寿製麺 よしかわ 西台駅前店(特製 黒醤油煮干しそば)@西台
西台駅が最寄りのラーメン屋さん「寿製麺 よしかわ 西台駅前店」へ。
埼玉の上尾、川越の人気店の支店。
レギュラーメニューは、
・白醤油煮干しそば
・黒醤油煮干しそば
・煮干しつけ麺
他
各種トッピング、サイドメニュー、限定メニューも充実。
待ち無しで入店。
19:33 食券購入
19:34 食券回収
19:34 着席
19:37 着丼
19:49 完食
寿製麺 よしかわ 西台駅前店 ルール
【駐輪・駐車】駐輪・駐車スペース無し。
【行列時】食券購入後に列の最後尾へ。
【注文】店内な券売機で食券を購入。
【お好みコール】無し。
【無料トッピングコール】無し。
【食後】丼どグラスはカウンターにあげてください
【限定情報】公式サイト(Twitter)、店頭・店内に記載あり。
【箸・レンゲ】卓上にエコ箸・割り箸あり。レンゲは丼に添えられて。
【お水】セルフサービス。入り口付近に給水機あり。
【トイレ】店内奥にあり。
寿製麺 よしかわ 西台駅前店(特製 黒醤油煮干しそば 1040円)
・海苔
・三つ葉
・長ネギ
・味玉
・メンマ
・鶏チャーシュー
・豚チャーシュー
・中細麺(自家製麺)
●煮干しスープ
千葉県産 片口いわし、香川県産 伊吹片口いわしを主に4種類の煮干しをブレンドし丁寧にスープをとっています。
●かえし
いわしいしり「魚醤」、片口いわし、羅臼、利尻、日高昆布、鰹節、宮内庁御用達たまり醤油をブレンドしたかえしです。
●自家製麺
煮干しそばには国産小麦 全粒粉を独自でブレンドしコシのある麺に仕上げました。つけ麺には、はるゆたか、春よ来い、里の空などの国産小麦粉を使用。
とのこと。
ビジュアル的にも美しい上品な一杯。苦味・エグ味皆無のクセ無き逸品無化調スープ
パッツンぎみ中細麺とも相性良く。
豚レアチャーシューを一枚捲ると、花びらの如くなレアチャーがヒョッコリ
鶏チャー、豚チャー、どちらも絶品!
味玉も味が染み込んで秀逸。
絶品な一杯でした。
寿製麺 よしかわ 西台駅前店(限定丼(鮪鰤いくら) 500円)
この日の限定は、鮪・鰤・いくら。
醤油皿に醤油と山葵を混ぜ混ぜして丼に掛けて。
海鮮系、充実してるよな。
超絶旨旨〜。超絶品な海鮮丼でした。
卓上調味料はこちら
・鮮度生活 丸大豆しょうゆ
・ホワイトペッパー
・レモン酢
お水は、セルフサービス。店内入り口に給水機あり。
寿製麺 よしかわ 西台駅前店 店舗情報
【店舗名】寿製麺 よしかわ 西台駅前店(ことぶきせいめん よしかわ にしだいえきまえてん)
【オープン日】2018年11月21日
【最寄り駅】西台駅(都営三田線)
【住所】東京都板橋区蓮根3丁目-8-14
【営業時間】11:00〜21:00(L.O.20:30)
【定休日】水曜日
【公式サイト(Twitter)】https://twitter.com/yosikawanisidai