12.東京都大田区

矢口渡駅前のラーメン屋さん「ラーメンビッグ」へ。
ラーメンショップの名前は無いものの、ラーメンショップ系の老舗とのこと。

昭和感溢れる町中華な印象の店内。

待ち無しで入店。
17:03 食券購入
17:04 食券回収
17:06 着丼
17:14 完食

🍥ラーメンビッグ ルール🍥

【駐輪・駐車】駐輪スペースあり。駐車スペース無し。
【行列時】今回待ち無しため不明。
【注文】店内入口の券売機で食券を購入。トッピングは現金対応。
【お好みコール】 麺の硬さ(かため・ふつう・やわら)が調整可能。
【無料トッピングコール】無し。
【食後】特に記載は無いが、空いた器はカウンター高台に置くのが望ましい。
【限定情報】無し。
【箸・レンゲ】卓上に割り箸あり。レンゲは給水機横にあり。
【お水】お水はセルフサービス。店内中程に給水機(Panasonic製)・コップあり。
【トイレ】店内奥にあり。

ラーメンビッグ(チャーシューメン 850円 + ワカメ100円)

・海苔
・長ネギ
・チャーシュー
・ワカメ(有料トッピング)
・中細麺(大橋製麺)

食券制。トッピングは対応の食券をセルフで取り、食券を渡すタイミングで現金対応。

ラーショ系老舗。といっても、ラーショとも家系ともまた違った印象の一杯。麺の硬さが指定可能。あっさりライトなりにも良い味が凝縮された逸品🤗

卓上調味料はこちら💁‍♂️
・お酢
・豆板醤
・にんにく
・ブラック
・たくあん(ライス専用)

お水はセルフサービス。店内中程に給水機(Panasonic制)・コップあり。

ラーメンビッグ 店舗情報

🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】ラーメンビッグ(らーめんびっぐ)
【移転オープン日】2019年12月27日
【最寄り駅】矢口渡駅(東急多摩川線)
【住所】東京都大田区多摩川1丁目2-25
【営業時間】11:00〜25:00
【定休日】日曜日・祝日
【公式サイト(Facebook)】https://m.facebook.com/pages/ラーメンビッグ/602180526480727
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥

12.東京都大田区

穴守稲荷駅が最寄りのラーメン屋さん「GOOD MORNING ラーメンショップ」へ。

家系ラーメンのルーツとされるラーショことラーメンショップ。さらにはラーメンショップ1号店とのこと。

営業日・営業時間が、平日の月曜日、火曜日、木曜日、金曜日の朝6時から13時までと、かなり敷居が高いお店。

メニューは、
・ラーメン 600円
・中ラーメン 700円
・大ラーメン 800円
・ネギラーメン 800円
・中ネギラーメン 900円
・大ネギラーメン 1000円
・チャーシューメン 800円
・中チャーシューメン 900円
・大チャーシューメン 1000円
・ネギチャーシューメン 1000円
・中ネギチャーシューメン 1100円
・大ネギチャーシューメン 1200円

※メニューには記載は無いがライスがあるとか無いとか。

待ち無しで入店。
9:54 注文、着席
9:56 着丼
10:04 完食

🍥GOOD MORNING ラーメンショップ ルール🍥

【駐輪・駐車】駐輪・駐車スペース無し。
【行列時】今回待ち無しため不明。
【注文】席にて口頭注文・席にて後会計。
【お好みコール】 無し。
【無料トッピングコール】無し。
【食後】特に記載は無いが、空いた器はカウンター高台に置くのが望ましい。
【限定情報】無し。
【箸・レンゲ】卓上に割り箸、レンゲあり。
【お水】お水はセルフサービス。店内入口に給水機(HOSHIZAKI製)・コップあり。
【トイレ】未確認。

GOOD MORNING ラーメンショップ(チャーシューメン 800円)


・海苔
・ワカメ
・長ネギ
・チャーシュー
・中細麺

店主さんと目が合えば、注文可能のサイン。今回は入店と同時に目が合い。

チャーシューメンを注文。席にて口頭注文。席にて後会計。

家系ラーメンのルーツとなるラーメンショップ。かつラーメンショップ1号店。コールは聞かれず。

ワカメトッピングが特徴的。

チャーシューは脂身は少なめ。箸で掴むと崩れるかの如くな柔らかさで旨旨。

かなりあっさりな印象の豚骨醤油。
朝ラーメンとしても全然重くない一杯。

美味しかったです。
ご馳走様でした🙇‍♂️

卓上調味料はこちら💁‍♂️
・ブラックペッパー
・お酢
・七味唐辛子
・辣油
・おろしニンニク

お水はセルフサービス。店内入口に給水機(HOSHIZAKI製)・コップあり。

GOOD MORNING ラーメンショップ 店舗情報

🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】GOOD MORNING ラーメンショップ(ぐっどもーにんぐ らーめんしょっぷ)
【オープン日】不明
【最寄り駅】穴守稲荷駅(京急空港線)、大鳥居駅(京急空港線)
【住所】東京都大田区羽田1丁目3-7
【営業時間】6:00〜13:00
【定休日】水曜日、土曜日、日曜日、祝日
【公式サイト】無し。
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥

12.東京都大田区

蒲田が最寄りな人気の二郎系のお店「ラーメン鷹の目 蒲田店」へ。元 松原団地前駅(現在、獨協大學前駅)に本店があり。川口、大宮、北千住、明大前、西巣鴨にも店舗あり。

12月蒲田店限定「カルボナーラ」狙い。
各店舗の7限定メニューは下記の通り
・本店・・・ニボニボまぜそば
・蒲田店・・カルボナーラ
・川口店・・ニボ味噌ラーメン
・大宮店・・エビクリーム
・北千住店・極み濃厚エビラーメン
・明大前店・カルボナーラ
・西巣鴨店・エビクリーム

外待ち2人
中待ち5人
18:51 最後尾
18:57 食券購入
19:02 麺量確認
19:07 着席
19:10コール
19:11 着丼
19:22 完食

🍥ラーメン鷹の目 蒲田店ルール🍥

【駐輪・駐車】駐輪・駐車スペース無し。
【行列時】食券は購入せずに列の最後尾へ。
【注文】店內の待ちスペースが空き次第、入店し券売機で食券を購入。
【お好みコール】並んでいる最中にメニューを聞かれ。このタイミングで麺量も申告。デフォルト茹で前300g。
【無料トッピングコール】今回の限定「カルボナーラ」は、ニンニク、アブラ、辛揚げ、粉チーズが調整可能。
【食後】「食べ終わった【丼ぶり・コップ・レンゲ】はカウンターの上にお願いします」の記載あり。
【限定情報】Twitter(ツイッター)、店內に記載あり。
【箸・レンゲ】割り箸が卓上にあり。レンゲは給水機横にあり。
【お水】セルフサービス。店内入り口付近の券売機横に給水機あり。
【トイレ】店内奥にあり。

ラーメン鷹の目 蒲田店(カルボナーラ 1300円)

・卵黄
・刻み玉葱
・ベーコン
・ブラックペッパー
・超神豚
・ニンニク(無料トッピング)
・アブラ(無料トッピング)
・辛揚げ(無料トッピング)
・粉チーズ(無料トッピング)
・極太平打ち麺

高級生卵《十六代真っ赤卵》を通常で2個入れます❗️
・クリームの濃さ
・卵の旨み
・ブラックペッパーのパンチ
・ベーコンの薫り
自家製麺に負けないよう材料を惜しみもなく使った《カルボナーラ》になっています❗️

とのこと。

麺量は、デフォルト300gを申告。提供直前での無料トッピングは、全マシ(ニンニクアブラ辛揚げ粉チーズ)をお願いし。

十六代真っ赤卵の濃厚さ、卵黄、ベーコン、ブラックペッパー、粉チーズによりカルボナーラ感あり。

ネーミングの通り、橙色を通り越して赤色に見える卵黄。

玉葱のザクザク、辛揚げのサクサク食感もアクセント。超極厚カットの神豚も中々のインパクト。

激旨な限定「カルボナーラ」でした🤗

ご馳走様でした🙇‍♂️

卓上調味料はこちら💁‍♂️・カエシ
・ブラックペッパー
・お酢
・一味唐辛子

お水はセルフサービス。券売機橫に給水機あり。その橫にはレンゲも置かれていて。良く冷えたお水で旨旨〜。HOSHIZAKI製。

ラーメン鷹の目 蒲田店 店舗情報

🍜🍥🍜🍥🍜🍥 🍜🍥🍜🍥🍜🍥 🍜🍥🍜🍥
【店舗名】ラーメン鷹の目 蒲田店(らーめんたかのめ かまたてん)
【オープン日】2019年4月22日
【最寄り駅】蒲田駅(JR京浜東北線、東急多摩川線、東急池上線)
【住所】東京都大田区西蒲田8丁目2-1
【営業時間】11:00〜15:00(L.O.)/17:00〜22:00(L.O.)
【定休日】無休
【公式サイト(Twitter)】https://twitter.com/takanomekmt
【公式サイト(Instagram)】https://instagram.com/takanome_official
🍜🍥🍜🍥🍜🍥 🍜🍥🍜🍥🍜🍥 🍜🍥🍜🍥

12.東京都大田区

都営浅草線 馬込駅が最寄りの家系ラーメン。A2出口が近いか。寿々㐂家出身店主。店主の奥さんが泉谷しげるさんの実娘さんとのこと。

メニューは、
・ラーメン並 800円
・ラーメン中 900円
・ラーメン大 1000円
・ラーメン+ライス 900円
・チャーシュー 250円
・のり 120円
・味玉 120円
・ほうれん草 120円
・白髪ネギ 120円
・辛ネギ 120円
・味付けネギ 170円
・ライス 100円
・ライス大盛り 150円
・生ビール 600円
・黒烏龍茶 250円
・ノンアルコールビール 350円
・オレンジジュース 200円
・サイダー 200円

待ち無しで入店。
18:54 食券購入
18:55 食券回収、お好みコール、着席
18:57 ほうれん草着
18:58 着丼
19:08 完食

🍥横浜家系らーめん いずみ家 ルール🍥

【駐輪・駐車】駐輪・駐車スペース無し。
【行列時】今回待ち無しのため不明。
【注文】店内の券売機で食券を購入。
【お好みコール】食券渡し時に、麺の硬さ、味の濃さ、油の多さが調整可能。
【無料トッピングコール】無し。
【食後】特に記載は無いが、カウンター高台に置くのが望ましい。
【限定情報】無し。
【箸・レンゲ】卓上に割り箸、レンゲあり。
【お水】セルフサービス。卓上に水ピッチャー・コップあり。
【トイレ】店内中程にあり。

横浜家系らーめん いずみ家(ラーメン並 800円 + 味玉120円 + ほうれん草120円)

・海苔3枚
・ほうれん草
・長ネギ
・チャーシュー
・味玉(有料トッピング)
・ほうれん草(有料トッピング)別皿
・中太麺(酒井製麺)

食券回収時にお好みを聞かれて、硬め濃いめ多めをお願いし。

油多めした影響で鶏油層厚め。麺は硬さコールの影響もあって、ボキバキな印象の酒井製麺中太麺。

チャーシューは脂身少なめの肉肉しいタイプ。

味の濃さは、濃過ぎず薄過ぎずなマイルドな印象のバランス良き逸品でした。

個人的な大ヒットは、味玉。かなり味の染み込んだ塩分濃度高め。絶品キタ━━━━ (゚∀゚) ━━━━!!🤩
ご馳走様でした🙇‍♂️

卓上調味料はこちら💁‍♂️・お酢
・ブラックペッパー
・おろし生姜
・豆板醤
・おろしニンニク
・つぼ漬け

お水はセルフサービス。卓上に水ピッチャー・コップあり。

横浜家系らーめん いずみ家 店舗情報

🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】横浜家系らーめん いずみ家(よこはまいえけいらーめん いずみや)
【オープン日】2013年3月13日
【最寄り駅】馬込駅(都営浅草線)
【住所】東京都大田区東馬込1丁目12-2
【営業時間】11:00〜15:00(L.O.14:45)/17:00〜20:00(L.O.19:45)
【定休日】水曜日、第3火曜日
【公式サイト】無し。
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥

12.東京都大田区

京急蒲田の油そばのお店「メイドインヘブン」がつけ麺専門店「和渦製麺」としてリニューアル。

系列店として、
・中華そば 和渦 TOKYO@北品川
・MENクライ@浜松町
・らーめん亭ひなり竜王@大森町
・中華蕎麦 仁香@神保町あり。

待ち無しで入店。
19:08 食券購入
19:09 食券回収、着席
19:14 昆布水着
19:15 着丼
19:20 締めのおにぎり
19:28 完食

🍥和渦製麺 ルール🍥

【駐輪・駐車】駐輪・駐車スペース無し。
【行列時】今回待ち無しのため不明。
【注文】店頭の券売機で食券を購入。
【お好みコール】無し。
【無料トッピングコール】無し。
【食後】空いた器はそのままで可能。
【限定情報】無し。
【箸・レンゲ】卓上にエコ箸あり。レンゲは丼に添えられて。
【お水】お水はセルフサービス。卓上に水ピッチャー・コップあり。
【トイレ】店内入口にあり。

和渦製麺(つけ麺(塩) 1000円 + 味玉 150円)

・水菜
・酢橘
・長ネギ
・昆布水
・鶏団子
・生青海苔
・穂先メンマ
・細切れチャーシュー
・味玉(有料トッピング)
・4種類の麺

店舗で麺を打つ。フレッシュな小麦の香り。
小麦粉、かん水、塩、のみで毎日製麺しています。
製麺後は一日寝かせ、2日以内のフレッシュな麺です。

小麦本来の香り、甘さをお楽しみ頂ければと思います。

①支那そばや『紬』メインの中太麺。加水40%
②『もち姫』メインの手打ち式極太麺。加水46%
③『和華』メインの手打ち式平打ち麺。加水42%
④『FH全粒粉』配合のひもかわ麺。加水42%

昆布水はどのタイミングだろ。最初に麺側にドバッと掛けました

4種麺の食べ比べ。まずはそのまま麺だけで。
次に卓上の藻塩を付けて。このままでも完食しそうな勢い。

その後、ようやくつけ汁に付け付けして食べ進めて行き。塩分濃度はやや高めのつけ汁も丁度良い塩梅🤩

とろ〜り半熟な味玉の秀逸ぶり。

後半酢橘を絞って爽やかに味変。

最後は割スープ締め。鰹出汁かな。

麺他、拘りを感じる激旨な一杯でした🤤

個人的に一番好きな麺は、②のもち姫メインの極太麺かな。もっちりもちもちな弾力の秀逸ぶりたるや。

和渦製麺(締めのおにぎり 50円)

梅、ネギ、チャーシューがトッピング。
そのまま食べて。

おすすめの食べ方は、スープに投入してお茶漬け風。
全部そのままで食べてしまった🤦‍♂️

また今度だな。

ご馳走様でした🙇‍♂️

卓上調味料はこちら💁‍♂️

・藻塩

お水はセルフサービス。卓上に水ピッチャー・コップあり。

和渦製麺 店舗情報

🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】和渦製麺(わかせいめん)
【オープン日】2023年6月19日
【最寄り駅】京急蒲田駅(京急本線、空港線)
【住所】東京都大田区南蒲田1丁目22-12
【営業時間】月曜日〜土曜日、祝日11:00〜14:30/18:00〜20:00
【定休日】日曜日
【公式サイト(Twitter)】https://twitter.com/madeinheavenabr
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥

12.東京都大田区

元住吉の二郎系ラーメン「豚星。」出身店主のお店「豚風。」へ。
旗の台駅が最寄り。徒歩数分の駅前立地。

この日の限定は、
●オープン~
・こんぶ。 1300円

●売り切れ〜
・ちりとま。1200円 粉チーズ100円

前待ち8人。
13:03 食券購入
13:04 最後尾
13:07 食券回収
13:08 着席
13:26 コール
13:27 着丼
13:38 完食

🍥豚風。ルール🍥

【駐輪・駐車】駐輪・駐車禁止。
【行列時】食券購入せずに列の最後尾へ。
【注文】列が券売機前に来た際に、食券を購入。
【お好みコール】食券渡し時に、麺少なめ、麺半分等のコール可能。汁無し系(冷やし中華シリーズ含む)のヤサイ少なめも同様。
【無料トッピングコール】提供直前。ラーメン系、汁なし蕎麦系、辛麺系、つけ麺系、台湾混ぜ蕎麦系。冷やし中華のコール表あり。
【食後】「食事後は食器やコップをカウンターに上げ、テーブルを拭いていただけると助かります」の記述あり。
【限定情報】Twitter(ツイッター)の公式アカウントを参照。
【箸・レンゲ】卓上にエコ箸。レンゲは、セルフサービス。給水機横に配置。
【お水】セルフサービス。券売機横に給水機あり。
【トイレ】店内奥にあり。
【その他(着席)】席が空いても店員さんの指示があるまで待機。
【その他(Wi-Fi)】Free Wi-Fiあり。

豚風。(こんぶ。 1300円)

・ヤサイ
・白胡麻
・昆布
・とろろ昆布
・燻製うずら
・神豚
・ニンニク(無料トッピング)
・極太麺(自家製麺)

食券回収時に麺半分を申告。提供直前での無料トッピングは、ニンニクをお願いし。コール表は、つけ麺系参照。

久しくご無沙汰なうちに看板が出来てた☺️

昆布水に浸かった激旨な限定。ほぼ麺側だけで完結🤩 麺の旨味がよりダイレクトに。

つけ汁にも付け付けして尚、旨し‼️
比較的あっさりさっぱりな部類。

つけ汁は、クタ気味ヤサイや神豚を浸して。

最後は昆布水割り〆 あれ?うずらが🤩 おまけもありがとうございました🫶 味付きの燻製うずらが、これまた絶品で。

ご馳走様でした🙇‍♂️

卓上調味料はこちら💁‍♂️・ブラックペッパー
・お酢
・唐辛子酢

お水はセルフサービス。券売機横に給水機あり。お水も良く冷えていて美味しかった。

豚風。店舗情報

🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】豚風。(ぶたかぜ。)
【オープン日】2021年11月1日
【最寄り駅】旗の台駅(東急大井町線、東急池上線)
【住所】東京都品川区旗の台3丁目-12-2
【営業時間】11:00~24:00
【定休日】無休
【公式サイト(Twitter)】https://twitter.com/araimeshi
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥

12.東京都大田区

鮮魚貝とキノコのラーメンを扱う「麺場voyage」。最寄りは、京急線の京急蒲田駅。JR、東急多摩川線、東急池上線の蒲田駅からも徒歩圏内。

この日の限定ラーメンは、
・白子のカルボナーラ 1350円
・貝の三重奏新麺 1700円

待ち無しで入店。
13:12 食券購入
13:13 食券回収、着席
13:34 松前ごはん着
13:40 貝の三重奏新麺着
13:49 完食

🍥麺場voyageルール🍥

【駐輪・駐車】駐輪スペースあり。駐車スペース無し。
【行列時】食券購入&回収後、外待ち最後尾へ。
【注文】店内の券売機で、食券購入。
【お好みコール】無し。
【無料トッピングコール】無し。
【食後】空いた器はそのままで可能。
【限定情報】公式サイト、店内に告知あり
【お箸・レンゲ】卓上にエコ箸。レンゲは丼に添えられて。
【お水】店員さんが持って来てくれて。卓上にもステンレスピッチャーあり。
【トイレ】店内左奥にあり。

麺場voyage(松前ごはん 300円)

正月っぽいサイドメニュー発見、松前ごはん。
ごはんの上に松前漬けが乗り。

イメージ通りの味ではあったけど、予想してた以上にベストマッチな組合せ。

正月時期限定かな。中々激アツなサイドメニューでした。美味しかったです。

麺場voyage(貝の三重奏新麺 1700円)

・長ネギ
・ナルト
・生海苔
・帆立
・きのこフレーク
・帆立型モナカ
・アーリーレッド
・松前漬け
・数の子
・お餅
・ローストビーフ
・中太麺(菅野製麺所)

帆立・浅利・蛤の旨味が凝縮された逸品🤗 松前漬け、数の子、お餅と正月気分を味わえる一杯🍜 まさにお節・お雑煮ラーメンといったところ。激旨でした😋

ご馳走様でした🙇‍♂️

卓上調味料はこちら💁‍♂️・お酢
・胡椒
・自家製辣油

お水は、店員さんが持って来てくれ。
卓上にもステンレス水ピッチャーあり。

麺場voyage 店舗情報

🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】麺場voyage(めんばぼやーじゅ)
【オープン日】2017年8月3日
【最寄り駅】京急蒲田駅(京急本線、空港線)
【住所】東京都大田区蒲田4丁目37-7
【営業時間】月火土日祝11:00〜15:00、水木金11:00〜15:00/18:00〜21:00
【定休日】不定休
【公式サイト(Twitter)】https://twitter.com/menbavoyage
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥

12.東京都大田区

鮮魚貝とキノコのラーメンを扱う「麺場voyage」。最寄りは、京急線の京急蒲田駅。JR、東急多摩川線、
東急池上線の蒲田駅からも徒歩圏内。

この日の限定ラーメンは、
・鮭アクアパッツァ 1400円
・豚骨キノコ 850円
・ボ家系らーめん 850円
・豚中華そば 950円
・白子のカルボナーラ 1350円
・ちゃんぽん 1200円
・サンマーメン2世 1050円

待ち無しで入店。
18:56 食券購入
18:57 食券回収、お水提供、着席
19:12 着丼
19:26 完食

🍥麺場voyageルール🍥

【駐輪・駐車】駐輪スペースあり。駐車スペース無し。
【行列時】基本、待ち無し。
【注文】店内の券売機で、食券購入。
【お好みコール】無し。
【無料トッピングコール】無し。
【食後】空いた器はそのままで可能。
【限定情報】公式サイト、店内に告知あり
【お箸・レンゲ】卓上にエコ箸。レンゲは丼に添えられて。
【お水】店員さんが持って来てくれて。卓上にもステンレスピッチャーあり。
【トイレ】店内左奥にあり。

麺場voyage(鮭アクアパッツァ 1400円)

・ローズマリー
・レモン
・味玉
・海老
・玉葱
・あさり
・しめじ
・ミニトマト
・アーリーレッド
・ブラックオリーブ(種無し)
・グリーンオリーブ(種有り)
・きのこフレーク
・ブラックペッパー
・鮭
・チャーシュー
・中細麺(菅野製麺所)

専用の食券が無いため、300円券、1100円券を購入して申告。

鮭ノックアウトステージ第2弾は、鮭アクアパッツァ。琴浦グランサーモン使用とのこと。

アクアパッツァを調べてみました。魚介類をトマトとオリーブオイルなどとともに煮込んだナポリ料理。

ふむふむ。

超絶品キタ━━━━ (゚∀゚) ━━━━!!
良い味が出てるわ。

骨抜きされた下処理がされ食べ易くかつ絶品ktkr

オリーブも2種トッピングされたり。中々の具沢山。

後半は、爽やかにレモンで味変。大満足な限定でした🤩

スープまで完飲して完食。

麺場voyage(和牛カレー 300円)

パセリが添えられ。良く煮込まれた、とろみあるカレー。辛さは辛過ぎることなく。

肉もそれなりに入って大満足なサイドメニューのカレーでした。

量もミニサイズ以上な印象だったかな。

ご馳走様でした🙇‍♂️

卓上調味料はこちら💁‍♂️

・お酢
・胡椒
・自家製辣油

お水は、店員さんが持って来てくれ。
卓上にもステンレス水ピッチャーあり。

麺場voyage 店舗情報

🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】麺場voyage(めんばぼやーじゅ)
【オープン日】2017年8月3日
【最寄り駅】京急蒲田駅(京急本線、空港線)
【住所】東京都大田区蒲田4丁目37-7
【営業時間】月火土日祝11:00〜15:00、水木金11:00〜15:00/18:00〜21:00
【定休日】不定休
【公式サイト(Twitter)】https://twitter.com/menbavoyage
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥

12.東京都大田区

煮干しつけ麺 宮元の2号店で、二郎系のお店「ラーメン宮郎」最寄りは京浜東北線、東急多摩川線、東急池上線の蒲田駅。
デフォルトメニュー
・ラーメン
・汁なしそば
・辛いラーメン
・辛い汁なし
・ラーメン(塩)
・汁なしそば(塩)

限定メニュー「汁なしジャンク」が絶賛提供中。
・汁なしジャンクミニ(150g) 1000円
・汁なしジャンク並盛(250g) 1060円
・汁なしジャンク中盛(350g) 1120円

前待ち無しで入店。
18:55 食券購入
18:56 食券回収、コール
19:16 着丼
19:27 完食

🍥ラーメン宮郎 ルール🍥
【駐輪・駐車】駐輪・駐車スペースなし。
【行列時】食券を購入してから列の最後尾へ(※オープン時間前に到着の場合は、そのまま最後尾へ。)
【注文】券売機で食券を購入。
【お好みコール】無し。
【無料トッピングコール】今回の限定「汁なしジャンク」はニンニク・アブラコール可能。
【食後】特に記載は無いものの、空いた器はカウンター高台に置くのが望ましい。
【限定情報】Twitter(ツイッター)、店内に告知あり。
【箸・レンゲ】卓上にエコ箸、レンゲあり。
【お水】セルフサービス。入り口付近に給水機あり。
【トイレ】店内奥に和式トイレあり。

ラーメン宮郎(汁なしジャンク 1000円)

・卵黄
・魚粉
・辛ニラ
・揚げ玉
・ヤサイ
・刻み海苔
・マヨネーズ
・カラムーチョ
・ベビースターラーメン
・角切りチャーシュー
・ニンニク(無料トッピング)
・アブラ(無料トッピング)
・極太麺

麺量は食券でミニ、並盛、中盛、と分かれており。今回は、ミニ(麺量150g)の食券を購入。

具沢山トッピングなジャンクな一杯。卵黄、ベビースター、カラムーチョ、揚げ玉、辛ニラ、魚粉、刻み海苔、マヨネーズ、角切りチャーシュー 他。それほど重くはない印象で美味しかったです。

マヨネーズにチャーシュー絡めて旨旨〜。
で、このマヨネーズがデフォルトマヨから変わっていて。エビマヨ?かな。はてさて。

お得感ある限定メニュー「汁なしジャンク」でした。

ご馳走様でした🙇‍♂️

卓上調味料はこちら💁‍♂️
・ブラックペッパー
・お酢
・一味唐辛子
・カエシ
・ホワイトペッパー
・一味醤油
・サンショウパウダー

卓上調味料、限定メニューによるのか、毎回、若干変化してる今日この頃。

お水は、セルフサービス。入り口付近に給水機あり。超激冷えで美味しい~。素晴らしい~ヽ(´ー`)ノ

ラーメン宮郎 店舗情報

🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】ラーメン宮郎(らーめんみやろう)
【オープン日】2017年6月10日
【最寄り駅】蒲田駅(JR京浜東北線、東急多摩川線、東急池上線)
【住所】東京都大田区西蒲田7丁目63-9
【営業時間】11:00~15:00/17:30~21:00
【定休日】日曜日
【公式サイト(Twitter)】https://twitter.com/ramenmiyarou
【公式サイト(Instagram)】https://www.instagram.com/miyamotogroup/
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥

12.東京都大田区

鮮魚貝とキノコのラーメンを扱う「麺場voyage」。最寄りは、京急線の京急蒲田駅。JR、東急多摩川線、
東急池上線の蒲田駅からも徒歩圏内。

この日の限定ラーメンは、
・せり鮭そば 1150円
・豚骨キノコ 850円
・ボ家系らーめん 850円
・豚中華そば 950円
・白子のカルボナーラ 1350円
・ちゃんぽん 1200円
・サンマーメン2世 1050円

待ち無しで入店。
19:07 食券購入
19:08 食券回収、着席
19:18 着丼
19:31 完食

🍥麺場voyageルール🍥

【駐輪・駐車】駐輪スペースあり。駐車スペース無し。
【行列時】基本、待ち無し。
【注文】店内の券売機で、食券購入。
【お好みコール】無し。
【無料トッピングコール】無し。
【食後】空いた器はそのままで可能。
【限定情報】公式サイト、店内に告知あり。
【お箸・レンゲ】卓上にエコ箸。レンゲは丼に添えられて。
【お水】店員さんが持って来てくれて。卓上にもステンレスピッチャーあり。
【トイレ】店内左奥にあり。

麺場voyage(せり鮭そば 1150円)

・せり
・青ネギ
・穂先メンマ
・キノコフレーク
・サーモン
・チャーシュー
・中太麺(菅野製麺所)

鮭ノックアウトステージ第1弾。

鮭出汁醤油味のスープにせりの組合せ。この激旨ぶり、半端ない一杯。

あっという間に完飲完食‼️

この店の特徴キノコフレークも入り、アクセントとなって。

超絶品な限定ラーメンでした🤩

麺場voyage(ふぐの塩辛ごはん 400円)

・青ネギ
・岩海苔
・ふぐの塩辛
・ライス

人生で初めて食べるかも。ふぐの塩辛。
やや歯応えありで、塩分濃度は濃すぎな塩梅。
岩海苔もトッピングされて。

なかなかレアで旨旨〜なサイドメニューでした。

卓上調味料はこちら💁‍♂️

・お酢
・胡椒
・自家製辣油

お水は、店員さんが持って来てくれ。
卓上にもステンレス水ピッチャーあり。

麺場voyage 店舗情報

🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】麺場voyage(めんばぼやーじゅ)
【オープン日】2017年8月3日
【最寄り駅】京急蒲田駅(京急本線、空港線)
【住所】東京都大田区蒲田4丁目37-7
【営業時間】月火土日祝11:00〜15:00、水木金11:00〜15:00/18:00〜21:00
【定休日】不定休
【公式サイト(Twitter)】https://twitter.com/menbavoyage
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥