38.神奈川県

元住吉の超絶品二郎系ラーメンのお店。店名が書かれていない白い看板が目印。限定メニューが豊富で、次から次へと新作が登場するので、飽きが来ないお店。
店内入って直ぐのところに黒烏龍茶を販売している自販機あり。両替不用の券売機設置。
コロナ禍中の仕切り版(飛沫防止アクリルパーテーション)が撤去済み。

本日の限定は、
●オープン〜売切れ
・Perfect Black

●売切れ〜
・しお
・しおから
※ラーメン、汁なし、つけ麺 全てに対応。

前待ち4人
12:19 食券購入
12:20 最後尾
12:23 食券回収
12:25 着席
12:42 コール
12:43 着丼
12:53 完食

🍥豚星。ルール🍥

【駐輪・駐車】駐輪・駐車禁止。
【行列時】食券購入せずに列の最後尾へ。
【注文】列が券売機前に来た際に、食券を購入。
【お好みコール】食券渡し時に、麺少なめ、麺半分等のコール可能。汁無し系(冷やし中華シリーズ含む)のヤサイ少なめも同様。ラーメンは、麺固対応も可能。
【無料トッピングコール】提供直前。ラーメン系、汁なし蕎麦系、辛麺系、つけ麺系、冷やし中華のコール表あり。
【食後】「お食事後は食器やコップをカウンターに上げ、テーブルを拭いていただけると助かります」の記述あり。
【限定情報】Twitter(ツイッター)の公式アカウントを参照。
【箸・レンゲ】卓上にエコ箸。レンゲは、セルフサービス。店内一番奥に配置。
【お水】卓上に水ピッチャーあり。コップは、セルフサービス。店内一番奥に配置。
【トイレ】店内奥にあり。
【その他(着席)】7名ずつの完全ロット入れ替え制により、席が空いても店員さんの指示があるまで待機。

豚星。(Perfect Black 1250円)

・青ネギ
・ヤサイ
・刻み海苔
・特製肉ソース(角切れ豚)
・神豚
・ニンニク(無料トッピング)
・アブラ(無料トッピング)
・極太平打ち麺(自家製麺)

提供直前での無料トッピングは、ニンニクアブラをお願いし。

Perfect Black、メニュー名から全くイメージ出来ない限定。

過去メニュー「ブラックデビル」派生か、はたまた、富山ブラックインスパイア系か、はたまた熊本マー油豚骨系か。

実際食べ結果、どのブラック系とも異なる印象のラーメン。

そこそこ甘めを感じる漆黒醤油ラーメンといった印象の一杯。特製肉ソースとして角切りの豚がゴロゴロトッピングされてるのも特徴的。

塩分濃度は思ってた以上に抑えめ。

極太平打ち麺が超絶旨旨〜。

安定の超神豚含めて超絶品な限定メニューでした。

ご馳走様でした🙇‍♂️

卓上調味料はこちら💁‍♂️・ブラックペッパー
・昆布酢
・グレフル酢

お水はセルフサービス。店内奥にコップ&レンゲあり。着席時にコップとレンゲを取ってから着席するスタイル。卓上に水ピッチャーあり。

豚星。店舗情報

🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】豚星。(ぶたぼし。)
【オープン日(白楽)】2012年7月2日
【移転オープン日】2015年4月4日
【最寄り駅】元住吉駅(東急東横線、東急目黒線)
【住所】神奈川県川崎市中原区木月4丁目5-20
【営業時間】通常営業11:00~24:00 ※モーニング休止中。
【定休日】月曜日
【公式サイト(Twitter)】https://twitter.com/butaboshi
【公式サイト(Instagram)】https://www.instagram.com/takachan530/
【公式サイト(卓麺)】https://www.takumen.com/
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥

38.神奈川県

全国展開している中華・定食・お酒も取り扱うお店「日高屋」へ。
元住吉駅東口下車して数分の駅前立地。

待ち無しで入店。
18:15 着席
18:17 お水提供、注文
18:30 着丼
18:46 完食

🍥熱烈中華食堂 日高屋 元住吉駅前店ルール🍥

【駐輪・駐車】駐輪スペースあり。駐車スペース無し。
【行列時】基本待ち無し。満席の場合は外待ち。
【注文】席にて口頭注文の、レジにて後会計。
【お好みコール】無し。
【無料トッピングコール】無し。
【食後】空いた器は、そのままで可能。
【限定情報】HP・店内メニュー参照。
【箸・レンゲ】卓上にエコ箸あり。レンゲはお盆に添えられて。
【お水】お水は店員さんが持って来てくれて。卓上にも水ピッチャーあり。
【トイレ】店内2階にあり。
【その他(ポイントカード)】dポイントカードが100円1ポイント付与。

熱烈中華食堂 日高屋 元住吉駅前店(温玉旨辛ラーメン半チャーハンセット 882円(税込970円))

温玉旨辛ラーメン

・長ネギ
・旨辛餡(挽肉、唐辛子)
・温玉(別皿)
・中太平打ち麺

期間限定復刻‼️昔メニューにあった温玉うまから丼の麺版ってところか。評判通りの激旨ぶり。

辛さはピリ辛以上の中辛未満。

日高屋だと、チゲ味噌ラーメンくらいしか美味いと思ったことなかったけど、こちらの限定「温玉旨辛ラーメン」も中々の激アツぶり。

半チャーハン

パラパラ・しっとり中間的。
可もなく不可もなく。
長ネギ、卵、チャーシュー。
シンプルなチャーハン。

温玉旨辛ラーメンの旨辛餡を掛けての餡掛けチャーハンにして食べるのも旨し‼️

熱烈中華食堂 日高屋 元住吉駅前店(イワシフライ 246円(税込270円))

・イワシフライ
・キャベツ
・マヨネーズ
・からし
・ソース

ソース無し→マヨネーズ→からし→ソースと堪能出来るいわしフライ。

揚げ立てサクサク〜で旨旨〜。

満足度高い一品メニューでした。

卓上調味料はこちら💁‍♂️・醤油
・辣油
・お酢
・ブラックペッパー

お水は、店員さんが持って来てくれ。
卓上にも激冷えな水ピッチャーあり。

熱烈中華食堂 日高屋 元住吉駅前店 店舗情報

🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】熱烈中華食堂 日高屋 元住吉駅前店(ねつれつちゅうかしょくどう ひだかや もとすみよしえきまえてん)
【オープン日】2010年6月8日
【最寄り駅】元住吉駅(東急東横線、東急目黒線)
【住所】神奈川県川崎市中原区木月2丁目5-6
【営業時間】10:00~23:00(L.O.22:30)
【定休日】無休
【公式サイト(HP)】https://hidakaya.hiday.co.jp/
【公式サイト(Twitter)】https://twitter.com/hidakaya_tweet
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥

38.神奈川県

矢向駅前の二郎系ラーメンのお店「自家製麺 浜一」へ。

店主さんは、MAXIMUM THE HORMONEの熱烈なファンといったところか。

この日の限定は、
・MAXIMUM THE HORMONE 1200円。
ラーメン、汁無し対応。
※つけ麺は、+150円。

待ち無しで入店
18:39 食券購入
18:40 最後尾
18:46 着席
18:49 食券回収
18:49 コール
18:50 着丼
19:00 完食

🍥自家製麺 浜一ルール🍥

【駐輪・駐車】駐輪スペースが辛うじてあり。駐車スペース無し。
【行列時】食券購入後、店内一番奥の待ち列最後尾へ。
【注文】店内奥の券売機で食券を購入。
【お好みコール】無し。
【無料トッピングコール】提供直前に、やさい、ニンニク、あぶら、カラメ、魚粉、カラアゲ、マヨネーズ(汁無しのみ)トッピング可能。
【食後】 「食べた後の丼は、カウンター上へお願い致します。」
の記載あり。
【限定情報】公式サイト、店内ホワイトボード参照。
【箸・レンゲ】卓上にエコ箸あり。レンゲは店内中程の給水機横にあり。
【お水】店内中程に給水機・コップあり。
【トイレ】店内奥にあり。

自家製麺 浜一(MAXIMUM THE HORMONE 1200円)

・長ネギ
・玉葱
・ヤサイ
・カイエンペッパー
・豚もつ
・ニンニク(無料トッピング)
・アブラ(無料トッピング)
・カラアゲ(無料トッピング)
・極太平打ち麺(自家製麺)

提供直前での無料トッピングは、ニンニクアブラカラアゲをお願いし。

いわゆる一つのモツ味噌スタミナのラーメン🍜 大きめカットの豚もつ。ふんわり柔柔な食感の秀逸ぶりたるや🤩

ヤサイのデフォルト量は、やや多めか。ヤサイはシャキ気味。麺はちょいゴワタイプ。

カイエンペッパー等により辛そうな色したスープもほぼ辛さは無し。塩分濃度もそれほど高く無く。

比較的食べ易い限定かな。超激アツ激旨な限定「MAXIMUM THE HORMONE」でした🤤

汁無し、つけ麺も気になるところ。

ご馳走様でした🙇‍♂️

卓上調味料はこちら💁‍♂️
・カエシ
・お酢
・ブラックペッパー
・カイエンペッパー

お水は、セルフサービス。店内中程に給水機・コップあり。

自家製麺 浜一 店舗情報

🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】自家製麺 浜一(じかせいめん はまいち)
【オープン日】2019年11月20日
【最寄り駅】矢向駅(南武線)
【住所】神奈川県横浜市鶴見区矢向5丁目4-17
【営業時間】火曜日・水曜日・金曜日・土曜日11:30〜14:00(L.O.13:55)/17:30〜20:00(L.O.19:55)、日曜日11:00〜14:00(L.O.13:55)
【定休日】月曜日、木曜日
【公式サイト(X(旧Twitter)】https://x.com/hamaichiyakou
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥

38.神奈川県

元住吉の超絶品二郎系ラーメンのお店。店名が書かれていない白い看板が目印。限定メニューが豊富で、次から次へと新作が登場するので、飽きが来ないお店。
店内入って直ぐのところに黒烏龍茶を販売している自販機あり。両替不用の券売機設置。
コロナ禍中の仕切り版(飛沫防止アクリルパーテーション)が撤去済み。

本日の限定は、
●オープン〜売切れ
・プルー

●売切れ〜
・しお
・しおから
※ラーメン、汁なし、つけ麺 全てに対応。

待ち無しで入店
18:31 食券購入
18:32 食券購入、着席
18:45 コール
18:46 着丼
18:56 完食

🍥豚星。ルール🍥

【駐輪・駐車】駐輪・駐車禁止。
【行列時】食券購入せずに列の最後尾へ。
【注文】列が券売機前に来た際に、食券を購入。
【お好みコール】食券渡し時に、麺少なめ、麺半分等のコール可能。汁無し系(冷やし中華シリーズ含む)のヤサイ少なめも同様。ラーメンは、麺固対応も可能。
【無料トッピングコール】提供直前。ラーメン系、汁なし蕎麦系、辛麺系、つけ麺系、冷やし中華のコール表あり。
【食後】「お食事後は食器やコップをカウンターに上げ、テーブルを拭いていただけると助かります」の記述あり。
【限定情報】Twitter(ツイッター)の公式アカウントを参照。
【箸・レンゲ】卓上にエコ箸。レンゲは、セルフサービス。店内一番奥に配置。
【お水】卓上に水ピッチャーあり。コップは、セルフサービス。店内一番奥に配置。
【トイレ】店内奥にあり。
【その他(着席)】7名ずつの完全ロット入れ替え制により、席が空いても店員さんの指示があるまで待機。

豚星。(しおから 1200円 + 汁なし 100円)

・卵黄
・辛味
・ヤサイ
・フライドオニオン
・ブラックペッパー
・神豚
・ニンニク(無料トッピング)
・アブラ(無料トッピング)
・極太平打ち麺(自家製麺)

提供直前での無料トッピングは、ニンニクアブラをお願いし。
それなりに辛さあるしおから🌶️ 暫くは口周りがヒリヒリするレベル。辛さの中にも旨さあり。塩分濃度は、つけ麺に比べて抑えめな印象。汁なしは、卵黄やザクザク食感が秀逸なフライドオニオンが+α

ヤサイシャキ気味。デフォルト量は人にもよるけど程よい適量になった気がする今日この頃。麺量もヤサイも少なくせず完食出来るレベルに。

大好きなしおシリーズ、激旨でした。

ご馳走様でした🙇‍♂️

卓上調味料はこちら💁‍♂️・ブラックペッパー
・昆布酢
・グレフル酢

お水はセルフサービス。店内奥にコップ&レンゲあり。着席時にコップとレンゲを取ってから着席するスタイル。卓上に水ピッチャーあり。

豚星。店舗情報

🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】豚星。(ぶたぼし。)
【オープン日(白楽)】2012年7月2日
【移転オープン日】2015年4月4日
【最寄り駅】元住吉駅(東急東横線、東急目黒線)
【住所】神奈川県川崎市中原区木月4丁目5-20
【営業時間】通常営業11:00~24:00 ※モーニング休止中。
【定休日】月曜日
【公式サイト(Twitter)】https://twitter.com/butaboshi
【公式サイト(Instagram)】https://www.instagram.com/takachan530/
【公式サイト(卓麺)】https://www.takumen.com/
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥

38.神奈川県

元住吉の超絶品二郎系ラーメンのお店。店名が書かれていない白い看板が目印。限定メニューが豊富で、次から次へと新作が登場するので、飽きが来ないお店。
店内入って直ぐのところに黒烏龍茶を販売している自販機あり。両替不用の券売機設置。
コロナ禍中の仕切り版(飛沫防止アクリルパーテーション)が撤去済み。

本日の限定は、
●オープン〜売切れ
・プルー

●売切れ〜
・しお
・しおから
※ラーメン、汁なし、つけ麺 全てに対応。

待ち無しで入店
18:14 食券購入
18:15 食券回収、着席
18:21 コール
18:22 つけ汁着丼
18:23 麺着
18:31 完食

🍥豚星。ルール🍥

【駐輪・駐車】駐輪・駐車禁止。
【行列時】食券購入せずに列の最後尾へ。
【注文】列が券売機前に来た際に、食券を購入。
【お好みコール】食券渡し時に、麺少なめ、麺半分等のコール可能。汁無し系(冷やし中華シリーズ含む)のヤサイ少なめも同様。ラーメンは、麺固対応も可能。
【無料トッピングコール】提供直前。ラーメン系、汁なし蕎麦系、辛麺系、つけ麺系、冷やし中華のコール表あり。
【食後】「お食事後は食器やコップをカウンターに上げ、テーブルを拭いていただけると助かります」の記述あり。
【限定情報】Twitter(ツイッター)の公式アカウントを参照。
【箸・レンゲ】卓上にエコ箸。レンゲは、セルフサービス。店内一番奥に配置。
【お水】卓上に水ピッチャーあり。コップは、セルフサービス。店内一番奥に配置。
【トイレ】店内奥にあり。
【その他(着席)】7名ずつの完全ロット入れ替え制により、席が空いても店員さんの指示があるまで待機。

豚星。(しおから 1200円 + つけ麺 100円)

・辛味
・ヤサイ
・神豚
・ニンニク(無料トッピング)
・アブラ(無料トッピング)
・極太平打ち麺(自家製麺)

提供直前での無料トッピングは、ヤサイ少なめニンニクアブラをお願いし。

大好きなしおシリーズの登場‼️ 今回は、しおからをつけ麺で。塩っぱ辛旨な逸品。冷水で締められた麺、クタ気味ヤサイ、神豚と。

辛さ的には中辛レベルか。激辛過ぎることの無い程良い辛さ。

超絶品な限定メニュー「しおからつけ麺」でした。
あっという間に完食。んまし‼️

ご馳走様でした🙇‍♂️

卓上調味料はこちら💁‍♂️・ブラックペッパー
・昆布酢
・グレフル酢

お水はセルフサービス。店内奥にコップ&レンゲあり。着席時にコップとレンゲを取ってから着席するスタイル。卓上に水ピッチャーあり。

豚星。店舗情報

🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】豚星。(ぶたぼし。)
【オープン日(白楽)】2012年7月2日
【移転オープン日】2015年4月4日
【最寄り駅】元住吉駅(東急東横線、東急目黒線)
【住所】神奈川県川崎市中原区木月4丁目5-20
【営業時間】通常営業11:00~24:00 ※モーニング休止中。
【定休日】月曜日
【公式サイト(Twitter)】https://twitter.com/butaboshi
【公式サイト(Instagram)】https://www.instagram.com/takachan530/
【公式サイト(卓麺)】https://www.takumen.com/
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥

38.神奈川県

新丸子が最寄りの二郎系ラーメン「自家製麺88」へ。新丸子駅前立地。比較的ライトな二郎系のお店。

レギュラーメニュー
・ラーメン濃厚 850円
・味噌ラーメン濃厚 950円
・ラーメン濃厚DX 950円
・辛いラーメン 950円
・つけ麺 980円
・多加水麺中華そば 880円
・多加水麺味噌中華そば 880円
・塩中華そば 売切れ
・まぜ麺 950円
・辛いまぜ麺 1000円
・本日の限定 売切れ
・本日の限定②(ビーフカレー風豚カレー) 1100円

デフォルト麺量は250g。麺増量は有料で100円。
※濃厚DXは、唯一のガッツリ系メニューで、麺増量(350g)、野菜マシマシ、味アブラトッピング、ニンニク増量、味濃いめ仕様。

有料トッピング
・豚マシ 150円
・刻み豚 100円
・生卵 50円
・野菜マシ 50円
・タマネギ 50円
・味アブラ 50円
・マヨネーズ 50円
・かつお節 50円
・生姜 売切れ
・味玉 売切れ
・キクラゲ 100円
・辛ニラ 売切れ

ご飯類
・ご飯 150円
・豚ご飯 250円

ドリンク類
・缶ビール 350円
・レモンサワー 350円
・ハイボール 350円
・黒烏龍茶 200円

前待ち2名
11:56 食券購入
11:57 食券回収、コール
11:59 着席
12:17 着丼
12:27 完食

🍥自家製麺88 ルール🍥

【駐輪・駐車】駐輪・駐車スペース無し。
【行列時】食券購入後に、列の最後尾へ
【注文】店内の券売機で食券を購入。
【お好みコール】無し。
【無料トッピングコール】注文時。ニンニク、アブラコールが可能。ヤサイマシは有料トッピング。
【食後】特に記載は無いが、空いた器はカウンター高台に置くのが望ましい。
【限定情報】公式Twitter参照。
【箸・レンゲ】卓上にエコ箸。レンゲは丼に添えられて。
【お水】セルフサービス。店内奥に給水機あり。
【トイレ】店内奥にあり。

自家製麺88(ビーフカレー風豚カレー 1100円)

・ヤサイ
・フライドオニオン
・角切り豚
・ニンニク(無料トッピング)
・アブラ(無料トッピング)
・チーズ(有料トッピング)
・極太麺(自家製麺)

またまた魅力的な限定の登場‼️「ビーフカレー風豚カレー」。

限定「ビーフカレー風豚カレー」を注文した場合の限定トッピング「チーズ」あり。100円トッピングのボタンをポチッと。

ビーフ風なので、ビーフは入っていないもよう。

角切り豚ちゃんがゴロゴロ入った濃厚欧風カレーの如く。脂身はほぼ無い部位で豪快な肉塊。辛さはほぼ無しのカレー。

ヤサイシャキ気味。ちょいゴワ気味の麺も旨旨。

カレーとチーズの相性抜群。有料トッピング100円ではあるものの、超おすすめトッピング。

汁なしタイプもタレはそこそこ残るので、ご飯(150円)を注文してドボンするのも相性良さそう。

卓上調味料はこちら💁‍♂️
・唐辛子
・かえし
・お酢

お水は、セルフサービス。奥に給水機あり。注ぎ口が2つあり、常温水と冷水に分かれおり。冷水旨旨〜。

自家製麺88 店舗情報

🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】自家製麺88(じかせいめんはちはち)
【プレオープン日】2022年4月18日〜4月22日
【オープン日】2022年4月23日
【最寄り駅】新丸子駅(東急東横線、東急目黒線)
【住所】神奈川県川崎市中原区新丸子東1丁目-826
【営業時間】11:00〜15:00(L.O.14:50)/18:00〜21:30(L.O.) ※金曜日・土曜日は24:00まで営業。
【定休日】火曜日
【公式サイト(Twitter)】
https://twitter.com/jikamen88
【公式サイト(Instagram)】https://instagram.com/jikamen88
【公式サイト(Facebook)】 https://www.facebook.com/111433764865418
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥

38.神奈川県

元住吉駅東口から1分未満の駅前立地な町中華「中華食堂 da ru ma」へ。
麺類、定食、サイドメニュー、お酒の提供もあり。
セットメニューも充実。

待ち無しで入店。
11:54 着席
11:55 注文
11:59 着丼
12:12 完食

🍥中華食堂 da ru maルール🍥

【駐輪・駐車】駐輪スペースあり。駐車スペース無し。
【行列時】基本、待ち無し。
【注文】口頭注文のレジにて後会計。
【お好みコール】無し。
【無料トッピングコール】無し。
【食後】空いた器はそのままで可能。
【限定情報】無し。
【箸・レンゲ】割り箸が卓上にあり。レンゲは丼に添えられ。
【お水】セルフサービス。卓上に水ピッチャー・コップあり。
【トイレ】店内奥にあり。

中華食堂 da ru ma(ラーメンランチ 780円)

ラーメンランチを注文。この日は、白湯らーめんと生姜焼き。ご飯大盛サービスで、大盛をお願いし。

白湯らーめん

・海苔
・ナルト
・長ネギ
・メンマ
・チャーシュー
・中細麺

あっさりクリーミーな豚骨ラーメンってところか。無難に美味しい一杯。レギュラーメニューには無い模様。ナルトの昭和感。

チャーシューが豚バラかな。程よい脂があり旨し‼️

レギュラーメニュには無い「白湯らーめん」でした。

生姜焼き

キャベツにマヨネーズが添えられて。
無難に美味しい生姜焼き。

ライス、お新香付き。

それなりにボリュームありで780円はコスパ良きセットメニュー

ご馳走様でした🙇‍♂️

卓上調味料はこちら💁‍♂️・醤油
・お酢
・辣油
・胡椒
・一味唐辛子

お水は、セルフサービス。卓上に水ピッチャー・コップあり。よく冷えていて旨し。

中華食堂 da ru ma 店舗情報

🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】中華食堂 da ru ma(ちゅうかしょくどう だるま)
【オープン日】2021年4月5日
【最寄り駅】元住吉駅(東急東横線、東急目黒線)
【住所】神奈川県川崎市中原区木月2丁目4-1
【営業時間】11:00〜15:00/17:00〜23:00
【定休日】日曜日
【公式サイト】無し
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥

38.神奈川県

元住吉駅東口から1分未満の駅前立地な町中華「中華食堂 da ru ma」へ。
麺類、定食、サイドメニュー、お酒の提供もあり。
セットメニューも充実。

待ち無しで入店。
11:08 着席
11:09 注文
11:23 着席
11:31 完食

🍥中華食堂 da ru maルール🍥

【駐輪・駐車】駐輪スペースあり。駐車スペース無し。
【行列時】基本、待ち無し。
【注文】口頭注文のレジにて後会計。
【お好みコール】無し。
【無料トッピングコール】無し。
【食後】空いた器はそのままで可能。
【限定情報】無し。
【箸・レンゲ】割り箸が卓上にあり。レンゲは丼に添えられ。
【お水】セルフサービス。卓上に水ピッチャー・コップあり。
【トイレ】店内奥にあり。

中華食堂 da ru ma(だるまランチ 700円)

限定20食のだるまランチを注文。この日は、塩らーめんとホイコーロー丼。

塩らーめん

・海苔
・ナルト
・長ネギ
・メンマ
・チャーシュー
・中細麺

あっさりな塩ラーメン。無難に美味しい一杯。
ナルトの昭和感。

チャーシューが豚バラかな。程よい脂があり美味しかった。

ホイコーロー丼

・キャベツ
・人参
・玉葱
・ピーマン
・ライス

濃厚に味付けされたホイコーロー。
ミニサイズとは言え満足度はかなり高い一品。

オープン当初は550円だっただるまランチも700円に値上がりするも尚、コスパ高きセットメニューな印象。

ご馳走様でした🙇‍♂️

卓上調味料はこちら💁‍♂️・醤油
・お酢
・辣油
・胡椒
・一味唐辛子

お水は、セルフサービス。卓上に水ピッチャー・コップあり。よく冷えていて旨し。

中華食堂 da ru ma 店舗情報

🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】中華食堂 da ru ma(ちゅうかしょくどう だるま)
【オープン日】2021年4月5日
【最寄り駅】元住吉駅(東急東横線、東急目黒線)
【住所】神奈川県川崎市中原区木月2丁目4-1
【営業時間】11:00〜15:00/17:00〜23:00
【定休日】日曜日
【公式サイト】無し
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥

38.神奈川県

元住吉の超絶品二郎系ラーメンのお店。店名が書かれていない白い看板が目印。限定メニューが豊富で、次から次へと新作が登場するので、飽きが来ないお店。
店内入って直ぐのところに黒烏龍茶を販売している自販機あり。両替不用の券売機設置。
コロナ禍中の仕切り版(飛沫防止アクリルパーテーション)が撤去済み。

本日の限定は、
●オープン〜売切れ
・プルー

●売切れ〜
・混ぜ蕎麦大好き小池さん

前待ち7人
11:56 食券購入
11:57 最後尾
12:02 食券回収
12:11 着席
12:32 コール、着丼
12:40 完食

🍥豚星。ルール🍥

【駐輪・駐車】駐輪・駐車禁止。
【行列時】食券購入せずに列の最後尾へ。
【注文】列が券売機前に来た際に、食券を購入。
【お好みコール】食券渡し時に、麺少なめ、麺半分等のコール可能。汁無し系(冷やし中華シリーズ含む)のヤサイ少なめも同様。ラーメンは、麺固対応も可能。
【無料トッピングコール】提供直前。ラーメン系、汁なし蕎麦系、辛麺系、つけ麺系、冷やし中華のコール表あり。
【食後】「お食事後は食器やコップをカウンターに上げ、テーブルを拭いていただけると助かります」の記述あり。
【限定情報】Twitter(ツイッター)の公式アカウントを参照。
【箸・レンゲ】卓上にエコ箸。レンゲは、セルフサービス。店内一番奥に配置。
【お水】卓上に水ピッチャーあり。コップは、セルフサービス。店内一番奥に配置。
【トイレ】店内奥にあり。
【その他(着席)】7名ずつの完全ロット入れ替え制により、席が空いても店員さんの指示があるまで待機。

豚星。(プルー 1300円)

・刻み海苔
・ニラ
・白胡麻
・人参
・牛肉薄切り
・ニンニク(無料トッピング)
・アブラ(無料トッピング)
・極太平打ち麺(自家製麺)

提供直前での無料トッピングは、ニンニクアブラをお願いし。汁なし蕎麦系のコール表参照。

豚星。的プルコギまぜそば。
甘辛く煮詰められた牛肉の絶品さ。

麺との相性抜群もご飯が欲しくなるような味付け。

ヤサイはトッピングされておらず、お替わり制。
ヤサイが入ってないので麺量デフォルトのまま完食出来ました。

プルコギそのものな味付けの激アツな限定メニュー「プルー」でした。

ご馳走様でした🙇‍♂️

卓上調味料はこちら💁‍♂️・ブラックペッパー
・昆布酢
・グレフル酢

お水はセルフサービス。店内奥にコップ&レンゲあり。着席時にコップとレンゲを取ってから着席するスタイル。卓上に水ピッチャーあり。

豚星。店舗情報

🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】豚星。(ぶたぼし。)
【オープン日(白楽)】2012年7月2日
【移転オープン日】2015年4月4日
【最寄り駅】元住吉駅(東急東横線、東急目黒線)
【住所】神奈川県川崎市中原区木月4丁目5-20
【営業時間】通常営業11:00~24:00 ※モーニング休止中。
【定休日】月曜日
【公式サイト(Twitter)】https://twitter.com/butaboshi
【公式サイト(Instagram)】https://www.instagram.com/takachan530/
【公式サイト(卓麺)】https://www.takumen.com/
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥

38.神奈川県

元住吉の町中華「中国料理 天龍」へ。看板見ると「中国料理 天龍」「中華料理 天龍」と、中国・中華表記が混雑。「中国料理」の方が古い看板っぽいからこちらが元々の名前っぽいかな。たぶん。。。それかあまり意識していないか。

名刺は「中華料理」表記だ。。。

前待ち無しで入店。
11:31 着席、注文、麦茶提供
11:43 着丼
11:51 完食

🍥中国料理 天龍 ルール🍥

【駐輪・駐車】駐輪・駐車スペース無し。
【行列時】外待ち最後尾へ。
【注文】席にて口頭注文、レジにて後会計。
【お好みコール】無し。
【無料トッピングコール】無し。
【食後】空いた器はそのままで可能。
【限定情報】無し。
【箸・レンゲ】卓上に割り箸あり。レンゲは丼に添えられて。
【お水】店員さんが麦茶を持って来てくれて。卓上にも麦茶ピッチャーあり。
【トイレ】店内奥にあり。

中国料理 天龍(ラーメン半チャーハンセット 900円)

ラーメン

・ナルト
・長ネギ
・メンマ
・小松菜
・チャーシュー
・中細麺

昔ながらの醤油ラーメン。ナルトトッピングの昭和感。シンプルながらも良い味が凝縮されていて。

香味油的、胡麻油がふわっと香った気がした今日この頃。

あれよという間に完飲完食。
美味しかったです。

半チャーハン

ハム、卵とシンプルな一品。
しっとり系チャーハンで超絶旨旨〜。

ご馳走様でした🙇‍♂️

卓上調味料はこちら💁‍♂️
・醤油
・酢
・辣油
・胡椒

店員さんが麦茶を持って来てくれて。卓上にも麦茶ピッチャーあり。

中国料理 天龍 店舗情報
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
【店舗名】中国料理 天龍(ちゅうごくりょうり てんりゅう)
【オープン日】不明。
【最寄り駅】元住吉駅(東急東横線、東急目黒線)
【住所】神奈川県川崎市中原区苅宿41-12
【営業時間】11:30〜13:30/17:30〜21:00(L.O.20:30)
【定休日】日曜日・祝日・土曜日夜営業
【公式サイト】無し。
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥