10.東京都品川区

麺屋ちさと 五反田店

麺屋ちさと 五反田店

麺屋ちさと 五反田店

大崎に店舗がある2号店「麺屋ちさと 五反田店」へ。居酒屋さんの間借り営業的な感じか。大崎は完全キャッシュレス決済も五反田店は現金支払い可能。

麺メニューは大きく3種類
・鶏清湯
・豚骨味噌
・まぜそば

待ち無しで入店。
12:32 着席
12:33 注文
12:39 カルボナーラ風まぜそば着
12:41 肉寿司着
12:45 完食

🍥麺屋ちさと 五反田店 ルール🍥

【駐輪・駐車】駐輪・駐車スペース無し。
【行列時】今回待ち無しのため不明。
【注文】席にて口頭注文。
【お好みコール】無し。
【無料トッピングコール】無し。
【限定情報】限定メニュー参照。
【箸・レンゲ】お盆に割り箸、レンゲが配置。
【お水】セルフサービス。卓上に水ピッチャー・コップあり。
【食後】特に記載無しも空いた器はカウンター高台に置くのが望ましい。
【トイレ】未確認。店内奥にあると思われる。

麺屋ちさと 五反田店(カルボナーラ風まぜそば 1100円)

麺屋ちさと 五反田店
・青ネギ
・ブラックペッパー
・チャーシュー
・中太麺(菅野製麺所特製)

大崎にも店舗がある2号店。こちらは現金支払い可能。濃厚クリームでお洒落なパスタの如くな印象。塩分濃度は比較的抑えめ。クリーミーマイルドで美味しかったです。卓上のブラックペッパーで調整すると、よりカルボナーラ風になるかも🤗

麺屋ちさと 五反田店(肉寿司 200円)

麺屋ちさと 五反田店

29日は肉の日ということで、無性に肉寿司が食べたくなり。味は悪くは無いけど、箸で持ち上げた瞬間にご飯が崩れ落ち😅

まー、別に良いんだけど。。。😆

ご馳走様でした🙇‍♂️

卓上調味料はこちら💁‍♂️

・ブラックペッパー

お水はセルフサービス。卓上に水ピッチャー・コップあり。

麺屋ちさと 五反田店 店舗情報

🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】麺屋ちさと 五反田店(めんやちさと ごたんだてん)
【オープン日】2024年9月1日
【最寄り駅】五反田駅(山手線、東急池上線、都営浅草線)
【住所】東京都品川区東五反田1-16-4 MINAMI Building 1階
【営業時間】平日・日曜日11:30〜14:30(L.O.)、土曜日11:30〜15:00/17:00〜20:30(L.O.)
【定休日】無休
【公式サイト(Instagram)】https://www.instagram.com/menya_chisato
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥

10.東京都品川区

濃厚味噌ラーメン 威風

濃厚味噌ラーメン 威風

濃厚味噌ラーメン 威風

濃厚味噌ラーメン 威風

濃厚味噌ラーメン 威風

五反田駅が最寄りの味噌ラーメン専門店「濃厚味噌ラーメン 威風」へ。24時間営業のお店。

待ち無しで入店。
5:00 食券購入
5:01 お水提供、食券回収、着席
5:04 着丼
5:17 完食

🍥濃厚味噌ラーメン 威風 ルール🍥

【駐輪・駐車】駐輪・駐車スペース無し。
【行列時】今回待ち無しのため不明。
【注文】店内の券売機で食券を購入。
【お好みコール】無し。
【無料トッピングコール】無し。
【限定情報】店頭、券売機参照。
【箸・レンゲ】卓上に割り箸あり。レンゲは丼に添えられていて。
【お水】店員さんが持って来てくれて。卓上にも水ピッチャーあり。
【食後】空いた器はそのままで可能。
【トイレ】店内中程にあり。

濃厚味噌ラーメン 威風(白味噌肉らーめん920円)

濃厚味噌ラーメン 威風

濃厚味噌ラーメン 威風

濃厚味噌ラーメン 威風
・長ネギ
・もやし
・メンマ
・低温調理チャーシュー
・中太麺

24時間営業なので、深夜や早朝にラーメンを食べたくなった時に利用しやすいお店。

早朝5時台にも関わらず、ちらほらお客さんは居ました。需要があるんだなと。

注文したのはレギュラーメニューの白味噌。低温調理チャーシューがトッピングされた白味噌肉らーめん。

ネギがどっさり。もやしはシャキシャキ。低温調理チャーシューが旨旨。白味噌スープは上品でまろやかな口当たりで美味しかったです。

濃厚味噌ラーメン 威風(半チャーハンセット 250円)

濃厚味噌ラーメン 威風

濃厚味噌ラーメン 威風

セット価格で30円お得。どちらかと言うとしっとり系か。ネギ、卵とシンプルな具。チャーシューも少しあったかな?塩分濃度はやや低めな味付けか。

まー悪くは無いかなといった印象のサイドメニュー。

ご馳走様でした🙇‍♂️

卓上調味料はこちら💁‍♂️
濃厚味噌ラーメン 威風
・辣油
・醤油
・七味唐辛子
・胡椒
・お酢
・フライドガーリック

濃厚味噌ラーメン 威風

濃厚味噌ラーメン 威風

お水は店員さんが持って来てくれて。卓上にも水ピッチャーあり。

濃厚味噌ラーメン 威風 店舗情報

🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】濃厚味噌ラーメン 威風(のうこうみそらーめん いふう)
【オープン日】2021年12月17日
【最寄り駅】五反田駅(山手線、東急池上線、都営浅草線)
【住所】東京都品川区東五反田2丁目3-2
【営業時間】24時間営業
【定休日】無休
【公式サイト(HP)】https://maps.gmfoods.co.jp/jp/detail/4057.html
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥

10.東京都品川区

濃厚味噌ラーメン 威風

濃厚味噌ラーメン 威風

濃厚味噌ラーメン 威風

濃厚味噌ラーメン 威風

濃厚味噌ラーメン 威風

濃厚味噌ラーメン 威風

五反田駅が最寄りの味噌ラーメン専門店「濃厚味噌ラーメン 威風」へ。24時間営業のお店。

待ち無しで入店。
5:39 食券購入
5:40 お水提供、着席、食券回収
5:43 着丼
5:51 完食

🍥濃厚味噌ラーメン 威風 ルール🍥

【駐輪・駐車】駐輪・駐車スペース無し。
【行列時】今回待ち無しのため不明。
【注文】店内の券売機で食券を購入。
【お好みコール】無し。
【無料トッピングコール】無し。
【限定情報】店頭、券売機参照。
【箸・レンゲ】卓上に割り箸あり。レンゲは丼に添えられていて。
【お水】店員さんが持って来てくれて。卓上にも水ピッチャーあり。
【食後】空いた器はそのままで可能。
【トイレ】店内中程にあり。

濃厚味噌ラーメン 威風(威風の煮干し中華そば 830円)

濃厚味噌ラーメン 威風

濃厚味噌ラーメン 威風

濃厚味噌ラーメン 威風
・海苔
・味玉
・長ネギ
・刻み玉葱
・チャーシュー
・煮干しダレ(別皿)
・中太麺

24時間営業なので、深夜や早朝にラーメンを食べたくなった時に利用しやすいお店。

早朝5時台にも関わらず、ちらほらお客さんは居ました。需要があるんだなと。

注文したのは限定の威風の煮干し中華そば。大盛無料も普通盛で。ライトな印象の煮干しラーメン。苦味・エグ味は皆無の食べ易い一杯。

濃厚味噌ラーメン 威風

さらに濃厚な煮干しダレが別皿で付いて。煮干し感マシマシ。ド煮干しでは無いので万人受けしそう。

ご馳走様でした🙇‍♂️

卓上調味料はこちら💁‍♂️
濃厚味噌ラーメン 威風
・辣油
・醤油
・七味唐辛子
・胡椒
・お酢
・フライドガーリック

濃厚味噌ラーメン 威風

濃厚味噌ラーメン 威風

お水は店員さんが持って来てくれて。卓上にも水ピッチャーあり。

濃厚味噌ラーメン 威風 店舗情報

🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】濃厚味噌ラーメン 威風(のうこうみそらーめん いふう)
【オープン日】2021年12月17日
【最寄り駅】五反田駅(山手線、東急池上線、都営浅草線)
【住所】東京都品川区東五反田2丁目3-2
【営業時間】24時間営業
【定休日】無休
【公式サイト(HP)】https://maps.gmfoods.co.jp/jp/detail/4057.html
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥

10.東京都品川区

お蕎麦屋さんチェーン店でお馴染みの「ゆで太郎 大崎広小路店」へ。

待ち無しで入店。
8:54 食券購入
8:55 食券回収、着席
9:02 呼び出し
9:12 完食

🍥ゆで太郎 大崎広小路店 ルール🍥

【駐輪・駐車】駐輪・駐車スペース無し。
【行列時】今回待ち無しのため不明。
【注文】店内の券売機で食券を購入。
【お好みコール】無し。
【無料トッピングコール】無し。
【限定情報】季節限定メニューあり。
【箸・レンゲ】卓上にエコ箸あり。レンゲ無し。
【お水】セルフサービス。受取口にHOSHIZAKI製(DIW-30A-P)給水機あり。
【食後】空いた器は返却口へ。
【トイレ】店内奥にあり。

ゆで太郎 大崎広小路店(朝ら〜冷そば 450円)

・刻み海苔
・カイワレ
・長ネギ
・中細麺

つけ蕎麦の中華麺バージョンといったところか。具はシンプルに刻み海苔、カイワレ、長ネギのみ。朝食目当てにしては軽めに食べられる一杯。

後半、無料サービスの揚げ玉をつけ汁にぶち込んだり。

ゆで太郎 大崎広小路店(ミニのり弁(白身フライ) 360円)

・海苔
・ちくわ天
・白身フライ
・鰹節
・ライス

丼メニューが充実している印象。ミニサイズながらも最低限なのり弁の具がトッピングされた一品。

以前、別店舗で食べたカツカレーのカツが常温でイマイチだったけど、、、ちくわ天も白身フライも熱々サクサク。電子レンジでチンでは無く、揚げ立てのような食感で美味しかったです。

フライを揚げる設備があったりするのかな?🤔 この店舗でカツカレーを食べたらどうなんだろと気になった今日この頃。

ご馳走様でした🙇‍♂️

卓上調味料はこちら💁‍♂️

・揚げ玉
・塩
・柚子粉末
・赤鬼
・本わさび
・輪切り唐辛子
・マヨネーズ
・醤油
・胡麻
・ソース
・酢
・ホワイトペッパー
・辣油
・紅生姜
・大根のつぼ漬け

お水はセルフサービス。受取口にHOSHIZAKI製(DIW-30A-P)給水機あり。激冷で旨旨〜。

ゆで太郎 大崎広小路店 店舗情報

🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】ゆで太郎 大崎広小路店(ゆでたろう おおさきひろこうじてん)
【オープン日】2010年11月5日
【最寄り駅】大崎広小路駅(東急池上線)、五反田駅(山手線、東急池上線、都営浅草線)
【住所】東京都品川区大崎4丁目2-2
【営業時間】月曜日〜金曜日7:00〜22:00、土曜日・日曜日7:00〜15:00
【定休日】無休
【公式サイト(HP)】https://yudetaro.jp
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥

10.東京都品川区

お昼からお酒が飲める、大阪が本店の大衆食堂。「大衆食堂スタンド そのだ 五反田店」へ。都内は下北沢にもあるもよう。
昭和に数多く出来た大衆食堂の「大衆」の解釈を、現在の日本人の多様化した味覚にアップデートし、かつ日本的ノスタルジックな部分も併せ持った現代的大衆食堂。
とのこと。

待ち無しで入店。
12:27 着席
12:28 注文
12:34 着丼
12:47 完食

🍥大衆食堂スタンド そのだ 五反田店 ルール🍥

【駐輪・駐車】駐輪・駐車スペース無し。
【行列時】最後尾へ。
【注文】席にて口頭注文。席にて後会計。
【お好みコール】無し。
【無料トッピングコール】無し。
【食後】空いた器はそのままで可能。
【限定情報】無し。
【箸・レンゲ】卓上に菜箸あり。お盆にレンゲあり。
【お水】セルフサービス。卓上に水ピッチャー・コップあり。
【トイレ】店内右奥にあり。
【その他(ライス)】定食注文の場合、ライスお替わり無料。

大衆食堂スタンド そのだ 五反田店(中華そば定食 1100円)

・海苔
・長ネギ
・メンマ
・あさり
・チャーシュー
・太平打ち麺

昔ながらの中華そば。どことなく懐かしい一杯。あさりトッピング他。太平打ち麺がポイント高し。

唐揚げ、ポテトサラダ、青がっぱ、ライス付き。
唐揚げが揚げ立てサクサクで旨旨〜。
サラダはポテトサラダ、キャベツ他。ゴマだれドレッシング。

定食ライスはお替わり無料で、1杯だけお願いし。
極稀にパサパサぎみライスにぶち当たるけど、この日の炊き加減は良かった🙆‍♂️

中華そばも美味しいけど、こちらのお店「大衆食堂スタンド そのだ」は、チャーシューエッグ、メンチカツが圧倒的におすすめかな。

ご馳走様でした🙇‍♂️

卓上調味料はこちら💁‍♂️
・一味唐辛子
・胡椒
・醤油

お水はセルフサービス。卓上に水ピッチャー・コップあり。

大衆食堂スタンド そのだ 五反田店 店舗情報

🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】大衆食堂スタンド そのだ 五反田店(たいしゅうしょくどうすたんど そのだ ごたんだてん)
【オープン日】2021年9月11日
【最寄り駅】五反田駅(山手線、東急池上線、都営浅草線)
【住所】東京都品川区東五反田1丁目15-5
【営業時間】11:00〜23:00(L.O.22:00)
【定休日】不定休、12/31〜1/5
【公式サイト(HP)】https://ferestaurant.com/shop/stand-sonoda
【公式サイト(Instagram)】https://instagram.com/sonoda_tokyo
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥

10.東京都品川区

ラーメン家 がんくろ

ラーメン家 がんくろ

ラーメン家 がんくろ

ラーメン家 がんくろ

ラーメン家 がんくろ

せたがやグループが手掛ける家系(風)ラーメンのお店「ラーメン家 がんくろ」へ。

待ち無しで入店。
11:07 食券購入
11:08 食券回収、コール、着席
11:12 着丼
11:21 完食

🍥ラーメン家 がんくろ ルール🍥

【駐輪・駐車】駐輪・駐車スペース無し。
【行列時】今回待ち無しのため不明。行列時の並び方案内はあり。
【注文】店内の券売機で食券を購入。
【お好みコール】麺の硬さのみ調整可能。
【無料トッピングコール】無し。
【限定情報】無し。
【箸・レンゲ】卓上に割り箸、レンゲあり。
【お水】店内入口に給水機(HITACHI製RW-146P)あり。カウンターにも水ピッチャーあり。
【食後】特に記載無しもカウンターちょい高台に置くのが望ましい。
【トイレ】店内奥にあり。

ラーメン家 がんくろ(ラーメン 880円)

ラーメン家 がんくろ

ラーメン家 がんくろ

ラーメン家 がんくろ
・海苔
・長ネギ
・ほうれん草
・2種チャーシュー(豚バラ、もも)
・中太麺

麺の硬さを聞かれて普通をお願いし。鶏油総はそれなりにあり。豚骨は抑えめ清湯寄りスープ。カエシも主張し過ぎることの無い程よい濃さの味わい。全体的にバランスタイプで、味が濃過ぎること無いのであっという間に完飲完食。

2種類のチャーシュー(豚バラ、もも)の拘り。スモーキーな燻製の香りとは違った独特な風味も美味しかったです。

世間一般の家系ラーメンとは若干異なるような印象も美味しかったです。

ご馳走様でした🙇‍♂️

卓上調味料はこちら💁‍♂️
ラーメン家 がんくろ

ラーメン家 がんくろ
・しょうが
・ブラックペッパー
・カエシ
・酢
・にんにく
・辛みそ
・粗挽き唐辛子

※刻みニンニク、生姜は無添加のため、少量しかお出ししていません。の記載あり。

ラーメン家 がんくろ 店舗情報

🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】ラーメン家 がんくろ(らーめんや がんくろ)
【オープン日】2022年9月7日
【最寄り駅】武蔵小山駅(東急目黒線)
【住所】東京都品川区荏原3丁目3-20
【営業時間】11:00〜22:00
【定休日】無休
【公式サイト(HP)】https://www.setaga-ya.com
【公式サイト(X(旧Twitter))】https://x.com/setagaya_ramen
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥

10.東京都品川区

麺屋ちさと 五反田店

麺屋ちさと 五反田店

麺屋ちさと 五反田店

麺屋ちさと 五反田店

麺屋ちさと 五反田店

大崎に店舗がある2号店「麺屋ちさと 五反田店」へ。居酒屋さんの間借り営業的な感じか。大崎は完全キャッシュレス決済も五反田店は現金支払い可能。

麺メニューは大きく3種類
・鶏清湯
・豚骨味噌
・まぜそば

待ち無しで入店。
18:40 着席
18:41 注文
18:46 着丼
18:52 完食

🍥麺屋ちさと 五反田店 ルール🍥

【駐輪・駐車】駐輪・駐車スペース無し。
【行列時】今回待ち無しのため不明。
【注文】席にて口頭注文。
【お好みコール】無し。
【無料トッピングコール】無し。
【限定情報】限定メニュー参照。
【箸・レンゲ】お盆に割り箸、レンゲが配置。
【お水】セルフサービス。卓上に水ピッチャー・コップあり。
【食後】特に記載無しも空いた器はカウンター高台に置くのが望ましい。
【トイレ】未確認。店内奥にあると思われる。

麺屋ちさと 五反田店(味噌クリームまぜそば 1100円)

麺屋ちさと 五反田店
・味噌ダレ
・青ネギ
・ブラックペッパー
・チャーシュー
・中太麺(菅野製麺所特製)

大崎にも店舗がある2号店。こちらは現金支払い可能。濃厚な味噌ダレとクリームでお洒落なパスタの如くな印象も。麺量はそれほど多くは無いものの唯一無二な逸品でした🤩

大崎店舗のメニューとは異なるので、五反田界隈激アツなお店を見つけました🤗

ご馳走様でした🙇‍♂️

卓上調味料はこちら💁‍♂️
麺屋ちさと 五反田店
・ブラックペッパー

麺屋ちさと 五反田店

お水はセルフサービス。卓上に水ピッチャー・コップあり。

麺屋ちさと 五反田店 店舗情報

🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】麺屋ちさと 五反田店(めんやちさと ごたんだてん)
【オープン日】2024年9月1日
【最寄り駅】五反田駅(山手線、東急池上線、都営浅草線)
【住所】東京都品川区東五反田1-16-4 MINAMI Building 1階
【営業時間】平日・日曜日11:30〜14:30(L.O.)、土曜日11:30〜15:00/17:00〜20:30(L.O.)
【定休日】無休
【公式サイト(Instagram)】https://www.instagram.com/menya_chisato
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥

10.東京都品川区

東京油組総本店 五反田組

東京油組総本店 五反田組

東京油組総本店 五反田組

東京油組総本店 五反田組

東京油組総本店 五反田組

東京油組総本店 五反田組

五反田駅前の油そば専門店。

待ち無しで入店。
18:53 食券購入
18:54 着席、お水提供、食券回収
18:55 コーラ着
18:59 着丼
19:09 完食

🍥東京油組総本店 五反田組 ルール🍥

【駐輪・駐車】駐輪・駐車スペース。
【行列時】食券購入・食券回収後に外待ち最後尾へ。
【注文】店内の券売機で食券購入。
【お好みコール】無し。
【無料トッピングコール】券売機に無料トッピング食券あり。
【限定情報】無し。
【箸・レンゲ】卓上に割り箸あり。レンゲ無し。
【お水】店員さんがお水を持って来てくれて。卓上にも水ピッチャーあり。
【食後】特に記載無しも空いた器はそのままでも可能。
【トイレ】トイレは2階にあり。

東京油組総本店 五反田組(油そばW盛り 880円)

東京油組総本店 五反田組
・刻み海苔

・青ネギ
・長ネギ
・メンマ
・チャーシュー
・中太麺

並盛(160g)・大盛(240g)・W盛(320g)が同料金。
W盛りの食券をポチッと。

麺に拘りがあるもよう。

特別な小麦粉から作る特別な麺。東京油組総本店では、一粒の小麦から約6%しか採れない『アリューロン層』という貴重な部位を多く取り込んだ、特別な麺作りに成功しました。当店の麺の原材料となる小麦粉は、今まで小麦の外皮と一緒に分離されてしまっていた『外皮の下にある最も栄養豊富な部分』を、特別な製粉方法によって取り込むことに成功しました。小麦の持つ香り高いおいしさはそのままに、ビタミン・ミネラル・ポリフェノールを豊富に含んだ栄養価の高い小麦粉から作る麺をお楽しみいただけます。日本でも、東京油組総本店でしか食べることのできない、「特別な油そば」をご賞味ください。

・外皮・・・苦み成分を含む。小麦粉にする際、取り除く部分
・果皮と種皮・・・蛋白質、ミネラル等で構成されている部分
・胚乳・・・小麦の主成分。デンプンを多く含む
・胚芽・・・芽となって成長する部分
・アリューロン層・・・ビタミン・ミネラル・ポリフェノール等を多く含む、通常の小麦粉では取り除かれてしまう層。

ラーメンの約2/3のカロリーである油そば。塩分も約半分とのこと。あっさりさっぱりと堪能出来る一杯。

東京油組総本店 五反田組(コーラ 200円)

東京油組総本店 五反田組

瓶コーラがなんと200円‼️ 神コスパな価格。ペットボトルのコーラより美味しく感じる瓶コーラ。実際のところはどうなんだろ?🤔

ご馳走様でした🙇‍♂️

卓上調味料はこちら💁‍♂️
・ブラックペッパー
・辛味
・玉ねぎ
・お酢
・辣油

東京油組総本店 五反田組

お水は店員さんが持って来てくれて。卓上にも水ピッチャーあり。

東京油組総本店 五反田組 店舗情報

🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】東京油組総本店 五反田組(とうきょうあぶらぐみそうほんてん ごたんだ)
【オープン日】2023年7月27日
【最寄り駅】五反田駅(山手線、東急池上線、都営浅草線)
【住所】東京都品川区東五反田1丁目14-2
【営業時間】11:00〜23:00
【定休日】無休
【公式サイト(HP)】https://www.tokyo-aburasoba.com
【公式サイト(X(旧Twitter))】https://x.com/aburagumi
【公式サイト(Instagram)】https://www.instagram.com/tokyoaburagumi
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥

10.東京都品川区

ジョナサン 五反田駅前店

ジョナサン 五反田駅前店

ジョナサン 五反田駅前店

ジョナサン 五反田駅前店

ジョナサン 五反田駅前店

ジョナサン 五反田駅前店

五反田駅前のファミリーレストラン「ジョナサン 五反田駅前店」へ。

🍥ジョナサン 五反田駅前店 ルール🍥

【駐輪・駐車】駐輪・駐車スペース無し。
【行列時】順番待ち表に名前を記載。
【注文】卓上のタブレットで注文。会計は食後にセルフレジで。
【お好みコール】無し。
【無料トッピングコール】無し。
【限定情報】公式サイト、卓上メニュー参照。
【箸・レンゲ】卓上にエコ箸、スプーン、フォーク、ナイフあり。麺注文時にレンゲは受け皿にあり。
【お水】ドリンクバーコーナーにあり。
【食後】空いた器はそのままで可能。
【トイレ】店内奥にあり。

ジョナサン 五反田駅前店(野菜の恵み!トマトらー麺 989円)

ジョナサン 五反田駅前店

ジョナサン 五反田駅前店

ジョナサン 五反田駅前店
・ブロッコリー
・白髪ネギ
・ナス
・モッツァレラチーズ
・鶏肉
・中細麺

濃厚なトマトスープに細麺の組合せ。モッツァレラチーズの存在感。超激旨。ブロッコリー、ナス他野菜も入って満足度高し。

ファミレスのラーメンも侮れないほどに絶品だったトマトラーメンでした。

ジョナサン 五反田駅前店(ドリンクバーセット 209円)

ジョナサン 五反田駅前店

ジョナサン 五反田駅前店

ジョナサン 五反田駅前店

ジョナサン 五反田駅前店

セット価格で通常より安くなってるのかな。

野菜&果実ミックス、ゴールドキウイあたりをループ。各3杯は飲んだかな。前回飲んだ時イマイチな印象しかなかったゴールドキウイ、今回はアリだった🙆‍♂️ んまし‼️🤩

ジョナサン 五反田駅前店(カラマリフリット 219円)

ジョナサン 五反田駅前店

イカのフリット。タルタルソースやレモンも添えられていて。満足度高し。

公式アプリクーポン使用で若干安く。

ジョナサン 五反田駅前店(自家製プリンのジョナサンデー(ぶどう) 714円)

ジョナサン 五反田駅前店
・シャインマスカット
・種なし巨峰
・北海道ソフトクリーム
・ラズベリーソース
・自家製プリン
・コーンフレーク
・ホイップ
・ぶどうのソルベ

滑りやすいプリンの上にソフトクリームがトッピング。さらにネコ型ロボット(BellaBot)による提供。
そんなこんなで、崩壊寸前なソフトクリーム🤣

絶品なメニューではあるものの、飾り付けの工夫をもう少しした方が良いかなと🥹

公式アプリクーポン使用で若干安く。

ご馳走様でした🙇‍♂️

卓上調味料はこちら💁‍♂️

・焼き塩

ジョナサン 五反田駅前店 店舗情報

🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】ジョナサン 五反田駅前店(じょなさん ごたんだえきまえてん)
【オープン日】不明。
【最寄り駅】五反田駅(山手線、東急池上線、都営浅草線)
【住所】東京都品川区東五反田1丁目12-2 東急ステイ五反田 2階
【営業時間】6:00〜27:00
【定休日】無休
【公式サイト】https://www.skylark.co.jp/jonathan
【公式サイト(X(旧Twitter))】https://x.com/jona_official_
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥

10.東京都品川区

ラーメン豚山 五反田店

ラーメン豚山 五反田店

ラーメン豚山 五反田店

 

ラーメン豚山 五反田店

ラーメン豚山 五反田店

ラーメン豚山 五反田店

ラーメン豚山 五反田店

五反田界隈の二郎系なお店『ラーメン豚山』へ。
駅前で利用し易い立地。

麺量は、茹で前で

・ミニラーメン・・125g

・小ラーメン・・・250g

・大ラーメン・・・375g
種類として、ラーメン、汁なし、各種トッピングも充実。その他、季節限定メニュー(つけ麺、味噌山)あり。
待ち無しで入店。

外待ち10人待ち
中待ち8人待ち
21:25 最後尾
21:41 食券購入
21:49着席
21:50 コール
21:51 着丼
22:01 完食

他店舗のラーメン豚山に比べて行列多めな印象。

🍥ラーメン豚山 五反田店ルール🍥

【駐輪・駐車】駐輪・駐車スペース無し。
【行列時】食券購入せずに最後尾へ。
【注文】店内待ちスペースが出来次第、入店して店内の券売機で食券を購入。
【お好みコール】麺の硬さ指定は食券渡し時。
【無料トッピングコール】提供直前に野菜・ニンニク・アブラ・カラメが指定可能。生姜コールも無料らしい。さらに日替わり無料トッピングの「アレ」コールもこのタイミング。アレは、公式アプリで確認可能。
【限定情報】日替わり無料トッピングあり。いわゆる一つの「アレ」。さらに季節限定メニュー(つけ麺、味噌山、冷やし中華)あり。
【箸・レンゲ】卓上に割り箸、レンゲあり。
【お水】セルフサービス。入り口付近と店内奥に給水機あり。
【食後】「食後の丼はカウンターの上にお願いします」の記載あり。
【トイレ】店内右奥にあり。
【その他(公式アプリ)】来店スタンプやその他クーポンあり。

ラーメン豚山 五反田店(小汁無し 1050円)

ラーメン豚山 五反田店

ラーメン豚山 五反田店
・卵黄
・ヤサイ
・フライドオニオン
・神豚
・ニンニク(無料トッピング)
・アブラ(無料トッピング)
・ショウガ(無料トッピング)
・アレ(ザクザクラー油)(無料トッピング)
・極太平打ち縮れ麺

他店舗のラーメン豚山は何度かあれど五反田店は初。
コール表も分かりやすく(ショウガ・アレは除く)、麺量もミニサイズ150gからあるので、二郎系初心者にも比較的気軽に入店出来るお店。

今回、汁無しを注文。

提供直前での無料トッピングはニンニクアブラショウガアレをお願いし。

久しぶりに食べた汁無し。塩分濃度はかなり抑えめか。あっさりライトな印象。後半に卓上の醤油だれを入れたほど。

兎にも角にも豚ちゃんの神豚ぶりが秀逸🤩
豚の大きさは昔に比べるとかなり小さくなった印象ではあるものの。

そういえばアブラコール通ってたかな🥹

ご馳走様でした🙇‍♂️

卓上調味料はこちら💁‍♂️ラーメン豚山 五反田店
・ブラックペッパー
・ホワイトペッパー
・ラーメンたれ
・お酢
・唐辛子

ラーメン豚山 五反田店

ラーメン豚山 五反田店

お水は、セルフサービス。店内入口と店内奥に給水機あり。激冷えで旨し。株式会社ニットク製(WSE-45)

ラーメン豚山 五反田店 店舗情報

🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】ラーメン豚山 五反田店(らーめんぶたやま ごたんだてん)
【オープン日】2021年6月17日
【最寄り駅】五反田駅(山手線、東急池上線、都営浅草線)
【住所】東京都品川区東五反田1丁目26-6
【営業時間】11:00〜26:00
【定休日】無休
【公式サイト(X(旧Twitter))】https://x.com/butayamabutako
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥