38.神奈川県

元住吉の超絶品二郎系ラーメンのお店。店名が書かれていない白い看板が目印。限定メニューが豊富で、次から次へと新作が登場するので、飽きが来ないお店。
店内入って直ぐのところに黒烏龍茶を販売している自販機あり。

今回も限定狙い。
この日の限定メニューは、こちら💁‍♂️

🍥豚星。ルール🍥
【駐輪・駐車】駐輪・駐車禁止。
【行列時】食券購入せずに列の最後尾へ。
【注文】列が券売機前に来た際に、食券を購入。
【食券渡し時】麺少なめ、麺半分コールはこのタイミング。
【コップ・レンゲ】店内一番奥の一ヶ所に配置でセルフ。
【無料トッピング】出来上がり直前。
ヤサイ抜き、ヤサイ半分、ヤサイ少なめコール可能。量的には抜き(無し)<半分<少ない<コール無し<ヤサイコール だと思われ。
【食後】開いた器をカウンター上に置き、布巾でテーブルを拭く。
【限定情報】Twitter(ツイッター)の公式アカウントを参照。

豚星。(塩まぁらぁめん。1000円)

食券渡し時に麺半分をお願いし。提供直前での無料トッピングは、ヤサイ少なめニンニクアブラをお願いし。席番号で聞いてくるので、わかりやすい。

塩まぁらぁめん。の場合、辛麺 + ラーメンが対象と思われ。

・ヤサイ
・超神豚
・ニンニク(無料トッピング)
・アブラ(無料トッピング)
・太麺

ヤサイはクタ気味な歯応え。

安定の超神豚ちゃん。ここ最近の豚星。の豚ちゃんの神懸かり具合たるや。絶品‼️😻

今回は、大好きな塩シリーズ😏
お塩なのに塩っぱさを感じない塩。まろやかな味わいで旨味が凝縮された塩。

程良い辣油の辛さに、程良い花椒の痺れ🌶 ピリ辛未満な辛さで、そこそこの辛さに耐性があれば問題無いレベル。

塩+まぁらぁの組合せの反則的旨さ☺️
皆大好き、豚星。塩シリーズ。歴代限定メニューの中でも上位に食い込むレベルの高い限定「塩まぁらぁめん。」でした。ご馳走様でした🙇‍♂️ 超絶品‼️ヽ(´ー`)ノ

汁なし、つけ麺にも対応しているので、どう印象が変わるか楽しみ〜。

卓上調味料・ブラックペッパー
・昆布酢
・グレフル酢

お水はセルフで水ピッチャーが卓上にあり。

🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】豚星。
【最寄り駅】元住吉
【住所】神奈川県川崎市中原区木月4丁目5-20
【営業時間】11:00〜24:00
【定休日】無休(日曜日営業復活‼️)
【公式サイト】https://twitter.com/butaboshi
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥

38.神奈川県

元住吉の超絶品二郎系ラーメンのお店。店名が書かれていない白い看板が目印。限定メニューが豊富で、次から次へと新作が登場するので、飽きが来ないお店。
店内入って直ぐのところに黒烏龍茶を販売している自販機あり。

今回も限定狙い。
この日の限定メニューは、こちら💁‍♂️

🍥豚星。ルール🍥
【駐輪・駐車】駐輪・駐車禁止。
【行列時】食券購入せずに列の最後尾へ。
【注文】列が券売機前に来た際に、食券を購入。
【食券渡し時】麺少なめ、麺半分コールはこのタイミング。
【コップ・レンゲ】店内一番奥の一ヶ所に配置でセルフ。
【無料トッピング】出来上がり直前。
ヤサイ抜き、ヤサイ半分、ヤサイ少なめコール可能。量的には抜き(無し)<半分<少ない<コール無し<ヤサイコール だと思われ。
【食後】開いた器をカウンター上に置き、布巾でテーブルを拭く。
【限定情報】Twitter(ツイッター)の公式アカウントを参照。

豚星。(まぁらぁめん。 950円 + つけ麺 100円)

食券渡し時に麺半分をお願いし。提供直前での無料トッピングは、ヤサイ少なめニンニクアブラをお願いし。席番号で聞いてくるので、わかりやすい。まぁらぁめん。の場合、辛麺 + つけ麺の無料トッピングが対象と思われ。

麺側
・太麺

つけ汁側

・ネギ
・ヤサイ
・超神豚
・ニンニク(無料トッピング)
・アブラ(無料トッピング)

ヤサイはシャキ気味な歯応え。

ここ最近の豚星。のフワトロ超神豚な絶品さと来たら。大好き〜ヽ(´ー`)ノ 好きな豚ちゃんのタイプは、兎に角、柔らかいこと😋

程良い辣油の辛さに、程良い花椒の痺れ🌶 激辛という訳ではないので、そこそこの辛さに耐性があれば問題無いレベル。辛さ痺れよりも目立ったのが、塩分濃度の高さ。かなり高めの塩っぱ旨い一杯😋 もっちり太麺との絡みも良く。汁なしはタイミング無く未食。

つけ麺も美味しかったけど個人的な好みは、もう少し辛さ控えめでまろやかな印象を受けた「まぁらぁめん」の方かなぁ。

ご馳走様でした🙇‍♂️

明日29日からは、塩まぁらぁめん。の限定メニューがスタートし、これまた楽しみ〜☺️

卓上調味料・ブラックペッパー
・昆布酢
・グレフル酢

お水はセルフで水ピッチャーが卓上にあり。

🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】豚星。
【最寄り駅】元住吉
【住所】神奈川県川崎市中原区木月4丁目5-20
【営業時間】11:00〜24:00
【定休日】無休(日曜日営業復活‼️)
【公式サイト】https://twitter.com/butaboshi
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥

38.神奈川県

市営地下鉄ブルーラインの新羽駅前の立地。東横線 綱島駅下車して新羽駅行きバスも便利なルート。あくまでも二郎系ではなく、唯一無二のF系(ファットン系)を提唱‼️
最強の次世代ラーメン決定戦!史上初の二冠達成‼️

麺量は、茹で前ミニ150g、小300g、大450g。大の場合は、麺マシ券を購入するシステム。
今回も限定狙いで、いざ新羽へ‼️

今回の限定は、

・限定F「冷やしまぜたまS」1000円
・限定G「冷やしまぜたまG」1000円

🍥ハイパーファットンルール🍥
【駐輪・駐車】駐輪・駐車スペース無し。
【行列時】食券を購入してから列の最後尾へ。
【注文】店内自販機で食券を事前購入。両替機あり。
【無料トッピング】出来上がり直前。ニンニク、アブラ、カラメが選択可能。
【限定情報】Twitter(ツイッター)、店内告知あり。テイクアウトメニューあり。

ハイパーファットン(冷やしまぜたまS) 1000円

麺量は、ミニ(150g)をお願いし、無料トッピングは、ニンニクアブラ。

冷やしまぜたまSは、醤油ダレベースのS
冷やしまぜたまGは、胡麻ダレベースのG

ふむふむ。

・生卵(別皿)
・ネギ
・カイワレ
・刻み海苔
・鰹節
・超神豚
・ニンニク(無料トッピング)
・アブラ(無料トッピング)
・太麺

まずは、生卵を付けずにそのままお召し上がりください。と。
御意!🙋‍♂️

昨日食べたGは胡麻ダレのGで、濃厚こってりまろやかな印象。今回のSは醤油ダレのSで、濃厚あっさり塩分濃度はかなり高めのキリッとした醤油が前面に出た印象。

溶いた生卵は、超神豚を付け付けしたり、麺を付け付けしたり。超絶うみやあ〜ヽ(´ー`)ノ
今日も安定のフワトロ超神豚でヤバ旨‼️

カイワレがより涼しさを強調したビジュアル。

冷たく締められた、もっちりもちもち麺との相性も抜群。

冷やしの場合、ニンニク🧄はあまり入れたくない中、ニンニクコールもしてみて。おっ、大丈夫だ‼️辛くない🙆‍♂️

同じ冷やしまぜたまシリーズでも、ベースとなる味が違うだけで印象がガラリと変わる限定メニュー「冷やしまぜたまS」でした。

ご馳走様でした🙇‍♂️

卓上調味料・一味唐辛子
・カエシ

お水はセルフサービスで給水機あり。
銀色のコップが特徴的。

🍜🍥🍜🍥🍜🍥 🍜🍥🍜🍥🍜🍥 🍜🍥🍜🍥
【店舗名】ハイパーファットン
【最寄り駅】新羽
【住所】神奈川県横浜市港北区新羽町1688-1
【営業時間】月曜日-金曜日11:00〜23:00、土曜日10:00〜23:00、テイクアウト販売あり。(最新情報は、公式サイトを参照のこと。)
【定休日】日曜日
【公式サイト】

🍜🍥🍜🍥🍜🍥 🍜🍥🍜🍥🍜🍥 🍜🍥🍜🍥

38.神奈川県

市営地下鉄ブルーラインの新羽駅前の立地。東横線 綱島駅下車して新羽駅行きバスも便利なルート。あくまでも二郎系ではなく、唯一無二のF系(ファットン系)を提唱‼️
最強の次世代ラーメン決定戦!史上初の二冠達成‼️

麺量は、茹で前ミニ150g、小300g、大450g。大の場合は、麺マシ券を購入するシステム。
今回も限定狙いで、いざ新羽へ‼️

今回の限定は、

・限定F「冷やしまぜたまS」1000円
・限定G「冷やしまぜたまG」1000円

🍥ハイパーファットンルール🍥
【駐輪・駐車】駐輪・駐車スペース無し。
【行列時】食券を購入してから列の最後尾へ。
【注文】店内自販機で食券を事前購入。両替機あり。
【無料トッピング】出来上がり直前。ニンニク、アブラ、カラメが選択可能。
【限定情報】Twitter(ツイッター)、店内告知あり。テイクアウトメニューあり。

ハイパーファットン(冷やしまぜたまG) 1000円

麺量は、ミニ(150g)をお願いし、無料トッピングは、ニンニクアブラ。

冷やしまぜたまSは、醤油ダレベースのS
冷やしまぜたまGは、胡麻ダレベースのG

ふむふむ。

・生卵(別皿)
・ネギ
・カイワレ
・刻み海苔
・鰹節
・超神豚
・ニンニク(無料トッピング)
・アブラ(無料トッピング)
・太麺

まずは、生卵を付けずにそのままお召し上がりください。と。
御意!🙋‍♂️

絶品キタ━━━━ (゚∀゚) ━━━━!!

胡麻ダレの味付けが旨過ぎる。

溶いた生卵は、超神豚を付け付けしたり、麺を付け付けしたり。スキヤキ風、超絶うみやあ〜ヽ(´ー`)ノ
今日も安定のフワトロ超神豚でヤバ旨‼️

カイワレがより涼しさを強調したビジュアル。

冷たく締められた、もっちりもちもち麺との相性も抜群。

冷やしの場合、ニンニク🧄はあまり入れたくない中、ニンニクコールもしてみて。おっ、大丈夫だ‼️辛くない🙆‍♂️

漆黒の涼麺とはまた違った絶品さな限定メニュー「冷やしまぜたまG」でした。

ご馳走様でした🙇‍♂️

次回は、冷やしまぜたまS狙いかな。

卓上調味料・一味唐辛子
・カエシ

お水はセルフサービスで給水機あり。
銀色のコップが特徴的。

🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】ハイパーファットン
【最寄り駅】新羽
【住所】神奈川県横浜市港北区新羽町1688-1
【営業時間】月曜日-金曜日11:00〜23:00、土曜日10:00〜23:00、テイクアウト販売あり。(最新情報は、公式サイトを参照のこと。)
【定休日】日曜日
【公式サイト】
https://twitter.com/hfatton_nippa
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥

38.神奈川県

いわゆる一つの二郎系ラーメンのお店「麺でる川崎店808ism」限定メニューの種類も豊富で。
最寄り駅は。JR南武線の矢向駅か鹿島田駅。
若干、駅から距離があるものの徒歩で行ける距離。
レギュラーメニューを未食の中、限定ラーメンが気になり。

今回の限定メニュー
・四川(冷やし対応可) 950円
・四川売り切れ後 塩マヨフラオニ 950円

🍥麺でる 川崎店ルール🍥
【駐輪・駐車】駐輪スペースは無くはない感じ。店舗前に駐車場は無しも、店舗裏の駐車場11番のみ使用可能。
【行列時】食券購入せずに列の最後尾へ。
【注文】店内入り口の券売機で食券を購入。着席時に食券渡し。麺量少なめ、半分等はこのタイミング。5連麺コールも食券渡し時。
【無料トッピング】ラーメン提供時直前のタイミング。
【限定情報】事前に確認する場合は、ツイッター参照。店内にも限定情報あり。

四川冷やし 950円

食券渡し時に冷やしを申告。さらには、麺少なめと5連麺増しをお願いし。無料トッピングコールは提供時直前。ニンニク、ヤサイ、アブラ、カラメ、魚粉、タマネギ、辛あげが選択出来る中、ヤサイ少なめ、タマネギ、辛あげをお願いし。

・刻み海苔
・ニラ
・フライドオニオン
・神豚
・ヤサイ
・タマネギ(無料トッピング)
・辛あげ(無料トッピング)
・極太麺
・5連麺

それなり辛さある四川まぜそば。
ピリ辛以上の中辛未満的な辛さ。四川タレの辛さか辛あげの辛さか後半じわじわ辛さが口の中に残り。

麺は、かなり太さのある極太麺。歯応えもかなりあるボキボキ麺で、今までと違った旨さあり。今回、冷やしにしたので、初冷やし5連麺。これまた超絶旨旨〜ヽ(´ー`)ノ

この日の豚ちゃんが好みなタイプで。炙りフワトロな神豚で超絶旨し‼️

それにしても、食券渡し時のコールや無料トッピング時のコールが多いのに、毎回ノーミスなのがさり気なく凄し‼️

創作的限定メニューの数々で飽きが来ないお店😏

今回の限定も絶品でした。
ご馳走様でした〜🙇‍♂️

卓上調味料・醤油
・辣油
・お酢
・ブラックペッパー
・カイエンペッパー

お水は、セルフサービスで給水機あり。
もう少し冷たいと嬉しいかなぁ。

🍜🍥🍜🍥🍜🍥 🍜🍥🍜🍥🍜🍥 🍜🍥🍜🍥
【店舗名】麺でる 川崎店 808ism
【最寄り駅】鹿島田/矢向駅
【住所】神奈川県川崎市幸区小向西町3-56-1
【営業時間】火曜日-金曜日11:30〜15:00/16:45-20:30、土日祝11:30〜20:30
【定休日】月曜日
【公式サイト】https://twitter.com/mendel_kawasaki
🍜🍥🍜🍥🍜🍥 🍜🍥🍜🍥🍜🍥 🍜🍥🍜🍥

38.神奈川県

2020年4月8日オープンした、あの超名店「らぁ麺 はやし田」の武蔵小杉店。

武蔵小杉駅下車で、ファミリーマートと紳士服AOKIの間の道を入り、センターロード小杉 北門を潜ったところにお店は存在し。

メニューは、大きく4つ。醤油らぁ麺、つけ麺、のどぐろそば、まぜそば。現在、夏季限定メニューも登場‼️

そんな中、6月20日(土)はやし田5店舗 限定『川俣軍鶏の醤油らぁ麺』の1日限りのメニューが登場し。

現在、はやし田5店舗は、新宿、池袋、横浜、武蔵小杉、赤羽に存在し。系列店舗含めて勢いがあるお店。

🍥らぁ麺 はやし田ルール🍥
【駐輪・駐車】駐輪・駐車スペースは無し。
【行列時】食券は購入せずに列の最後尾へ。
【注文】店内の券売機にて食券を事前購入。
【限定情報】数量限定「のどぐろそば」や夏季限定メニュー「柚子と煮干しの冷やしそば」あり。

らぁ麺 はやし田(川俣軍鶏の醤油らぁ麺) 900円

・ネギ
・紫玉葱
・穂先メンマ
・3種チャーシュー
・中細ストレート麺

川俣軍鶏をふんだんに使用した絶品スープ。川俣軍鶏の旨味、甘みが凝縮し旨し。はやし田らしい逸品に仕上がっており。

ネギ、紫玉葱の色鮮やかさ。
紫玉葱の辛さ皆無のシャキシャキ食感は好き。

穂先メンマが上品に添えられ。

3種チャーシューも、煮豚1、低温チャーシュー2種(豚1、鶏1)も旨旨〜。

麺は、全粒粉入りの中細ストレート。
喉越し良くツルッと食べられるタイプ。

ブラックペッパーもほどよく刺激ありで、これまた旨し‼️

ぶっちゃけ言うとレギュラーメニューの醤油(鴨+大山鶏)との大差があまり感じなかったけど、美味しかったヽ(´ー`)ノ
レギュラー時よりも濃厚な気がした今日この頃。

ご馳走様でした🙇‍♂️

卓上調味料
・無し

お水は、カウンター一体型給水機あり。

🍜🍥🍜🍥🍜🍥 🍜🍥🍜🍥🍜🍥 🍜🍥🍜🍥
【店舗名】らぁ麺 はやし田
【最寄り駅】武蔵小杉
【住所】神奈川県川崎市中原区小杉町3丁目-430 伊藤ビル1階
【営業時間】11:00〜23:00
【定休日】無休
【公式サイト(武蔵小杉店Twitter)】https://twitter.com/hayashidaramen
【公式サイト(HP)】https://ingsinc.co.jp
【公式サイト(通販)】http://ramen-hayashida.stores.jp
🍜🍥🍜🍥🍜🍥 🍜🍥🍜🍥🍜🍥 🍜🍥🍜🍥

38.神奈川県

元住吉駅前の焼肉屋さん。店主さんが広島出身のようで店内、カープグッズに囲まれて。毎月29日の肉の日は、サービスあり。

🍥焼肉のんちゃん元住吉店ルール🍥
【駐輪・駐車】駐輪スペースは辛うじてあり。駐車スペース無し。
【行列時】基本、待ち無し。
【注文】口頭注文のレジにて後会計。

ジンジャーハイボール 450円(税別)

ビールは苦手なので、ハイボールかサワー系を注文しがち。
ジンジャーハイボールは、甘くて大好き。

お通しは特に無い模様🙆‍♂️

あぶり肉寿司6貫 880円(税別)

平日限定の🉐サービス品
土日祝日は、1320円のもよう。
店頭看板には、
・カルビ寿司
・タタキ寿司
・炙り寿司
の3種類表記があるも、店内メニューには「あぶり寿司」のみ。

味付けはされてるとのことで、そのまま。
塩胡椒な味付けかな。

とろける食感で口の中に入れた瞬間に溶けていく様は絶品。美味しい肉寿司でしたヽ(´ー`)ノ
でも、値段相応かもしれないけど土日祝日価格だと、注文は躊躇するかなぁ。

豚トロ焼き 680円

大好きな焼肉部位で、個人的に上位に食い込むだろう「豚トロ」脂の乗りが好き。

タレ、塩等は聞いて来ず。
卓上のタレで調整か。

・塩
・にんにくだれ
・レモンだれ
・焼肉のたれ
・辛味
が置かれていて。

牛脂で脂を敷いて。
いざ、豚トロを焼き焼き。

塩とレモンだれ2種をたれ容器に入れ。

超絶旨し‼️ 外れ無き豚トロ。
未だかつて微妙だったお店は無いよなぁ。

牛脂も美味しく頂きました😋

ハーフ冷麺 550円(税別)

広島風つけ麺があったら食べたかったけど、今は無いとのこと。ってことで、冷麺を。

・青ネギ
・白髪ネギ
・胡瓜
・茹で卵
・ミニトマト
・リンゴ
・豚バラチャーシュー
・中太麺

冷やし中華の如くな、胡麻油香る甘酢だれ。
特に豚バラチャーシューが超絶品でした。

お酢も店員さんが持って来てくれ。
後半、味変で使用するもお酢は無くても良いかな。

ヒサブリの焼肉、美味しかった。
御馳走様でした🙇‍♂️

その他メニューはこちら💁‍♂️

🍜🍥🍜🍥🍜🍥 🍜🍥🍜🍥🍜🍥 🍜🍥🍜🍥
【店舗名】焼肉のんちゃん 元住吉店
【最寄り駅】元住吉
【住所】神奈川県川崎市中原区木月2丁目5-14
【営業時間】11:30〜21:00
【定休日】月曜日、第3火曜日
【公式サイト(Twitter)】https://twitter.com/yakinikunonchan
【公式サイト(Instagram)】https://instagram.com/yakiniku_nonchan
🍜🍥🍜🍥🍜🍥 🍜🍥🍜🍥🍜🍥 🍜🍥🍜🍥

38.神奈川県

超絶品な台湾料理のお店。最寄りは元住吉駅。駅前立地で利用はし易く。
名物メニューは、ミルク麺 他。超激辛メニューも多数あり。

店名は「台湾小吃 美」と書いて「たいわんしゃおちー めい」

🍥台湾小吃 美ルール🍥
【駐輪・駐車】駐輪・駐車スペース無し。
【行列時】今回、待ち無しのため不明。
【注文】口頭注文の後会計。
【限定情報】限定メニューは特に無し。

セットメニュー、単品メニューも充実。

●セットメニュー(全て外税)
A. 魯肉飯+肉そぼろ麺 or 米粉(ビーフン) 1080円
B. 野菜湯通し+肉そぼろ麺 or 飯 1080円
C. 木耳ねぎ胡麻油和え+汁なし麺 1080円
D. 魯肉飯+野菜スープ 1080円

●単品メニュー(全て外税)
・魯肉飯 600円
・腸詰(小) 400円
・ピータン(小) 350円
・大根もち 800円
・ミルク麺 1100円
・肉そぼろ麺 or 米粉 600円
・からあげ台湾風 950円

セットメニューAを注文。

台湾小吃 美(肉そぼろ麺)

・ニラ
・肉そぼろ
・細麺

辛くない台湾ラーメンな印象。
あっさりライトで、シンプルなりに旨し。

卓上の特製辣油をスプーン一杯分垂らしてみた。
うわっ、ほんとに超辛いヤツwww

使用してる唐辛子が、キャロライナ、リーパー、トリニダード、スコーピオン、ブート、ジョロキア。

台湾小吃 美(魯肉飯)

こちらも定番メニュー。注文時にパクチーを入れても良いかを聞かれ、お願いし。

・パクチー
・味玉
・高菜
・挽肉
・豚バラ角煮
・ネギ

良く煮込まれた豚バラの角煮がトロトロ柔らかで絶品。そしてなかなかのボリュームで絶品旨旨〜。魯肉飯大好き〜。

卓上調味料
・特製辣油
・醤油

お水は店員さんが持って来てくれ。

🍜🍥🍜🍥🍜🍥 🍜🍥🍜🍥🍜🍥 🍜🍥🍜🍥
【店舗名】台湾小吃 美
【最寄り駅】元住吉
【住所】神奈川県川崎市中原区木月1丁目33-21
【営業時間】火曜日-金曜日17:30〜24:00、土曜日・日曜日11:30〜14:30/17:30〜24:00
【定休日】月曜日・祝日
【公式サイト】https://twitter.com/shahao0220
🍜🍥🍜🍥🍜🍥 🍜🍥🍜🍥🍜🍥 🍜🍥🍜🍥

38.神奈川県

元住吉の超絶品二郎系ラーメンのお店。店名が書かれていない白い看板が目印。限定メニューが豊富で、次から次へと新作が登場するので、飽きが来ないお店。
店内入って直ぐのところに黒烏龍茶を販売している自販機あり。

今回も限定狙い。
この日の限定メニューは、こちら💁‍♂️

🍥豚星。ルール🍥
【駐輪・駐車】駐輪・駐車禁止。
【行列時】食券購入せずに列の最後尾へ。
【注文】列が券売機前に来た際に、食券を購入。
【食券渡し時】麺少なめ、麺半分コールはこのタイミング。
【コップ・レンゲ】店内一番奥の一ヶ所に配置でセルフ。
【無料トッピング】出来上がり直前。
ヤサイ抜き、ヤサイ半分、ヤサイ少なめコール可能。量的には抜き(無し)<半分<少ない<コール無し<ヤサイコール だと思われ。
【食後】開いた器をカウンター上に置き、布巾でテーブルを拭く。
【限定情報】Twitter(ツイッター)の公式アカウントを参照。

豚星。(傘がない) 1000円

食券渡し時に麺半分をお願いし。提供直前での無料トッピングは、ヤサイ少なめニンニクアブラをお願いし。席番号で聞いてくるので、わかりやすい。

麺側
・刻み海苔
・ネギ
・ニンニク(デフォルト)
・太麺

つけ汁側
・超神豚
・ヤサイ
・ニンニク(無料トッピング)
・アブラ(無料トッピング)

パタンの派生的、傘がない。

デフォルトでニンニク入りなので、ニンニク抜きは不可。

ヤサイクタ気味。おー、少なくなってる〜ヽ(´ー`)ノ

胡麻油香るニンニク🧄醤油で味付けされた麺側。こちらだけでも絶品な中、つけ汁に付け付けしても尚、旨し‼️ ここ最近のフワトロ超神豚ちゃん含めて、破壊力抜群‼️😋

ここ最近の豚星。の豚ちゃん大好き。

豚星。限定メニューの中でも上位に食い込むだろう、大好きな限定メニュー「傘がない」でした🤤

ご馳走様でした🙇‍♂️

卓上調味料
・ブラックペッパー
・昆布酢
・グレフル酢

お水はセルフで水ピッチャーが卓上にあり。

🍜🍥🍜🍥🍜🍥 🍜🍥🍜🍥🍜🍥 🍜🍥🍜🍥
【店舗名】豚星。
【最寄り駅】元住吉
【住所】神奈川県川崎市中原区木月4丁目5-20
【営業時間】11:00〜24:00
【定休日】無休(日曜日営業復活‼️)
【公式サイト】https://twitter.com/butaboshi
🍜🍥🍜🍥🍜🍥 🍜🍥🍜🍥🍜🍥 🍜🍥🍜🍥

38.神奈川県

市営地下鉄ブルーラインの新羽駅前の立地。東横線 綱島駅下車して新羽駅行きバスも便利なルート。あくまでも二郎系ではなく、唯一無二のF系(ファットン系)を提唱‼️
最強の次世代ラーメン決定戦!史上初の二冠達成‼️

麺量は、茹で前ミニ150g、小300g、大450g。大の場合は、麺マシ券を購入するシステム。
今回も限定狙いで、いざ新羽へ‼️

今回の限定は、

・限定B「カレーラーメン」900円
・限定F「漆黒の涼麺」1000円

🍥ハイパーファットンルール🍥
【駐輪・駐車】駐輪・駐車スペース無し。
【行列時】食券を購入してから列の最後尾へ。
【注文】店内自販機で食券を事前購入。両替機あり。
【無料トッピング】出来上がり直前。ニンニク、アブラ、カラメが選択可能。
【限定情報】Twitter(ツイッター)、店内告知あり。テイクアウトメニューあり。

ハイパーファットン(漆黒の涼麺) 1000円

麺量は、ミニ(150g)をお願いし、無料トッピングは、アブラマシ。冷やし系の際には個人的にはニンニクは増さない方が好みなので、ニンニクは入れず。

・神豚
・トマト
・刻み玉葱
・刻み海苔
・キャベツ
・ほうれん草
・アブラマシ(無料トッピング)
・太麺

超絶品キタ━━━━ (゚∀゚) ━━━━!!

ハイパーファットン版 冷やし中華の如く。

漆黒の黒は、胡麻。胡麻と甘酢だれの組合せで、思ってた以上の絶品さ。ハズレ無き限定の数々の中でも大好きな限定の上位に食い込むだろう今回の限定「漆黒の涼麺。」

甘酢だれが食欲が無い時でも、ペロッと食べられそう。
(食欲が無い時は、あまり無いけどw)

もっちりもちもちな太麺との相性抜群‼️
冷水で締められた麺が美味しい〜。

この日の豚は、アブラ少なめ肉肉しいタイプ。

トッピングされているトマト🍅が涼しさを増長させ。刻み玉葱のザクザク食感が好き。刻み海苔は、汁無し系の王道トッピングか。ハイパーファットン定番のキャベツ。ハイパーファットンでは普段みかけない具「ほうれん草」が凄い新鮮。

いや〜、ほんと美味しかった。
御馳走様でした🙇‍♂️

卓上調味料
・一味唐辛子
・カエシ

お水はセルフサービスで給水機あり。
銀色のコップが特徴的。

🍜🍥🍜🍥🍜🍥 🍜🍥🍜🍥🍜🍥 🍜🍥🍜🍥
【店舗名】ハイパーファットン
【最寄り駅】新羽
【住所】神奈川県横浜市港北区新羽町1688-1
【営業時間】月曜日-金曜日11:00〜22:00、土曜日10:00〜20:00、〜23:00テイクアウト販売あり。(最新情報は、公式サイトを参照のこと。)
【定休日】日曜日
【公式サイト】
https://twitter.com/hfatton_nippa
🍜🍥🍜🍥🍜🍥 🍜🍥🍜🍥🍜🍥 🍜🍥🍜🍥