ユーグレナ(ミドリムシ)を配合した麺を提供する無化調ラーメンのお店。最寄りは、池袋駅。今回も限定狙い。創作的メニューの数々で、どれもハズレ無き逸品。
限定メニュー狙いで。
・松茸ラーメン 3000円
・大盛 130円
・松茸増し1500円
・国産牛ローストビーフ増し 800円
・松茸銀杏ご飯 450円、ハーフ 350円
待ち無しで入店。
19:18 食券購入
19:19 着席
19:19 食券回収
19:28 着丼
19:38 完食
麺屋六感堂ルール
【駐輪・駐車】駐輪スペースは辛うじてあるも駐輪可能かは不明。駐車スペースは無し。
【行列時】食券購入後に、外待ち最後尾へ。
【注文】店内入り口の券売機で食券購入。
【お好みコール】無し。
【無料トッピングコール】無し。
【食後】「お済みの食器はカウンターに上げて頂ける様にご協力お願い致します」の記載あり。
【限定情報】Twitter(ツイッター)、店頭、店内に情報あり。
【箸・レンゲ】卓上にエコ箸。レンゲは丼に添えられて。
【お水】お水は店員さんが持って来てくれて。卓上にも激冷えステンレス水ピッチャーあり。
【トイレ】店内左奥にあり。
麺屋 六感堂(松茸ラーメン 3000円)
・三つ葉
・柚子粉
・炙り松茸
・国産牛ローストビーフ
・中細ストレート麺(山口や製麺謹製限定麺)
秋の味覚の王様、松茸。香り良き松茸にローストビーフの組合せ ツルッと喉越し良き麺。
柚子粉が散りばめられているのがポイント。
あっさりながら旨味が凝縮した逸品
超贅沢な限定ラーメンでした
麺屋 六感堂(松茸銀杏ご飯ハーフ 350円)
松茸ご飯も注文し。松茸、銀杏が入って。
麺もご飯も松茸。松茸尽くしを堪能出来ました。
美味しかったです。
ご馳走様でした
卓上調味料はこちら・ブラックペッパー
・七味唐辛子
・サンショウパウダー
お水は店員さんが持って来てくれ。卓上にもステンレスピッチャーあり。良く冷えた激冷えなお水で旨し
麺屋 六感堂 店舗情報
【店舗名】麺屋 六感堂(めんや ろっかんどう)
【オープン日】2014年4月23日
【最寄り駅】池袋駅(山手線、埼京線、湘南新宿ライン、西武池袋線、東武東上線、東京メトロ丸ノ内線、東京メトロ副都心線)
【住所】東京都豊島区東池袋2丁目57-2
【営業時間】11:30〜15:00/17:30〜19:45
【定休日】火曜日
【公式サイト(HP)】http://www.echobreeze.com/rockando-tokyo/
【公式サイト(Twitter)】https://twitter.com/rockan_do
【公式サイト(Facebook)】https://www.facebook.com/853828461311022