38.神奈川県

元住吉の超絶品二郎系ラーメンのお店。店名が書かれていない白い看板が目印。限定メニューが豊富で、次から次へと新作が登場するので、飽きが来ないお店。
店内入って直ぐのところに黒烏龍茶を販売している自販機あり。

今回も限定狙い。
この日の限定メニューは、

●オープンから売切れ
・我流豚星台湾混蕎麦
・我流豚星台湾ラーメン
※追い飯追い野菜スープ割り可
※塩変更可

●売切れ~ラスト
・しお
・辛くないしおから
※ラーメン、汁なし蕎麦、つけ麺対応

持ち帰り豚星。あります?🤔
持ち帰り豚かなw

🍥豚星。ルール🍥
【駐輪・駐車】駐輪・駐車禁止。
【行列時】食券購入せずに列の最後尾へ。
【注文】列が券売機前に来た際に、食券を購入。
【食券渡し時】麺少なめ、麺半分コールはこのタイミング。
【コップ・レンゲ】店内一番奥の一ヶ所に配置でセルフ。
【無料トッピング】出来上がり直前。
ヤサイ抜き、ヤサイ半分、ヤサイ少なめコール可能。量的には抜き(無し)<半分<少ない<コール無し<ヤサイコール だと思われ。
【食後】開いた器をカウンター上に置き、布巾でテーブルを拭く。
【限定情報】Twitter(ツイッター)の公式アカウントを参照。

豚星。(辛くない辛麺塩 950円 +つけ麺 100円)

食券渡し時に麺半分を申告。
提供直前の無料トッピングコールは、ヤサイ少なめニンニク🧄アブラをお願いし。席番号が付与されたので、かなり分かり易くなった改善ポイント。

・ヤサイ
・超神豚
・ニンニク(無料トッピング)
・アブラ(無料トッピング)
・太麺

ヤサイ少なめコールで、実際少なくて良かったヽ(´ー`)ノ
クタシャキ中間。

この日の豚ちゃんのフワトロ具合な超神豚ぶりがヤバ旨‼️
絶品キタ━━━━ (゚∀゚) ━━━━!!
そうこれこれ、大好きな豚ちゃん😘

辛そうな色した見た目のスープも辛さは、ほとんど感じず。
塩分濃度の高さが勝り、塩っぱ旨い一杯に。

あー、喉が乾く〜。

気温が高く、つけ麺な気分だったけど、店内は冷房が効いて適温なのでラーメンでも大丈夫そう🙆‍♂️

ヒサブリに食べた辛くない辛麺、美味しかったです。
ご馳走様でした🙇‍♂️

卓上調味料
・ブラックペッパー
・昆布酢
・グレフル酢

お水はセルフサービス。
卓上に水ピッチャーあり。

🍜🍥🍜🍥🍜🍥 🍜🍥🍜🍥🍜🍥 🍜🍥🍜🍥
【店舗名】豚星。
【最寄り駅】元住吉
【住所】神奈川県川崎市中原区木月4丁目5-20
【営業時間】11:00〜24:00
【定休日】無休(日曜日営業復活‼️)
【公式サイト】https://twitter.com/butaboshi
🍜🍥🍜🍥🍜🍥 🍜🍥🍜🍥🍜🍥 🍜🍥🍜🍥

38.神奈川県

韓国料理屋さんのランチ。最寄りは元住吉駅。ブレーメン通り商店街沿いのちょい入ったところ。

暑いのでラーメンより冷麺な気分で。

麺メニューは、
・冷麺 780円
・ビビン麺 800円
あたりか。

まずはビビン麺かなぁ。

🍥韓国村ルール🍥
【駐輪・駐車】駐輪スペースは辛うじてあり。駐輪スペース無し。
【行列時】基本、待ち無し。
【注文】口頭注文のレジにて後会計。
【限定情報】特に無し。

韓国村(ビビン麺) 800円

小鉢2品付き。カクテキに小松菜キムチ的な。小松菜だよね?たぶん。。。麺類にはライスは付かないのかな。

・茹で卵
・胡瓜
・玉葱
・チョレギ
・韓国海苔
・白胡麻
・極細麺

辛さの中にも旨味・酸味ある絶品なビビン麺。
絶妙なバランスの旨さ。辛過ぎるの最近は苦手だけど、大好きな辛さレベル🌶
トッピング群も涼しげ、麺の冷え具合も暑い日には良き清涼感あり。

麺も噛むとスパッと切れ噛み応えもあり旨し。たまにお店によっては、ゴムみたいに噛みきれない麺もあるかなら。

カクテキ含めて絶品でした。

卓上調味料は、特に無し。

麦茶ピッチャーを店員さんが持って来てくれ。
氷が入ってそれなりに冷たく旨し‼️

🍜🍥🍜🍥🍜🍥 🍜🍥🍜🍥🍜🍥 🍜🍥🍜🍥
【店舗名】韓国村
【最寄り駅】元住吉
【住所】神奈川県川崎市中原区木月3丁目
【営業時間】11:00〜15:00/17:00〜24:00
【定休日】月曜日(祝日の場合は、営業)
【公式サイト】確認出来ず
🍜🍥🍜🍥🍜🍥 🍜🍥🍜🍥🍜🍥 🍜🍥🍜🍥

38.神奈川県

イタリアンとラーメンの融合でお馴染み、太陽のトマト麺。今回は、元住吉支店に。東急東横線の元住吉が最寄り駅。

🍥太陽のトマト麺 元住吉支店ルール🍥
【駐輪・駐車】駐輪・駐車スペース無し。
【行列時】基本、待ち無し。
【注文】口頭注文のレジにて後会計。
【限定情報】店内告知あり。テイクアウトメニューあり。

太陽のトマト麺 元住吉支店(サクサク海老フリッターのチリトマ冷麺)880円(税別)

販売店舗は、
・錦糸町本店
・荻窪支店
・大塚北口支店
・豊洲支店(6月28日閉店)
・護国寺支店
・三田支店
・本所吾妻橋スカイツリー支店
・上野広小路支店
・木場支店
・新宿東宝ビル店
・渋谷道玄坂支店
・下北沢支店
・新宿ワシントンホテル支店
・Nextサンシャインシティ
・withチーズ新宿ミロード店
・withチーズ原宿竹下通り店
・京急川崎支店
・十日市場支店
・元住吉支店
・福島駅前支店(大阪府)
・なんば御堂筋グランドビル支店
・withチーズ三宮駅前店

さらには、お店によって値段が異なるもよう。
下記店舗は、税込970円とのこと。
・下北沢支店
・新宿ワシントンホテル支店
・withチーズ原宿竹下通り店

・海老フリッター
・さっぱり茄子マリネ
・オクラタルタル
・ネギ
・レタス
・パプリカ
・極細麺

公式情報に記載のトッピングで、「さっぱり茄子マリネ。」茄子入ってたかな?🤔 確認出来ず。パプリカのマリネはあったけど。

クリームチーズっぽいネバネバは、オラクルタルタルだった訳か。

海老フリッターの存在感。サクサク食感で旨辛なチリソースが掛かり絶品ヽ(´ー`)ノ 海老の尻尾まで完食‼️ヽ(´ー`)ノ こちらは揚げたてなのか温かく。

麺は極細ストレート。冷たく締められ、清涼感を堪能出来て。冷たいトマトソース含めて、暑い日には良き逸品。

噂のトマト麺 第1弾、美味しかったです。
御馳走様でした。

調味料(卓上にはなく、セルフサービス)・タバスコ
・辛みオイル(ピリ辛)
・ブラックオイル(激辛)
・ブラックペッパー

お水はセルフサービスでジャスミン茶ピッチャー、水ピッチャーあり。氷沢山の激冷え旨し‼️ ジャスミン茶、それほど好きではないものの、かなり薄めなので好き。

🍜🍥🍜🍥🍜🍥 🍜🍥🍜🍥🍜🍥 🍜🍥🍜🍥
【店舗名】太陽のトマト麺 元住吉支店
【最寄り駅】元住吉
【住所】神奈川県川崎市中原区木月3丁目-17-16
【営業時間】11:00〜22:00(※現在、自粛営業中)
【定休日】無休
【公式サイト(HP)】http://taiyo-tomato.com/
【公式サイト(Twitter)】https://twitter.com/tomatomotosumi
🍜🍥🍜🍥🍜🍥 🍜🍥🍜🍥🍜🍥 🍜🍥🍜🍥

38.神奈川県

市営地下鉄ブルーラインの新羽駅前の立地。東横線 綱島駅下車して新羽駅行きバスも便利なルート。あくまでも二郎系ではなく、唯一無二のF系(ファットン系)を提唱‼️
最強の次世代ラーメン決定戦!史上初の二冠達成‼️

麺量は、茹で前ミニ150g、小300g、大450g。大の場合は、麺マシ券を購入するシステム。
今回も限定狙いで、いざ新羽へ‼️

今回の限定は、

・限定B「ソルビーラーメン」900円
・限定F「パタン・ファットンver.」1000円

🍥ハイパーファットンルール🍥
【駐輪・駐車】駐輪・駐車スペース無し。
【行列時】食券を購入してから列の最後尾へ。
【注文】店内自販機で食券を事前購入。両替機あり。
【無料トッピング】出来上がり直前。ニンニク、アブラ、カラメが選択可能。
【限定情報】Twitter(ツイッター)、店内告知あり。テイクアウトメニューあり。

ハイパーファットン(ソルビーラーメン) 900円

麺量は、ミニ(150g)をお願いし、無料トッピングは、ニンニクのみ。

・神豚
・キャベツ
・刻み玉葱
・ブラックペッパー
・ニンニク(無料トッピング)
・太麺

メニュー名のソルビーは、ソルト&ビーフ。牛脂香る塩ラーメンとのこと☺️ 牛脂を堪能するため「アブラ」は追加せず😏

牛脂の旨味、香りが、より旨さを強調させ。
確かにアブラ(豚)追加は、牛脂の存在を上書いてしまいそうでオススメはしないかな。

クリーミーな塩スープで比較的食べ易く。塩分濃度も薄過ぎず濃すぎな丁度良い塩梅。キャベツトッピングの相性の良さ。刻み玉葱のザクザク歯応え、プラックペッパーのスパイシーさがアクセントとなり。

安定のトロフワな神豚も健在‼️ 旨し‼️

もっちりもちもちの太麺の絡みも良く。
ツルッとペロッと旨し😻

卓上調味料

・一味唐辛子
・カエシ

お水はセルフサービスで給水機あり。

🍜🍥🍜🍥🍜🍥 🍜🍥🍜🍥🍜🍥 🍜🍥🍜🍥
【店舗名】ハイパーファットン
【最寄り駅】新羽
【住所】神奈川県横浜市港北区新羽町1688-1
【営業時間】月曜日-金曜日11:00〜22:00、土曜日10:00〜20:00(最新情報は、公式サイトを参照のこと。)
【定休日】日曜日
【公式サイト】
https://twitter.com/hfatton_nippa
🍜🍥🍜🍥🍜🍥 🍜🍥🍜🍥🍜🍥 🍜🍥🍜🍥

38.神奈川県

市営地下鉄ブルーラインの新羽駅前の立地。東横線 綱島駅下車して新羽駅行きバスも便利なルート。あくまでも二郎系ではなく、唯一無二のF系(ファットン系)を提唱‼️
最強の次世代ラーメン決定戦!史上初の二冠達成‼️

麺量は、茹で前ミニ150g、小300g、大450g。大の場合は、麺マシ券を購入するシステム。
今回も限定狙いで、いざ新羽へ‼️

今回の限定は、


・限定B「台湾ラーメン」
・限定C「塩台湾ラーメン」
・限定E「台湾まぜそば」
・限定F「塩台湾まぜそば」
・限定G「カレー台湾まぜそば」

🍥ハイパーファットンルール🍥
【駐輪・駐車】駐輪・駐車スペース無し。
【行列時】食券を購入してから列の最後尾へ。
【注文】店内自販機で食券を事前購入。両替機あり。
【無料トッピング】出来上がり直前。ニンニク、アブラ、カラメが選択可能。
【限定情報】Twitter(ツイッター)、店内告知あり。

ハイパーファットン(塩台湾ラーメン ミニ 950円+豚券200円+チーズ130円)

外待ちの際に店員さんに購入した食券を見せて。その際、麺サイズをミニでお願いし。

無料トッピングは、出来上がり直前で「ニンニク🧄アブラ」をお願いして。

・ニラ
・ネギ
・キャベツ
・台湾ミンチ
・ニンニク(無料トッピング)
・アブラ(無料トッピング)
・神豚(有料トッピング)
・チーズ(有料トッピング)
・太麺

台湾シリーズ、豚ちゃんはデフォルトでは入らないので、豚券200円にて増すのがオススメ。

昨日は、塩台湾まぜそばにしたので、今回は、塩台湾ラーメン。今回の豚ちゃんは、いつものフワトロタイプに比べると脂身少なめのしっかりした肉肉しいタイプ。

台湾ラーメンでは定番なニラ、台湾ミンチが入り。ネギも少々確認出来。

台湾ミンチの濃厚な味わい。昨日の塩台湾ませそばに比べると、中辛程度の辛さがあり刺激的。花椒の痺れは、程良く。痺れが有りすぎると苦手だけど、問題無く🙆‍♂️

有料トッピングのチーズは、溶けて辛さがまろやかになる美味しさで。底に沈んでキャベツと絡み旨旨〜。

辛さがちょいあるスープと、もっちりもちもちな麺とも絡み良く旨し‼️

最後の追い飯〆は、回避して。ご馳走様でした。今回の塩台湾ラーメンも美味しかったです😋

新羽のF系、ハイパーファットンでした。

卓上調味料
・一味唐辛子
・カエシ

お水はセルフサービスで給水機あり。

🍜🍥🍜🍥🍜🍥 🍜🍥🍜🍥🍜🍥 🍜🍥🍜🍥
【店舗名】ハイパーファットン
【最寄り駅】新羽
【住所】神奈川県横浜市港北区新羽町1688-1
【営業時間】月曜日-金曜日11:00〜22:00、土曜日10:00〜20:00(最新情報は、公式サイトを参照のこと。)
【定休日】日曜日
【公式サイト】
https://twitter.com/hfatton_nippa
🍜🍥🍜🍥🍜🍥 🍜🍥🍜🍥🍜🍥 🍜🍥🍜🍥

38.神奈川県

市営地下鉄ブルーラインの新羽駅前の立地。東横線 綱島駅下車して新羽駅行きバスも便利なルート。あくまでも二郎系ではなく、唯一無二のF系(ファットン系)を提唱‼️
最強の次世代ラーメン決定戦!史上初の二冠達成‼️

麺量は、茹で前ミニ150g、小300g、大450g。大の場合は、麺マシ券を購入するシステム。
今回も限定狙いで、いざ新羽へ‼️

今回の限定は、


・限定B「台湾ラーメン」
・限定C「塩台湾ラーメン」
・限定E「台湾まぜそば」
・限定F「塩台湾まぜそば」
・限定G「カレー台湾まぜそば」

🍥ハイパーファットンルール🍥
【駐輪・駐車】駐輪・駐車スペース無し。
【行列時】食券を購入してから列の最後尾へ。
【注文】店内自販機で食券を事前購入。両替機あり。
【無料トッピング】出来上がり直前。ニンニク、アブラ、カラメが選択可能。
【限定情報】Twitter(ツイッター)、店内告知あり。

ハイパーファットン(塩台湾まぜそばミニ 1000円+豚券200円)

外待ちの際に店員さんに購入した食券を見せて。その際、麺サイズをミニでお願いし。

無料トッピングは、出来上がり直前で「ニンニク🧄アブラ」をお願いして。

・卵黄
・ニラ
・ネギ
・刻み海苔
・台湾ミンチ
・ニンニク(無料トッピング)
・アブラ(無料トッピング)
・超神豚(有料トッピング)
・太麺

台湾シリーズ、豚ちゃんはデフォルトでは入らないので、豚券200円にて増すのがオススメ。

映える卵黄。豚ちゃんに付け付けでも旨し。
安定の超神豚ちゃんで、旨旨〜。

台湾まぜそばでは定番なニラ。ネギもちょこっと入り。

台湾ミンチの濃厚な味わい。ピリ辛程度の程良い辛さで。辛口以上の辛さが苦手な人にも大丈夫な辛さ👌 花椒の痺れも程良く。痺れが有りすぎると苦手だけど、問題無く🙆‍♂️

もっちりもちもちな麺とも絡み良く。

麺が食べ終わった頃に、現金30円で追い飯をお願いし。
残ったタレとご飯の相性は抜群👍

最後の追い飯〆まで含めて超絶旨旨〜でした。
ご馳走様でした。今回の限定も美味しかったです😋 新羽駅のF系、ハイパーファットンでした。

卓上調味料
・一味唐辛子
・カエシ

お水はセルフサービスで給水機あり。

🍜🍥🍜🍥🍜🍥 🍜🍥🍜🍥🍜🍥 🍜🍥🍜🍥
【店舗名】ハイパーファットン
【最寄り駅】新羽
【住所】神奈川県横浜市港北区新羽町1688-1
【営業時間】月曜日-金曜日11:00〜22:00、土曜日10:00〜20:00(最新情報は、公式サイトを参照のこと。)
【定休日】日曜日
【公式サイト】
https://twitter.com/hfatton_nippa
🍜🍥🍜🍥🍜🍥 🍜🍥🍜🍥🍜🍥 🍜🍥🍜🍥

38.神奈川県

徳島ラーメンのお店。最寄り駅は東急東横線 元住吉駅。
たまたま近くを通り掛かったら、冷やしメニューが開始してたので、いざ「徳島NOODLEぱどる」へ。

新型コロナウイルス🦠対策で、ドアは開いた状態で換気良く。カウンターの席には、仕切り板が作られており。テイクアウトメニューも絶賛発売中。

🍥 徳島NOODLEぱどるルール🍥
【駐輪・駐車】駐輪スペースは辛うじてあり。駐車スペースは無し。
【行列時】食券は購入せずに列の最後尾へ。
【注文】店内の券売機にて食券を事前購入。
【限定情報】Twitter(ツイッター)、店内で限定情報の告知あり。

徳島NOODLEぱどる(冷やしねぎそば) 850円

・卵黄
・青ネギ
・白髪ネギ
・紫玉葱
・フライドオニオン
・鶏チャーシュー
・中太ストレート気味な麺

卵黄が鮮やかに映えており。良く混ぜ混ぜしてから。
キリッとした存在感ある醤油に、胡麻油+白髪ネギの組合せ。胡麻油の香りが良き☺️

氷水🧊で締められた麺の清涼感🌊たるや。

紫玉葱のシャキシャキがアクセントになり。
フライドオニオンも汁無しの王道トッピングであり。

鶏チャーシューも柔らか旨旨〜。

暑い日には食べたくなる冷やしメニュー。
美味しかったです😋

卓上調味料

・おろしニンニク
・ホワイトペッパー
・一味唐辛子

卓上にはルイボスティーピッチャーあり。
これが超絶品。健康的で旨し‼️
氷🧊が沢山で激冷えなのも良き。

🍜🍥🍜🍥🍜🍥 🍜🍥🍜🍥🍜🍥 🍜🍥🍜🍥
【店舗名】徳島NOODLEぱどる
【最寄り駅】元住吉
【住所】神奈川県川崎市中原区木月3丁目13-30
【営業時間】平日11:00〜15:00/18:00〜21:00(L.O.20:45)、土日祝11:00〜15:00/17:00〜20:00(L.O.19:45)
【定休日】水曜日、第1火曜日(祝日の場合は振替)
【公式サイト】https://twitter.com/noodle_paddle
🍜🍥🍜🍥🍜🍥 🍜🍥🍜🍥🍜🍥 🍜🍥🍜🍥

38.神奈川県

市営地下鉄ブルーラインの新羽駅前の立地。東横線 綱島駅下車して新羽駅行きバスも便利なルート。あくまでも二郎系ではなく、唯一無二のF系(ファットン系)を提唱‼️
最強の次世代ラーメン決定戦!史上初の二冠達成‼️

麺量は、茹で前ミニ150g、小300g、大450g。大の場合は、麺マシ券を購入するシステム。
今回も限定狙いで、いざ新羽へ‼️

今回の限定は、
・限定B『スキヤキラーメン』
・限定C『スキヤキラーメン(生卵付)』
・限定D『牛脂そば』
・限定E『辛い牛脂そば』
・限定F『カレー牛脂そば』

🍥ハイパーファットンルール🍥
【駐輪・駐車】駐輪・駐車スペース無し。
【行列時】食券を購入してから列の最後尾へ。
【注文】店内自販機で食券を事前購入。両替機あり。
【無料トッピング】出来上がり直前。ニンニク、アブラ、カラメが選択可能。
【限定情報】Twitter(ツイッター)、店内告知あり。

ハイパーファットン(カレー牛脂そばミニ 1000円)+チーズ130円+粉チーズ80円

無料トッピングは、ニンニク🧄アブラをお願いし。

・唐辛子
・刻み玉葱
・超神豚
・ニンニク(無料トッピング)
・アブラ(無料トッピング)
・チーズ(有料トッピング)
・粉チーズ(有料トッピング)
・太平打ちストレート麺

カレー牛脂そば、、、あっ、アブラ(豚)を追加したことで、牛脂感を味わうことが出来なかった(ノ∀`) まー、いっか(良くないけど。。。)

カレー味ということで、チーズも追加し。
チーズと粉チーズをどちらも😏
カレーとの相性が抜群なチーズ。

刻み玉葱のザクザク食感が良きアクセントになっており。

ってかカレー牛脂そば、塩分濃度がかなり高め。
塩っぱ旨め〜🤤 味が濃いから喉が乾く〜。

卓上調味料
・一味唐辛子
・カエシ

お水はセルフサービスで給水機あり。

※現在、新型コロナウイルスの影響で自粛営業中。

🍜🍥🍜🍥🍜🍥 🍜🍥🍜🍥🍜🍥 🍜🍥🍜🍥
【店舗名】ハイパーファットン
【最寄り駅】新羽
【住所】神奈川県横浜市港北区新羽町1688-1
【営業時間】月曜日-金曜日11:00〜22:00、土曜日10:00〜20:00(最新情報は、公式サイトを参照のこと。)
【定休日】日曜日
【公式サイト】
https://twitter.com/hfatton_nippa
🍜🍥🍜🍥🍜🍥 🍜🍥🍜🍥🍜🍥 🍜🍥🍜🍥

38.神奈川県

市営地下鉄ブルーラインの新羽駅前の立地。東横線 綱島駅下車して新羽駅行きバスも便利なルート。あくまでも二郎系ではなく、唯一無二のF系(ファットン系)を提唱‼️
最強の次世代ラーメン決定戦!史上初の二冠達成‼️

麺量は、茹で前ミニ150g、小300g、大450g。大の場合は、麺マシ券を購入するシステム。
今回も限定狙いで、いざ新羽へ‼️

今回の限定は、
・限定B『スキヤキラーメン』
・限定C『スキヤキラーメン(生卵付)』
・限定E『牛脂そば』
・限定F『辛い牛脂そば』
・限定G『カレー牛脂そば』

🍥ハイパーファットンルール🍥
【駐輪・駐車】駐輪・駐車スペース無し。
【行列時】食券を購入してから列の最後尾へ。
【注文】店内自販機で食券を事前購入。両替機あり。
【無料トッピング】出来上がり直前。ニンニク、アブラ、カラメが選択可能。
【限定情報】Twitter(ツイッター)、店内告知あり。

ハイパーファットン(スキヤキラーメン(生卵付 950円)ミニ+豚券 200円

サイズは、ミニをお願いし。

無料トッピングは、ニンニク🧄アブラをお願いし。

・ネギ
・刻み玉葱
・鰹節
・ニンニク(無料トッピング)
・アブラ(無料トッピング)
・超神豚増し(有料トッピング)
・太平打ちストレート麺

甘辛いスキヤキ風🥘な味わいのラーメン🍜 生卵は必須か。溶いた生卵にフワトロ超神豚ちゃんを付けたり、麺を付けたり。肉の日ということで、豚増しを😏 超絶うみやあ〜😻

スキヤキ鍋風の味わいもハイパーファットンオリジナルな感じの印象。唐辛子も入っていて、ピリ辛未満程度の辛さもあり。

刻み玉葱🧅のザクザク歯応えが良き。

ほんと超絶品な神豚ちゃん🤤

卓上調味料
・一味唐辛子
・カエシ

お水はセルフサービスで給水機あり。

※現在、新型コロナウイルスの影響で自粛営業中。

🍜🍥🍜🍥🍜🍥 🍜🍥🍜🍥🍜🍥 🍜🍥🍜🍥
【店舗名】ハイパーファットン
【最寄り駅】新羽
【住所】神奈川県横浜市港北区新羽町1688-1
【営業時間】月曜日-金曜日11:00〜22:00、土曜日10:00〜20:00(最新情報は、公式サイトを参照のこと。)
【定休日】日曜日
【公式サイト】
https://twitter.com/hfatton_nippa
🍜🍥🍜🍥🍜🍥 🍜🍥🍜🍥🍜🍥 🍜🍥🍜🍥

38.神奈川県

背脂チャッチャ系でお馴染みの野方ホープ。
ヒサブリの再訪。最寄りは、東急東横線の元住吉駅。現在、テイクアウトも対応しているもよう。

種類のラーメンは大きく3つ。
・濃
・元
・とまと

背脂調整で、「こてこて、こってり、ふつう、あっさり、あぶらぬき」が選択可能。

🍥ルール🍥
【駐輪・駐車】駐輪・駐車スペースは無し。
【行列時】待ちスペースにて、店員さんの指示があるまで待機。
【注文】口頭注文のレジにて後会計。

濃(こく)こてこて 930円

背脂調整は、こてこてをお願いし。

 

・海苔
・辛みそ
・ネギ
・味玉
・刻み玉葱
・マー油
・メンマ
・もやし
・チャーシュー
・マッシュポテト
・中太縮れ麺

コクと深み魚介だし入りとんこつラーメンとのこと。

背脂は、こてこてにしたけど、ギトギトさはあまりなく。

チャーシューがさりげなく2種入り。

味玉の半熟具合が絶品。

メンマのコリコリ歯応えも大好き。

マー油横の白い物体は、なんじゃ?と思ったら、マッシュポテトらしきが団子になり。
斬新なトッピングで、なかなか美味しかったです。

マーボー丼 100円

11時から15時限定で、ランチセットメニュー100円という良心的価格。

カレー丼とマーボー丼があり、マーボー丼を。
辛さはそれほどなく、絶品旨旨〜。

ミニサイズ的サイズも大満足でした。

卓上調味料
・醤油
・辣油
・お酢
・ブラックペッパー
・ニンニク
・辛味

あれ?刻み沢庵無くなった?まー良いけど。

お水は、店員さんが持って来てくれ、かつ卓上に水ピッチャーあり。

🍜🍥🍜🍥🍜🍥 🍜🍥🍜🍥🍜🍥 🍜🍥🍜🍥
【店舗名】野方ホープ
【最寄り駅】元住吉
【住所】神奈川県川崎市中原区木月2丁目10-3
【営業時間】11:00〜22:00(L.O.21:30) ※新型コロナウイルスの影響で自粛営業中。
【定休日】無休
【公式サイト】https://www.nogata-hope.com/
🍜🍥🍜🍥🍜🍥 🍜🍥🍜🍥🍜🍥 🍜🍥🍜🍥