38.神奈川県

元住吉の超絶品二郎系ラーメンのお店。店名が書かれていない白い看板が目印。限定メニューが豊富で、次から次へと新作が登場するので、飽きが来ないお店。
店内入って直ぐのところに黒烏龍茶を販売している自販機あり。

本日の限定は、
・モーニング 無し (※モーニング営業は、水曜日〜日曜日)
・オープン~「ラッコちゃん」
・売切れ後〜 「~豚のソナタ~ ペ・ヤングン」

前待ち2名
18:44 食券購入
18:45 最後尾
18:48 着席、食券回収
19:00 コール
19:01 着丼
19:11 完食

豚星。ルール

【駐輪・駐車】駐輪・駐車禁止。
【行列時】食券購入せずに列の最後尾へ。
【注文】列が券売機前に来た際に、食券を購入。
【お好みコール】食券渡し時に、麺少なめ、麺半分等のコール可能。汁無し系(冷やし中華シリーズ含む)のヤサイ少なめも同様。ラーメンは、麺固対応も可能。
【無料トッピングコール】提供直前。ラーメン系、汁なし蕎麦系、辛麺系、つけ麺系、冷やし中華のコール表あり。
【食後】「お食事後は食器やコップをカウンターに上げ、テーブルを拭いていただけると助かります」の記述あり。
【限定情報】Twitter(ツイッター)の公式アカウントを参照。
【箸・レンゲ】卓上にエコ箸。レンゲは、セルフサービス。店内一番奥に配置。
【お水】卓上に水ピッチャーあり。コップは、セルフサービス。店内一番奥に配置。
【トイレ】店内奥にあり。
【その他(着席)】7名ずつの完全ロット入れ替え制により、席が空いても店員さんの指示があるまで待機。

豚星。(~豚のソナタ~ ペ・ヤングン 1100円)

・ヤサイ
・卵黄
・鰹節
・青海苔
・紅生姜
・フライドオニオン
・豚
・ニンニク(無料トッピング)
・マヨネーズ(無料トッピング)
・極太麺(自家製麺)

今回の限定「~豚のソナタ~ ペ・ヤングン」の無料トッピングコールは、汁なし蕎麦系のコール表(ニンニク、アブラ、カラメ、辛味、マヨネーズ)参照。

提供直前での無料トッピングは、ニンニクマヨネーズをお願いし。

ソース味の二郎系キタ━━━━ (゚∀゚) ━━━━!! 青海苔・紅生姜で焼きうどんの如く。紅生姜が気持ち入ってるかどうかなのでもう少し入ってると嬉しいかなぁ。

今までに無いタイプの限定の登場‼️
これは激旨だわ

雰囲気としてはペヤングより船橋ソースラーメンって感じだけど

ハムカツトッピング、揚げ玉、目玉焼き等のトッピングされても面白いかも。

ご馳走様でした‍🙇‍♂️

卓上調味料はこちら‍💁‍♂️・ブラックペッパー
・昆布酢
・グレフル酢

お水はセルフサービス。店内奥にコップ&レンゲあり。着席時にコップとレンゲを取ってから着席するスタイル。卓上に水ピッチャーあり。

豚星。店舗情報

【店舗名】豚星。(ぶたぼし。)
【オープン日(白楽)】2012年7月2日
【移転オープン日】2015年4月4日
【最寄り駅】元住吉駅(東急東横線、東急目黒線)
【住所】神奈川県川崎市中原区木月4丁目5-20
【営業時間】月曜日・火曜日11:00〜24:00、水曜日〜日曜日9:00〜11:00/11:00~24:00
【定休日】無休
【公式サイト】https://twitter.com/butaboshi

38.神奈川県

小田栄駅が最寄りの二郎系ラーメン。
駅からは徒歩圏内。

14人待ち
12:46 最後尾
13:32 食券購入
13:32 着席、コール
13:36 着丼
13:40 完食

🍥麺 五六 ルール🍥

【駐輪・駐車】駐輪・駐車スペース無し。
【行列時】食券は購入せずに最後尾へ。
【注文】店内の券売機で食券を購入。
【お好みコール】麺少なめ等は、食券回収時。
【無料トッピングコール】食券回収時に、ヤサイ増し、アブラ増し、味濃いめ調整可能。(※ニンニクは卓上にあり。)
【食後】「お帰りの際は、丼とコップを上げて頂くと助かります。ご協力お願いします。」
【限定情報】無し。
【箸・レンゲ】卓上に割り箸、レンゲあり。
【お水】お水はセルフサービス。店内入口に給水機あり。
【トイレ】店内左奥にあり。

麺 五六(プチラーメン 700円 + 味玉 100円)

・ヤサイ
・胡椒
・豚
・極太麺

食券置いた時にアブラ増しもお願いし。
食券置いてから4分ほどで提供。

二郎系の極太麺を扱うお店にしては、提供時間は早く感じた今日この頃。

プチラーメンだよな?豚1枚もビジュアル的にプチラーメンらしさを感じない野菜の盛り🤣

デフォルトの野菜量は多いもよう。

さらにはスープが並々と注がれていて。決壊しても受皿があることで影響無し。

ある程度は、ヤサイとスープを食べ飲み進めないと、麺を食べることが出来ず。

黒胡椒がデフォルトで掛かっているのが特徴的。

ヤサイはかなりのクタ系。

有料の味玉も追加し。半熟とろ〜りで超絶品でした。

豚は脂身少なめ肉厚。乳化スープで背脂多め。極太麺の存在感。

立地的に不便さはあれど中々破壊力ある二郎系ラーメンで良かったです。

んまし‼️

ご馳走様でした🙇‍♂️

卓上調味料はこちら💁‍♂️

・ニンニク
・カエシ
・ブラックペッパー
・唐辛子

お水は、セルフサービス。店内入口左側に給水機あり。

麺 五六 店舗情報

🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】麺 五六(めん ごろく)
【オープン日】2017年5月21日
【最寄り駅】小田栄駅(南武線)
【住所】神奈川県川崎市川崎区田島町12-6
【営業時間】火曜日-金曜日11:00~14:30/17:30~20:45、土・日・祝11:00〜14:30
【定休日】月曜日
【公式サイト(Facebook)】https://m.facebook.com/1956629167890209
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥

38.神奈川県

新丸子駅前にオープンした二郎系「自家製麺88」へ。
新丸子界隈、今まで無かった二郎系ラーメン。

日吉、元住吉、武蔵小杉にはあるものの。

メニューは、
・らーめん濃厚
・らーめんLight
のみ。

グランドオープン後は、
・まぜめん
・辛まぜめん
・辛ラーメン
も登場予定。

麺量は250g。

プレオープン中(4/18〜4/22)、Twitter、Instagramをフォローすると通常850円のところ500円で提供。

有料トッピング、サイドメニュー等は確認出来ず。
大盛りも無いもよう。 ※グランドオープン以降は不明。

待ち無しで入店。
13:07 注文、コール
13:08 着席、お水提供
13:17 着丼
13:23 完食

🍥自家製麺88 ルール🍥

【駐輪・駐車】駐輪・駐車スペース無し。
【行列時】列の最後尾へ
【注文】口頭注文。席カウンター上のトレイに現金先払い。※グランドオープン以降は券売機あり。
【お好みコール】無し。
【無料トッピングコール】注文時。ニンニク、アブラコールが可能。
【食後】特に記載は無いが、空いた器はカウンター高台に置くのが望ましい。
【限定情報】無し。
【箸・レンゲ】卓上にエコ箸。レンゲは丼に添えられて。
【お水】店員さんが持って来てくれて。
【トイレ】店内奥にあり。

自家製麺88(らーめんLight 500円)

・長ネギ
・魚粉
・豚
・ニンニク(無料トッピング)
・アブラ(無料トッピング)
・極太麺(自家製麺)

入店時に注文と無料トッピングを聞かれて、らーめんRightニンニクアブラをお願いし。

さらにTwitterフォロー画面を見せて500円に。
プレオープン期間中4/22(金)までのサービス。

会計は先払いで着席時にカウンタートレイに現金を置くシステム。※こちらもプレオープン期間中の対応。グランドオープン以降は券売機あり。

着席してから9分ほどで着丼。

Rightは濃厚とは異なり、もやしがネギ。スープも魚粉香る甘塩っぱ旨い醤油ラーメン。個人的好みはLightかな。二郎系っぽさを感じないのが逆に高ポイント🙆‍♂️

脂身少なめ豪快無い肉塊な豚ちゃん。

ちょいゴワタイプの極太麺の存在感。

ガッツリさは感じないので、万人受けしそうな一杯でした。
グランドオープン以降のメニューも気になるところ。

ご馳走様でした🙇‍♂️

卓上調味料はこちら💁‍♂️
・唐辛子
※かえし、お酢あり〼 スタッフまで‼️とのこと。
この日は、かえし・お酢共にカウンター上に配置あり。

お水は、店員さんが持って来てくれて。
奥に給水機を確認。

自家製麺88 店舗情報

🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】自家製麺88(じかせいめんはちはち)
【オープン日】2022年4月18日〜4月22日
【オープン日】2022年4月23日
【最寄り駅】新丸子(東急東横線、東急目黒線)
【住所】神奈川県川崎市中原区新丸子東1丁目-826
【営業時間】11:00〜15:00(L.O.14:50)/18:00〜21:30(L.O.)
【定休日】不定休
【公式サイト(Twitter)】https://twitter.com/jikamen88
【公式サイト(Instagram)】https://instagram.com/jikamen88
【公式サイト(Facebook)】https://www.facebook.com/111433764865418
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥

38.神奈川県

新丸子駅前にオープンした二郎系「自家製麺88」へ。
新丸子界隈、今まで無かった二郎系ラーメン。

日吉、元住吉、武蔵小杉にはあるものの。

メニューは、
・らーめん濃厚
・らーめんLight
のみ。

麺量は250g。

プレオープン中(4/18〜4/22)、Twitter、Instagramをフォローすると通常850円のところ500円で提供。

有料トッピング、サイドメニュー等は確認出来ず。
大盛りも無いもよう。

前待ち5名
13:23 最後尾
13:27 注文、コール
13:32 お水提供、着席
13:38 着丼
13:45 完食

🍥自家製麺88 ルール🍥

【駐輪・駐車】駐輪・駐車スペース無し。
【行列時】列の最後尾へ
【注文】口頭注文。席カウンター上のトレイに現金先払い。
【お好みコール】無し。
【無料トッピングコール】注文時。ニンニク、アブラコールが可能。
【食後】特に記載は無いが、空いた器はカウンター高台に置くのが望ましい。
【限定情報】無し。
【箸・レンゲ】卓上にエコ箸。レンゲは丼に添えられて。
【お水】店員さんが持って来てくれて。
【トイレ】店内奥にあり。

自家製麺88(らーめん濃厚 500円)

・ヤサイ
・豚
・ニンニク(無料トッピング)
・アブラ(無料トッピング)
・極太麺(自家製麺)

外待ちの際に注文と無料トッピングを聞かれて、らーめん濃厚ニンニクアブラをお願いし。

さらにTwitterフォロー画面を見せて500円に。

会計は先払いで着席時にカウンタートレイに現金を置くシステム。

着席してから5分ほどで着丼。

シンプルでライトな印象の二郎系ラーメン。

ヤサイシャキぎみ。

脂身少なめ豪快無い肉塊な豚ちゃん。

乳化したスープはそれなりに味は濃いなりにもギトギト感は皆無。

ちょいゴワタイプの極太麺の存在感。

ガッツリさは感じないので、万人受けしそうな一杯でした。

もう一つのメニュー、らーめんLightの方も気になるところ。

ご馳走様でした🙇‍♂️

卓上調味料はこちら💁‍♂️
・唐辛子
※かえし、お酢あり〼 スタッフまで‼️とのこと。

お水は、店員さんが持って来てくれて。

自家製麺88 店舗情報

🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】自家製麺88(じかせいめんはちはち)
【プレオープン日】2022年4月18日〜4月22日
【オープン日】2022年4月23日
【最寄り駅】新丸子(東急東横線、東急目黒線)
【住所】神奈川県川崎市中原区新丸子東1丁目-826
【営業時間】11:00〜15:00(L.O.14:50)/18:00〜21:30(L.O.)
【定休日】不定休
【公式サイト(Twitter)】https://twitter.com/jikamen88
【公式サイト(Instagram)】https://instagram.com/jikamen88
【公式サイト(Facebook)】https://www.facebook.com/111433764865418
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥

38.神奈川県

元住吉の超絶品二郎系ラーメンのお店。店名が書かれていない白い看板が目印。限定メニューが豊富で、次から次へと新作が登場するので、飽きが来ないお店。
店内入って直ぐのところに黒烏龍茶を販売している自販機あり。

本日の限定は、
・モーニング 「マサヨンチーノ」
・オープン~「ラッコちゃん」
・売切れ後〜 「混ぜそば大好き小池さん」

前待ち3名
18:46 食券購入
18:47 最後尾
18:53 食券回収
18:54 着席
19:01 生卵着
19:07コール
19:07 着丼
19:16 完食

🍥豚星。ルール🍥

【駐輪・駐車】駐輪・駐車禁止。
【行列時】食券購入せずに列の最後尾へ。
【注文】列が券売機前に来た際に、食券を購入。
【お好みコール】食券渡し時に、麺少なめ、麺半分等のコール可能。汁無し系(冷やし中華シリーズ含む)のヤサイ少なめも同様。ラーメンは、麺固対応も可能。
【無料トッピングコール】提供直前。ラーメン系、汁なし蕎麦系、辛麺系、つけ麺系、冷やし中華のコール表あり。
【食後】「お食事後は食器やコップをカウンターに上げ、テーブルを拭いていただけると助かります」の記述あり。
【限定情報】Twitter(ツイッター)の公式アカウントを参照。
【箸・レンゲ】卓上にエコ箸。レンゲは、セルフサービス。店内一番奥に配置。
【お水】卓上に水ピッチャーあり。コップは、セルフサービス。店内一番奥に配置。
【トイレ】店内奥にあり。
【その他(着席)】7名ずつの完全ロット入れ替え制により、席が空いても店員さんの指示があるまで待機。

豚星。(混ぜそば大好き小池さん 1100円)

・生卵(別皿)
・ちぎり海苔
・ヤサイ
・鰹節
・フライドオニオン
・超神豚
・ニンニク(無料トッピング)
・アブラ(無料トッピング)
・極太麺(自家製麺)

今回の限定「混ぜそば大好き小池さん」の無料トッピングコールは、ヤサイ・ニンニク・アブラから選択可能。汁なしメニューだけどマヨネーズ不可。

提供直前での無料トッピングは、ニンニクアブラをお願いし。

ヤサイクタ系。

ちぎり海苔が一面を覆う、、、。んーと、前回に比べると海苔はかなり少なくなった印象。

生卵付きで神豚や麺、ヤサイを付け付け。神豚の旨さがマシマシ。ここ最近の超神豚ぶりが秀逸。

豚バラチャーシューのフワトロぶり大好き〜。

塩分濃度は抑えめな印象で食べ易い限定。
比較的マイルドなピリ辛旨な逸品でした🤗

これは、んまし‼️

ご馳走様でした🙇‍♂️

卓上調味料はこちら💁‍♂️・ブラックペッパー
・昆布酢
・グレフル酢

お水はセルフサービス。店内奥にコップ&レンゲあり。着席時にコップとレンゲを取ってから着席するスタイル。卓上に水ピッチャーあり。

豚星。店舗情報

🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】豚星。(ぶたぼし。)
【オープン日(白楽)】2012年7月2日
【移転オープン日】2015年4月4日
【最寄り駅】元住吉駅(東急東横線、東急目黒線)
【住所】神奈川県川崎市中原区木月4丁目5-20
【営業時間】月曜日・火曜日11:00〜24:00、水曜日〜日曜日9:00〜11:00/11:00~24:00
【定休日】無休
【公式サイト】https://twitter.com/butaboshi
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥

38.神奈川県

基本、煮干し系がメインのお店も創作系メニューも多数あるこちらのお店「麺や でこ」。最寄りは、東急東横線の新丸子駅。

この日の限定メニュー。
★限定A 生海苔昆布水の煮干しつけ麺 1150円
★限定B 味玉生海苔昆布水の煮干しつけ麺 1270円
★限定C 特製生海苔昆布水の煮干しつけ麺 1470円

待ち無しで入店
13:38 食券購入
13:39 お水提供、食券回収、着席
13:47 味変用着
13:48 つけ汁着
13:49 麺着
14:02 完食

🍥麺や でこ ルール🍥

【駐輪・駐車】店頭に辛うじて駐輪スペースあり。駐車スペース無し。
【行列時】食券を購入してから列の最後尾へ、、、かな。
【注文】店内券売機で食券を購入。
【お好みコール】無し。
【無料トッピングコール】無し。
【食後】「食器は、そのままで結構でございます。」の記載あり。
【限定情報】公式サイト、店頭・店内に情報あり。
【箸・レンゲ】卓上にエコ箸、レンゲは、丼に添えられて。
【お水】店員さんが持って来てくれて。卓上にも水ピッチャーあり。
【トイレ】店内奥にあり。
【その他(検温)】食券購入前にセルフ検温必須。

麺や でこ(特製生海苔昆布水の煮干しつけ麺 1470円)

・味玉
・長ネギ
・刻み海苔
・生海苔
・鶏チャーシュー
・豚チャーシュ
・とろろ昆布(別皿)
・南高梅ペースト(別皿)
・中太麺(250g 16番ストレート麺)

鯵煮干しベースのスープ🤩 あっさりさっぱりながら濃厚な旨味が凝縮された逸品。

苦味・エグ味は無い印象の一杯。

刻み海苔、生海苔 他。

2種チャーシューはどちらも絶品。
半熟とろ〜りな味玉も秀逸。

味変用にとろろ昆布、南高梅ペーストも添えられて。
南高梅ペーストはそのまま食べたり、後半はつけ汁に投入したり。

最後は昆布水割りで。最後の一滴まで堪能出来ました。んまし‼️🤤

卓上調味料はこちら💁‍♂️・カレー粉(まぜそば用)
・ブラックペッパー
・お酢
・辣油
・七味唐辛子

お水は店員さんが持って来てくれて。卓上にも水ピッチャーあり。氷が沢山で激旨でした。

麺や でこ 店舗情報

🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】麺や でこ(めんや でこ)
【オープン日】2014年5月26日
【最寄り駅】元住吉駅(東急東横線、東急目黒線)
【住所】神奈川県川崎市中原区小杉町1丁目-520-6
【営業時間】平日11:30~21:00、土日祝日11:00~21:00 ※自粛営業中。
【定休日】無休
【公式サイト(HP)】https://my-deco1.com
【公式サイト(Twitter)】https://twitter.com/my_deco1
【公式サイト(Instagram)】https://www.instagram.com/menyadeco/
【公式サイト(Facebook)】https://m.facebook.com/menya.deco
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥

38.神奈川県

元住吉の超絶品二郎系ラーメンのお店。店名が書かれていない白い看板が目印。限定メニューが豊富で、次から次へと新作が登場するので、飽きが来ないお店。
店内入って直ぐのところに黒烏龍茶を販売している自販機あり。

本日の限定は、
・モーニング。 無し (※モーニング営業は、水曜日〜日曜日)
・オープン〜 「ラッコちゃん」
・売切れ~「混ぜそば大好き小池さん」

待ち無しで入店。
13:02 食券購入
13:03 着席
13:04 食券回収
13:16 コール
13:17 着丼
13:27 完食

🍥豚星。ルール🍥

【駐輪・駐車】駐輪・駐車禁止。
【行列時】食券購入せずに列の最後尾へ。
【注文】列が券売機前に来た際に、食券を購入。
【お好みコール】食券渡し時に、麺少なめ、麺半分等のコール可能。汁無し系(冷やし中華シリーズ含む)のヤサイ少なめも同様。ラーメンは、麺固対応も可能。
【無料トッピングコール】提供直前。ラーメン系、汁なし蕎麦系、辛麺系、つけ麺系、冷やし中華のコール表あり。
【食後】「お食事後は食器やコップをカウンターに上げ、テーブルを拭いていただけると助かります」の記述あり。
【限定情報】Twitter(ツイッター)の公式アカウントを参照。
【箸・レンゲ】卓上にエコ箸。レンゲは、セルフサービス。店内一番奥に配置。
【お水】卓上に水ピッチャーあり。コップは、セルフサービス。店内一番奥に配置。
【トイレ】店内奥にあり。
【その他(着席)】7名ずつの完全ロット入れ替え制により、席が空いても店員さんの指示があるまで待機。

豚星。(ラッコちゃん 1100円 + 粉チーズ 100円)

・ニラ
・長ネギ
・ブラックペッパー
・神豚
・ニンニク(無料トッピング)
・粉チーズ(有料トッピング)
・極太麺(自家製麺)

食券回収時に麺半分と現金100円で粉チーズを申告。提供直前での無料トッピングコールは、ニンニクアブラをお願いし。

豚星。流カルビラーメン🍜
ピリ辛美味スープと豚星。麺の組合せ。

ピリ辛ということだったけど思ってた以上の辛さを感じ。ピリ辛以上の中辛未満な印象。
口の中にも暫くは辛さが残る感じ。塩分濃度もそれなりに高め。

ぶっちゃけカルビラーメン感はあまり分からず。旨辛ラーメンではあったけど。

ヤサイシャキ系。ゴワ過ぎず柔過ぎずな極太麺。

豚ちゃんのフワトロ神豚具合が秀逸でした。

デフォルトで、ブラックペッパーもほどほどに効いていたかな。

ラッコちゃん、元々はモーニング時間帯メニュー。
朝食べるには少々重いかも。お昼時間帯だったから良かった。

ご馳走様でした🙇‍♂️

卓上調味料はこちら💁‍♂️・ブラックペッパー
・昆布酢
・グレフル酢

お水はセルフサービス。店内奥にコップ&レンゲあり。着席時にコップとレンゲを取ってから着席するスタイル。卓上に水ピッチャーあり。

豚星。店舗情報

🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】豚星。(ぶたぼし。)
【オープン日(白楽)】2012年7月2日
【移転オープン日】2015年4月4日
【最寄り駅】元住吉駅(東急東横線、東急目黒線)
【住所】神奈川県川崎市中原区木月4丁目5-20
【営業時間】月曜日・火曜日11:00〜24:00、水曜日〜日曜日9:00〜11:00/11:00~24:00
【定休日】無休
【公式サイト】https://twitter.com/butaboshi
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥

38.神奈川県

川崎駅前の家系ラーメンのお店。「ラーメン環2家 川崎店」へ。種類は、ラーメン、チャーシューメンのみ。
各トッピングが充実。食券があるものや現金対応のもあり。

麺量は、並・中・大。食券が分かれていて。

前待ち10人ほど。
19:15 食券購入
19:16 最後尾
19:33 着席
19:35 お好み
19:39 着丼
19:50 完食

🍥ラーメン環2家 川崎店 ルール🍥

【駐輪・駐車】駐輪・駐車スペース無し。
【行列時】食券を購入してから最後尾へ。
【注文】券売機にて食券を購入
【食券渡し時】お好み(麺(かため・ふつう・やわらかめ)/味(濃いめ・ふつう・うすめ)/油(ふつう・少なめ))を調整可能。※現在、鶏油不足により油多め不可。
【食後】空いた器は、そのままでも可能もカウンター高台に置くのが望ましい。
【限定情報】特に無し。
【箸・レンゲ】卓上に割り箸、レンゲあり。
【お水】セルフサービス。店内入り口付近に給水機あり。
【トイレ】店内2階か。

ラーメン環2家 川崎店(ラーメン並盛 750円 + キャベツ 100円 + ワカメ 100円)

・海苔(3枚)
・長ネギ
・ほうれん草
・チャーシュー(1枚)
・キャベツ(有料トッピング)
・ワカメ(有料トッピング)
・中太平打ち麺(酒井製麺)

思った以上にあっさりライトな印象。味濃いめも塩っぱ過ぎることは無く。鶏油不足により油多め不可。麺は酒井製麺中太。スモーキーなチャーシューが特に秀逸。

キャベツ、ワカメトッピングで中々ボリュームある一杯に。

ご馳走様でした🙇‍♂️

卓上調味料はこちら💁‍♂️・フライドガーリック
・おろし生姜
・豆板醤
・青唐辛子
・横浜家系総本山吉村家 特製にんにく
・無臭にんにく
・白胡麻
・ラーメン酢
・刻み生姜
・ラーメンコショー

お水がセルフサービス。店内入り口付近に給水機あり。

ラーメン環2家 川崎店店 店舗情報

🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】ラーメン環2家 川崎店(らーめんかんにや かわさきてん)
【オープン日】2022年3月26日
【最寄り駅】川崎駅(上野東京ライン、京浜東北線、南武線、東海道線)
【住所】神奈川県川崎市川崎区小川町14-2
【営業時間】11:00〜20:00(L.O.19:30)
【定休日】月曜日
【公式サイト(Twitter)】https://twitter.com/kan2ya
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥

38.神奈川県

東急東横線の反町駅が最寄りの二郎系ラーメンのお店。
駅前、徒歩数分の立地。

蓮爾(はすみ)出身とのこと。

食券は購入せずに列の最後尾へ。
店内待ちスペースが出来たら店内に入り食券購入。

この日は雨の影響か、待ち無しで入店。

限定目当て。
・台湾ラーメン 900円
・台湾ラーメン少なめ850円
・台湾ラーメン大 1000円

・ニラ増し50円トッピング券
・通常豚入り 100円
・えび台湾変更 200円トッピング券

麺量がデフォルトでも多く
ラーメン 370g
ラーメン少なめ 270g
ラーメン大 500g

待ち無しで入店。
18:49 食券購入
18:50 着席、食券回収
19:02 コール
19:03 着丼
19:13 完食

🍥MEN YARD FIGHT ルール🍥

【駐輪・駐車】駐輪・駐車スペース無し。
【行列時】食券購入せずに列の最後尾へ。
【注文】券売機で食券を購入。
【お好みコール】食券回収時に、さらに麺少なめ、麺半分等の麺量調節可能。
【無料トッピング】提供直前。ヤサイ、ニンニク、アブラ、カラメをトッピング可能。
【食後】特に記載は無いが、カウンター高台に置くのが望ましい。
【限定情報】Twitter(ツイッター)の公式アカウントを参照。
【箸・レンゲ】卓上にエコ箸。レンゲは、給水機横に。
【お水】セルフサービス。店内奥に給水機あり。
【トイレ】店内奥にあり。

MEN YARD FIGHT(台湾ラーメン 850円 + 通常豚入り 100円 +うずら(5個) 100円)

・ニラ
・ヤサイ
・台湾ミンチ
・ニンニク(無料トッピング)
・アブラ(無料トッピング)
・通常豚入り(有料トッピング)
・うずら5個(有料トッピング)
・超極太麺(オーション使用の自家製麺)

提供直前での無料トッピングは、ニンニクアブラをお願いし。

前回えび台湾変更したので今回は、ノーマル台湾ラーメンで。

デフォルト豚無しのため超神豚も追加。フワトロ具合が秀逸な超絶旨旨〜な豚ちゃんでした。この店の豚ちゃんってこんなにも絶品だったかなと。

ここ最近の傾向では個人的大当たり続き🥳
ってことで、豚増し推奨‼️

超ゴワ麺のインパクト。顎が疲れるかの如くなゴワ麺の凄さ。ちらほら唐辛子が入るも、辛さ的にはピリ辛未満。

台湾ミンチ、ニラで台湾ラーメンっぽさは感じるも、超極太ゴワ麺や超神豚(100円)により破壊力抜群の絶品限定メニュー😏 味がかなり濃いけどヤバ旨な一杯🤤 うずらも大好き〜🤩

それにしても喉が渇く〜。お水が、より美味しく感じましたとさ。

台湾ラーメン、えび台湾変更、印象が全然違うので食べ比べはした方が良いかな。

ご馳走様でした🙇‍♂️

卓上調味料はこちら💁‍♂️

・ブラックペッパー
・一味唐辛子
・ホアジャオ(給水機横)

お水は、店内奥に給水機あり。

MEN YARD FIGHT 店舗情報

🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】MEN YARD FIGHT(めんやーどふぁいと)
【オープン日】2019年10月8日
【最寄り駅】反町駅(東急東横線)
【住所】神奈川県横浜市神奈川区反町3-23-14
【営業時間】11:00~15:00/18:00~24:00
【定休日】土曜日・日曜日
【公式サイト】https://twitter.com/menyardfight
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥

38.神奈川県

東急東横線の反町駅が最寄りの二郎系ラーメンのお店。
駅前、徒歩数分の立地。

蓮爾(はすみ)出身とのこと。

食券は購入せずに列の最後尾へ。
店内待ちスペースが出来たら店内に入り食券購入。

この日は雨の影響か、待ち無しで入店。

限定目当て。
・台湾ラーメン 900円
・台湾ラーメン少なめ850円
・台湾ラーメン大 1000円

・ニラ増し50円トッピング券
・通常豚入り 100円
・えび台湾変更 200円トッピング券

麺量がデフォルトでも多く
ラーメン 370g
ラーメン少なめ 270g
ラーメン大 500g

待ち無しで入店。
18:57 食券購入
18:58 着席
19:00 食券回収
19:14 コール
19:15 着丼
19:26 完食

🍥MEN YARD FIGHT ルール🍥

【駐輪・駐車】駐輪・駐車スペース無し。
【行列時】食券購入せずに列の最後尾へ。
【注文】券売機で食券を購入。
【お好みコール】食券回収時に、さらに麺少なめ、麺半分等の麺量調節可能。
【無料トッピング】提供直前。ヤサイ、ニンニク、アブラ、カラメをトッピング可能。
【食後】特に記載は無いが、カウンター高台に置くのが望ましい。
【限定情報】Twitter(ツイッター)の公式アカウントを参照。
【箸・レンゲ】卓上にエコ箸。レンゲは、給水機横に。
【お水】セルフサービス。店内奥に給水機あり。
【トイレ】店内奥にあり。

MEN YARD FIGHT(台湾ラーメン 850円 + 通常豚入り 100円 + えび台湾変更 200円)

・ニラ
・ヤサイ
・台湾ミンチ
・ニンニク(無料トッピング)
・アブラ(無料トッピング)
・通常豚入り(有料トッピング)
・えび台湾変更(有料トッピング)
・超極太麺(オーション使用の自家製麺)

提供直前での無料トッピングは、ニンニクアブラをお願いし。

海老台湾変更で、海老油や干海老といった海老の旨味が加わり超絶品な一杯。

デフォルト豚無しのため超神豚も追加。
フワトロ具合が秀逸な超絶旨旨〜な豚ちゃんでした。

超ゴワ麺のインパクト。顎が疲れるかの如くなゴワ麺の凄さ。

ちらほら唐辛子が入るも、辛さ的にはピリ辛未満。辛さより味の濃厚さが際立ってるかな。
かなり濃厚ながらも超絶品な一杯。

卓上の唐辛子、給水機横のホアジャオで味変したり🤤

えび台湾変更に寄り。台湾ラーメンさはあまりなかったものの激旨さで大満足でした。

ご馳走様でした🙇‍♂️

卓上調味料はこちら💁‍♂️

・ブラックペッパー
・一味唐辛子
・ホアジャオ(給水機横)

お水は、店内奥に給水機あり。

MEN YARD FIGHT 店舗情報

🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】MEN YARD FIGHT(めんやーどふぁいと)
【オープン日】2019年10月8日
【最寄り駅】反町駅(東急東横線)
【住所】神奈川県横浜市神奈川区反町3-23-14
【営業時間】11:00~15:00/18:00~24:00
【定休日】土曜日・日曜日
【公式サイト】https://twitter.com/menyardfight
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥