34.栃木県

宇都宮餃子界隈、圧倒的な人気を誇るこちら。
オープン前からかなりの大行列。

約1時間待ちくらい。
列に並んでる時に注文を聞かれ。
店内で追加注文は不可とのこと。

焼餃子1、水餃子1をお願いし。

焼餃子250円

外側カリカリ食感。中は、野菜多めのふんわり餃子
6個で250円。最強コスパで良き。

タレは、醤油、お酢、辣油で。

水餃子250円

辣油をスプーンに一杯、お酢を一周。
若干、もの足りなさありで、醤油だれは必要かなぁ。もっちり皮厚。個人的に焼餃子だな!

焼き餃子、水餃子で合計500円!ヽ(゜∀゜)ノ


【店舗名】ぎょうざ専門店 正嗣 宮島本店
【最寄り駅】宇都宮
【住所】栃木県宇都宮市馬場通り4丁目3-1
【営業時間】11:30〜14:30 テイクアウト16:00頃(土曜日、日曜日17:00頃まで)まで
【定休日】水曜日、月に2回火曜日が定休日となることあり。
【公式サイト】https://www.ucatv.ne.jp/ishop/masashi/

34.栃木県

お寿司ランチ食べ放題狙いで、宇都宮へプチ遠征
前々から気になってたお店。

事前にネットで予約して。
30貫以上食べられるなら、食べ放題がおススメ‼️

●ランチ60分制
並寿司 2980円(税込3218円)
上寿司 3480円(税込3758円)

●ディナー120分制
並寿司 3980円(税込4298円)
上寿司 4980円(税込5378円)

寿司食べ放題 上寿司3480円(税別)

事前予約では、並寿司にしていたものの、やはり上寿司に変更。

ランチの食べ放題の場合、並と上で500円の差しかないものの、ネタの違いはかなりあると大将曰く。

事前の食べ放題ルールを確認した結果。
・最初にお任せが来て、食べ終わるとスタート
・1回の注文で3貫。しかし同ネタ3貫不可と。

実際は、少し違った。ランチの上寿司ルール
・最初にお任せが来て。
・しばらく裏メニューの登場。
・裏メニュー終了してから、好きな注文スタート。
・1回の注文で3貫。しかし同ネタ3貫不可と。

結果、全部で31貫食べたかな。
やや腹パン状態。

湯葉炙り塩
エンガワ炙り塩
雲丹炙り塩
あたりが個人的には特に好きかな。

全体的に炙りネタ多し。かつ塩で食べるの多し。
そんなこんなで、醤油を使うことはほとんど無く。

斬新な絶品なお店でした。

穴子
赤海老
マグロ赤身
びんちょう
中トロ
真鯛炙り
帆立炙り
〆鯖炙り
湯葉炙り
赤海老炙り
ずわい蟹炙り
生しらす
ホタルイカ
鱧〜梅肉ソース〜
エンガワ
エンガワ炙り
中トロ炙り
雲丹炙り

鰯炙り
活だこ
吸盤
— ↓ ここから好きなネタ注文
湯葉炙り
エンガワ炙り
生雲丹
いくら
炙りサーモン
生サーモン
生雲丹
塩辛軍艦
蟹と蟹味噌

途中、器が熱々の茶碗蒸しが来たり。

最後のデザートは、バニラアイス、抹茶アイス、杏仁豆腐から1つ選べ杏仁豆腐をお願いし。

手作り杏仁豆腐〜メロンさつまいもレモン絞り添え〜


【店舗名】にぎり屋 新門 宇都宮店
【最寄り駅】宇都宮
【住所】栃木県宇都宮市仲町1-13床井ビル1F
【営業時間】11:30〜13:30/17:30〜21:30
【定休日】日曜日