたが屋つけ麺 (並)麺200g 1180円(税抜 1073円)
・豪華せたが屋つけ麺 (中)麺300g 1250円(税抜 1137円)
・せたが屋メンマ 200円(税抜 182円)
・せたが屋黒バラのり 150円(税抜 137円)

待ち無しで入店
13:09 食券購入
13:10 着席
13:11 食券回収、お水提供
13:17 着丼
13:27完食

🍥らあめん花月嵐 元住吉店 ルール🍥

【駐輪・駐車】駐輪スペースあり。駐車スペース無し。
【行列時】基本、待ち無し。
【注文】券売機で食券を購入。
【お好みコール】無し。
【無料トッピングコール】無し。
【限定情報】ホームページや店内に記載あり。ほぼ月1ペースで限定メニュー登場。
【箸・レンゲ】卓上に割り箸。レンゲはお盆に。
【お水】店員さんが持って来てくれて。卓上にも水ピッチャーあり。
【食後】空いた器は、そのままで可能。
【トイレ】店内奥にあり。

らあめん花月嵐 元住吉店(豪華せたが屋つけ麺 (並)麺200g 1180円(税抜 1073円))

・海苔
・味玉
・長ネギ
・せたが屋メンマ
・せたが屋黒バラのり
・チャーシュー
・太平打ち麺

「豪華」は、チャーシュー倍増、黒バラのり、味玉付き。塩分濃度はやや高めなつけ汁。

つるもち太平打ち麺が超絶旨旨〜。コリコリ歯応えのメンマがポイント高し‼️ 程よい半熟の味玉も良き。黒バラのりも磯の香りがアクセントになって。

メニュー写真と比べて、具がスープに沈んでしまい豪華感皆無🥹 これだと麺側にトッピングした方が見栄えは良くなりそうな気が…。

写真撮影の時はどうしたんだろ🤔
そこだけは、改善ポイントに感じた今日この頃。

スープ割りがあるのか不明だったので、そのまま完飲完食‼️

ご馳走様でした🙇‍♂️

卓上調味料はこちら💁‍♂️・ブラックペッパー
・ゆかり
・辣油
・一味唐辛子
・醤油
・お酢
・秘伝のらあめんダレ
・激辛🔥壺ニラキムチ

お水は店員さんが持って来てくれ。卓上にも水ピッチャーあり。激冷旨旨〜な美味しいお水。

らあめん花月嵐 元住吉店 店舗情報

🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】らあめん花月嵐 元住吉店(らあめんかげつあらし もとすみよしてん)
【オープン日】2008年11月14日
【最寄り駅】元住吉(東急東横線、東急目黒線)
【住所】神奈川県川崎市中原区木月2丁目10-5
【営業時間】11:00〜26:00
【定休日】無休
【公式サイト(HP)】http://www.kagetsu.co.jp/
【公式サイト(Twitter)】https://twitter.com/cpkagetsuarashi
【公式サイト(Instagram)】https://instagram.com/kagetsuarashi_official
【公式サイト(Facebook)】https://m.facebook.com/kagetsuarashi
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥

38.神奈川県

全国展開しているチェーン店、らあめん花月嵐 元住吉店へ。
ほぼ月毎に提供の限定メニューがあり。

今回は、新たな限定メニュー「津軽濃厚煮干 長尾中華そば ごくにぼ」目当てで。

待ち無しで入店
13:07 食券購入
13:08 食券回収、着席
13:14 着丼
13:26 完食

🍥らあめん花月嵐 元住吉店 ルール🍥

【駐輪・駐車】駐輪スペースあり。駐車スペース無し。
【行列時】基本、待ち無し。
【注文】券売機で食券を購入。
【お好みコール】無し。
【無料トッピングコール】無し。
【限定情報】ホームページや店内に記載あり。ほぼ月1ペースで限定メニュー登場。
【箸・レンゲ】卓上に割り箸。レンゲはお盆に。
【お水】店員さんが持って来てくれて。卓上にも水ピッチャーあり。
【食後】空いた器は、そのままで可能。
【トイレ】店内奥にあり。

らあめん花月嵐 元住吉店(津軽濃厚煮干 長尾中華そば ごくにぼ 950円(税込))

・長ネギ
・メンマ
・煮干し粉
・豚モモチャーシュー
・豚バラチャーシュー
・太麺

ド煮干しまでは行かないもの、それなりに濃厚な煮干しラーメン。苦味・エグ味は抑えめ。濃厚なりにも飲み易い一杯。

豚モモ・バラ2種チャーシューの拘り。

もっちりもちもちな太麺も良きでした。

らあめん花月嵐 元住吉店(餃子(3ヶ)+ライス 310円(税込))

餃子は、まずはタレを付けずにそのままパクリ。
タレは、卓上のゆかりで。

個人的おすすめなタレ。

ライスはそのまま食べたり。ゆかりを掛けたり。
残ったスープを掛けて雑炊〆にしたり。

ご馳走様でした🙇‍♂️

卓上調味料はこちら💁‍♂️・ブラックペッパー
・ゆかり
・辣油
・一味唐辛子
・醤油
・お酢
・秘伝のらあめんダレ
・激辛🔥壺ニラキムチ

お水は店員さんが持って来てくれ。卓上にも水ピッチャーあり。激冷旨旨〜な美味しいお水。

らあめん花月嵐 元住吉店 店舗情報

🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】らあめん花月嵐 元住吉店(らあめんかげつあらし もとすみよしてん)
【オープン日】2008年11月14日
【最寄り駅】元住吉(東急東横線、東急目黒線)
【住所】神奈川県川崎市中原区木月2丁目10-5
【営業時間】11:00〜26:00
【定休日】無休
【公式サイト(HP)】http://www.kagetsu.co.jp/
【公式サイト(Twitter)】https://twitter.com/cpkagetsuarashi
【公式サイト(Instagram)】https://instagram.com/kagetsuarashi_official
【公式サイト(Facebook)】https://m.facebook.com/kagetsuarashi
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥