38.神奈川県

すかいらーくグループのファミリーレストラン「Cafeレストラン ガスト 武蔵小杉駅前店」へ。

初夏のご当地麺が絶賛提供中。

待ち無しで入店。
19:02 着席
19:04 注文
19:11 冷やし塩レモンラーメン着
19:30 喫茶店のプリン ソフトクリーム&ブラウニー着
19:37 完食

🍥Cafeレストラン ガスト 武蔵小杉駅前店 ルール🍥

【駐輪・駐車】駐輪・駐車スペース無し。
【行列時】お名前控え表に名前を記載。
【注文】テーブル上のタブレットで注文。レジにて後会計。
【お好みコール】無し。
【無料トッピングコール】無し。
【食後】空いた器はそのままで可能。
【限定情報】公式サイト参照。
【お箸・レンゲ】卓上にエコ箸、スプーン、ナイフ、フォークあり。レンゲ無し
【お水】セルフサービス。ドリンクバーコーナーに給水機あり。
【トイレ】店内奥にあり。

Cafeレストラン ガスト 武蔵小杉駅前店(冷やし塩レモンラーメン 699円(税込769円))

・ベビーリーフ
・トマト
・蒸し鶏
・翡翠麺

さっぱりあっさりな塩レモン🍋 レモン好きにはおすすめな一杯。爽快感全開な一品。

レモンは全て食べました。酸っぱい〜><

Cafeレストラン ガスト 武蔵小杉駅前店(喫茶店のプリン ソフトクリーム&ブラウニー 349円(税込384円))

・チョコブラウニー
・ソフトクリーム
・プリン
・コーンフレーク
・チョコソース
・マスカルポーネクリーム

喫茶店のプリン。美味しかったんだけどビジュアル的になんか。

提供時点でソフトクリームがかなり溶けていて。
暑い影響か、作った後少し放置されたかは不明も。

美味しかったよ美味しかったけど…。

ご馳走様でした🙇‍♂️

卓上調味料はこちら💁‍♂️
・焼き塩
・しょうゆ

お水は、セルフサービス。ドリンクバーコーナーに給水機あり。

Cafeレストラン ガスト 武蔵小杉駅前店 店舗情報

🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】Cafeレストラン ガスト 武蔵小杉駅前店
【オープン日】2014年12月30日
【最寄り駅】武蔵小杉駅(南武線、横須賀線、成田エクスプレス、湘南新宿ライン、相鉄・JR直通線、踊り子、東急東横線、東急目黒線)
【住所】神奈川県川崎市中原区小杉町1丁目403番地 小杉ビルディング 2階
【営業時間】7:00〜23:30
【定休日】無休
【公式サイト(HP)】https://www.skylark.co.jp/gusto/index.html
【公式サイト(Twitter)】https://twitter.com/gusto_official
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥

38.神奈川県

元住吉の超絶品二郎系ラーメンのお店。店名が書かれていない白い看板が目印。限定メニューが豊富で、次から次へと新作が登場するので、飽きが来ないお店。

店内入って直ぐのところに黒烏龍茶を販売している自販機あり。

券売機が新しくなり、両替不用に。

本日の限定は、
・モーニング 無し。※モーニング営業は、水曜日〜日曜日)
・オープン~「冷やし中華A」「冷やし中華B」「癒し中華」
・売切れ後〜 「ストロングレフル!」

17人待ち
13:05 最後尾
13:07 食券購入
13:23 食券回収
13:37 着席
13:49 コール
13:49 着丼
13:59 完食

🍥豚星。ルール🍥

【駐輪・駐車】駐輪・駐車禁止。
【行列時】食券購入せずに列の最後尾へ。
【注文】列が券売機前に来た際に、食券を購入。
【お好みコール】食券渡し時に、麺少なめ、麺半分等のコール可能。汁無し系(冷やし中華シリーズ含む)のヤサイ少なめも同様。ラーメンは、麺固対応も可能。
【無料トッピングコール】提供直前。ラーメン系、汁なし蕎麦系、辛麺系、つけ麺系、冷やし中華のコール表あり。
【食後】「お食事後は食器やコップをカウンターに上げ、テーブルを拭いていただけると助かります」の記述あり。
【限定情報】Twitter(ツイッター)の公式アカウントを参照。
【箸・レンゲ】卓上にエコ箸。レンゲは、セルフサービス。店内一番奥に配置。
【お水】卓上に水ピッチャーあり。コップは、セルフサービス。店内一番奥に配置。
【トイレ】店内奥にあり。
【その他(着席)】7名ずつの完全ロット入れ替え制により、席が空いても店員さんの指示があるまで待機。

豚星。(冷やし中華B 1200円)

・卵黄
・鰹節
・豚
・ヤサイ
・うずら2個
・ミニトマト
・ごまだれ
・ブラックペッパー
・フライドオニオン
・海老辛(無料トッピング)
・極太麺(自家製麺)

夏の風物詩、豚星。の冷やし中華シリーズキタ━━━━ (゚∀゚) ━━━━!!

食券回収時にBと麺半分を申告。冷やし中華シリーズ3種は同じ食券なので、食券回収時にA or B or 癒しを申告するシステム。

今回の限定「冷やし」の無料トッピングは、ヤサイ、ニンニク、カラメ、海老辛が対応可能。

提供直前での無料トッピングは、海老辛をお願いし。

夏の風物詩、冷やし中華の登場‼️ 胡麻だれがドバーッと掛かって。味はかなり濃いんだろうけど胡麻だれ効果で比較的まろやかな印象。

ヤサイも麺も冷たく涼しげで良き🥶

過去に冷やし中華シリーズ3種食べた感想としては、一番好きなのB‼️

個人的な好みは、B ≧ 癒し > A かな。どれも美味しいけど、胡麻だれが特に好き。

トッピングとしても今までと変わりは無いかな。
たぶん。。。

ご馳走様でした🙇‍♂️

卓上調味料はこちら💁‍♂️・ブラックペッパー
・昆布酢
・グレフル酢

お水はセルフサービス。店内奥にコップ&レンゲあり。着席時にコップとレンゲを取ってから着席するスタイル。卓上に水ピッチャーあり。

豚星。店舗情報

🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】豚星。(ぶたぼし。)
【オープン日(白楽)】2012年7月2日
【移転オープン日】2015年4月4日
【最寄り駅】元住吉駅(東急東横線、東急目黒線)
【住所】神奈川県川崎市中原区木月4丁目5-20
【営業時間】月曜日・火曜日11:00〜24:00、水曜日〜日曜日9:00〜11:00/11:00~24:00
【定休日】無休
【公式サイト(Twitter)】https://twitter.com/butaboshi
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥

38.神奈川県

元住吉駅から徒歩数分の距離にある町中華「小皿中華居酒屋 天福楼」へ。

冷やしメニューもあり。
・冷やし中華 1050円
・ピリ辛冷やし坦々麺 1000円
・棒棒鶏冷麺 1050円
・豚しゃぶニンニクソース冷麺 1000円

待ち無しで入店。
13:20 着席
13:21 注文
13:22 お水、おしぼり提供
13:28 着丼
13:30 焼小籠包
13:39 完食

🍥小皿中華居酒屋 天福楼 ルール🍥

【駐輪・駐車】駐輪・駐車スペース無し。
【行列時】基本、待ち無し。
【注文】口頭注文のレジにて後会計。
【お好みコール】無し。
【無料トッピングコール】無し。
【食後】空いた器は、そのままで可能。
【限定情報】無し。
【箸・レンゲ】エコ箸を店員さんが持って来てくれて。レンゲは丼に添えられて。
【お水】店員さんが持ってきてくれて。
【トイレ】店内奥にあり。

小皿中華居酒屋 天福楼(棒棒鶏冷麺 1050円税込)

・水菜
・トマト
・キュウリ
・棒棒鶏
・中細麺

濃厚な胡麻ダレが掛かった棒棒鶏。ほんのり酸味と辣油のピリ辛さも加わり。トマト、キュウリが涼しげで良き。
暑い日には嬉しい爽快感全開な逸品でした。

冷やしメニュー残2。これは冷やしメニューコンプしたさ。

あっさりワカメスープ付き。

小皿中華居酒屋 天福楼(焼小籠包 480円税抜)

皮厚もっちり。肉汁もそれなりにあり。
そのままでも旨し。

タレは、酢辣油にしてみました。
タレが強調し過ぎないので、この組合せは好き。

旨し‼️

卓上調味料はこちら💁‍♂️・醤油
・辣油
・酢
・胡椒
・からし

お水は店員さんが持って来てくれて。

小皿中華居酒屋 天福楼 店舗情報

🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】小皿中華居酒屋 天福楼(こざらちゅうかいざかや てんふくろう)
【オープン日】2014年10月22日
【最寄り駅】元住吉駅(東横線、目黒線)
【住所】神奈川県川崎市中原区木月2丁目-18-21
【営業時間】月曜日-土曜日11:00~15:00/17:00~22:30 、日曜日17:00~22:30
【定休日】水曜日
【公式サイト】無し。
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥

38.神奈川県

元住吉駅から徒歩数分の距離にある町中華「小皿中華居酒屋 天福楼」へ。

冷やしメニューもあり。
・冷やし中華 1050円
・ピリ辛冷やし坦々麺 1000円
・棒棒鶏冷麺 1050円
・豚しゃぶニンニクソース冷麺 1000円

待ち無しで入店。
13:00 着席
13:01 注文
13:02 お水、おしぼり提供
13:09 着丼
13:16 完食

🍥小皿中華居酒屋 天福楼 ルール🍥

【駐輪・駐車】駐輪・駐車スペース無し。
【行列時】基本、待ち無し。
【注文】口頭注文のレジにて後会計。
【お好みコール】無し。
【無料トッピングコール】無し。
【食後】空いた器は、そのままで可能。
【限定情報】無し。
【箸・レンゲ】エコ箸を店員さんが持って来てくれて。レンゲは丼に添えられて。
【お水】店員さんが持ってきてくれて。
【トイレ】店内奥にあり。

小皿中華居酒屋 天福楼(豚しゃぶニンニクソース冷麺 1000円)

・水菜
・キュウリ
・豚バラ肉
・中細麺

ベースとなる酸味ある王道な冷やし中華醤油だれ。
豚バラ肉の冷しゃぶにニンニクソースが掛かっていて。

結構ニンニクがガッツリ効いていて激旨な一杯。
豚バラ肉大好き〜。シンプルだけど絶品でした。

他の冷やし中華も気になるところ。

卓上調味料はこちら💁‍♂️
・醤油
・辣油
・酢
・胡椒
・からし

お水は店員さんが持って来てくれて。

小皿中華居酒屋 天福楼 店舗情報

🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】小皿中華居酒屋 天福楼(こざらちゅうかいざかや てんふくろう)
【オープン日】2014年10月22日
【最寄り駅】元住吉駅(東横線、目黒線)
【住所】神奈川県川崎市中原区木月2丁目-18-21
【営業時間】月曜日-土曜日11:00~15:00/17:00~22:30 、日曜日17:00~22:30
【定休日】水曜日
【公式サイト】無し。
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥

38.神奈川県

創業何十年以上なのか不明も、遠い昔から存在する老舗の町中華屋さん「赤尾飯店」へ。

最寄りは、元住吉駅。オズ通り商店街側の東口から徒歩数分の立地。

待ち無しで入店出来て。
13:27 着席
13:28 注文
13:41 着丼
13:56 完食

🍥中華料理 赤尾飯店ルール🍥

【駐輪・駐車】駐輪スペースあり。駐車スペース無し。
【行列時】基本、待ち無し。
【注文】口頭注文のレジにて後会計。
【お好みコール】無し。
【無料トッピングコール】無し。
【食後】空いた器は、そのままで可能。
【限定情報】無し。
【箸・レンゲ】割り箸が卓上に。レンゲは、丼に添えられて。
【お水】店員さんが持って来てくれて。
【トイレ】店内奥にあり。

中華料理 赤尾飯店(特つけめん 900円)

・海苔
・長ネギ
・青梗菜
・キュウリ
・メンマ
・挽肉
・鶏チャーシュー
・中太麺(菅野製麺)

特つけ麺の「特」。特製トッピング的なメニューかと思ったら、、、店員さんより、辛いつけ麺との説明あり。

特に問題無いのでそのまま注文。

体感的には中辛くらいの辛さ。醤油ベースかな。たぶん。
キュウリトッピングが珍しい。

菅野製麺中太平打ち。つけ汁はそれなりには味はあったものの、麺との絡みはあまり良くなかった気がした今日この頃。。。

暑い時期用に冷やしメニューがあると嬉しいかな。

中華料理 赤尾飯店(シュウマイ 350円)

大きめのシュウマイが3個。和からしが添えられ。
まずはそのままで、少し食べて。んまし!

タレは醤油のみ。これまた、んまし!

ご馳走様でした🙇‍♂️

卓上調味料はこちら💁‍♂️

・醤油
・辣油
・お酢
・一味唐辛子
・梅干し
・ブラックペッパー

梅干しが卓上にあるのが珍しい。
甘味あるタイプで旨し。

お水は、店員さんが持って来てくれ。

中華料理 赤尾飯店 店舗情報

🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】中華料理 赤尾飯店(ちゅうかりょうり あかおはんてん)
【オープン日】不明
【最寄り駅】元住吉駅(東急東横線、東急目黒線)
【住所】神奈川県川崎市中原区木月2丁目18-1
【営業時間】11:30~22:00
【定休日】月曜日
【公式サイト】無し
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥

38.神奈川県

元住吉駅から徒歩数分の距離にある町中華「小皿中華居酒屋 天福楼」へ。

待ち無しで入店。
13:02 着席
13:03 お水提供、注文
13:09 チャーハン、スープ着
13:10 炸醤麺、餃子着
13:22 杏仁豆腐着
13:25 完食

🍥小皿中華居酒屋 天福楼 ルール🍥

【駐輪・駐車】駐輪・駐車スペース無し。
【行列時】基本、待ち無し。
【注文】口頭注文のレジにて後会計。
【お好みコール】無し。
【無料トッピングコール】無し。
【食後】空いた器は、そのままで可能。
【限定情報】無し。
【箸・レンゲ】エコ箸を店員さんが持って来てくれて。レンゲは丼に添えられて。
【お水】店員さんが持ってきてくれて。
【トイレ】店内奥にあり。

小皿中華居酒屋 天福楼(半炒飯 160円)

・卵
・グリーンピース
・チャーシュー
・ご飯

セット価格な半炒飯。
シンプルな具で、卵、グリーンピース、チャーシュー。

赤縁チャーシューがどことなく昭和感。
パラパラぎみ炒飯で旨し‼️

グリーンピースか。。。あまり好きじゃないんだけど、食べたった。

ワカメスープも付いて。炸醤麺を注文したからなのか、半炒飯に付いていたのかは不明。まー、無難な美味しさ。

小皿中華居酒屋 天福楼(炸醤麺 840円)

・キュウリ
・長ネギ
・肉味噌
・中細麺

王道な炸醤麺。餡は温かいタイプ。普通に美味しい炸醤麺でした。

暑い時期だと、冷やし炸醤麺等の冷やしがあると嬉しいかな。

会計時に、冷やし炸醤麺ではないものの、冷やし中華含めた冷やしメニューがあることを知り。。。

小皿中華居酒屋 天福楼(半餃子 200円)

タレは酢辣油胡椒で。

まずはそのままパクリ。味も付いているからタレがなくても美味しい。

次にタレを付けて。

皮厚ぎみもっちり肉汁もそこそこありで旨し‼️

小皿中華居酒屋 天福楼(杏仁豆腐 0円)

炸醤麺に含まれているデザート。

寒天タイプの杏仁豆腐。
まー、悪くはないかなぁ。

卓上調味料はこちら💁‍♂️・醤油
・辣油
・酢
・胡椒
・からし

お水は店員さんが持って来てくれて。

小皿中華居酒屋 天福楼 店舗情報

🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】小皿中華居酒屋 天福楼(こざらちゅうかいざかや てんふくろう)
【オープン日】2014年10月22日
【最寄り駅】元住吉駅(東横線、目黒線)
【住所】神奈川県川崎市中原区木月2丁目-18-21
【営業時間】月曜日-土曜日11:00~15:00/17:00~22:30 、日曜日17:00~22:30
【定休日】水曜日
【公式サイト】無し。
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥

38.神奈川県

新丸子が最寄りの二郎系ラーメン「自家製麺88」へ。
駅前立地。新丸子界隈、今まで無かった二郎系ラーメンで貴重なお店。

二郎系ラーメン。日吉、元住吉、武蔵小杉にあるものの。。。

レギュラーメニュー
・ラーメン濃厚 850円
・ラーメンライト 850円
・辛いラーメン 950円
・ラーメン濃厚DX 950円
・まぜ麺 950円
・辛いまぜ麺 1000円
・冷やし醤油ラーメン(限定) 980円 ※デフォルト太麺。細麺に変更可能。
・冷やし味噌ラーメン(限定) 980円 ※デフォルト太麺。細麺に変更可能。
・味噌ラーメン濃厚 950円
・味噌ラーメンライト 950円
・つけ麺 980円

デフォルト麺量は250g。麺増量は有料で100円。
※濃厚DXは、唯一のガッツリ系メニューで、麺増量、野菜マシマシ、味アブラトッピング、ニンニク増量、味濃いめ仕様。

有料トッピング
・生卵 50円
・野菜マシ 50円
・タマネギ 50円
・味アブラ 50円
・マヨネーズ 50円
・揚げネギ 50円
・生姜 50円
・味玉 100円
・うずら 100円
・ネギ 100円
・辛ニラ 100円
・キクラゲ 100円
・豚マシ 150円
・100円トッピング
・150円トッピング
・50円トッピング

ドリンク類
・缶ビール 350円
・レモンサワー 350円
・ハイボール 350円
・烏龍茶 200円

ご飯類
・豚ご飯 200円
・ご飯 150円

待ち無しで入店。
12:58 食券購入
12:59 着席
13:06 食券回収、コール
13:16 着丼
13:30 完食

🍥自家製麺88 ルール🍥

【駐輪・駐車】駐輪・駐車スペース無し。
【行列時】食券購入後に、列の最後尾へ
【注文】店内の券売機で食券を購入。
【お好みコール】無し。
【無料トッピングコール】注文時。ニンニク、アブラコールが可能。ヤサイマシは有料トッピング。
【食後】特に記載は無いが、空いた器はカウンター高台に置くのが望ましい。
【限定情報】冷やし醤油ラーメン、冷やし味噌ラーメンが期間限定で提供中。
【箸・レンゲ】卓上にエコ箸。レンゲは丼に添えられて。
【お水】セルフサービス。店内奥に給水機あり。
【トイレ】店内奥にあり。

自家製麺88(冷やし醤油ラーメン 980円)

・水菜
・長ネギ
・ヤサイ
・あられ
・フライドオニオン
・紅生姜
・神豚
・ニンニク(無料トッピング)
・アブラ(無料トッピング)
・太麺(自家製麺)

食券回収時の無料トッピングは、ニンニクアブラをお願いし。あれ?冷やしメニューもアブラトッピングが出来るみたい?

酸味ある醤油ダレに紅生姜で冷やし中華感な冷やし醤油ラーメン。炙り豚バラチャーシューな神豚、冷水で締められた極太麺で旨旨〜。

あっさりさっぱり食べられる二郎系な冷やしでした。
大満足‼️ 美味しかったです。

自家製麺88(豚ご飯 200円)

・フライドオニオン
・アブラ
・神豚
・ご飯

神豚とアブラの組合せ。ミニサイズながらも200円は安く感じたかな。大満足なサイドメニュー。

これは、旨し‼️

ご馳走様でした🙇‍♂️

卓上調味料はこちら💁‍♂️・唐辛子
・かえし
・お酢

お水は、セルフサービス。店員さんが持って来てくれること多し。奥に給水機あり。注ぎ口が2つあり、常温水と冷水に分かれおり。冷水旨旨〜。

自家製麺88 店舗情報

🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】自家製麺88(じかせいめんはちはち)
【プレオープン日】2022年4月18日〜4月22日
【オープン日】2022年4月23日
【最寄り駅】新丸子(東急東横線、東急目黒線)
【住所】神奈川県川崎市中原区新丸子東1丁目-826
【営業時間】11:00〜15:00(L.O.14:50)/18:00〜21:30(L.O.)
【定休日】不定休
【公式サイト(Twitter)】https://twitter.com/jikamen88
【公式サイト(Instagram)】https://instagram.com/jikamen88
【公式サイト(Facebook)】https://www.facebook.com/111433764865418
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥

38.神奈川県

新丸子が最寄りの二郎系ラーメン「自家製麺88」へ。
駅前立地。新丸子界隈、今まで無かった二郎系ラーメンで貴重なお店。

二郎系ラーメン。日吉、元住吉、武蔵小杉にあるものの。。。

レギュラーメニュー
・ラーメン濃厚 850円
・ラーメンライト 850円
・辛いラーメン 950円
・ラーメン濃厚DX 950円
・まぜ麺 950円
・辛いまぜ麺 1000円
・冷やし醤油ラーメン(限定) 980円 ※デフォルト太麺。細麺に変更可能。
・冷やし味噌ラーメン(限定) 980円 ※デフォルト太麺。細麺に変更可能。
・味噌ラーメン濃厚 950円
・味噌ラーメンライト 950円
・つけ麺 980円

デフォルト麺量は250g。麺増量は有料で100円。
※濃厚DXは、唯一のガッツリ系メニューで、麺増量、野菜マシマシ、味アブラトッピング、ニンニク増量、味濃いめ仕様。

有料トッピング
・生卵 50円
・野菜マシ 50円
・タマネギ 50円
・味アブラ 50円
・マヨネーズ 50円
・揚げネギ 50円
・生姜 50円
・味玉 100円
・うずら 100円
・ネギ 100円
・辛ニラ 100円
・キクラゲ 100円
・豚マシ 150円
・100円トッピング
・150円トッピング
・50円トッピング

ドリンク類
・缶ビール 350円
・レモンサワー 350円
・ハイボール 350円
・烏龍茶 200円

ご飯類
・豚ご飯 200円
・ご飯 150円

待ち無しで入店。
13:21 食券購入
13:22 お水提供、食券回収、コール、着席
13:47 着丼
14:01 完食

🍥自家製麺88 ルール🍥

【駐輪・駐車】駐輪・駐車スペース無し。
【行列時】食券購入後に、列の最後尾へ
【注文】店内の券売機で食券を購入。
【お好みコール】無し。
【無料トッピングコール】注文時。ニンニク、アブラコールが可能。ヤサイマシは有料トッピング。
【食後】特に記載は無いが、空いた器はカウンター高台に置くのが望ましい。
【限定情報】冷やし醤油ラーメン、冷やし味噌ラーメンが期間限定で提供中。
【箸・レンゲ】卓上にエコ箸。レンゲは丼に添えられて。
【お水】セルフサービス。店内奥に給水機あり。
【トイレ】店内奥にあり。

自家製麺88(冷やし味噌ラーメン 980円)

・水菜
・ヤサイ
・あられ
・フライドオニオン
・紅生姜
・神豚
・ニンニク(無料トッピング)
・太麺(自家製麺)

食券回収時の無料トッピングは、ニンニクをお願いし。
冷やしメニューの場合、アブラトッピングは出来なくなったもよう。温かいアブラだったからかな。あれはあれでアリだったけど。

太麺がデフォルトな冷やしが始動‼️🥶 ということでいざ実食‼️

トッピングも変わり。冷水で締められた超ゴワもちの存在感🤩

あられのザクザク食感がアクセントに。小粒な揚げ玉にもみえたけど、あられだよね?たぶん。。。

紅生姜が色鮮やか。冷やし中華っぽいビジュアル。

ピリ辛旨な冷やし味噌、超絶旨旨〜でした🤤

あっ、そうそう、今回、麺茹で時のトラブルで、いつもの倍以上の時間が掛かり。いわゆる一つの最初から茹で直し。そんなこんなで、お詫びの神豚サービス。

ありがとうございました。ご馳走様でした🙇‍♂️

卓上調味料はこちら💁‍♂️・唐辛子
・かえし
・お酢

お水は、セルフサービス。店員さんが持って来てくれること多し。奥に給水機あり。注ぎ口が2つあり、常温水と冷水に分かれおり。冷水旨旨〜。

自家製麺88 店舗情報

🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】自家製麺88(じかせいめんはちはち)
【プレオープン日】2022年4月18日〜4月22日
【オープン日】2022年4月23日
【最寄り駅】新丸子(東急東横線、東急目黒線)
【住所】神奈川県川崎市中原区新丸子東1丁目-826
【営業時間】11:00〜15:00(L.O.14:50)/18:00〜21:30(L.O.)
【定休日】不定休
【公式サイト(Twitter)】https://twitter.com/jikamen88
【公式サイト(Instagram)】https://instagram.com/jikamen88
【公式サイト(Facebook)】https://www.facebook.com/111433764865418
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥

38.神奈川県

基本、煮干し系がメインのお店も創作系メニューも多数あるこちらのお店「麺や でこ」。最寄りは、東急東横線の新丸子駅。

この日の限定メニュー。
★限定A エソ煮干しの生姜そば 1080円
★限定B 味玉エソ煮干しの生姜そば 1200円
★限定C 特製エソ煮干しの生姜そば 1400円

待ち無しで入店
14:01 食券購入
14:02 お水提供、食券回収、着席
14:13 着丼
14:24完食

🍥麺や でこ ルール🍥

【駐輪・駐車】店頭に辛うじて駐輪スペースあり。駐車スペース無し。
【行列時】食券を購入してから列の最後尾へ、、、かな。
【注文】店内券売機で食券を購入。
【お好みコール】無し。
【無料トッピングコール】無し。
【食後】「食器は、そのままで結構でございます。」の記載あり。
【限定情報】公式サイト、店頭・店内に情報あり。
【箸・レンゲ】卓上にエコ箸、レンゲは、丼に添えられて。
【お水】店員さんが持って来てくれて。卓上にも水ピッチャーあり。
【トイレ】店内奥にあり。
【その他(検温)】食券購入前にセルフ検温必須。

麺や でこ(特製エソ煮干し生姜そば 1400円)

・海苔
・水菜
・味玉
・白胡麻
・刻み玉葱
・穂先メンマ
・おろし生姜
・鶏チャーシュー
・豚チャーシュー
・中細麺

エソ煮干しをベースに羅臼昆布、宗田節等を使い弱火でじっくりと焚き上げたスープに昆布水でとろみをつけ、生姜を効かせました。白身魚特有の淡白な優しい旨味とさっぱりとした生姜の風味をお楽しみください。とのこと。

エソ煮干し。苦味・エグ味皆無。白身魚のため雑味がない優しい味わい。あっさりすっきり超絶旨旨〜🤩 冷やしラーメンってのも嬉しい今日この頃🤤

昆布水のとろみはあったかな?🤔 気付かなかったけど、今回の限定も美味しかったです。

ご馳走様でした🙇‍♂️

卓上調味料はこちら💁‍♂️・カレー粉(まぜそば用)
・ブラックペッパー
・お酢
・辣油
・七味唐辛子

お水は店員さんが持って来てくれて。卓上にも水ピッチャーあり。氷が沢山で激旨でした。

麺や でこ 店舗情報

🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】麺や でこ(めんや でこ)
【オープン日】2014年5月26日
【最寄り駅】元住吉駅(東急東横線、東急目黒線)
【住所】神奈川県川崎市中原区小杉町1丁目-520-6
【営業時間】平日11:30~15:00/17:30〜22:00、土曜日11:00〜15:30/17:30〜22:00、日曜日および連休最終日11:00~21:00
【定休日】無休
【公式サイト(HP)】https://my-deco1.com
【公式サイト(Twitter)】https://twitter.com/my_deco1
【公式サイト(Instagram)】https://www.instagram.com/menyadeco/
【公式サイト(Facebook)】https://m.facebook.com/menya.deco
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥

38.神奈川県

全国展開しているチェーン店、らあめん花月嵐 元住吉店へ。
ほぼ月毎に提供の限定メニューがあり。

今回は、新たな限定メニュー「津軽濃厚煮干 長尾中華そば ごくにぼ」目当てで。

待ち無しで入店
13:07 食券購入
13:08 食券回収、着席
13:14 着丼
13:26 完食

🍥らあめん花月嵐 元住吉店 ルール🍥

【駐輪・駐車】駐輪スペースあり。駐車スペース無し。
【行列時】基本、待ち無し。
【注文】券売機で食券を購入。
【お好みコール】無し。
【無料トッピングコール】無し。
【限定情報】ホームページや店内に記載あり。ほぼ月1ペースで限定メニュー登場。
【箸・レンゲ】卓上に割り箸。レンゲはお盆に。
【お水】店員さんが持って来てくれて。卓上にも水ピッチャーあり。
【食後】空いた器は、そのままで可能。
【トイレ】店内奥にあり。

らあめん花月嵐 元住吉店(津軽濃厚煮干 長尾中華そば ごくにぼ 950円(税込))

・長ネギ
・メンマ
・煮干し粉
・豚モモチャーシュー
・豚バラチャーシュー
・太麺

ド煮干しまでは行かないもの、それなりに濃厚な煮干しラーメン。苦味・エグ味は抑えめ。濃厚なりにも飲み易い一杯。

豚モモ・バラ2種チャーシューの拘り。

もっちりもちもちな太麺も良きでした。

らあめん花月嵐 元住吉店(餃子(3ヶ)+ライス 310円(税込))

餃子は、まずはタレを付けずにそのままパクリ。
タレは、卓上のゆかりで。

個人的おすすめなタレ。

ライスはそのまま食べたり。ゆかりを掛けたり。
残ったスープを掛けて雑炊〆にしたり。

ご馳走様でした🙇‍♂️

卓上調味料はこちら💁‍♂️・ブラックペッパー
・ゆかり
・辣油
・一味唐辛子
・醤油
・お酢
・秘伝のらあめんダレ
・激辛🔥壺ニラキムチ

お水は店員さんが持って来てくれ。卓上にも水ピッチャーあり。激冷旨旨〜な美味しいお水。

らあめん花月嵐 元住吉店 店舗情報

🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】らあめん花月嵐 元住吉店(らあめんかげつあらし もとすみよしてん)
【オープン日】2008年11月14日
【最寄り駅】元住吉(東急東横線、東急目黒線)
【住所】神奈川県川崎市中原区木月2丁目10-5
【営業時間】11:00〜26:00
【定休日】無休
【公式サイト(HP)】http://www.kagetsu.co.jp/
【公式サイト(Twitter)】https://twitter.com/cpkagetsuarashi
【公式サイト(Instagram)】https://instagram.com/kagetsuarashi_official
【公式サイト(Facebook)】https://m.facebook.com/kagetsuarashi
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥