野郎ラーメン 秋葉原総本店(豚レバー野郎ラーメン)@秋葉原
関東近郊と海外にチェーン展開している人気の二郎店舗「野郎ラーメン 秋葉原総本店」 へ。
秋葉原店と名古屋栄店にて開催します!
青ブタコラボ第4弾!「青春豚レバ 野郎ラーメン」
「青春ブタ野郎はランドセルガールの夢を見ない」と「豚のレバーは加熱しろ」とのトリプルコラボです!
それぞれのコラボ限定メニューもご用意しております。
ご来店のお客様には今回もノベルティをご用意しております☆ぜひご来店ください!
コラボ期間:2023年12月9日(土)〜2024年1月31日(木)
期間中は、限定ラーメンのみ提供。限定ラーメンを注文するとポストカード付き。
とのこと。
待ち無しで入店。
15:16 食券購入
15:19 食券回収、着席
15:35 着丼
15:47 完食
野郎ラーメン 秋葉原総本店 ルール
【駐輪・駐車】駐輪・駐車スペース無し。
【行列時】食券購入後、最後尾へ。
【注文】店内な券売機で食券を購入。食券回収後に番号札(順位不同)が渡されるシステム。
【限定情報】公式サイト参照。
【お好みコール】無し。
【無料トッピング】コラボラーメンは無し。
【箸・レンゲ】割り箸、レンゲは、卓上にあり。
【お水】セルフサービス。卓上に水ピッチャーあり。
【食後】空いた器はそのままで可能。
【トイレ】店内2階にあり。
野郎ラーメン 秋葉原総本店(豚レバー野郎ラーメン 1380円)
・一味唐辛子
・ニラ
・人参
・もやし
・キャベツ
・湯葉
・豚レバー
・中細麺
限定ラーメンは、コール無し。
ヤサイの盛りが二郎系ぽさなボリュームあり。
もやしシャキシャキぎみ。
ニラレバ野菜炒め的トッピング。
スープは生姜がほんのり香る優しい味わいの醤油ラーメン。
麺はデフォルト時の二郎系麺ではなく、今回の限定用か中細麺。
二郎系ラーメンではなくあっさりライトぎみな一品「豚レバー野郎ラーメン」でした。
卓上調味料はこちら・天かす辛玉
・パンチ汁
・お酢
・カレー粉
・こしょう
・一味
お水はセルフサービス。卓上に水ピッチャー・コップあり。
野郎ラーメン 秋葉原総本店 店舗情報
【店舗名】野郎ラーメン 秋葉原総本店(やろうらーめん あきはばらそうほんてん)
【オープン日】2012年8月11日
【最寄り駅】秋葉原駅(山手線、京浜東北線、中央・総武線(各駅停車)、東京メトロ日比谷線、つくばエクスプレス)、末広町駅(東京メトロ銀座線)
【住所】東京都千代田区外神田3丁目2-11
【営業時間】11:00〜23:00
【定休日】無休
【公式サイト(HP)】https://yaroramen.jp/
【公式サイト(Twitter)】https://twitter.com/yaroojisan
【公式サイト(Twitter)】https://twitter.com/yaro_akiba
【公式サイト(Instagram)】https://instagram.com/yaro_ramen
最近のコメント