10.東京都品川区

大崎広小路駅、五反田駅が最寄り「鳥よし」のDNAを継承する焼鳥店「とり口」へ。
完全予約制。公式サイトや食べログから予約可能。ネット予約だと1人予約だと不可も電話予約なら可能。

19時事前電話予約で入店。
18:59 着席、お水提供、注文
19:01 リッチレモンサワー着
19:02 地鶏のたたき他前菜着
19:08 かしわ着
19:13 つくね着
19:19 せせり着
19:28 なんこつ着
19:33 新じゃがバター着
19:37 玉子とカラスミ着
19:41 レバー着
19:47 手羽先着
19:57 山椒坦々麺
20:06 季節のかき氷(マンゴーソース)
20:11 完食

🍥とり口 ルール🍥

【駐輪・駐車】駐輪・駐車スペース無し
【行列時】完全予約制
【注文】席にて口頭注文。3種類のコースから指定。単品の追加注文可能。完全キャッシュレス決済。
【お好みコール】無し
【無料トッピングコール】無し
【食後】空いた器はそのままで可能。
【限定情報】無し
【箸・レンゲ】卓上にエコ箸、レンゲ無し。
【お水】店員さんが持って来てくれて。食後は温かいお茶の提供もあり。
【トイレ】店内奥にあり。

とり口(リッチレモンサワー 880円)

ドライレモンサワーがあっさり酸っぱめに対して、リッチレモンサワーはちょい甘めな違いあり。

とり口(極コース 6930円)

淡海地鶏のたたき他前菜

胡瓜・大根の漬物、大根サラダ(こちらはお替わり可能)、地鶏のたたき。塩、山葵で食べる絶品な地鶏。

焼き終わった焼鳥を1本ずつ置いていくスタイル。右側に置かれたのがタレ。左側に置かれたのが塩。味が混ざらない配慮。

かしわ

つくね

せせり

なんこつ

新じゃがバター

玉子とカラスミ

レバー

手羽先

写真撮り忘れ🥹

食べるのが早いから、この1本ずつ提供スタイルは待ち時間が出来やすく🤣 お上品な味わい。卓上に山椒、一味があれど焼鳥には使用せず。

どれも絶品ではあったものの、タレも塩もあっさりした印象だったかな。良い意味では素材の良さが際立つ演出ともいえ。

玉子とカラスミの塩分濃度が高く、一番好みなメニューかも。パンに付けてパクリと。

追加料金でお替わりはせずデフォルト7本で終了。

山椒坦々

・糸唐辛子
・青葱
・山椒
・辣油
・肉味噌
・中細麺

焼鳥の提供が終わった頃に食事メニュー(そぼろ丼、親子丼、山椒坦々麺、鰻丼(+1100円))が指定出来て山椒坦々麺をお願いし。

思ってた以上にミニサイズのお椀で提供。
濃厚クリーミーマイルドタイプのどストライクな好みな担々麺。メニュー表記が「坦」なのが🥹

絶品だったのでランチ等でフルサイズで食べてみたさ。
※現在ランチ営業は実施しておらず

季節のかき氷

焼鳥の提供が終わった頃にデザート(季節のかき氷、もなかサンド)が指定出来て季節のかき氷を

マンゴーソースなかき氷。

ふんわりかき氷で旨し。甘さは抑えめ

ご馳走様でした🙇‍♂️

卓上調味料はこちら💁‍♂️
・山椒
・一味唐辛子

とり口 店舗情報

🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】とり口(とりぐち)
【オープン日】2018年3月26日
【最寄り駅】大崎広小路駅(東急池上線)、五反田駅(山手線、東急池上線、都営浅草線)
【住所】東京都西五反田2-28-10
【営業時間】17:00〜23:00
【定休日】無休
【公式サイト(HP)】https://www.toriguchi.jp
【公式サイト(Instagram)】https://www.instagram.com
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥