25.東京都下

9月24日で閉店する火の豚 立川ラーメンスクエア店。
卒業記念ラーメンとして、特別価格で販売中。

フュージョン800円→700円
ラーメン750円→700円

フュージョン700円

と伝説の炙りチーズ500円を購入。

無料トッピングコールは、食券渡し時。
麺少なめ200g野菜少なめアブラで。

一面の炙りチーズのビジュアルの美しさ🧀 ほどほどの辛さがある旨辛麻婆。超豪快で肉厚ながらも柔らかくて美味しい豚ちゃん。そこに、存在感ある太捻れな麺。

今年は、火の豚内で一番行く機会の多かった立川ラーメンスクエア店。

閉店まで、あと何回行けるかな。

卓上調味料
・一味唐辛子
・ブラックペッパー
・カエシ

お水は給水機あり。

店内には仮面女子コーナー?あり


38.神奈川県

最近、新限定メニューが続いており。
今回は「あの味噌」狙い。
無意識に「あの豚」と書いてしまいそうだけど「あの味噌」

冷やし汁無し味噌らしい。

あの味噌950円

食券渡し時に、麺半分とヤサイ少なめを申告。
無料トッピングコールは、出来上がり直前。
コールは、汁無し蕎麦と同じで、ニンニクアブラマヨネーズ

・ヤサイ
・コーン
・うずら
・豚
・フライドオニオン

冷水で締められた極太麺。
味噌シリーズでは珍しい冷やし。

さらには、過去の味噌シリーズでも見ることがなかったトッピング、コーン。

超濃厚な味噌で旨い!
元々、ちょいピリ辛テイスト。そんな中、コーンの甘みとマッチしており。

豪快な豚ちゃん旨し!
うずらも2個添えられ。

ここ最近の新限定メニューにより再訪率高し。


【店舗名】豚星。
【最寄り駅】元住吉
【住所】神奈川県川崎市中原区木月4丁目5-20
【営業時間】11:00〜24:00
【定休日】無休

36.埼玉県

リニューアル後、初‼️ ヒノブタセカンド。
この日は、火の豚 総合プロデューサーX氏の誕生日。
お誕生日おめでとうございます‼️🎉

誕生日を記念しての限定メニューあり。
『汁なし特選隊』
黄・・・フライドエシャロットのみのプレーン。
黒・・・プレーンに黒胡椒
赤・・・プレーンに特製一味唐辛子
茶・・・プレーンにカレーパウダー
白・・・プレーンに北海道粉チーズ

南越店ではお馴染み、粉チーズが気になり「白」を。

汁なし白1050円

の食券をポチッと。

食券渡し時に麺半分をお願いし。
無料トッピングコールは、ニンニク多め、ヤサイ少な目。

・豚
・ヤサイ
・ニンニク
・粉チーズ
・フライドエシャレット
・うずら(いつも、おまけありがとうございます)

麺は、極太平打ちの縮れぎみ麺。

豚ちゃんの豪快な肉塊。味が良く染み込んでいて良き。
ヤサイクタ。

粉チーズのインパクトたるや。

濃厚なカエシではあるものの、塩分濃度が超高く塩っぱ過ぎることはなく良い塩梅な味わい。

ノーマルなラーメンも食してみたいし、ポタラも気になるし、また再訪したい今日この頃。

卓上調味料
・一味唐辛子
・ブラックペッパー
・カエシ

お水は、給水機あり。

【店舗名】ヒノブタセカンド
【最寄り駅】南越谷/新越谷
【住所】埼玉県越谷市南越谷4丁目8-6
【営業時間】11:30〜15:00/18:00〜22:00(L.O.10分前)
【定休日】火曜日

38.神奈川県

またまた魅力的な限定登場‼️
トムヤムタイツ君。
体制は、荒井さん、タイツ君。

トムヤムタイツ君。900円

食券渡し時に麺半分を申告。
さらに現金100円でパクチー追加もお願いし。

無料トッピングコールは、辛麺表参照。
ヤサイ少なめニンニクアブラで。

・ヤサイ(もやしにキャベツ率そこそこ)
・紫玉葱
・レモン
・豚
・ニンニク(無料トッピング)
・パクチー(有料トッピング)

太平打ち捻れぎみな麺。

トムヤムクン×二郎系の融合。
超絶品キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!

何この違和感の無さ。酸味に旨味が絶妙にマッチしていて衝撃的な旨さ!😻

レモンが旨味をさらに引き立ててる感じが良き。
心地よい塩分濃度は、ナンプラーも使用か。

エスニックな二郎系、激旨過ぎてヤバい😂
パクチーとの相性も良すぎて、苦手でなければトッピング推奨。

これは大ヒット‼️今までの限定に無いタイプで好き。


【店舗名】豚星。
【最寄り駅】元住吉
【住所】神奈川県川崎市中原区木月4丁目5-20
【営業時間】11:00〜24:00
【定休日】無休

38.神奈川県

豚星。新限定メニューが始まり。「はやと。」
冷やし四川汁無し担々麺とのこと。

誰だよ「はやと。」って。徳さんのもよう。
はやと(勇人)って読むんだ。

外まで列が出来ている場合は、食券は購入せずに列の最後尾へ。店内に入ってから券売機にて食券を購入するシステム。

限定「はやと。」950円

限定950円ボタンをポチッと。
現金100円でパクチートッピングも。
食券渡し時に麺半分をお願いし。

無料トッピングは、ニンニクホアジャオマヨネーズ
コール表がいつのまにか新しくなり見やすくなってる。

体制は、柴崎さん、たいつ君?

・ネギ
・もやし
・フライドオニオン
・豚
・ニンニク(無料トッピング)
・ホアジャオ(無料トッピング)
・マヨネーズ(無料トッピング)
・パクチー(有料トッピング)

麺は冷水で締められてるんだろうけど、ヤサイ他が温のため、冷やし感はあまり。

でも、絶品キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!

辛さ的にピリ辛以上辛口未満的な。
濃厚マイルドタイプな担々麺。芝麻醤多めかな。

パクチーとの相性も良く。

麺半でも少々きつかった😂
麺少なめ200g以上あるような。。。

ゴワゴワ太麺も旨し。
豚ちゃんもそれなりに安定の神豚ちゃんで美味しかった。

【店舗名】豚星。
【最寄り駅】元住吉
【住所】神奈川県川崎市中原区木月4丁目5-20
【営業時間】11:00〜24:00
【定休日】無休

02.東京都千代田区

末広町の方からが近い立地のこちら。
券売機にて食券を購入

ワンタン鴨中華(塩)1000円

・ネギ
・三つ葉
・メンマ
・鴨つくね
・鴨チャーシュー
・ワンタン(有料トッピング)

麺は平打ちストレートな中太麺。

メンマのコリコリ歯応え旨し。

鶏つくねかと思ったら鴨つくねのようで。
違いは分からずも旨し!

ワンタンの少々皮厚具合もあり、旨し!

鴨チャーシューも乗り、鴨尽くし!
平打ち麺なのがポイント高し。

透き通ったあっさりなスープも旨味が凝縮されて旨い!
鴨中華の醤油に鶏中華も気になるところ。

卓上調味料は、ブラックペッパーのみ。

水ピッチャーのお水が冷たくて良き。

【店舗名】中華そば龍の眼〜第二章〜
【最寄り駅】末広町/秋葉原
【住所】千代田区外神田3-6-5
【営業時間】11:00〜15:00/18:00〜21:00
【定休日】月曜日

02.東京都千代田区

秋葉原界隈、大好きなお店の一つ。

チャーシュー広島つけ麺1080円

麺の量と辛さが選べ、普通の中辛で。チャーシューは別皿で。

麺側
・ネギ
・キャベツ

麺は細ストレート。

つけ汁側
・カリカリ天かす

夏季期間中だけじゃなく、年中つけ汁は冷たく。
ピリ辛にしたので、それほど辛さはない辣油。

カリカリ歯応えがアクセントになり、旨し!
豚バラをカリカリに揚げたのかと思いきや、天かすのもよう。

冷たいながらも旨味が凝縮されて。
魚介な味わいも感じたかな。

暑い日には食べたくなる絶品つけ麺でした。

チャーシューごはん小200円
現金対応で。

ネギに、ブラックペッパーが効いて。
んまし!😻

卓上調味料は、胡椒のみ。

卓上の水ピッチャーのお水が冷たくて旨し。

【店舗名】らあめん広
【最寄り駅】秋葉原
【住所】東京都千代田区神田佐久間町2-25
【営業時間】11:30〜15:00(L.O.14:45)/18:00〜22:00(L.O.21:30)
【定休日】土曜日、日曜日、祝日

02.東京都千代田区

昭和通り沿いの立地のこちらのお店💁‍♂️
鶏白湯ラーメンのお店。

夜は飲みモードも、ドリンク注文が必須ではなくラーメンだけの注文も可能なお店。

券売機にて事前購入。

コク濃しら川ラーメン880円

レモン150円🍋追加。コク濃が一番人気とのこと。あとは名物らしきレモンもトッピングし。

麺の硬さが選べ『カタメ』をお願いし。
硬さ段階はどこまで出来るかは不明。

替玉orライスor味玉が無料サービスで、味玉をお願いし。

・ネギ
・キクラゲ
・鶏肉
・刻み玉葱
・味玉(無料トッピング)
・レモン(有料トッピング)

博多ラーメンの如くな細ストレートぎみな麺。

コク濃ということで、それなりに濃度高めも比較的あっさりめで食べ易く旨し‼️

雰囲気としては、博多ラーメンの豚骨が鶏白湯だったら的な。

レモンは絞るだけにするか食べるか。
全部だべたった‼️うん、酸っぱい‼️

卓上の調味料
・山椒
・ブラックペッパー
・一味
・オリーブオイル
・ラーメン醤油
・白ゴマ

おろしにんにくが、卓上には無いけど店員さんに言うと持って来てくれ。オリーブオイルが卓上にあるのが珍しい。

店内はかなり広く。カウンター席、テーブル席あり。

【店舗名】鶏白湯しら川
【最寄り駅】秋葉原
【住所】東京都千代田区神田平河町2-2-B1F
【営業時間】11:00〜22:00
【定休日】不明

37.千葉県

18きっぷ残のプチ遠征。千葉3大ラーメンの一つアリランラーメンのお店。

https://ariranramen.com/

最寄りは、五井駅から小湊鉄道で上総牛久駅下車。
片道運賃が700円と高め。

単線でディーゼル。年季の入った車両にしろ、ディーゼル音にしろ、揺れにしろ。なんだろこのワクワク感。なんか好き‼️

約1.7kmの距離なので、徒歩でも可能。約17分。
ナビに従って歩いていたら、踏切の無い線路を通ることに。通って良い道だよね?

事前の情報だと通し営業な認識だったので16時頃到着も、準備中😭
えっ?そんなこんなで、約1時間ほど時間潰し。
10分前くらいに店前に戻るも、いつの間にか大行列。

17時再オープン。座敷に通され。
口頭注文の後会計。

ありらんチャーシュー900円

・白髪ネギ
・玉葱
・ニラ
・豚肉
・チャーシュー

中太ストレートぎみな麺。

らーめん八平に比べて、ピリ辛さなく。
ニンニクも凄い入ってる感じはなく。
そして、オイリーさもほどほど。

おっ、これはんまい!😻
絶品キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!

辛くないスタミナラーメンといった感じで美味しい。
個人的な好みを言うなら、らーめん八平より好きかも。

大判なチャーシューが絶品で。少々脂身もあり、柔らか具合が大好き!上記のチャーシューとは別に細かく切られた豚ちゃんも玉葱、ニラに混ざり入っており。

ピリ辛さが無いから玉葱の甘さも、より感じ。

お水は、セルフで給水機あり。

9月30日(月)で閉店するのが残念。

【店舗名】らーめん味覚
【最寄り駅】上総牛久
【住所】千葉県市原市344-2
【営業時間】11:00〜20:00
【定休日】木曜日、金曜日

37.千葉県

18きっぷ残のプチ遠征。千葉3大ラーメンの一つ勝浦タンタンメンのお店。

最寄りは勝浦駅。

勝浦タンタンメンだけでなく、勝浦豚骨タンタンメンなるメニューが気になり。

勝浦豚骨タンタンつけめんなるメニューが。
勝浦豚骨?🤔

券売機にて食券を購入するスタイル。
待ち無しで入店出来。

勝浦豚骨タンタンつけめん950円

麺側

・海苔
・もやし
中細ストレートぎみな麺。

つけ汁

・玉葱
・挽肉

それなりに辛いスープも玉葱の甘みだったり、豚骨が加わったりで比較的マイルドな味わい。甘味、旨味がある中での辛さあり。
辛口以上の激辛未満。口の周りが少々ヒリヒリするくらいには辛く。

これは美味しい‼️
豚骨が加わった方が好きかも。勝浦豚骨タンタンメン。このお店のオリジナルかな?🤔

ギョーザ🥟300円


お酢+辣油で食べたり。
お酢+辣油+胡椒+醤油で食べたり。

可もなく不可もなく。

お水はセルフで給水機あり。
店内エアコンはあれど、冷房の効きが弱いかな。

【店舗名】てっぱつ屋
【最寄り駅】勝浦
【住所】千葉県勝浦市出水1238
【営業時間】月曜日-金曜日11:00〜15:00/17:00〜23:00、土曜日・日曜日・祝日11:00〜23:00
【定休日】無休