14.東京都渋谷区

ハロウィン限定10月末まで。
店内にメニューはなかったのでツイッター限定か。

月下の夜想曲1500円

鶏チャーシュー増しが+300円もそのままで。

鶏頭や鶏足モミジ画像が、かなりあれなそれなので閲覧注意‼️

↓ここから先は自己責任でwww

05.東京都新宿区

新宿大久保公園で開催中の大つけ麺博2019へ。
https://dai-tsukemen-haku.com/
大つけ麺博の開催期間は、10/3(木)〜11/4(月)
全店舗共通食券870円
10回分回数券8000円もあり。


この日の出店は、
・鬼そば藤谷
・らあめん寸八総本店
・麺処若武者
・王者-23
・麺や鳥の鶏次
・らぁめん小池
・ゴールデンタイガー
・ラーメン大至

この中から、お笑い芸人HEY!たくちゃんのお店、鬼そば藤谷へ

伝承蟹味噌らぁめん2020〜あの!伝説の煮込み付〜870円

最強全部盛り500円もお願いし。

・ネギ
・メンマ
・蟹の爪
・味玉
・チャーシュー
・和牛A3スジ煮込み

原価率102%とか。採算度外視な心意気。

蟹🦀の旨味と味噌の組合せな粘度高めの絶品熱々スープ😋中太縮れ麺との絡みが良く。

牛スジ煮込みが特に超絶旨し!😻
豚バラチャーシューも絶品!😘
味玉も旨し!

これはコスパ良き一品でした。

10/26、27がラーメン。
10/28がつけ麺。

つけ麺も気になるところ。

【店舗名】鬼そば藤谷
【最寄り駅】新宿、東新宿
【住所】東京都新宿区歌舞伎町2丁目43 大久保公園内
【営業時間】11:00〜21:00
【出店日】10/26(金)〜10/28(月)

05.東京都新宿区

新宿大久保公園で開催中の大つけ麺博2019へ。
https://dai-tsukemen-haku.com/
大つけ麺博の開催期間は、10/3(木)〜11/4(月)
全店舗共通食券870円
10回分回数券8000円もあり。


この日の出店は、
・鬼そば藤谷
・らあめん寸八総本店
・麺処若武者
・王者-23
・麺や鳥の鶏次
・らぁめん小池
・ゴールデンタイガー
・ラーメン大至

そんな中、熊谷の超名店、ゴールデンタイガーへ。
かなりの大行列で。

TKM870円

TKM(卵かけまぜそば)


・生卵
・肉ワンタン
・レモン
のみ。

シンプル〜。

かなり弾力のあるコシが強い存在感ある麺。
黄味の惚れ惚れするほどの色の濃さ。
埼玉県深谷市の卵専門店農場「田中農場」の生卵。
https://www.tanakafarm-brand.com/
実際食べてみても味が濃く旨し!

底に沈んだ醤油だれとよく混ぜ混ぜして。

おー、まさしくTKM‼️
シンプルの中にも旨味がぎゅーっと詰まった衝撃的逸品‼️🥳 これぞまさにSimple is Best🤗

途中肉ワンタン食べたり。
後半レモンを絞って爽やかに。

いや〜美味しかった。

【店舗名】ゴールデンタイガー
【最寄り駅】新宿、東新宿
【住所】東京都新宿区歌舞伎町2丁目43 大久保公園内
【営業時間】11:00〜21:00
【出店日】10/25(金)〜10/27(日)

38.神奈川県

淵野辺界隈の絶品二郎系。豚星。出身。
食券を購入してから列の最後尾に並ぶシステム。

ミニラーメン750円

あとは、チーズ100円も購入し。

無料トッピングは出来上がり直前。
ニンニク、野菜、アブラ、カラメが選択出来、アブラをお願いし。

ヤサイクタ系のキャベツ率高め。

太平打ちのもっちり麺。ゴワゴワし過ぎずヤワ過ぎずで好き。

味付きアブラが超絶品‼️無料トッピングでアブラは個人的には必須。

微乳化スープの塩分濃度はちょうど良い塩梅で好きな味。
アブラマシにした影響か徐々に乳化していく感じで。

今回の豚ちゃんは、いつものフワトロではなく、肉肉しい豪快な感じので。

トッピングしたチーズは底の方に沈んでいて。
濃厚さと旨みが増し、相性の良さは抜群‼️

これは旨し。

卓上調味料
・ブラックペッパー
・カエシ
・一味唐辛子

お水は給水機あり。



【店舗名】麺屋 歩夢
【最寄り駅】淵野辺
【住所】神奈川県相模原市中央区淵野辺本町3丁目29-13
【営業時間】火曜日-土曜日11:00〜15:00/17:00〜21:00、日曜日11:00〜15:00
【定休日】月曜日

25.東京都下

ラーメンスクエアを卒業した火の豚の立地に10/5オープンしたこちら💁‍♂️

鹿児島豚骨ラーメン。

チャーシューメン味噌1050円

・ネギ
・揚げネギ
・キャベツ
・もやし
・豚バラチャーシュー

かなりあっさりライトな味噌味に、細ストレート麺。
もやしシャキシャキ。
茹でキャベツも入り。

揚げネギがアクセントとなり旨味の引き立て役に。

豚バラチャーシューが柔らかくて好き。

このあっさりな味わいは、飲みの後の〆ラーメンとして胃に優しそう。

卓上調味料


・つぼ漬け
・ブラックペッパー
・豆板醤
・おろしニンニク
・辣油
・お酢
・醤油

卓上のピッチャーは、麦茶。
氷が入って激冷えなのが嬉しい。
んまし‼️



【店舗名】ラーメン専門店鹿児島ザボン
【最寄り駅】立川
【住所】東京都立川市柴崎町3-6-29 アレアレア2 3F
【営業時間】月曜日-土曜日11:00〜23:00(L.O.22:30)、日曜日11:00〜22:00(L.O.21:30)
【定休日】無休

16.東京都杉並区

夜営業のみ販売の秋限定メニュー狙い。
最寄りは新高円寺駅。高円寺駅からも徒歩圏内。

19時過ぎ頃到着で、まだ限定あり。
口頭注文の後会計。

ちょい前は、外税だった記憶も内税になってる〜。

秋の味覚と酒粕の味噌ラーメン980円

・豊洲市場直送 秋鮭
・豊洲市場直送 酒粕
・南瓜
・椎茸
・紅葉麩
・竹輪麩
・ねじりこんにゃく
・ネギ

麺は細ストレート。

着丼した瞬間に酒粕の香りがふわーっと漂い。
味噌と絶妙なバランスの絶品さたるや🤩
それなりに粘度あるどろどろスープで旨し!

ビジュアル的には、紅葉麩🍁が秋っぽさをより演出し。
紅葉麩、竹輪麩とか珍しい。

秋鮭は、ちらほら骨はあったものの気にならないレベルで。

体の中からポカポカ温まる感じは、これからの寒い時期にまた食べたい限定。

秋の味覚を堪能出来る創作性半端ない限定メニューでした。

卓上調味料
・お酢
・七味唐辛子
・黒胡椒

お水は、水ピッチャーあり。

その他メニューはこちら💁‍♂️


【店舗名】麺昇 神の手
【最寄り駅】新高円寺
【住所】東京都杉並区梅里1-18-12
【営業時間】11:30〜15:00(L.O.14:30)/18:00〜26:00(L.O.25:30)※日曜日のみ24:00まで
【定休日】月曜日(祝日の場合は翌日休み)

04.東京都港区

新橋界隈のベトナム料理屋さん。
ラクサ風のココナツカレーフォーを生春巻きセットで。

注文したいフォーと生春巻き、グリーンカレー、デザートから1つ選び。単品価格は無く、セット込みな価格。

ランチタイムトッピング1品サービス
・麺(大盛)
・チキン
・野菜(もやしetc)
・香菜ミックス
から、チキンをお願いし。

レジにて前会計。

まずは蓮の葉茶が出され。
特にクセは無く飲みやすい一杯に。
グラスには氷があれど、卓上ピッチャーがもう少し冷えていると嬉しいかなぁ。

ココナツカレーフォー生春巻きセット980円

●生春巻き


海老他な具をナッツ等が入った甘だれで食べる生春巻きは超絶品‼️

生春巻き大好き〜。

●ココナツカレーフォー

パクチー、レモンが別皿で。
サービスのチキンも別皿。

・ネギ
・厚揚げ
・チキン
・もやし
・イカフライスナック

ココナツミルクの甘みと旨みの中にスパイシーなカレーの辛さも感じ。口の中がヒリヒリするほどの辛さは皆無でマイルドな味わい。

ツルッと喉越し良いフォー。

アジアンテイストも特にクセがある訳でもなく食べ易く絶品でした!

後半、パクチー投下やレモンを絞って味変したり。
卓上のナンプラーやチリソースを掛けて味変したり。

また違った味わいになり、旨味マシマシ〜ヽ(´ー`)ノ



【店舗名】PHO CHAN
【最寄り駅】新橋
【住所】東京都港区西新橋2丁目37-5
【営業時間】11:00〜21:00
【定休日】日曜日

14.東京都渋谷区

西新宿五丁目が最寄りの二郎系。
中野新橋の虎愼系列か。
木曜日だけ、虎愼離レとして営業しているもよう。

清潔感ある空間。

メニューは汁なし、ラーメン、つけ麺。
トッピングのマーボが珍しい。

汁なし(小)150g 800円

チーズ150円もトッピングし。

無料トッピングは、出来上がり直前。
ニンニク、アブラ、ヤサイ、カラメが選択出来、無し、普通、増しが出来ます!と。マシマシは不可。無しと増しは聞き取り難いような。。。

ヤサイアブラマシをお願いし。

それなりに盛られたヤサイタワー。
チーズはバーナーで炙られ。

炙りチーズがヤバ旨!
チーズトッピング推奨!これは、んまい!

・ヤサイ
・卵黄
・豚
・フライドオニオン
・アブラ(無料トッピング)
・チーズ(有料トッピング)

ヤサイシャキのキャベツ率それなりに。
豚ちゃんは脂身少なめ。

もっちり中太平打ち麺。

塩分濃度はそれほど高くはなく、どちらかと言えばライトな上品な印象。アブラを増してもギトギト感はなく美味しかったです。

卓上調味料
・カエシ
・お酢
・カイエンペッパーパウダー
・ブラックペッパー

お水は給水機あり。


【店舗名】トランキーロ!
【最寄り駅】西新宿五丁目
【住所】東京都渋谷区本町3丁目41-11
【営業時間】月曜日-水曜日・金曜日11:30〜15:00/17:00〜22:00、土曜日・日曜日・祝日11:30-22:00
【定休日】木曜日(虎愼離レとして営業)

13.東京都世田谷区

テレビでもちらほら話題になっている雲丹専門店。
その雲丹専門が作るカレーも美味しいらしく。

究極の雲丹スープカレー1300円

コンロに雲丹スープが入った鍋が置かれて。
コンロ点火。

海老頭を入れると出汁が取れると。グツグツ沸騰するまでしばしの待機。

野菜
・パプリカ
・レンコン
・茄子
・人参
・カボチャ

お魚
・海老
・イカ
・サーモン

野菜はご飯の上に乗せ。
お魚は沸騰した雲丹スープにしゃぶしゃぶ。

スープをご飯に掛けて。。。雲丹の味をダイレクトに感じ。雲丹の旨味の中にもスパイシーなカレーも感じ。なかなか斬新なカレー🍛でした。

お酒もそれなりに充実しており。


【店舗名】海栗屋
【最寄り駅】下北沢
【住所】東京都世田谷区北沢2-15-5
【営業時間】13:30〜22:30(L.O.)
【定休日】不定休

25.東京都下

期間限定「ラーメン旅行記」目当て。

韓流鶏白湯880円

・ネギ
・青海苔
・辛味噌
・チャーシュー

博多ラーメンの如くな極細ストレート麺

それなりに濃厚な鶏白湯スープ。
良い味が出ていて美味しい。

チャーシューが柔らか旨し!
大好きなチャーシュー😘

青海苔がアクセントになっていて味わい深く。

辛味噌はやや塩分濃度高め。
スープに溶かして、また違った雰囲気になり。

辛味噌ラーメン的、2度味わえる一品に。

入り口付近に無料トッピングコーナーあり


・もやし
・おろしにんにく
・紅ショウガ

卓上調味料
・辣油
・一味唐辛子
・醤油

卓上の水ピッチャーの激冷え具合が素敵。


【店舗名】北海道 恵比寿 立川ラーメンスクエア店
【最寄り駅】立川
【住所】東京都立川市柴崎町3-6-29 アレアレア2 3F
【営業時間】月曜日-土曜日11:00〜23:00(L.O.22:30)、日曜日11:00〜22:00(L.O.21:30)
【定休日】無休